2019年4月10日のブックマーク (34件)

  • ローストビーフとチャバタ。色々痛い。 - 兎徒然

    牛ブロックが安かったのでローストビーフにした。 新玉葱と三つ葉、三宝柑を添えて。 ソースは牛肉を焼いたフライパンにバター、オリーブオイル、砂糖、バルサミコ酢、醤油、ハーブ、にんにく等などを加えて適当に作る。 翌日はローストビーフ寿司に( ・∇・) さらだは赤カブとパクチー。卵スープには三つ葉ね。 この赤カブをでしね、切るときに事件が起こった( ̄▽ ̄) コロンって行った時、反射が遅れてザックリ( ´Д`)y━・~~ 左手薬指の爪が削げました…あーあ、老化を感じる。包丁で手を切ったことはあんまりなくて(3歳、4歳から包丁持ってた)、なのに30代入ってからちょこちょこやってる。 これも怪我の後遺症なのかなぁ。昔ならかわせた傷だと思うの…。 手当てするにもガーゼとかテープを切らしたままだった。軟膏塗って、ラップして、マスキングテープで留めて、当たると痛いから和紙で巻いて補強!!なんかちがうけど、血

    ローストビーフとチャバタ。色々痛い。 - 兎徒然
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    かわいいってい~な~。お得だよね~♥️わたしゃ親指ざっくり落としたことあるよ  ̄- ̄)v気をつけてね。
  • そろそろ見納め!千鳥ヶ淵の夜桜&朝桜 - さくさくの日常

    こんにちは、さくさくです。 【手術前日のこと】に続く乳がん手術体験を早くレポしたいのですが(予告編だけで放置状態💦)。 早くアップせねば桜の時期が終わってしまう、ということで東京の桜が散ってしまう前に先日見に行った千鳥ヶ淵の夜桜と朝桜を投稿させてください。 2019年東京の開花状況 4月3日千鳥ヶ淵の夜桜 4月6日靖国神社の朝桜 4月6日千鳥ヶ淵の朝桜 おまけ ふらりと入ったピザ屋さんが大当たりだった 2019年東京の開花状況 今年、東京の桜は3月21日に開花宣言が出ました。 その後も好天に恵まれて順調に咲き進み23日・24日の週末には割と見頃、27日には満開となりました。 その後、ちょうどいい具合に寒波がやってきて春とは思えない気温が続きます。 新年度寒波などと呼ばれたようですが、各地で桜の咲いた雪景色が見られ、東京も真冬のダウン必須の寒さでした。 寒波のおかげで桜の花が長持ちして、今

    そろそろ見納め!千鳥ヶ淵の夜桜&朝桜 - さくさくの日常
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    素敵な桜に癒されました🌸ありがとうございます(*^^*)
  • 中学校入学! - 詩佳diary

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 今日は中学校の入学式でした。 娘もとうとう中学生✨ 風は強かったですが、お天気に恵まれていい日となりました! やっぱりギリギリね(^-^; 入学式 その後 入学のお祝いに やっぱりギリギリね(^-^; 時間までまだまだだわ~なんて洗濯物を干したりしているうちに、あっという間に出掛ける時間じゃないの(゚д゚)! という事で、余裕を持っていたはずが、結局ドタバタと出掛けて行きました(;´Д`A ``` スリッパ持参なのに忘れるし…。 入学許可書は忘れなくてよかった💦 昇降口にクラス分けの一覧表が貼り出してありました。 見ると、やっぱり仲良しさんはバラバラになってしまいました(´・ω・`) 3クラスに別れていますが、当にバラバラで、ちょっとしょんぼりしている後姿を見送り、受付へと向かいました。 入学式 吹奏楽部の生演奏で入場して来た新1年生、

    中学校入学! - 詩佳diary
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    ご入学おめでとうございます✨ケーキ美味しそうですね✨
  • とろける美味しさ!一番簡単な『バスクチーズケーキ』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆バスクチーズケーキ☆ 最近話題の『バスクチーズケーキ』!高温で焼くことで表面を焦がすのが特徴のチーズケーキです。 専門店も人気ですが、ローソンでも〝バスチー〟なるものが発売されるなど今まさに話題沸騰中のスイーツです。 そこで今回は、そんなバスクチーズケーキの(多分)一番簡単な作り方を紹介したいと思います。 全部混ぜて焼くだけというシンプルさにも関わらず、しっとりして滑らかで濃厚で絶品!焦げた表面はキャラメルのような香ばしさがあり、中はとろとろでクリーミーでチーズ好きにはたまらない極上の仕上がりです。 ご家庭でもとても簡単にお試しいただけるので、ぜひティータイムのケーキにお召し上がりください。 レシピ(15㎝ケーキ型) 材料 クリームチーズ 200g 砂糖 70g 全卵

    とろける美味しさ!一番簡単な『バスクチーズケーキ』の作り方 - てぬキッチン
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    わ^^美味しそう✨
  • モンテッソーリ教材が届きました☆ - hidamarinnのキラキラ子育て

    みなさん、こんにちは。 hidamarinnです。 現在、 鎌倉emmaのお教室と 藤沢alnairのお教室 の準備をしていますが、 今日は鎌倉emmaのお教室準備をしてきましたぁ✨ 他の先生と一緒にしましたが、 ウキウキ・ワクワクが止まりません✨ そしてそして alnairで使うために発注していたモンテッソーリ教材もボチボチと届き始めました♪ これまた、 どんなお子さまが どんな表情をして 興味を示すのかと 想像するだけで もぅ顔がにやけてしまいます笑 あ〜楽しみです♡ alnairのメルマガも続々とご登録頂いており 登録して下さった皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです✨ ありがとうございます😊 まだの方で、ご興味を持って下さった方は 下記よりご登録できます♪♪ ******** 子どもの自立を育てる。 湘南 藤沢 モンテッソーリ&レッジョエミリア 幼児教室アルナイル ●メルマガ読者

    モンテッソーリ教材が届きました☆ - hidamarinnのキラキラ子育て
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
  • 使えるときは使う! ぽつんママだって有効活用?!(ぼやき) - 雨上がりには虹が見えるよ ー軽度自閉っ子くんとの歩みー

    こんばんは、書かずにはいられない七子です。 入学式をおえて数日が経ちました。 小学校というよくわからない環境にオロオロしながらも、ママ友関係になんだかなぁ……なことが。 ボヤキですので、見たくないなと思ったらここで閉じてくださいね。 ご近所のママ友Aさんから「児童引き渡し 保護者」みたいなのに登録させて〜と言われました。(名称は少し違うけど) LINEで。 ようは、緊急のときに子どもを引き渡す相手、ってことです。 わたしは書類ぜんぶを見ていなくて、てっきり連絡帳の受け渡しとかかと思っていたら、、責任度がぜんぜん違いますよね。 Aさん共働きで不在だし、断る理由も思いつかないし、ご近所だしこちらも何かのときにはお世話になるかも?とOKしました。 今日の下校も保護者の付き添いでしたが、Aさんはいません。昨日は下の子の送迎で遅れてきていたけれど、家ちかくにも姿はなく。 気になってその子に声をかける

    使えるときは使う! ぽつんママだって有効活用?!(ぼやき) - 雨上がりには虹が見えるよ ー軽度自閉っ子くんとの歩みー
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    そんな大切なことをラインで頼むって何だか…ですね。優しいブックマークコメントに涙。支える方が支えられちゃって…💦嬉しかったです。どうもありがとうございました✨
  • 【再放送】妙なミョウ・ガール 01-03 - 魅惑的!お煎チ~ズ!

    ニコニコ動画で、「妙なミョウ・ガール」の再放送を開始しましたヾ(๑╹◡╹)ノ" 良かったら見てやってくださいヾ(๑╹◡╹)ノ" 良くなくても見てやってくださいヾ(๑╹◡╹)ノ" ◆このブログは「うきよのおはなし」と同じ人が書いています♪ kihiminhamame.hatenablog.com ◆インフォメーション 井原西鶴の大著、『男色大鑑』の一般向けの現代語訳が発売されました♪ 北見花芽(きひみハマめ)の中の人もちょっと書いてるので、興味のある方も無い方も、下のアマゾンリンクから、お買い求めくださると狂喜乱舞します♪ ※ 書店で買っても、北見花芽の中の人には直接お金が入らないので何卒。 全訳 男色大鑑〈武士編〉 作者: 染谷智幸,畑中千晶,佐藤智子,杉紀子,濵口順一,浜田泰彦,早川由美,松村美奈,あんどうれい,大竹直子,九州男児,こふで,紗久楽さわ 出版社/メーカー: 文学通信 発売

    【再放送】妙なミョウ・ガール 01-03 - 魅惑的!お煎チ~ズ!
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    ボ…ボタン押せないのですか⁉ニコ動進出おめでとうございますΣ(・ω・ノ)ノすごい✨
  • 墨流しで絹4匁を染めてみた - 染まりの夜な夜なハンドメイド

    こんにちは!桜染と並行して墨流しにも挑戦してました! 墨流しまたハードルの高い染め方を…と思われますが、何とハードルを下げてくれる染料があるのです✨✨✨ それは京都にある、株式会社田中直染料店さんのマーブル染セットです👏 https://www.tanaka-nao.co.jp/ 上記URLでホームページに飛べます つまみ細工をしていて、やっぱり自分らしさを求めた時に、自分で染めた絹を使いつまみ細工を作ってみたい!という思いがありました。 素敵な染めをしている方から買ったりしますが、オリジナリティを求めるなら、染色もしたい!となった訳です。 とは言っても、単色染もまだまだした事がなくて買う専門ですが… オリジナルなものと探していて、出会ったのが墨流しでした。 きれいなマーブル模様が素敵です✨ このマーブル模様、染色のぼかし染めでもなく、まだら染めでもなく、新鮮でした。 さて、下準備です。

    墨流しで絹4匁を染めてみた - 染まりの夜な夜なハンドメイド
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    きれいですね~
  • 入学式の日にばたばたする - asaの足あと

    昨日、いつもと同じ時間に朝ごはんをたべて ちょこっと台所仕事をしてから、 小学校の入学式へ。 肌寒いけど気持ちのいい陽気で、 校庭の桜がきれいでした。 同じクラスに保育園が一緒だったお友達もいて はしゃぎっぱなしの娘をみて、 ほっとして帰宅したのだけど……… 目がまわる。 翌日には提出しなくてはいけない書類。 今週中に持って行かなくてはいけない買い忘れ品。 ひとつひとつへの細かい記名。 中途半端にキッチンでたたずむつくりおき途中の材。。。 ちらほら頭をかすめる仕事のこと。 目がまわる。。。 とりあえず今週必要なものだけそろえて、 あとは週末に。 そして、登校初日も ランドセルには学童弁当をいれて。 昨夜あわててつくった鶏のからあげと、 市販のミートボールにウィンナー。 すっかりマンネリ化^^ 登校日初日は、あいにくの雨降りです。

    入学式の日にばたばたする - asaの足あと
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    娘ちゃんのご入学おめでとうございます🌸目が回る?大丈夫??海苔の♡がかわいいです(*^^*)
  • 入学関係でてんやわんやしつつも、買い物はしておかなければ!【楽天マラソン】 | SAKURASAKU

    こんにちは!新生活が始まり毎日悪戦苦闘中の、sakuです。ご訪問ありがとうございます☆ 息子の誕生日が過ぎ、主婦業休業の為実家に帰省、入学式とバタバタの今日この頃。 寝入りの咳込みと早起きになり寝不足。名前付けや書類に追われ、登下校の同行と完全にリズムが崩れております。。。(´Д`) ブログの訪問などもできずにいて、ぬぉー!という気持ちです(´Д`) そんなバタバタの中、始まっている楽天お買い物マラソン。 前回はお買い物しなかった分、今回は少し?買うものがありそう。 そんなわけで、今回は、楽天お買い物マラソンの個人的なお買い物リスト参ります!_(._.)_ お米とロウカット玄米 楽天スーパーセールで買ったお米が安くて、脱気袋対応とコスパが良かったのでリピート。 \スーパーSALE特価3,299円!/訳あり米★無洗米★【30年米使用】お米マイスター厳選!当店オリジナル米【白幸姫】白米10kg

    入学関係でてんやわんやしつつも、買い物はしておかなければ!【楽天マラソン】 | SAKURASAKU
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    シャツワンピとか着ちゃうオシャレママなのね。骨格診断どんなだったのかな~♪
  • <庭プロジェクト>小屋工房製作23イギリスヴィンテージドアの取り付け - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    下地ちょっと忘れてた よいこのみんなこんにちは☆ ワクワクさんだよ♪ このブログでは 「つくってあそぼ」 のコーナー担当☆ ↓ワクワクさんミニチュアはこちら 巨匠のデザイナーズ家具の ミニチュアを作ってるんだ☆ 今はね小屋作りを頑張っているよ♪ 前回はモルタルの 下地が終わったよ☆ …って思ったんだけど 一部できてなかった! だからさっきワクワクさん 終わらせてきたよ♪ これで当の当に 下地終わり! さて今日は次の塗り工程に 行く前にドアをつけちゃおう☆ ドアはヴィンテージ MS家の小屋のドアは イギリスのヴィンテージ♪ ものすごーく古いからリペアして 油性塗料で色を塗ったよ♪ あと取っ手がなかったから これも自分でつけたよ☆ あまりに春風が強くて… お家づくりをする時は ドアって最初の頃につく♪ (工事の時のMS家ドア) それはMS家ができる時 見てて気づいたよ☆ 中には工具とか色々

    <庭プロジェクト>小屋工房製作23イギリスヴィンテージドアの取り付け - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    わ~!ついにドアが付きましたね✨カッコいい、そして本当に小屋✨わくわくさんの元気をあげるよ~!がんばれ~!
  • 今週から年少さんになりました!娘3歳の最近の伝わらんな~ってやつ - 広く浅くまるく

    今週から「年少」にあがった娘です。 先日入園式がありました。(4年保育なので年少で、もう1回入園式がある) 行きたくない気持ちがあるけども、新しい制服(年少から制服着用)に袖を通すのは楽しみで なんだか複雑な気持ちなんだろうなーと思っておりました。 新しいクラスのお友達は、昨年2才児クラスで一緒だった子もたくさんいて その中でも1人の女の子は、娘を呼んでは手を繋いでたくさんスキンシップをしてくれる子(^^) 娘の不安や寂しさが少し和らぐといいなと思ったり・・・ こちらは2回目の入園式だったので案外さらりとした気持ちでした(゚∀゚) あ、やっぱり・・・? 暖かくなってきてお外遊びも楽しくなってきました(^^) 娘は走るのも好きだし、おままごとも好きです。 家の近所の公園で遊んでいました。 その時の事・・・ あ、やっぱり??? おしまい 砂場や草がある所では「ダニ」に噛まれるといけないっっ っ

    今週から年少さんになりました!娘3歳の最近の伝わらんな~ってやつ - 広く浅くまるく
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    も~~~!笑笑! 娘ちゃん大好き♡
  • 塩パンとヴィエノワを焼いて、フルーツサンドも作りました~パンサークル13 - はなにっき

    ご訪問いただきありがとうございます。 はなでございます。 メインブログをはてなブログからワードプレスに移行し、記事と初期設定はプロにお任せしたので完璧! だったのですが、色々調整やら書き直しやらてこずっており、整うまでにまだまだ時間がかかりそうな予感。 書きたい事が山積みなのに、いつになったらきちんと記事を投稿できるのでしょうか・・・? とりあえず、パンサークルの記事をサブブログから初投稿デス。 ▼前回のパンサークル パンサー会員様も随分増えて、更に新たな生活が始まる部長、負担は大丈夫でしょうか?大変だったら手を挙げて訴えてくださいよ~。 www.zubora-hana.com 前回は悔しいことに受験やら入学やら旅行やらでパンを焼く時間が無く、参加できずでした(-_-;) 今回は第20回という記念回なので、是非参加したい! 塩パンとヴィエノワ焼きました パン教室で教わった塩パンとヴィエノワ

    塩パンとヴィエノワを焼いて、フルーツサンドも作りました~パンサークル13 - はなにっき
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    ヴィエノワ⁉←読めない。はなさん天才。フルーツ酸度(←面白い変換なのでそのまま)を作ろうなんて考えもしなかったわ。一人でこっそり食べたい♡
  • 練乳で作っちゃお♪ お手軽ラスク(^^♪ - poorba-chan’s blog

    フランスパンと練乳で!! ラスクを作ってみました♪ 《材料》 フランスパン 練乳 バター グラニュー糖 すごく適当なんですが・・・(^-^; バターと練乳は同量位にしました。 グラニュー糖は、スティックシュガーを1。 甘めが好きな方は、練乳やグラニュー糖を多めにしてみてください。 《作り方》 バターを室温かレンジで柔らかくします。 フランスパンは5mm厚さに切ります。 バター、練乳、グラニュー糖を良く混ぜてパンに塗ったら、170℃に余熱しておいたオーブンで15分~20分程焼いて出来上がりです(*´▽`*) 家で作った風~のラスクですが、ザクっ!モチっ!とした歯ごたえと、練乳とバターの糖! 脂肪! がダブルでやってくる感じがたまりません(^^;) 美味しいものは高カロリー・・・ たまには(いつもか・・・)良いですよね(^^♪ 簡単手軽に出来るので、お試しくださいね~。 物のラスクがべた

    練乳で作っちゃお♪ お手軽ラスク(^^♪ - poorba-chan’s blog
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    ガトーフェスタハラダ大好きです♡練乳で作れるのですか⁉びっくり。
  • ゴールデンウィーク中の株価暴落時の対策! - greenの日記

    こんにちは、greenです。あと2週間と少しで、ゴールデンウィークになります。今回のGWは、新天皇の即位に伴って、いつものGWよりも休みが長く10連休となっています。 皆さんはどのようにすごされるんでしょうか。私はまだ予定をたてていないです😅。 このながーい休みの間に世界の株価が暴落したら、休み期間中は何も出来ずに思考が停止し、休み明け後に暴走して株を売り投資資産が減る。これはマズイと思い、休み期間中の株価暴落時の対策を考えてみました。 今回の記事は、GW前の株保有を悩んでいる人、株を保有している人、株式投資に興味がある人の参考になればと思います。 記事の内容は、休み期間中の株式市場、いま私がしている株価暴落の対策、休み期間中の株価暴落の対策、最後にまとめとなります。 休み期間中の株式市場 対応中の株価暴落の対策 休み期間中の株価暴落の対策 まとめ 休み期間中の株式市場 通常、株を売買で

    ゴールデンウィーク中の株価暴落時の対策! - greenの日記
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    わたしもGWの予定は何もないですw 暴落💦コワイです。←持っていません。
  • 猫の病気 ~むくの食欲不振~ - 猫と雀と熱帯魚

    しばらくご心配をお掛けします・・・ の病気 ~むくの欲不振~ お留守番 捜索中 いしん坊むく 暑がりむく お外? 待ってる・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク しばらくご心配をお掛けします・・・ 昨日の前文で「むくの体調が悪い」とご報告致しました。 今日の2019年3月14日の出来事の記事から、現在4月10日まで継続中です。 今日はこれから内視鏡検査を受けに行って来ます。 ただ今日現在ぐったりしているとかではなく、元気はあるのでご安心下さい。 下は病気初期からの記事になります。 しばらく病気の経過を交えた記事が続きますが、お付き合いの程宜しくお願い致します。 の病気 ~むくの欲不振~ この記事は2019年3月14日の出来事です。 すずめのごはんも奪ってべていた「いしん坊むく」が、3月13日の朝ごはんから徐々にごはんのべる量が減っていました。 この4日ほど前に、むくが夜

    猫の病気 ~むくの食欲不振~ - 猫と雀と熱帯魚
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    タイトルを見てドキリとしました。心配。。。(´;ω;`)すずめちゃんの背中を抱きしめたい。
  • 【メルカリ初心者】ドキドキのやり取り。楽しくなってきました^^ - 福岡の主婦が発信中

    こんにちは。よよよです♪ 断捨離しよう!メルカリしよう!と決意して、約2週間。 あんなに尻込みしていたのに、いざ始めてみると、楽しさがすぐに分かりました。 最初は当にドキドキした。笑 背中を押してくださったブロガーの皆様に感謝です^^ 〈広告〉 メルカリで最初に売れたもの 最初は、子供服を3点と、ミルクを出品してみました^^ 子供服は、すぐに売れる!ことはなく、最初に売れたのはミルクでした。 フォローアップミルクを買い置きしていたもので、3歳の娘はもう飲まなくなったもの。 「新品未使用」と書いたらいいんだな? あとは、保管していた方法や、賞味期限を書いてっと。 他の方のページを見ながら、説明文を考えて、値段もこれくらいかな?というのに設定して、エイッ!と出品してみると、1,2分後すぐにコメントが!? ドキドキなやり取り (ドキドキドキドキ) 値引きできますか?というものだったので、どう返

    【メルカリ初心者】ドキドキのやり取り。楽しくなってきました^^ - 福岡の主婦が発信中
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    楽しくなってきた!いいですね(*^^*)♡デビューおめでとうございます!
  • お気に入りのキッチンアイテム・ゆき平鍋/寿司おけ/プジョーミル【日本橋木屋・木更津アウトレット】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    橋木屋・木更津アウトレット 木屋 アルミ鍋ゆき平 木屋 寿司おけ 寿司おけ ご飯保存 プジョー ミル 日橋木屋 情報 最後に 日橋木屋・木更津アウトレット 木更津アウトレットにあります「日橋木屋」さんが、ひよ夫婦のお気に入りキッチンアイテムが数多く取り扱っています。 最近、主人が長年使っていた「ゆき平鍋」の買い替えときかなと思い、木屋さんに伺いました。 木屋さんには、包丁・木のまな板・アルミ鍋・鉄製品・木用品・お弁当箱・プジョーミル・グルーミングなどなど数多くのキッチン用品から生活用品まで扱われています 日橋木屋 HP www.kiya-hamono.co.jp 木屋 アルミ鍋ゆき平 木屋のアルミ鍋のゆき平鍋も大きさ・深さの違うものがそろえられていますので、自分好みのゆき平鍋を見つけることができます。 また、ゆき平用の落とし蓋も別で販売されていますので、蓋が必要な方にも安心です

    お気に入りのキッチンアイテム・ゆき平鍋/寿司おけ/プジョーミル【日本橋木屋・木更津アウトレット】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    使うものにこだわっているのですね✨物選びからお二人の丁寧さが伝わってきます。
  • happablog.com - このウェブサイトは販売用です! - happablog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    happablog.com - このウェブサイトは販売用です! - happablog リソースおよび情報
  • 入学式が終わり、新学期がスタート😊 - 40代主婦の日々の生活

    こんにちは(^^)/ ブログを始めてから、初めて1週間以上更新できませんでした💦 バタバタしていた春休みもやっと終わり、 娘の中学校、息子の高校の入学式も昨日終わり、肩の荷がおりました\(^o^)/ あ~、良かった😆 そして、入学おめでとう(^o^) 新しい制服やカバンは清々しく、成長を感じます(о´∀`о) 環境がかわって、子供たちはもちろん、親もまだ色々気が休まりませんが💦 (役員さんになっちゃったしね(^-^;) これから中学、高校もあっという間だ と思うけど、今しか出来ないことを頑張ってほしいと思います(^^) 今朝は、お弁当作りからスタート! これから毎日のお弁当作りが始まります (;゜∇゜) 早起き頑張らないと😅 新学期は提出書類が沢山ありますね(ToT) 特に高校入学の書類はすごい量でした💦 それらの書類提出も終わり、ホッとしていたら.... 息子、雑巾とお金持って

    入学式が終わり、新学期がスタート😊 - 40代主婦の日々の生活
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    ご入学おめでとうございます♪生活リズムが変わるので大変ですね!お弁当作り( ̄▽ ̄;)お互い頑張りましょうねぇぇ💦
  • 亡き夫と暮らした家。田舎の家は片付けるのが大変だった。 - ミニマリスト三昧

    私は亡くなった夫と暮らした前の家を手放す予定です。 ふと10か月前に引っ越した時は片づけが大変だったことを思い出しました。 今日はそのお話をしたいと思います。 前の家の処分 私は昨年5月に今の部屋に引っ越してきました。 現在は賃貸のアパート暮らしです。 それまでは岡山県北の家に暮らしていました。 1年ほど前に夫が亡くなるまでは夫の所有でした。 夫が亡くなってからは私が相続しましたが、様々な事情があり私は関東に引っ越してきました。 もう二度と前の家に住む事はありません。 亡くなった夫との思い出も、3年という短い間ですがたくさん詰まっています。 それを思い出すのも辛いです。 もう住むつもりがない家でも、わずかな固定資産税や水道代などがかかります。 田舎の不便な場所にあるかなり古い家なので、たいした値は付きません。 それでも家が荒れ放題になるくらいなら、誰かに住んでもらった方が家も喜びます。 亡

    亡き夫と暮らした家。田舎の家は片付けるのが大変だった。 - ミニマリスト三昧
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    大変でしたね。。。少しずつでも片づけを始めます!
  • 幸楽苑さん「こういうのでいいんだよ」定食を発売してしまうwww

    引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554844947/0-

    幸楽苑さん「こういうのでいいんだよ」定食を発売してしまうwww
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    幸楽苑ってそんなに安くないですよね。そして近所にあった店舗がつぶれちゃいました。ヘビーユーザーでもなかったのに、ちょっと淋しい気分です。餃子食べたい!
  • 斬新なアイデア満載!新発明の自転車・電動自転車がスゴすぎ!

    あなたはどんな自転車に乗っていますか?ママチャリ?ロードバイク?マウンテンバイク? いやいや。もうそんな物は時代遅れになるかもしれませんよ! 今回は、新時代の斬新な自転車・電動自転車たちの動画をご紹介します(*´艸`) 電力で信じられないほど重たい荷物を運べるカーゴ自転車や、電動式ウォーキングバイクなるものまで、これまでの自転車の常識を塗り替える新しいものが続々と登場しておりますぞ! とにかく見るべし◎↓ いかがでしたか? 個人的にはこの中で一番、電動ウォーキングバイク「Lopifit(The Electric Walking Bike)」が気に入りましたね〜。 この自転車はなんと、 「自転車の上に立ってウォーキングしながら自転車を運転できる」 ということ! ・・・・・・すげぇ(゜Д゜)仕組みはいまいちよく分かりませんが、とにかく電動式+足元に設置されたベルトコンベアの上を歩くことが動力に

    斬新なアイデア満載!新発明の自転車・電動自転車がスゴすぎ!
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    わたしは雨でも濡れない傘がいいです。こんなのあったらいいのに、と思っていたものでした。すごい✨
  • 2019年ほどほど庭 オープンガーデン - ほどほど庭のtayora koffie

    花咲くほどほど庭にようこそ 春の始まりを教えてくれる花韮(ハナニラ)。別名ベツレヘムの星です☆ 球根で増え、強い生命力。匂いはニラに似ていますが鑑賞用です。 秋に植えたチューリップはグングン伸びて、つぼみを膨らませ 真っ赤な花びらをパカっと開けました! 今年は赤一色にしてみました。 庭の入り口と、駐車場側のL字スペースにも。 チューリップの隣にネモフィラ、セダム、ビオラ、イベリス。 白い花のイベリスは一株買って、大きくなったので株分けして植えたものです。 大きくなったので、また株分け出来そうです♪ コンクリートのテストピースで作った濃茶花壇の中には、チューリップとネモフィラが一緒に咲いています。 横から見ても上から見てもかわいい! ネモフィラは 2種類植えました。 こちらはちょっと大人な感じのマキュラータ。 ネモフィラを種から育てたのは初めてだったのですが、発芽率が良かったです。 サカタの

    2019年ほどほど庭 オープンガーデン - ほどほど庭のtayora koffie
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    皆さんオープンガーデンにお越し頂きありがとうございました(*^^*)🌷🌷🌷
  • 京橋千疋屋 @渋谷 ヒカリエ限定渋千ケーキサンド【苺チーズ】 - ツレヅレ食ナルモノ

    以前に最高の手土産、とご紹介した渋千ケーキサンドの季節限定アイテム、苺チーズ 550円(税抜) ot-icecream.hatenablog.com 完全にケーキ、なのに、手で持ってべられるフルーツサンド感覚で芸能人の手土産としても人気の一品。 今回の苺チーズももちろん一個ずつしっかり包装されています。スポンジの色が前に購入したプレーンの時と違います。 キメの細かい真っ白なスポンジ。やわらかそうなのに、崩れないから不思議。 こんな風に手で持っても大丈夫。だけど口の中に入れたらふわふわなケーキスポンジです。 チーズクリームは、マスカルポーネ。だからなのか、あまりチーズの味はガツンとしてきません。それよりも苺の甘さとスポンジの美味しさが光る。ここでチーズが強すぎないのが、お上品な感じです。 これは、手づかみでショートケーキをべている感覚なのに、下品じゃない。なんだか嬉しくなっちゃうケーキサ

    京橋千疋屋 @渋谷 ヒカリエ限定渋千ケーキサンド【苺チーズ】 - ツレヅレ食ナルモノ
  • おうちにばぁばがやってきた ナナちゃん大興奮! - NANA`S ROOM

    先日、義母が久しぶりにうちに遊びに来ました。 ナナちゃんは私が前日から念入りに掃除をしているのを見て誰かがうちに来ると察知し、ずーっと緊張した様子で警戒していました。 当日の朝も、片づけをしている私と玄関を交互に見ながらお座りして警戒し続けるナナちゃん。いざ、ばあばが来ると大興奮で吠えまくりです! 嬉しがってるんだと思うんですが、吠えまくられて義母も気の毒でした・・・💦 その後少し落ち着きましたが、なぜかウロウロソワソワし続けるナナちゃん。 どうやらばぁばのそばに行きたいけど照れ臭いのか、隣にいるお兄ちゃんの膝の上を行ったり来たりしていました・・・😊 そのうちやっとばぁばの隣に座り、ばぁばに撫でてもらうと、とても嬉しそうな表情をしていました。 その後、疲れたのかウトウトしていましたが、ばぁばがトイレに行こうとすると、また突然気付いて吠えまくりです! どうやらウトウトしていてばぁばが来て

    おうちにばぁばがやってきた ナナちゃん大興奮! - NANA`S ROOM
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    ナナちゃんの愛情表現の素直さ、見習いたいです✨
  • とりま東名阪ツアー② ~ オラ東京さ行くだ! - ココロのひきこもりだった僕とでんぱ組.inc

    ども!  元ココロのひきこもりで、でヲタのわっしー.inc です はい 明日4月10日 渋谷のTSUTAYA O-EASTで行われる でんぱ組.inc新体制6人でのライブツアー 「我々はどこから来たのか?我々はでんぱ組.incなのか、我々はどこへ行くのか~とりま東名阪~」 に向かう為 これから飛行機に乗り東京へ前乗りしたいと思います 原稿依頼の打ち合わせが明日の午前中から入っており、こんなとんでもない時間の飛行機に乗り前乗りしなくてはならない状況になってしまいましたが、悪い事ばかりではありません! なんとこの最終便 北海道ー東京間の片道運賃が8000円台なんです! 格安航空(LCC)だともっと安い便もありますが、2泊の滞在の割に荷物がけっこう多いので普通の航空会社というか「道民の翼 AIR DO」で行く事にしました さあ それではこれから1時間40分のフライトです たぶん飛行機の中でも別の

    とりま東名阪ツアー② ~ オラ東京さ行くだ! - ココロのひきこもりだった僕とでんぱ組.inc
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    楽しんで来て下さいね♪
  • 【ハウス・ハント】物件を見学して来ました。 - Auntie Kの日記

    ボンジュール☆ 4月だと言うのに外は今雪です。 朝起きた時は雪は降っていませんでしたが、氷の花が咲いていました。 おはようー☆ 起きたらアイスの花が咲いていました‼️ あちこちに氷柱。#まだ冬らしい#春はまだ遠い#寒いよ pic.twitter.com/41v0exkfyC — けびん (@Kevin4641) 2019年4月9日 この街には春はまだまだ来ないようです。 前置きが長くなりましたが、昨日のお話の続きをしたいと思います。 www.auntie-k.com 今回は3つの物件を見学して来ました。 レイクハウス 湖の辺りに200年以上も前に建てられた家なんだそうです。 もちろん、建て増しを数回されていますが古さが目立つ家でした。 お金があるなら立て直しをした方が良いなって思いました。 断熱処理が上手くされていない様で床は立つだけで足が凍る様な冷たさ。 最後の建て増しから随分経っている

    【ハウス・ハント】物件を見学して来ました。 - Auntie Kの日記
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    素敵な物件に見えますが、そんな難点が…。良い物件に巡り合えますように✨
  • 不満を感じた時の考え方 - 心鈴泉-心理学とカウンセリング

    当ページはこちらに移転しました。

    不満を感じた時の考え方 - 心鈴泉-心理学とカウンセリング
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    リレーのバトンという例えがとても分かりやすいです。バトンの渡し方(伝え方で)でその後の走りも変わってきますね。共感です✨
  • 「無印良品ですっきり 暮らしと収納のアイデア」掲載のお知らせ。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています

    「無印良品ですっきり 暮らしと収納のアイデア」掲載のお知らせ。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    すごいっ!書籍掲載おめでとうございます✨娘さんにとって、自慢の母なのでしょうね✨✨
  • 【楽天マラソン】買うものリスト*雑貨とキッチングッズなど。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています

    【楽天マラソン】買うものリスト*雑貨とキッチングッズなど。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    健康オタクだったのですね!視力回復の本気になっていました。レビュー楽しみにしています!♥️
  • 急なお客様で慌てない暮らしの秘訣 | Rinのシンプルライフ

    先日、お友達がお茶を飲みに来てくれました。 急なお客様でも、3分もあればこの状態に片付けられる自信があります(笑) それは、物をコントロールしているからです。 使わない物を四苦八苦して納戸や収納庫に収めて、使う物が廊下や部屋に溢れているお宅も多いです。 物を減らせば、片付ける手間も時間も節約できます。

    急なお客様で慌てない暮らしの秘訣 | Rinのシンプルライフ
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    3分もあればこの状態…………😳✨わたしは30分は必要です。普段のこまめな習慣をもっと見習わなければ!💦
  • 再婚物語「娘からの夫への手紙」ステップファミリー | Rinのシンプルライフ

    【告白】私達家族はステップファミリーです 日、2回目の更新です。3月15日は、私達夫婦の結婚記念日です。 さて、何回目の結婚記念日でしょうか? 結婚して丸1314年。結婚生活1415年目に突入です。 ... アラフォー再婚物語「最終回」先夫と別れて、今の夫と出会い子連れ再婚しました。 あれから14年目になります。 娘は、人生の半分近くを夫と過ごした事になりますね。 長かったような短かったような・・・。 私と夫の喧嘩は度々ありましたが、娘と夫の喧嘩は一度もなかったと思います。 私が夫に口うるさく言うと、必ず娘が夫に助け船を出します。 お母さんは、父に口煩く言い過ぎだよ! そんなに言っているつもりはないよ 父が可哀想だよ 〇〇ちゃん、ありがとう ・・・(私が悪者みたいじゃん) いつもこんな感じでした。 二人は、携帯ゲームに共通の話題を見つけて、楽しそうにしていました。 そんな娘も去年の秋に嫁

    再婚物語「娘からの夫への手紙」ステップファミリー | Rinのシンプルライフ
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    またもや私も号泣です。背景を知って結婚式の写真を見たら、涙が止まりません(;ω;)
  • https://www.tayorako.com/entry/2019/04/10/084409

    https://www.tayorako.com/entry/2019/04/10/084409
    tayorako
    tayorako 2019/04/10
    わ~(;ω;)温かいコメントが並んでる……。励ます記事を書こうと思っているのに、励まされている。ありがとうございます。感謝✨