2019年3月28日のブックマーク (31件)

  • 耳がガサガサ 音がする - 葉月日記

    ここ半年以上かな 耳がガサガサ 音が したり、しなかったりの日々 日中は気にならないし 痛くも痒くも無いから ずーっと やり過ごしてきました 子どものことなら すぐ医者なんですけれど 自分のことだと 仕事帰りは、めんどいな~ 耳鼻科は混んでるな~ と言い訳していたら 昨夜はとうとう 音がひどくて 我慢できないくらい 苦痛でしょうがない (TT) うすうす 水じゃないな・・・ とは思っていました ググったら 耳垢が原因らしい( ̄∇ ̄;) どうやら 鼓膜が動くたびに 耳垢に当たって? ガザガザしていたようです とうとう仕事帰り 花粉症で激混の 耳鼻科に行きました 先生もちょっと覗いただけで 「はい、耳垢掃除です」 と言われ 早速お掃除です とってもソフトな掃除機で 優しく ゆっくり吸い取られる感じ 全然痛くありません スポ・・・スポンと 4個もガンコな耳垢が取れました クセになりそうな心

    耳がガサガサ 音がする - 葉月日記
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    それ、うちの母と同種だわよ・・・( ̄▽ ̄;)
  • 野菜の福袋を取り寄せたので中身を公開するよ【きづファーム】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

    きづファームオールスター福袋野菜セット こんにちは、料理修行中の熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 健康と美容のために、久しぶりに野菜セットを取り寄せてみました。 新鮮で美味しい野菜が手に入ると、むっちゃテンション上がって、料理にも気合いが入るのです。 葉野菜なんか包丁で切った時の感触が全然違うんですよね。 で、今回注文しましたのはこちら。 畑からの贈り物きづファームさんのオールスター福袋セット! 農薬 や化学肥料を使わずに育てられた野菜が13品以上入っていて、送料無料2980円! なにがくるかはお楽しみ(*´ω`*) このワクワク感がたまりません♡ で、実際に届いたものがこちらです。 おお!!けっこうなボリューム!!Σ(・ω・ 箱の内側に、ほっこりするイラストのシールが貼ってありました。 手作り感があっていいです(*´ω`*) 説明書もきちんと入っており、中身の野菜のリストも載ってまし

    野菜の福袋を取り寄せたので中身を公開するよ【きづファーム】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    わー、ツヤツヤお野菜だ。どれも美味しそうですが、かき菜のゴマ和えが食べたいです。
  • 【旅行用心集を読む】(第5回)江戸時代のガイドブックを読むブログ - 日常にツベルクリン注射を‥

    旅行用心集を読む】シリーズは、江戸時代に書かれたガイドブック『旅行用心集』を現代語訳しながら読んでいくシリーズ記事です。その第5回です。 前回の第4回分はこちらです www.tuberculin.net旅行用心集』とは、今から約200年以上前の1810年に八偶芦庵によって書かれた旅行のハウツーです。それをツベルクリンが所持していますので、現代語訳しながら皆さんに江戸時代の旅行の様子を知っていただこうというのが当シリーズの目的です。 芦庵さんは、旅の注意事項を"道中六十一か条"としてまとめています。今日はその第26条目から読んでいきます。 <目次> <第26条> <第27条> <第28条> <第29条> <第30条> <第31条> <第32条> <第33条> <第34条> <第35条> <第36条> <第37条> 終わりに… <第26条> 1行目"川越ある場所、女子を連立~"より現代

    【旅行用心集を読む】(第5回)江戸時代のガイドブックを読むブログ - 日常にツベルクリン注射を‥
  • おめでとうを伝えたい、残したい。あなたが大人になるまで - 雨上がりには虹が見えるよ ー軽度自閉っ子くんとの歩みー

    3月。卒園式もおわりました。息子は6さいになりました。 春からは小学生になります。 早いものですね〜。 いろいろあった、、ほんとうに。 あ、まだこれからのほうがずっと長いんですけれどね。(^^; 5年前に息子の誕生日のために買い物をしました。 20年分のバースデーカード【ベビー雑貨】ベルメゾン(ベルメゾンサイトへいきます) 20年分のお誕生日カード…… お、重いっ!! 笑 買うときにちょっと思ったんですよね。 こ、これ、息子のお嫁さんとかが見たらドン引きじゃない〜? 私なら引くかも…… でも、それ以上に息子に私の気持ちを残しておきたかったのです。 そのとき私はいないかもしれないから…… と思ったのです。 その後、なんとか繋いでいって、今に至ります。 これを渡すのは息子が二十歳をむかえるときか、私がいなくなったときでもいいかなと思っています。 渡せずに家に置いたままになるかもしれませんね。

    おめでとうを伝えたい、残したい。あなたが大人になるまで - 雨上がりには虹が見えるよ ー軽度自閉っ子くんとの歩みー
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    素敵なプレゼントですね✨ご卒園おめでとうございます(*^^*)
  • 滑り込み?! - 色々作ってみよう!

    今日は午前中次女のところに、母を案内する ついでに、カラーボックスを届けてきました◉ 引っ越してみて、こことここにカラボがあれば 便利だね!って言っていたので家にあった 微妙な使用頻度のカラボを持って行きました☆ カラーボックスって、まあまあ重いですからね。 歩いて、とかバスで運ぶ、しかも2つ!! …無理よね〜(*_*) でも、これで次女の引っ越しは終わりです◉ とりあえずちょっと落ち着いたかな? 落ち着いたから! 種まきをしました笑 だいたいは適期でしが、玉ねぎは蒔き時が3月半ば! やばい!ギリギリではないか! ここ数日は寒い日が続いているので、滑り込み セーフって自分に言い聞かせました🎶 右上にチラッと写っているのは、エゾシカの 角ですねʕ•ᴥ•ʔ また新しい角を長女がくれたので、玄関に置いてます。 は!!これもカットしてワンちゃんのおもちゃとして 販売したかったんだ∑(゚Д゚) も

    滑り込み?! - 色々作ってみよう!
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    うにげさん、野菜種から育てているの??すごすぎ✨
  • 集客を効率化するには??それは〇〇にすること - TK blog

    集客を効率化するある方法 法人化して法人口座を開設する 一人でも法人は法人 集客を効率化するある方法 ビジネスにおいて「集客」は要です。 集客できなければ、 どんな製品もサービスも売ることはできません。 しかし、 これだけ発達した現代のネット社会であっても、 どう拡散していけばターゲットへ届けられるのか? といった疑問や悩みを持つ方は多いのではないでしょうか。 そこで、今回は集客をある程度効率化できる方法を ほんの一例ですがご紹介します。 法人化して法人口座を開設する いったい集客とどう関係あるのか? と思われるかもしれませんが、 金融機関というものは、 大量に顧客を抱えている、いわば人脈の宝庫なのです。 法人口座とは、 当然どこかの銀行か信用金庫で開設します。 そのどこかの金融機関で法人口座を開設すると、 こう連絡が来ます。 「何かお困りのことは仰ってください。 もちろんフィー(手数料)

    集客を効率化するには??それは〇〇にすること - TK blog
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
  • 【はてなブログ】を8ヶ月継続して変化があった - さんまる代の地味活

    さいしょに 半年経過とか書きたかったんですが 気づいたら8ヶ月経過していたので半端な感じになりましたwww さて、今回はブログを継続すると起こってくる 収益やPVについてざっくり書いていこうと思います。 【もくじ】 さいしょに 私のブログについて 初めて収益が出たのは3ヶ月目 アフィリエイトASPはどうなの? A8で収益が発生 A8の広告が使いやすかった理由 Amazonで収益が発生 さいごに スポンサーリンク 私のブログについて 私のブログは雑記なので内容が お仕事だったり 買ったものだったり 旅行だったり 他色々自由に書いています。 PVについては正直あまり良い方ではないと思います。 いい日で1日200PVとかです。 訪れてくれる人は、 主に検索流入です その次に はてなブログの仲間で (ありがとうございます) ツイッターからは少々なもんです。 正直、ツイッター自分で自分をRTしている

    【はてなブログ】を8ヶ月継続して変化があった - さんまる代の地味活
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    検索流入がほとんど!すごいです。わたしも頑張ります(*^^*)
  • 鍼灸治療を見て楽しむエンターテイメントにするには - 鍼灸院くらさろ跡地

    このまえ針灸の国家試験合格発表があって、ツイッターのタイムラインは「合格した!」「受かった!」の言葉と、そこに沢山のいいねやリツイート・リプライがついて、めっちゃ賑やかでした✨ 嬉しい話がタイムラインにいっぱい流れると自分も嬉しくなるよね♪ 一方で東京商工リサーチによると昨年の針灸院や整体など療術業は過去最多の廃業数。 分析によると「同業が増えたせいで競争激化」というのが主な原因だ。 www.cloudsalon.net 確かにライバルは増えるけど、そこはコンビニのドミナント戦略みたいなもので「鍼灸や東洋医学を語れる仲間が増える」という方が鍼灸に親しみを持ってもらえるから全体としてメリットの方が大きいよね✨ 見て楽しむ鍼灸・東洋医学コンテンツ ひろしのキャンプ路線はおもしろい 見て楽しむ鍼灸・東洋医学コンテンツ さて、ガラリと話は変わって、あなたはyoutubeでゲーム実況を見るの好きです

    鍼灸治療を見て楽しむエンターテイメントにするには - 鍼灸院くらさろ跡地
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    癒されたいから感動系かしら。面白い発想ですね。
  • 【失恋みたい?】不動産を買い逃したお客様の実例と後悔しない不動産購入のポイント - 静岡市の小さな不動産会社社長の徒然ブログ

    おはようございます。 今日静岡市は21度まで気温が上がるみたいですね。 そろそろ桜の花も開き始めて花見シーズンにはもってこいの暖かな気候になってきましたね。 さて今日は以前、弊社のお客様で中古マンションを検討していた方が、タッチの差でそのマンションを他の方に買われてしまったお話。 不動産を買いたい方、必見です! 中古マンション売買の商談現場で起きた出来事 検討を始めた直後にマンションが売れてしまった 今回のお客様の反応 不動産屋の常套句「早くしないと売れちゃうよ」はお客様のために言っている 不動産の購入で悔しい失敗をしないための心構え 心構えが出来ていない方によくあるパターン 不動産人生の中で最も大きな買い物ですが、決断なくして買うことはできない こういう不動産屋には気を付けましょう 後悔しない不動産購入のポイント 最後に 中古マンション売買の商談現場で起きた出来事 検討を始めた直後にマ

    【失恋みたい?】不動産を買い逃したお客様の実例と後悔しない不動産購入のポイント - 静岡市の小さな不動産会社社長の徒然ブログ
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    読者登録ありがとうございました(*^^*)
  • ハイジの白パン風…だけど - 夕風日記〜2人の子育てと心の記録〜

    昨日は23時すぎに布団に入りました。 朝は6時20分ごろ起きてぐっすり寝たはずなのに、この頃は昼間に耐えられない眠気が襲います。。 フルタイムで働いていた時はまだ30代前半だったので、もし今の体で働こうと思ったら体がついていかないのではないかと心配になる。 働いていると気が張って動けるかもしれないけど、帰宅したら倒れこむかもしれない。。ってくらい体力が落ちている気がします。季節の変わり目だからでしょうか。情けないな…。 今日は11時からちょこっと打ち合わせで家を出ました。 その前に最近美味しいパンを買いに行けてないので自分で捏ねようと思って取り掛かったのが9時半ごろ。 無味なパンがべたいなー、シンプルなパンがいいなーと思って、よくある「ハイジの白パン」を目指して捏ね始めました。 www.hana8hana.com プロ級のはなさんが作られていましたよね。 娘と一緒にこねこねしましたよ。娘

    ハイジの白パン風…だけど - 夕風日記〜2人の子育てと心の記録〜
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    すごーい✨本物のハイジの白パンだ。わたしもいつか作れるようになりたいな~♡
  • ローソンで買ったパンにもミレービスケットがのってたよ! - アラフィフランド

    みなさんこんばんは~♪久しぶりの更新ですがちゃんと生存してますのでよろしくお願いします~! 今日はローソンで買ったミレービスケットトーストのご紹介をさせて下さい(*´▽`*) 今日はローソンに行きチケットを受け取りに行きました。 そしてお金を払おうと思った矢先でレジの横で私を呼んでいる風変りな菓子パン( *´艸`) ミレービスケット トーストです。120円+税 パン6枚切りをさらに縦半分にカットしてある珍しい形です。 ミレービスケットが3つ並んでおります。 なぜか大胆に真ん中にだけたっぷりのチョコレートクリーム。 カルディのこちらのアイスにもミレービスケットが2つ並んで入ってました。 今回はパンとミレービスケットとのコラボですね!? 味はミレービスケットの素朴な味わい、サクサク感がパンと共に味わえます。 ヌテラに似た甘いチョコレートがもう少しはじまで塗ってあればリピートしていたと思い

    ローソンで買ったパンにもミレービスケットがのってたよ! - アラフィフランド
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    ミレービスケットトースト⁉見たことがありません。ローソンで探してみます!
  • 絵本が好きな子が嫌いにならないために親が知っておきたいこと - gu-gu-life

    5歳2歳0歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 私は子供の頃が嫌いでした。 でも幸いなことに、我が家の子友達は割と楽しく絵に触れ合ってくれています。 だから母ちゃんは思うんです。 、このまま好きでいてね、って。 好きだったものが嫌いになってしまうのが悲しいし、が嫌いになることで、から得られるワクワクをないものにするのはもったいないな、って。 ワクワクの追求の1つとして、「」がこれからも子供達の近くにあって欲しいと思っています。 そんな私が、子どもたちの絵との関係性を維持していくために「これってどうなの?」に答えるを読みました。 それがこちらの。 子どもを嫌いにしない [ 赤木 かん子 ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 当は、こののタイトル「子どもを嫌いにしない」は正確ではありません。 だっ

    絵本が好きな子が嫌いにならないために親が知っておきたいこと - gu-gu-life
  • 充足感をひけらかす - asaの足あと

    心がぼろぼろに疲弊した友人から メールの返信がきた。 こんなにも毒を吐けるひとだったんだと、 少しの驚きのあとで、安堵もする。 こんな音をひけらかしてくれるなんて、 ありがたいなぁと。 「人なんてけっきょくは自分のことだけ」 と友人は毒づく。 自分がいちばんではあるけれど、 自分のことだけ、ってのは言い過ぎかも、 と今の私は思える。 恵まれてるからかな。 「人より優位にたちたいだけ」 とさらにつづく冷えきった言葉に、うんうんと同感。 多くの人は優位性をさりげなくひけらかす。 職場でもプライベートでも、 無意識のマウンティングははびこっている、 とつくづく思う。 もちろんそれは私も含めて。 「自分の充実を見せたいだけ」 と、つづくその言葉に苦笑する。 確かに、心が満ち足りたときには これでもかってほど見せびらかしたくなる。 でも、それって悪いこと?と首をかしげる。 束の間の充足感を、 だれ

    充足感をひけらかす - asaの足あと
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    asaさんのこういう文章がすき。
  • 【小学一年生】進研ゼミの紙教材をタブレット学習のチャレンジタッチに切り替えました。収納もスッキリしたはず! | SAKURASAKU

    こんにちは!新一年生の母、sakuです。ご訪問ありがとうございます☆ もうじき小学生になる我が息子。幼い頃から文字や記号が好きなので(今のところ)勉強は好きな方です( ˘ω˘ ) 家庭学習もしていかないとなぁと思っていたところで、タブレット学習に出会いました。 幼児向け算数のタブレット教材で自然と国語力も身につく先取り学習 ができるRISUというタブレットを体験してみてから、タブレット学習も悪くないかな?と感じました。 www.sacoo1a.com 他のタブレット学習も試してみたいと思い、昨年末に入学前特大号というキャンペーンにつられて進研ゼミに入会した我が家。 www.sacoo1a.com 息子も引き続きやりたい!ということで、今もなお入会中です(‘ω’) チャレンジからチャレンジタッチへ変更した経緯 進研ゼミはテキスト版とタブレット版と教材を選ぶことができます。 タブレット学習を希

    【小学一年生】進研ゼミの紙教材をタブレット学習のチャレンジタッチに切り替えました。収納もスッキリしたはず! | SAKURASAKU
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    わが家は紙派だったけれど、見ていると楽しそうだね。息子くんが自分で続けたいと決められたことが素晴らしい♡チャレンジタッチに保険があるのに、驚き&なるほどでした~。
  • ネットでも実店舗でも買える家具「もはや芸術の域?高価格帯家具」 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    コルビジェのwith謎のクマ ポニ「これ何?」 謎のクマ「建築家コルビジェのよ! 嫁氏の友人がコルビジェ展にお土産にって」 ポニ「ふーん。ってお前誰だ!」 謎クマ「あ!アタシベアちゃん! コルビジェと一緒にやってきたのよ!」 ベア「き、君は… 双子の妹よー!!!」 ベアちゃん「兄さん!」 ポニ「嘘やろ!!」 ベアちゃん「ちなみにアタシは イームズ柄なの!」 ベア「僕はパントン柄ね! 二人ともデザイナーの柄なんだ」 ベアちゃん「アーティスティックでしょ? 今日も家具話だけど芸術的な家具らしいわ」 そうなんだ。 今回はこれまで話してきた 価格帯別家具メーカーの紹介最終章! 今回紹介するのは高価格帯家具。 値段の感覚は人それぞれ。 だけど一応の基準として 今回取り上げる相場は 椅子は5-100万くらい ソファや安楽椅子は 100-500?万円くらい。 (上限不明) さて未知の世界へいざ…

    ネットでも実店舗でも買える家具「もはや芸術の域?高価格帯家具」 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    価格帯別家具メーカーの紹介最終章です!素人にとっては気絶しそうなお値段・・・( ̄▽ ̄;)
  • 【北欧ヴィンテージ家具】と仲良く暮らす - お喋りなNana 生活や芸能

    1. 絨毯 我が家では昨年末絨毯を新調しました。 少しくぐもった桜色の絨毯を、 応接間と 続く日間に敷き詰めました。 みんなで気に入って気に入って とても大切にしています。← (¬_¬) 父はどうだかね …… 絨毯とギャッベを選んだ時の記事が ⤵︎ こちらになります。 → ★ 【絨毯選び】2つのポイント - お喋りなNana 生活や芸能 → ★【ギャッべ】購入決定のポイント - お喋りなNana 生活や芸能 → ★【空間が生きる】ギャッベの配置 - お喋りなNana 生活や芸能 祖父もいよいよ外出許可が出ています。 明日は大安なので、 買い替えた介護車を引き取りに行きます。 季節はもう春です。 2. 北欧製ヴィンテージキャビネット チークのキャビネットです ❤︎ ジャジャン! 応接間と日間の境目に デンマーク製のヴィンテージキャビネットが置かれています。 3段の引き出しとのバランスも良

    【北欧ヴィンテージ家具】と仲良く暮らす - お喋りなNana 生活や芸能
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    くぐもった桜色…という表現が素敵です✨
  • 風邪か?花粉か?喘息か⁉️ - umi-challenge’s blog

    うみです 先週の金曜日から、 咳が連続して出ると吐きそうになるまで止まりません😵 最初は乾いた咳でしたが 次第に痰の絡んだ咳になり 今ではその両方です 咳をすると胸の辺りが響き激痛が走るので非常に辛く、涙が出そう😢 でも一日中咳き込んでいるわけではなく 多いのは、午後からと夜中です。 とうとう一昨日の夜中咳き込みすぎて目が覚め苦しい思いをしたので昨日病院を受診しました。 診察室にて 先生の問診で聞かれたのは ・症状 ・いつからか ・職場の環境 ・アレルギーの有無 ・家での様子 症状 咳き込むと止まらず吐きそうになる 鼻水は透明だったり、濁った色だったり 咳も一日中出ているわけではなく、午後と夜中が多い いつからか 先週の金曜日の夜から 職場環境 花粉シーズンなのもあって窓は閉めっきり 200人以上居るフロア エアコンは年2回の大掃除時にフィルター掃除をするのみ アレルギーの有無 現在花

    風邪か?花粉か?喘息か⁉️ - umi-challenge’s blog
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    風邪も微妙ですけれど💦症状が早く落ち着きますように✨
  • 箸立てを無印良品に買い替え。古いニトリグッズも捨てずに再利用! - ミニマリスト三昧

    無印良品週間中の昨日、欲しかった無印良品の箸立てをやっと購入しました♪ そして、処分する予定だったニトリのカトラリーボックスを捨てずに、再利用することにしたんですね。 それが自分としてはとてもよかったので、今日はそのお話をしたいと思います。 無印良品の箸立てを購入 今回、無印良品で購入したのは、こちらの「ステンレス 箸立て・小」です。 4月1日(月)まで無印良品週間なので、950円のところ10%割引で入手できました♪ こちらは今まで使っていたニトリのカトラリーボックスが使いにくかったので、代わりに購入しました。 使ってみた感想は、思っていた通り快適です。 以前使っていたカトラリーボックスは側面にすき間が多かったので、お箸やフォークなどが下に落ちたり引っかかったりして使いにくかったんですよね。 詳しい話はよろしかったらこちらの記事をご覧ください。 www.yamanoyume.com それで

    箸立てを無印良品に買い替え。古いニトリグッズも捨てずに再利用! - ミニマリスト三昧
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    無印良品の箸立て良さそうですね。わが家の箸立ては倒れやすいので、買い替える時の参考にさせていただきます。
  • 藤沢にて【alnair】教室を始めます。 - hidamarinnのキラキラ子育て

    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    お近くだったら、伺いたかったです💦
  • 宿根草ギボウシの芽が出たので食べちゃおかな。学名ホスタの発芽は勢いがある。 - 葉ログ

    ギボウシの芽が出ました ギボウシはべられる ギボウシの名前の由来 おわりに ギボウシの芽が出ました ギボウシ(ホスタ)の芽が出ました。 ここは、シマトネリコとサカキとジャスミンのしげる根元の半日陰の場所です。 ギボウシは日当たりが良くなくても大丈夫な植物です。 ニョキニョキ。 タケノコを思わせるはえっぷりですね。 ギボウシはべられる ギボウシはべられます。 ウルイとも呼ばれる山菜です。 ただ、山採りする時はそっくりの毒草があるので、注意しないといけませんね。 べてみて、苦ければそれは偽物でそっくりさんです。すぐ、ペッペッしてください。 べごろは、うちの庭のギボウシでいうと、ちょうど今。旬です。 ・・・・可愛くてべられませんけど。 スポンサーリンク 【宿根草】ホスタ「ジュラシックパーク」5号(15cm) ポット ギボウシの名前の由来 ギボウシの名前の由来は、花がつくときの感じが、

    宿根草ギボウシの芽が出たので食べちゃおかな。学名ホスタの発芽は勢いがある。 - 葉ログ
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    ギボウシが食べられる⁉知りませんでした。うちにもたくさんあります。でも可愛いのでやっぱり食べられませんね♡
  • 頭痛の対処方法と予防方法~私が使っている頭痛薬も~ - 明鏡止水☆色即是空

    こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 みなさんは急な頭痛に襲われたとき、どのように対処していますか?今回は一般的な対処方法をご紹介するとともに、私の使用した頭痛薬の変遷も書いていきたいと思います。 頭痛について 原因 対処方法 肩や首を温める マッサージをする ストレッチをする ツボを押す 片頭痛の場合は注意 予防方法 頭痛薬の話 さいごに 頭痛について 頭痛には大きく分けて緊張型頭痛と片頭痛がありますが、ここでは主に緊張型頭痛について書いていきます。頭痛にはいくつかの対処方法や予防方法があるものの、気を付けていてもなるときはなってしまうのが頭痛です。 特に頭痛持ちの人は、頻繁に頭痛になって悩まされていることでしょう。そんな私も頭痛持ちで悩んでいます。パソコンやスマホの普及によって、頭痛持ちが増えているとも言えるんじゃないでしょうか? 原因 頭痛の原因にはいく

    頭痛の対処方法と予防方法~私が使っている頭痛薬も~ - 明鏡止水☆色即是空
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    パソコンに向かって集中しすぎた後に頭も体も凝り固まっていることをヒシと感じます。ヨガは行く頻度が低すぎて効果が出ていません( ̄▽ ̄;)
  • 【高幡不動尊 京王線のヒーリングスポット】アクセス、食べ歩きグルメ、混雑状況は? - 視能訓練士ママの呟き

    【最終更新日:2019年5月1日】 こんにちは。 視能訓練士でワーキングマザーのぱんだこ(id:hareruyatan)です(*´▽`*) 先日、 京王線のヒーリングスポット、 関東3大不動の1つとして知られる【高幡不動尊】行ってきました。 アクセスや春の混雑状況、べ歩きグルメの紹介です。 見どころ満載のお寺、年齢問わずゆっくり楽しめますよ♪ 【高幡不動尊は駅近!!】 【電車でのアクセス】 【車でのアクセス】 【高幡不動尊近くにはグルメスポットも】 【高幡不動尊の基情報】 【境内の中はこんな感じ】 【五重塔】 【土方歳三像】 【にこにこ地蔵】 【山内八十八か所めぐりではお地蔵さんに癒される】 【所要時間はどのくらい?】 【春の混雑状況は?】 【御朱印について】 【お土産情報】 【ランチ情報】 まとめ 【高幡不動尊は駅近!!】 高幡不動尊、とっても駅近です。 京王線 高幡不動駅からのアク

    【高幡不動尊 京王線のヒーリングスポット】アクセス、食べ歩きグルメ、混雑状況は? - 視能訓練士ママの呟き
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    息子がご朱印を集めているのです(*^^*)5種類だなんて喜びます(お金も飛びますね)。情報ありがとうございます♪
  • 【マリメッコ】テキスタイルは偉大だ。クッション1つで部屋の印象が変えられる。 - 植物属インテリア科 Ver.otaku

    テキスタイル。 日語では織物。 ファブリック。 日語では布地。 インテリア界では加工品にファブリックと良く使われる。 しかし、どちらも布であることに間違いはない。 そしてその布は・・・ ちょっと変えるだけでガラリと印象が変えられる、 奇跡のアイテムであることにも間違いはないのだ。 リビングだけでも6箇所。 カーテン、ラグ、テーブルクロス、寝具、 家中にファブリックは存在している。 そう、ファブリックは偉大なのだ!! 何故か中二病みたいな始まり方になってしまいました。 いかがお過ごしでしょうか。ぴめりーです。 中二病はここで終わり。楽しかったけど(笑) 季節の模様替えにもっていこいの「クッションカバー」 模様替えに効果抜群な布物ですが、 カーテンやラグなどの大きい物は そう簡単に変えられませんよね。 でも、クッションカバーだったら気軽。 「小さいサイズだと意味ないんじゃない?」と、思いま

    【マリメッコ】テキスタイルは偉大だ。クッション1つで部屋の印象が変えられる。 - 植物属インテリア科 Ver.otaku
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    本当ですね!パワーがすごいです✨そして柄×柄はご法度だと思っていたのに、素敵って・・・←呆然。
  • こどもちゃれんじ→ドラゼミ→チャレンジを経て、最終的に「チャレンジタッチ」五年生に入会した長男の話。|*ママもよう*4児ママsakiのブログ

    こんにちは! 3人の子持ちママsaki(@saki3903)です。 みなさんのお子さんは、何か通信教育をやっていますか?? 今は色々な通信教育がありますよね! チャレンジ(進研ゼミ)やドラゼミ、学びwith、スマイルゼミ、Z会…etc 色々あるので比較している方もいらっしゃるのではないでしょうか? 保育園時代は、ずっと「こどもちゃれんじ」うちの長男の場合は、赤ちゃんの時からずっと「こどもちゃれんじ」をやっていました。 毎月届く絵や教材がいつも楽しみで、ずっと楽しく続けていました。 当に、よく考えて作られている教材ばかりだったので、親の私としても、ずっと続けさせたいと思っていました。 でも、小学生になる時に退会しました。 人が、「格的なお勉強」となると、あまり乗り気じゃなかったのと、「チャレンジ一年生」に上がると毎月の料金がグッとあがるようだったので、親の私も躊躇しちゃってて(^-^

    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    チャレンジの教材の魅力はすごいですね✨長男くんは標準で長女と末っ子ちゃんがすごいのでは⁉
  • 江ノ電でいく女子旅*おすすめスポットとカフェ3つ。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    先週、半日コースで出かけた、藤沢から鎌倉までの女子旅。 たくさん歩いて、お茶をして、ゆったりと楽しんできました♪ *カフェ3つ+パン屋+神社を写真多めでレポします* *スマホの方は、途中「続きを読む」をクリックしてくださると最後まで読めます* 藤沢駅から歩いて5分ほどで、紅茶の老舗的存在の「紅茶専門店ディンブラ」に到着しました。 *閉店しました* コンビニの横の階段を上がると2階がお店です。 入ってすぐ左手は、紅茶関係のモノを販売しているショップになっています。 故・紅茶研究家の磯淵毅先生セレクトの、紅茶や雑貨に執筆されたが並んでいます。 私がデイリーに飲んでいるスリランカ紅茶はここで買っています。 12年前、ここの紅茶教室に通っていたんです。 1番奥の席に座りました。 そこからの眺め。 10時開店と同時に入りました。 平日のせいか他にお客さんもおらず写真を撮ることができました。 「紅茶

    江ノ電でいく女子旅*おすすめスポットとカフェ3つ。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    素敵な女子?旅!💕「のりおりくん」がのりおくんに見えてしまいました😂
  • 今日のお家仕事とクロワッサン掲載のお知らせ | Rinのシンプルライフ

    頑張り過ぎない家事!毎日の掃除機掛けより〇〇の方が綺麗を保てる? 今日のお家仕事 掃除機をかけるのは週に1~2回です。毎日の掃除は、トイレと玄関と気になった所を一カ所程度です。 今回は、空調関係のフィルター掃除をしました。 先... 時間を掛けると言っても、せいぜい15分程度です。 キッチン掃除今回は、キッチンです。 以前は、換気扇の使い捨てフィルターを使っていました。 しかし、フィルターを取り換える時に、やっぱり体も洗わなくてはいけないのでやめました。 フィルターと換気扇の体部、部品を食洗機で洗うだけです。 部品は、ザルに入れて洗います。 完全に乾かしている間に、周りを拭きあげます。 炭酸ソーダ水をスプレーして、キッチンペーパーで拭きました。 綺麗そうに見えて、案外汚れていました。 2~3ヶ月に1度位やっておけば換気扇掃除も苦になりません。 (前回の換気扇掃除は1月でした) 最後に、

    今日のお家仕事とクロワッサン掲載のお知らせ | Rinのシンプルライフ
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    クロワッサンにカラーで6ページ掲載!わぁRinさんカッコいい✨
  • 再婚物語「娘にプロポーズされた事を伝えました」我が家はステップファミリー | Rinのシンプルライフ

    【告白】私達家族はステップファミリーです 日、2回目の更新です。3月15日は、私達夫婦の結婚記念日です。 さて、何回目の結婚記念日でしょうか? 結婚して丸1314年。結婚生活1415年目に突入です。 ... アラフォー再婚物語「娘にプロポーズされた事を伝える」前回の記事に書いた通り、彼(現夫)と結婚する事に不安はなくなりました。 後は、一番心配だった事、それは娘がどう思うか? 彼(現夫)は、娘が望んだような、お城を持っているお金持ちでもないし、イケメンでもありません(笑) 前夫との別居期間もありましたし、長く娘と二人で力を合わせて暮らしてきました。 相手がどんなに素敵な人でも、新しいお父さんに抵抗がないわけがありません。 ましてや、中学生位の年頃は、特に微妙な時期でもありますよね。 ドキドキしながら娘にプロポーズされた事を伝えました。 大事な話があるのだけれど なに? 実は、お母さんプロ

    再婚物語「娘にプロポーズされた事を伝えました」我が家はステップファミリー | Rinのシンプルライフ
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    わたしも泣きました(;ω;)
  • 被災地の報告~行動が伴う校長先生の姿

    「町でのお手伝いは終わるが、今後は長崎から町の復興を見守りたい」と。 ●亀山紘石巻市長から辞令を受け取ったのは、全国52の自治体から石巻市に 派遣されていた87人の職員。 職員らは、被災した人たちの住宅の再建や、復興道路の整備事業などを担ってきた。 (写真:東北放送様) 石巻市では、職員不足が続いていて、新年度も、全国63の自治体から148人の 職員の応援を受け、復興事業を進めることに。 一方、被災した沿岸部の自治体で、2019年度土木関係の職員を中心にあわせて 64人の職員が不足する見込。 西日豪雨や北海道胆振東部地震など県外で起きた災害により、県外からの 派遣職員の確保が難しくなっている。 不足するのは、仙台市と利府町を除く津波で被災した13の自治体。 県は引き続き、内陸の自治体からの職員の派遣や任期付き職員の採用を支援の方針。 ●福島県道相馬亘理線の原釜尾浜工区(相馬市、約0.7キ

    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    そうなのですよ!食品アレルギーを持っている子が多くて園でも対応しています。アレルギー対応の食品の備蓄、賛成です。校長先生の卒業式、泣いてしまいました(感動)✨
  • 猫と俺の全思い出入場!(全選手入場コピペ) - 嫁を迎えるまで淡々と

    三毛「フシャーーー!!!」 チャトラ「にゃああ‼」 キジトラ「みゃー‼」 三毛「んなああ!! なぁあああ‼」 三毛「にゃーーー‼」 サバネコ「にゃー!」 にゃー!(との思い出入場!) 愚地独歩枠 稲城文之信枠 ロジャー・ハーロン枠 ジャガッタ・シャーマン枠 三崎健吾枠 ラベルト・ゲラン枠 畑中公平枠 ローランド・イスタス枠 柴千春枠 ズール枠 李猛虎枠 リチャード・フィルス枠 渋川剛気枠 アイアン・マイケル枠 ジャック・ハンマー枠 デントラニー・シットパイカー枠 セルジオ・シルバ枠 アンドレアス・リーガン枠 部以蔵枠 ロブ・ロビンソン 枠 セルゲイ・タクタロフ枠 鎬昂昇枠 山稔枠 烈海王枠 猪狩完至枠 鎬紅葉枠 金竜山枠 加藤清澄枠 花山薫枠 マイク・クイン枠 愚地克己枠 範馬刃牙枠 にゃぁ(おわり) 関連リンク にゃー!(との思い出入場!) 愚地独歩枠 小さき生命が生まれてきた!

    猫と俺の全思い出入場!(全選手入場コピペ) - 嫁を迎えるまで淡々と
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    読者登録ありがとにゃ🐾
  • メルカリの使い方&活用法!トラブルに巻き込まれないために - 白い平屋の家を建てました

    メルカリは日で一番ダウンロードされているフリマアプリです。 ヤフオク→楽天オークション→フリル→ラクマを今まで使ってきて、現在はメルカリを活用しています。 実際のフリーマーケットに出店したこともありますが出店準備が大変でした~。 メルカリは今まで使ってきたものに比べて、出品が楽です。 初めてネットで物を売るまたは買う方には不安があると思いますが、使い方のコツを知れば心配ありませんよ。 アプリが便利楽天オークションが終了してフリルに変更した時、アプリが面倒に感じたのですが、使ってみるとアプリって便利ですね。 サッと出してサッと検索。 欲しいものがカテゴリ別に分かれていて、画面を横にスクロールすればすぐに探せるようになっています。 メルカリライブという個人版テレビショッピングみたいなものもあるのですよ。 出品するときにもバーコードを出して、あっという間に発送できます。 メルカリをやってみたい

    メルカリの使い方&活用法!トラブルに巻き込まれないために - 白い平屋の家を建てました
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    皆さん読んで下さりありがとうございます。出品について追加記事出します。
  • 「キリギリス🦗は余命2ヶ月」という過酷な現実を踏まえて、童話『アリとキリギリス🐜🦗』を読むと❓|雲上寺ジェシカの腹ペコBLOG

    ブログの運営目的は広告収入です。記事においては私ジェシカから取材を打診し、取材費をいただき、独自の見解にて記事を執筆する許可をいただいた上で掲載しています> 小さい頃、童話が苦手な子供でした😰 大人になり母親になった今、子供に童話の読み聞かせをしていても、 やっぱり童話が苦手だなと感じます😰 ――しかし、一体、童話の何が苦手なのか❓ 自分でもよくわからなかったのです・・・。 「何か違和感を感じるから」という漠然とした理由だったのですが、 その違和感の”正体”を表現する言葉が見つからないまま 大人になってしまいました。 先日、『ホンマでっかテレビSP』というテレビ番組に 漫画『ONE PIECE』の作者である尾田栄一郎さんが出ていて、 その違和感の正体を知りました。 尾田栄一郎さんは童話『オズの魔法つかい』の結末に対して、 子供心に納得がいかなかったと話し、 「大人が子供を教育する

    「キリギリス🦗は余命2ヶ月」という過酷な現実を踏まえて、童話『アリとキリギリス🐜🦗』を読むと❓|雲上寺ジェシカの腹ペコBLOG
    tayorako
    tayorako 2019/03/28
    たよらこそだての読者登録ありがとうございます。その視点でアリとキリギリスを読んだことがありませんでした!面白かったです。