タグ

2023年2月5日のブックマーク (5件)

  • Intel Granite Rapids対応CPUソケットは超巨大。iPhone 4を超える大きさに

    Intelでは2024年にAMDのEPYCに対抗することを目的に最大120コアを搭載するGranite Rapidsと最大334コアを搭載するSierra Forestを発売予定ですが、これらのCPUに対応するLGA7529ソケットの写真が出現しましたが、比類なきソケットサイズを誇るようです。 Intel Granite Rapids対応のLGA7529ソケットは超巨大。高さはDDR5メモリー並みでLGA1700を2つ分の大きさ。 Intel Granite Rapids CPUs could be 1.7x bigger than Sapphire Rapids – VideoCardz.com Intelのサーバー・データセンター向け製品であるXeonについてはここ最近、大量のコア数と高いIPCと電力効率を持つAMDのEPYCに押され気味で、2022年第4四半期決算ではIntelのCE

    Intel Granite Rapids対応CPUソケットは超巨大。iPhone 4を超える大きさに
    tasknow
    tasknow 2023/02/05
    じゃあもうiPhone4でいいんじゃ…
  • 利害関係がまったくなく、頭のいい35-55歳ぐらいのおじさんと雑談したいんで..

    利害関係がまったくなく、頭のいい35-55歳ぐらいのおじさんと雑談したいんですけど、 なにかいい方法ないですか?

    利害関係がまったくなく、頭のいい35-55歳ぐらいのおじさんと雑談したいんで..
    tasknow
    tasknow 2023/02/05
    それはもう宗教しかないです
  • 頭を2つ持つアリクイの動画が話題に!科学者「偶然ではなく進化です」 - ナゾロジー

    2023年1月29日にTwitterで投稿された「7秒の動画」が大きな話題を呼んでいます。 映っているのはアメリカ・フランクリンパーク動物園のオオアリクイ(学名:Myrmecophaga tridactyla)ですが、なんと2つの頭を持っているように見えるのです。 「複数の頭を持つオオアリクイ」とはいったいどんな生物なのでしょうか? ‘This tripped me out!’ Bizarre video that appears to show an anteater with two HEADS baffles the internet – so can YOU see what’s really going on? https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-11691839/Bizarre-video-appears-anteat

    頭を2つ持つアリクイの動画が話題に!科学者「偶然ではなく進化です」 - ナゾロジー
    tasknow
    tasknow 2023/02/05
    主人が2つ頭のオオアリクイに殺されて1年が過ぎました
  • 三大ひとり暮らしでこれやり始めたらヤバいこと

    ・トイレットペーパーをリビングに置いてティッシュ代わりにする ・ケチャップやマヨネーズを手で塗る あと一つは? (追記) ケチャップ等を手で塗るのってやっぱりヤバいのか…? ピザトースト作りたい ↓ パンにケチャップをかける ↓ 均等に塗りたいけどスプーン洗うの面倒 ↓ 手で塗る ↓ 指についたケチャップ舐める(おいしい) 手についたケチャップも無駄にならないし、水道代も節約できて効率的だと思うんだけど

    三大ひとり暮らしでこれやり始めたらヤバいこと
    tasknow
    tasknow 2023/02/05
    死去したのにそのまま腐乱する
  • 統合する小学校の新校名に地元が反発 市長が説明 鳥取 倉吉 | NHK

    少子化の影響で全国各地で学校の統合が相次いでいる中、鳥取県倉吉市でも2つの小学校が統合します。 新しく決まった学校名について地元で反発が起きていて、倉吉市の広田市長は「校歌や校章は新たに定め、新しい学校としてスタートする」と述べ理解を求めました。 【これまでの詳細な経緯や専門家の指摘はこちら↓】 倉吉市の「成徳」と「灘手」の2つの小学校が統合してことし4月に開校する学校名をめぐっては、市民への公募で最も多かった案が通らず、最も少ない1件だった案に決まったため、住民グループが撤回を求める署名活動と直接請求を行い、いったん決定した校名が白紙になる事態になっていました。 その後も、保護者の代表などで作る統合準備委員会が改めて選んだ案を市議会が受け入れず、準備委員会が決めた「既存の校名を使わない」というルールに反して規模の大きい「成徳」の校名をそのまま使うことを決めたため、唐突な決定だとして地元で

    統合する小学校の新校名に地元が反発 市長が説明 鳥取 倉吉 | NHK
    tasknow
    tasknow 2023/02/05
    なんかとんでもなく卑猥な学校名なのかと思っちゃった。