タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (2,644)

  • 資産1200億円超の富豪の数 過去最多に NHKニュース

    アメリカの経済誌フォーブスは、いわゆる世界の長者番付を発表し、資産が日円にして1200億円を超える富豪の数は、これまでで最も多い1800人以上に上り、株高を背景に、富裕層に一層富が集中する傾向がうかがえます。 日人のトップは、衣料品チェーンのユニクロを展開するファーストリテイリングの柳井正会長で202億ドル、日円で2兆4200億円で全体では41位。 続いて、ソフトバンクの孫正義社長で141億ドル、日円で1兆6900億円で、全体では75位でした。 フォーブスによりますと、10億ドル、日円で1200億円以上の資産を保有する人はこれまでで最も多い1826人で、すべての資産を足し上げると、ドルに換算した日のGDP=国内総生産の1.5倍近くに上ります。 この背景には、アメリカをはじめ、世界的な株高傾向によって、富豪が保有する株式の評価額が膨らんでいることがあり、富裕層に一層富が集中する傾

  • 世界最大規模のモバイル機器展始まる NHKニュース

  • イラク北部拠点都市巡り政府軍とISが激戦 NHKニュース

    イラクの政府軍は、過激派組織IS=イスラミックステートが重要な拠点とする北部の都市ティクリットの奪還を目指して大規模な軍事作戦を始め、IS側と激しい戦闘になっています。 政府軍側は、ティクリットの市街地に進入しようとしていますが、IS側は待ち伏せ攻撃や自爆攻撃などで反撃しており、激しい戦闘になっています。 こうしたなか、ISは2日、ティクリットの住民4人を「イラク軍に内通していた」として射殺する映像を、新たにインターネット上に投稿しました。スンニ派が人口の大半を占めるティクリットでは、シーア派が主導した前のマリキ政権に対する反発からISに加担する住民が多く、イラク政府は軍事作戦に合わせて「武器を捨てれば罪には問わない」として、ISから離反するよう呼びかけています。 このためISは、ティクリットの住民たちに恐怖を感じさせて離反をい止めようと、今回の射殺映像を投稿したものとみられ、支配地域の

    イラク北部拠点都市巡り政府軍とISが激戦 NHKニュース
  • 危険地域へのツアー実施しないよう呼びかけ NHKニュース

    旅行会社の企画した「退避勧告」が出ている地域への観光ツアーが、外務省が取りやめを要請したにもかかわらず実施され、外務省は今後、観光庁と連携して危険な地域へのツアーを実施しないよう、旅行業界に呼びかけていきたい考えです。 外務省は、「退避勧告」が出ている地域には、理由が何であれ渡航しないよう求めていますが、法的な強制力はありません。 外務省は、過激派組織IS=イスラミックステートによる日人殺害事件を受けて、海外にいる日人の安全対策を強化していて、今後、観光庁と連携して、危険な地域へのツアーを実施しないよう、旅行業界に呼びかけていきたい考えです。

    危険地域へのツアー実施しないよう呼びかけ NHKニュース
  • 政府 北朝鮮の出方しだいで難しい対応も NHKニュース

    政府が、北朝鮮に対し、拉致被害者らの調査結果を早期に報告するよう求めるなか、北朝鮮が2日に弾道ミサイルを発射したことに加え、拉致被害者の家族らからは制裁の強化を求める意見も出ており、北朝鮮の出方しだいでは、政府は今後、難しい対応を迫られることも予想されます。 こうしたなか、政府は北朝鮮が2日に日海に向けて弾道ミサイル2発を発射したことについて、航空機や船舶の安全確保の観点から極めて問題があるほか、日朝ピョンヤン宣言などにも違反しているとして、外交ルートを通じて北朝鮮側に厳重に抗議しました。 今回のミサイル発射について、政府内からは「きのうから始まった米韓の合同軍事演習への対抗措置ではないか」という見方や、「ミサイルは日に向けて発射されたものではなく、冷静に対応すべきだ」という意見も出ています。 一方、菅官房長官は2日午前の記者会見で、記者団が拉致問題への影響を質問したのに対し、「影響が

  • インドシナ半島で国際宅配の調査開始 NHKニュース

    ASEAN=東南アジア諸国連合の経済共同体の発足を控え、国土交通省は、タイやベトナムなどインドシナ半島で日系の物流企業が国境を越えて小口の荷物をトラックで送り届ける宅配サービスを展開できるかを探ろうと調査を始めました。 調査は、冷凍品や衣料品などさまざまな種類の荷物を載せたトラック3台がタイの首都バンコクを出発してベトナムの個人住宅に届けるというもので、2台がラオスを、1台がカンボジアを経由します。輸送の過程では、国境を越える際の通関手続きにかかる時間などを調べるほか、クーラーボックスの中の温度や湿度、それに車の揺れなどを測定して、宅配サービスに向けた課題を検証することにしています。 年内にASEANの経済共同体が発足することで、インドシナ半島の各国は経済的な結びつきがさらに強まり、モノの流れも一段と活発になる見通しなだけに、国土交通省は、今回の調査結果を基に日系の物流企業の事業展開を後

  • ヤマトホールディングス 越に進出 競争激化へ NHKニュース

    ASEAN=東南アジア諸国連合の経済共同体の発足を控え、新たな製造拠点として注目されているベトナムでは、物流大手の「ヤマトホールディングス」が格的に進出し、今後、物流事業で企業間の競争が一層激しくなることが予想されます。 ベトナムは、ASEANの経済共同体の発足をことし12月に控え、中国やタイに代わる新たな製造拠点として注目されていて、すでに日通運や佐川急便といった日系企業およそ40社が物流事業に参入しています。今回の日系企業の格的な進出によって、今後、物流事業で企業間の競争が一層激しくなることが予想され、東南アジア地域での国境を越えた物流が活発化するものと見込まれています。

  • トヨタ IOCと最高クラスのスポンサー契約 NHKニュース

    2020年東京オリンピックを控え、「トヨタ自動車」がIOC=国際オリンピック委員会との間で、国内で3社目となる最高クラスのスポンサー契約を結ぶことになりました。 トヨタとIOCが結ぶ契約は、1つの業種につき世界で1社に限られる最高クラスのスポンサーで、現在は11社が結んでいて、国内の企業ではパナソニック、ブリヂストンに続いて3社目となります。 契約期間は、2020年の東京オリンピックを含む長期になる見通しだということで、自社製品や広告にオリンピックのシンボルマークを独占的に使えるようになります。

  • 外相 ウクライナの平和的解決に積極的役割 NHKニュース

    岸田外務大臣は2日夜、ウクライナのクリムキン外相と会談し、緊張が続くウクライナ情勢の平和的な解決に向けて、日として積極的な役割を果たしていく考えを示すとともに、ウクライナに対する経済支援などを着実に実施する方針を伝えました。 そのうえで岸田大臣は、厳しい財政状況が続くウクライナを支援するため、すでに表明している18億ドル余りの経済支援や人道支援を着実に実施する方針を伝えるとともに、司法改革や汚職対策など、ウクライナ国内の改革を進めるよう要請しました。 これに対し、ウクライナのクリムキン外相は「日の支援はウクライナにとって非常に重要であり、一貫性のある支援に感謝したい。ウクライナは先の停戦合意を完全に履行することを約束しているが、親ロシア派やロシアも同じように合意を完全に履行することが重要だ」と述べました。

  • 中国軍艦艇 奄美大島沖の接続水域を航行 NHKニュース

    2日、中国海軍の艦艇が、鹿児島県奄美大島沖の接続水域を航行しているのが確認されましたが、領海侵犯はありませんでした。中国海軍の艦艇が、日の領海のすぐ外側の接続水域を航行するのは、去年3月以来です。

  • 英少女3人か トルコで監視カメラに NHKニュース

    過激派組織IS=イスラミックステートに参加するため、イギリスからトルコを経由してシリアに向かったとされる10代の3人とみられる少女たちが、イスタンブールのバスターミナルの監視カメラに写っていたことが分かりました。 この3人とみられる少女が、先月17日夜から18日にかけて、イスタンブールのバスターミナルに設置された監視カメラに写っていたことが分かりました。3人はバスターミナルにおよそ18時間滞在し、出発するまでにイスラム教徒の女性が着る丈の長い服に着替えたことが映像からうかがえます。 イギリスの公共放送BBCによりますと、3人はシリアの国境に近いトルコ南東部のシャンルウルファに向かうバスに乗ったとみられるということです。また、シリアへの密入国を手助けしているという男の話として、3人はバスを降りたあと、車でシリアとの国境に向かい、徒歩で越境して、待っていた過激派組織ISの男たちの車に乗り込んだ

  • ラグビーW杯 会場の12都市が決定 NHKニュース

    4年後の2019年に日で開かれるラグビーワールドカップで、試合会場となる12の都市が決まりました。 開催都市は次の通りです。 札幌市。 東日大震災の被災地の岩手県と釜石市。 埼玉県と熊谷市。 東京都。 神奈川県と横浜市。 静岡県。 愛知県と豊田市。 花園ラグビー場のある大阪府と東大阪市。 神戸市。 福岡市。 熊県と熊市。 大分県。 合わせて12都市です。

  • イラク軍 IS支配都市に軍事作戦 NHKニュース

    イラクの政府軍は、過激派組織IS=イスラミックステートが支配している北部の主要都市ティクリットに対する大規模な軍事作戦を開始しました。 ティクリットは首都バグダッドの北およそ150キロにありISの最大の拠点となっている北部のモスルとバグダッドの中間に位置する戦略上の重要な都市です。 また、イスラム教スンニ派が人口の大半を占め、シーア派主導の前のマリキ政権への反発からスンニ派のISを支持する住民が多いとされています。 このため、アバディ首相は軍事作戦に先立ち、スンニ派の住民に対して、「ISに加担した住民も武器を捨てて離反すれば罪には問わない」と呼びかけたということです。 政府軍は北部のクルド自治政府の部隊とともに、ティクリットに続いてモスルの奪還に向けた作戦の準備も進めていて、イラクでISの重要拠点の奪還につながるか注目されています。

  • 「日本は真摯に謝罪したことがない」 NHKニュース

    安倍総理大臣が戦後70年のことし、「総理大臣談話」を発表することに関連して、中国の高官は2日、「日の現職の指導者は、真摯(しんし)に謝罪したことがない」と批判したうえで、「日政府が歴史に対して責任ある態度を表明するよう求める」と述べ、「過去の植民地支配と侵略」を認めるよう迫りました。 この中で、呂報道官は、安倍総理大臣が戦後70年のことし、「総理大臣談話」を発表することに関連して、「日の現職の指導者を含め、政界の大部分の人が、ドイツ人の指導者のように、しっかりと反省し、真摯に謝罪したことはない」と日を批判しました。 そのうえで、「日の現職の指導者にご忠告申し上げる。戦後70年を迎えることしは、歴史を深刻に反省すべき時だ。日政府が、歴史に対して責任ある態度を表明するよう求める」と述べました。 日では、これまで過去の植民地支配と侵略に対する痛切な反省と心からのおわびを表明した総理

  • ウクライナ外相「停戦に向けロシアが尽力を」 NHKニュース

  • ロシア 野党指導者追悼の行進で50人以上拘束 NHKニュース

  • ウクライナ東部 国連「死者数6000人超す」 NHKニュース

    ウクライナ政府と親ロシア派の間で停戦に合意したあとも、緊張が続くウクライナ東部について、国連は、戦闘が始まって以来、死者の数が6000人を超えたという見方を示しました。 そのうえで、ことしに入って激しい戦闘が行われたドネツク空港の周辺やデバリツェボでのおおよその死者の数を含めると、「ウクライナ東部で、2日までに死亡した人の数が、6000人を超えるのはほぼ確実だ」という見方を示しました。 スイスのジュネーブで会見した国連人権高等弁務官事務所の高官は、先月15日に発効した政府と親ロシア派の停戦合意を歓迎する一方で、捕虜の交換が合意どおりに行われていないと指摘しました。 そして、「ウクライナの人権を巡る状況は今も深刻だ。東部の工業都市マリウポリでは、格的な戦闘が行われるおそれがあり、仮にそうなれば、さらに犠牲者の数が増え、紛争はこれまで以上に深刻化するだろう」と述べて、強い懸念を示しました。

  • 米食肉業界 TPP交渉加速へ議会に注文 NHKニュース

    を訪れているアメリカ肉関連の業界団体の代表が2日、都内で記者会見し、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉の進展を歓迎したうえで、アメリカ議会に対して交渉加速に必要とされる、政府に強力な交渉権限を与える法案を可決させるよう促しました。 この中で、セング会長は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定について「これまでの交渉の真剣さとスピードに感心している。日アメリカをはじめすべての交渉参加国がTPPが妥結することの重要性を理解しているのだろう」と述べて、交渉の進展を歓迎しました。 また、セング会長はTPPの交渉加速に必要とされる、アメリカ政府に強力な交渉権限を与える法案に対し、与党・民主党内で反対意見が根強いことを踏まえ、「TPP妥結の時期が近いかもしれないと認識しているが、まだまだ課題は多い」と述べました。 そのうえで、「この強力な権限はより円滑な交渉を可能にするものだ。大き

  • 首相 ウクライナ問題の平和的解決に貢献を NHKニュース

  • 習国家主席 英王子に訪英の意向を表明 NHKニュース

    イギリスのウィリアム王子は、中国で2日、習近平国家主席と会談し、イギリス訪問を要請するエリザベス女王の親書を手渡したのに対し、習主席は、ことし中に訪問する意向を表明し、両国の関係の発展に意欲を示しました。 国営の新華社通信によりますと、この中でウィリアム王子は、習主席のイギリス訪問を要請するエリザベス女王の親書を手渡し、これに対して習主席が、ことし中にイギリスを訪問する意向を表明しました。 そのうえで習主席は「中英両国は世界に影響力のある大国であり、世界の平和と発展の促進に重要な責任を負っている」と述べるとともに、「両国は東西文明の代表であり、交流を強化することは、必ずや世界文明の進歩に貢献することになるだろう」と述べ、関係の発展に意欲を示しました。 また、サッカー好きとして知られる習主席が「中国はイギリスを含む世界の強豪国から技術を学びたい」と述べると、ウィリアム王子は、「イングランドプ