タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

cnnに関するtatsuhのブックマーク (479)

  • 仏像内部に1000年前の即身仏か、CTスキャンで判明

    (CNN) オランダの美術館に持ち込まれた中国の仏像の内部に、1000年前の「即身仏」とみられる遺体が入っていたことが分かった。 仏像はオランダで売りに出され、買い取った個人収集家が同国のドレンツ美術館に持ち込んだ。 研究チームがCTスキャンで調べたところ、内臓のないミイラ化した遺体が、中国の文様を施した布の上に座った姿勢で入っていた。 同美術館の専門家は、「肺の組織の代わりに中国の文字が書かれた紙切れが詰められていた」と話す。 1000年前の中国の高僧が即身仏になったとみられる。同専門家は「そのまま200年間ほど寺に祭られ、14世紀ごろ仏像の形につくり変えられたのではないか」との見方を示す。 チームでは即身仏の出自をたどるため、DNA鑑定も依頼しているという。 仏像は現在、ハンガリーの首都ブダペストにある国立自然史博物館に収蔵されている。今後世界各地での展示が予定され、5月にはルクセンブ

    仏像内部に1000年前の即身仏か、CTスキャンで判明
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 18歳少女、メールで友人の自殺そそのかした罪で起訴 米

    (CNN) 米マサチューセッツ州に住む18歳の少女が、携帯メールで友人の自殺をそそのかした罪で起訴され、公判前審理のため4月に裁判所に出廷する。当局が2月28日に明らかにした。 同州フェアヘブン警察によると、少女は友人だった男性のコンラッド・ロイさん(当時18)の死に関連して2月5日に起訴された。ロイさんは昨年7月13日、自分の車の中で死亡しているのが見つかった。死因は一酸化炭素中毒と見られている。 ロイさんは死亡する前にいったん車から出て少女にメールを送り、自殺について考え直すと伝えた。これに対して少女は、車に戻るよう促していたとされる。 警察がロイさんの携帯電話を調べたところ、少女とやり取りしたメールが何百通も見つかった。多くはロイさんに対して自殺をそそのかす文言が含まれていたという。 検察は、少女が友人を助けることも、家族や学校に通報することもせず、強い影響力を行使して自殺をそそのか

    18歳少女、メールで友人の自殺そそのかした罪で起訴 米
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • ISIS覆面男からのメール、英人権団体が公開

    (CNN) イスラム過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」による人質殺害ビデオに繰り返し登場している覆面姿の男、通称「ジハーディ・ジョン」が数年前、英人権団体に送っていたとされる電子メールが公開された。英当局から不当な扱いを受けたとの主張が書かれている。 覆面の男はクウェート生まれの英国人、ムハンマド・エムワジ容疑者と特定されている。英国でイスラム教徒の人権擁護活動を展開する団体「CAGE」によると、エムワジ容疑者は2010年、同団体に助けを求めるメールを何通か送っていた。 このうち同年6月3日付のメールでは、クウェートへの渡航計画を英当局に阻止されたと主張。空港で拘束され、6時間に及ぶ取り調べで指紋採取や身体検査を強要されたうえ、暴力的な扱いも受けたと訴えている。 メールにはさらに「出身地のクウェートで仕事結婚相手も見つけ、新たな生活を始めようとしていたのに、まるで犯罪者のよ

    ISIS覆面男からのメール、英人権団体が公開
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 野党指導者の追悼に数千人、政権批判で陰謀説も ロシア

    モスクワ(CNN) 27日に殺害されたロシアの野党指導者ボリス・ネムツォフ元副首相の追悼集会が1日にモスクワで開かれ、集まった数千人が同氏をしのんだ。 この日は来、ネムツォフ氏の主導でロシアの対ウクライナ政策を批判する集会が開かれるはずだった。 同氏が率いていた野党、国民自由党の幹部によれば、ロシア当局は当初、1日の集会を野党集会とみなして許可しない方針だったが、追悼集会としての開催を認めたという。 ネムツォフ氏はプーチン大統領を声高に批判していた人物で、大統領府の近くを連れのウクライナ人モデルと歩いているところを何者かに銃撃され、殺害された。 同氏の死を巡ってはさまざまな陰謀説が飛び交っている。ウクライナ国営通信によると、ポロシェンコ大統領は2月28日、「ボリス(ネムツォフ氏)はウクライナにおけるロシア軍の関与を裏付ける強力な証拠を公表しようとしていた。それを非常に恐れる者がいた」と語

    野党指導者の追悼に数千人、政権批判で陰謀説も ロシア
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 青?白? 話題のドレス、大反響で売り上げ4倍

    ロンドン(CNNMoney) 英国の小さなアパレルチェーンが売り出したドレスが、見る人によって黒と青に見えたり白と金に見えたりすると話題になり、売り上げが激増している。 話題のドレスは英ローマン社がウェブサイトなどを通じて販売中。2月27日の時点で売り上げは347%増を記録したという。 同社のファッションディレクター、ミシェル・バストック氏はこのドレスを着てCNNの番組に出演し、当の色は「ロイヤルブルーに黒いトリミング」と明かした。 反響を受けて白と金のドレスも売り出すことにしたという。ただ、発売までには半年かかる見通し。同社のホームページはこのドレスの写真をトップに掲載した。 バストック氏は、反響の大きさに「当に驚き、うれしく思っている」と語り、ウェブサイトは需要の急増にも十分対応できており、在庫も豊富にあると説明している。値段は1着50ポンド(約9200円)。青と黒以外の色もある。

    青?白? 話題のドレス、大反響で売り上げ4倍
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 宇宙飛行士のヘルメットに水、そのまま5時間の船外活動

    (CNN) 国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する宇宙飛行士が1日、ヘルメット内に少量の水が入ったままの状態で船外活動を実施し、予定通りに作業を完了した。米航空宇宙局(NASA)が明らかにした。 NASAによれば、テリー・バーツ宇宙飛行士がバリー・ウィルモア宇宙飛行士と共に船外活動を実施中、ヘルメットの中に少量の液体があることに気付いた。同じトラブルは2月25日にも起きていて、NASAは「既知の問題であり、心配はない」と説明している。 この日の船外活動は5時間38分にわたって続けられ、ISSの組み立てやメンテナンスのために行われた船外活動の合計はこれで計187回、1171時間29分になった。 バーツさんが使っている宇宙服では以前から、船外活動で再加圧されると冷却装置の水が液化して少量がヘルメットへにじみ出す問題が起きていたという。 25日には再加圧を待っている時にヘルメットの中に湿気を感

    宇宙飛行士のヘルメットに水、そのまま5時間の船外活動
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • ISIS、アッシリア人の人質を一部解放

    (CNN) シリア北東部で少数民族アッシリア人のキリスト教徒がイスラム過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」に拉致された問題で、人質のうち少なくとも19人が解放されたことが分かった。 英国を拠点とする非政府組織(NGO)「シリア人権監視団」のラミ・アブドルラフマン代表が1日に語った。同氏はシリア国内で活動する人脈から情報を得ているという。 ISISは先週、シリア北東部ハサカ県で複数の村を襲撃し、アッシリア人のキリスト教徒220人以上を拉致していた。シリア人権監視団は2月28日、アッシリア人司令官の話として、ISISの司法機関を名乗る組織がこのうち29人の解放を命じたと伝えていた。 スウェーデン・ストックホルムに拠点を置く「アッシリア人権ネットワーク」は、拉致されたアッシリア人が少なくとも262人に上るとの見方を示している。

    ISIS、アッシリア人の人質を一部解放
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 北朝鮮、短距離ミサイル2発を発射 米韓軍事演習に合わせ

    ソウル(CNN) 北朝鮮が2日、短距離弾道ミサイル2発を海上に向けて発射した。韓国国防省が明らかにした。 韓国の当局者によると、ミサイルは同日午前6時半ごろと6時40分ごろ、北朝鮮西部沿岸の南浦市付近から朝鮮半島東部の海上に向けて発射され、約490キロ飛んで海に落下した。 ミサイルは米韓合同軍事演習が始まったタイミングで発射された。

    北朝鮮、短距離ミサイル2発を発射 米韓軍事演習に合わせ
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/02
  • 1週間分のごみに囲まれ記念撮影 米写真家の連作が話題に

    (CNN) 自分たちが出した1週間分のごみに囲まれて、家族で記念撮影――。米カリフォルニア州の写真家、グレッグ・シーガル氏の連作が話題を呼んでいる。 タイトルは「7日間のごみ」を意味する「7 Days of Garbage」。「目を止めずにはいられない写真にしたかった」と、シーガル氏は話す。 米環境保護局(EPA)の統計によると、2012年に米国人が出したごみは約2億5100万トン。世界全体のごみの約4分の1を占めた。米国の人口は世界人口の5%にも満たない。 シーガル氏は「問題が大きすぎると気づかないもの。これは途方もない問題だ」と指摘する。 同氏は昨年1月にこのプロジェクトを開始した。20組の家族やカップル、個人に自分たちのごみを持参してもらい、カリフォルニア州アルタデナの自宅の裏庭で撮影することに。背景には雪原や森林、砂浜を再現した。 自然の中に横たわる設定で撮ったのは、「汚されていな

    1週間分のごみに囲まれ記念撮影 米写真家の連作が話題に
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/01
  • 写真特集:1週間のごみに囲まれて

    プライバシー(クッキーについて) CNN.co.jpに関する問い合わせ 日でのCNNの放送に関するお問い合わせ 広告掲載 サイト利用 サイトマップ © 2024 Cable News Network. A Warner Bros. Discovery Company. All Rights Reserved. このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。 Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。 [ 閉じる ]

    写真特集:1週間のごみに囲まれて
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/01
  • 専用ジェット機で職務、金第1書記の画像を公表 北朝鮮

    (CNN) 北朝鮮の朝鮮中央通信は1日までに、同国の最高指導者である金正恩(キムジョンウン)第1書記の専用とされるジェット機内で指示を与えるなどの職務をこなす同書記の写真を新たに公表した。 首都平壌で建設が進むとされる壮大なプロジェクトを同機の窓から眺める書記の姿や、同事業の敷地上空を低空飛行する専用機などを伝えている。 朝鮮中央通信によると、このプロジェクトは医療施設、レストラン、店舗、サロンや浴場などを併設する高層のアパート群となっている。 上空を飛行後、金正恩氏が建設現場を訪れ、軍関係者らに指示を与えているとみられる場面も伝えられた。同通信によると、この事業は平壌を世界がうらやむ第1級の都市に変貌(へんぼう)させるのが目的としている。 専用機を使う第1書記の姿が公開されたのは今回が初めてではない。昨年末には金正恩氏が自ら専用機を操縦しているとみられるビデオ映像も公表されていた。

    専用ジェット機で職務、金第1書記の画像を公表 北朝鮮
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/01
  • アジア系の資産が増加基調、白人抜く勢い 米連銀調査

    ニューヨーク(CNNMoney) 米ミズーリ州セントルイスの連邦準備銀行は1日までに、アジア系米国民の所得額の中間値は白人と比べ高くなっているとの新たな報告書を発表した。 典型的なアジア系家庭の収入は過去20年間の大半で増加基調を示しているとも指摘。大学教育を受ける若年層の比率がアジア系で高いことを踏まえれば、純資産の額で今後10年もしくは20年で白人を上回る可能性があると予測した。 年齢が35~39歳層の学歴を人種別に見た場合、アジア系の大卒の比率は約65%で、白人は42%、アフリカ系(黒人)26%、ヒスパニック16%と続いた。大学院卒業ではアジア系が約3分の1を占め、白人の比率の2倍以上となった。アフリカ系では9%、ヒスパニックは5%だった。 アジア系における教育熱の高さが蓄財で白人との差を急速に縮める要因ともなっていると分析した。 アジア系家庭の純資産の中間値は1989年の時点で白人

    アジア系の資産が増加基調、白人抜く勢い 米連銀調査
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/01
  • 消費者が捨てる食べ物、毎年48兆円相当 大半がアジア

    ロンドン(CNNMoney) 英国の非営利団体(NPO)「廃棄物・資源行動計画」は1日までに、消費者が無駄にしているべ物は世界規模で年間4000億米ドル相当に達するとの最新報告書を公表した。現在の為替相場では約48兆円に相当する。 べずに放棄などされている量の大半はアジアで発生し、欧州や北米が続くとしている。報告書は、世界規模で捨て去られるべ物は毎年2億8000万トンと推定する国連調査などを参考に作成された。 2億8000万トンの量は、米東部ニュージャージー州にある「メットライフ・スタジアム」を560回埋め尽くせる規模となっている。 同NPOは報道発表文で、消費者がべ物の浪費により注意深くなれば数百億もしくは数千億ドルの節約につながるだろうと指摘。日常生活で冷蔵庫内の平均温度を下げたり、べ残しの保管方法を改善したりすれば大きな違いが生まれるとも説明している。 また、発展途上国で捨

    消費者が捨てる食べ物、毎年48兆円相当 大半がアジア
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/01
  • イエメンの外国大使館、首都離れ加速 前指導者いるアデンへ

    (CNN) イスラム教シーア派の武装勢力「フーシ派」が権力掌握を宣言した中東イエメン情勢で、ペルシャ湾諸国が大使館を首都サヌアから南部のアデン市に移す動きが目立ってきた。 フーシ派の軍事的圧力で辞任に追い込まれ、サヌアで軟禁状態に置かれていたハディ暫定大統領は先月21日に脱出してアデンに移動。大統領辞任を撤回し、フーシ派が首都侵攻した昨年9月以降に発表した政治決定の無効を宣言する対抗姿勢を打ち出している。 ハディ氏に近いイエメン外務省の複数の当局者によると、アラブ首長国連邦(UAE)とクウェートが先月27日、大使館をアデンに開設した。前日にはサウジアラビアとカタールも大使館館員をアデンに移している。 サウジアラビア大使は先月27日、アデンの治安情勢は安定しており、サヌアで大使館業務を再開することは非常に困難との見方を表明。イエメン外務省当局者によると、エジプト政府も今後数日内にアデンに大使

    イエメンの外国大使館、首都離れ加速 前指導者いるアデンへ
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/01
  • 青と黒? 白と金? ドレスの色論争に専門家も注目

    (CNN) 「青と黒にしか見えない」「いや、白と金だ」――ドレスの画像を巡りインターネット上で巻き起こった議論に、専門家からも注目が集まっている。 発端はネットに掲載された1枚のドレス。人によって色の見え方が真っ二つに分かれると、世界中で話題になった。 どうして同じドレスが青と黒に見えたり、白と金に見えたりするのか。ペンシルベニア州フィラデルフィアにあるウィリス眼科病院のジュリア・ホーラー博士は「べ物の好き嫌いと同じような、個人差の問題」と指摘する。 私たちは目の奥の網膜にある錐体(すいたい)という神経細胞で色を感じている。錐体細胞はスペクトル感度の違う3種類があり、その反応の微妙な割合によって見える色が決まる。「99%のケースではだれにも同じ色が見える。しかしこのドレスは、ちょうど混乱が起きやすい配合になっているようだ」と、同博士は話す。 アリゾナ州スコッツデールでは2月27日、網膜の

    青と黒? 白と金? ドレスの色論争に専門家も注目
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/01
  • 米国人数人を「スパイ容疑」で拘束 ベネズエラ

    カラカス(CNN) ベネズエラのマドゥロ大統領は2月28日、複数の米国人をスパイ行為や勧誘活動の疑いで数日前に拘束したと述べた。 拘束者の中には中南米出身の米国人パイロットも含まれているという。大統領によると、パイロットは「さまざまな文書」を所持していたとされ、西部タチラ州で拘束された。身元は公表されていない。 ベネズエラ政府は近年、同様の発表を何度も繰り返しているが、裏付けを示したことはない。 「反帝国主義」を掲げる集会で演説したマドゥロ大統領は同時に、米国からの渡航者全員に今後ビザ取得を義務付けると発表。また、首都カラカスの米大使館の規模を在米ベネズエラ大使館に近い水準まで縮小するよう要請した。 米大使館には現在100人以上の職員がいるとされる。一方で米ワシントンのベネズエラ大使館は外交官17人の体制と、大きな開きがある。 大統領はさらに、米国のブッシュ前大統領、チェイニー前副大統領、

    米国人数人を「スパイ容疑」で拘束 ベネズエラ
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/01
  • ガザ実効支配の「ハマス」、エジプトがテロ組織に指定

    カイロ(CNN) エジプトの裁判所は2月28日、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスを「テロ組織」に指定するとの判断を下した。 ハマスの報道担当者は記者会見で「衝撃的で危険な判断だ。パレスチナ人を敵視している」と非難した。 エジプトでは2013年夏、ハマスとつながりの深いイスラム組織、ムスリム同胞団を支持基盤とするムルシ前大統領がクーデターで追放された。ムスリム同胞団の指導者らはその後テロ支援の罪などに問われ、同国とハマスの関係は悪化の一途をたどった。 この日に判断を下したのは、緊急の事案を専門に扱う裁判所。ハマスの軍事部門、カッサム隊も先月、同じ裁判所によってテロ組織に指定された。 ただエジプトでは先週、テロ組織指定の手続きなどに関する新たな反テロ法案が可決された。同法は検察トップが指定を提案し、上訴裁判所がこれを承認すると定めているため、今回の判断については有効性を疑問

    ガザ実効支配の「ハマス」、エジプトがテロ組織に指定
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/01
  • ISIS、キリスト教徒のアッシリア人29人を解放か

    (CNN) 英国を拠点とする非政府組織(NGO)「シリア人権監視団」は2月28日、イスラム過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」が近く、シリア北東部で拉致した少数民族アッシリア人のキリスト教徒200人余りのうち29人を解放するとの見通しを示した。 シリア人権監視団によると、ISISの司法機関を名乗る組織が解放を命じた。この組織はアッシリア人司令官に対し、残る人質の扱いについてもイスラム法学者らが検討しているが、まだ結論は出ていないと述べたという。 ISISは2月23日、シリア北東部ハサカ県で複数の村を襲撃し、アッシリア人のキリスト教徒220人以上を拉致していた。シリア人権監視団によれば、人質は現場近くの山へ連行されたとみられる。 スウェーデン・ストックホルムに拠点を置く「アッシリア人権ネットワーク」の設立者は現地で活動するチームからの情報として、女性や子ども、高齢者を含め、少なく

    ISIS、キリスト教徒のアッシリア人29人を解放か
    tatsuh
    tatsuh 2015/03/01
  • 米国土安保省、土壇場で閉鎖回避 1週間の予算可決

    ワシントン(CNN) 米下院は27日、国土安全保障省の予算が同日に期限切れを迎えていた問題で、1週間のみの暫定予算を認める法案を可決した。期限切れとなる数時間前の土壇場で可決に持ち込んだ。 期限切れとなった場合、国内の治安維持やテロ対策が責務の同省が一時閉鎖される重大な局面となっていた。ただ、民主、共和両党間の根的な意見対立は解消されておらず、議会の攻防が続く中で1週間後にまた期限切れに直面する事態となっている。 米上下両院で多数派の共和党は、オバマ大統領が打ち出した一部の不法移民を救済する大統領令に強く反発。大統領令を無効化する条項と、国土安全保障省の予算承認を絡める戦術に出ていた。 下院では同日、3週間の暫定予算を認める妥協案の採決があったが、否決。その後、1週間に縮める案が出され、可決された。

    米国土安保省、土壇場で閉鎖回避 1週間の予算可決
    tatsuh
    tatsuh 2015/02/28
  • イラン、米空母の「実物大模型」破壊 ペルシャ湾の演習で

    (CNN) イランの半国営ファルス通信は28日までに、同国の革命防衛隊の海軍がペルシャ湾とホルムズ海峡で大規模な軍事演習を実施し、米海軍空母の「実物大の模型」をミサイルなどで破壊したと報じた。 この模型は、世界最大の「ニミッツ」級空母を想定したものとしている。演習では100隻もの高速ボートが模型に接近し、ロケット弾、携行型のミサイル弾、迫撃砲や巡航ミサイル弾を撃ち込んで破壊したとしている。同通信によると、機雷の敷設訓練も行った。 革命防衛隊海軍のアリ・ファダビ司令官(少将)は「我々は米国が想像出来ない最先端の機雷を保持している」とし、米国に重大な懸念を与えることになるだろうと主張した。同海軍の別の幹部はイランは今回の演習で全ての能力を見せ付けたわけではないともし、これら能力は戦場で示すことになると強調した。 米政府はイランが米空母に似せた模型を造ったとの情報を昨年初めて得ていたが、「実際の

    イラン、米空母の「実物大模型」破壊 ペルシャ湾の演習で
    tatsuh
    tatsuh 2015/02/28