2019年5月17日のブックマーク (38件)

  • ログイン - はてな

    tayorako
    tayorako 2019/05/17
  • 【ワンピース・ジョジョ】ゾロを荒木飛呂彦タッチでジョジョ風に描いてみた結果ッ!【ONE PIECE/JOJO'S BIZARRE ADVENTURE】 - 面白マンガ道場

    出典:ジョジョの奇妙な冒険・ワンピースイラストメイキング】ゾロを荒木飛呂彦タッチでジョジョ風に描いてみた結果ッ! イラスト ラフ画 線画 完成 イラストレーター イラスト:左文字様 使用ソフト:ClipStudioPaintPro ジョジョ風というだけに、 普段はまずやらないであろうイラストタッチと塗りを試行錯誤しながら 色々冒険させていただきました! 服装のデザインとかもう好き放題やってます(笑)

    【ワンピース・ジョジョ】ゾロを荒木飛呂彦タッチでジョジョ風に描いてみた結果ッ!【ONE PIECE/JOJO'S BIZARRE ADVENTURE】 - 面白マンガ道場
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
  • その空想はより良い現実を受け取るための足枷になっているかも - 心鈴泉-心理学とカウンセリング

    当ページはこちらに移転しました。

    その空想はより良い現実を受け取るための足枷になっているかも - 心鈴泉-心理学とカウンセリング
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    空想と夢と妄想は違うのですね。目の前にあることをしっかり見つめたいと思います。
  • はるかの方がつよいんだからねー。 猫 成長過程 写真 - 葉ログ

    女子にゃーん はるか はるかはつよいんだからー。 まだ見ぬ世界はきっとパラダイス おわりに 子女子にゃーん はるか 女の子でーす。 名前は「はるか」でーす。 血統書つきでーす。 の名前:はるか 繁殖者の名前:駐車場神 性別:女の子 被毛カラー:純白ベースに 迷彩柄はお洒落に左右非対称 目のカラー:普通 登録年月日:わかんなーい♡ 生年月日:2月の寒い日♡ 登録時点の所有者名:ちたま はるかはつよいんだからー。 はるかは強い娘なんだー。(*´▽`*) 一分ですぐ見れる動画でーす。 はるかかなた 生後3ヶ月 里親募集 まだ見ぬ世界はきっとパラダイス はるかも自分のコト、名前で呼ぶよー。 だって、かなたより もっとかまってちゃんだもん。 私は、世界の真ん中なんだー。 エッヘン。<(`^´)> ワーイ。 おわりに 母ブリエちゃんの欲は異常にデカく、気づくといつも、また、ってるしー。

    はるかの方がつよいんだからねー。 猫 成長過程 写真 - 葉ログ
  • 【朗報】ワイが作ったカレー、おいしそうwww

    引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557933818/0-

    【朗報】ワイが作ったカレー、おいしそうwww
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    カレーってその人や家が出ますよね。横浜舶来亭に家族三人分の三票!
  • 学びの多い30秒スピーチ!ミセスジャパン2019北海道大会 - 鍼灸院くらさろ跡地

    「普通の主婦を世界の舞台で輝く女性に」をコンセプトにして開催されたミセスジャパンを見てきました。 今回のコンテストは出場者25名、審査内容はドレスや水着でのウォーキングと30秒スピーチ。 おもしろいのはコンテスト出場者に普通の主婦が多いということ。母の日にふさわしい企画です。 ミセスジャパン2019北海道大会 30歳以下の若い枠には「大学生なのにNPO法人立ち上げた」という凄い人もいたけれど、たいていは介護士さんや子育て中の主婦、病気療養してた人とか当に普通の人。 僕にとっての楽しみどころは普通の生活をしている人のスピーチです。 だってさ、凄い功績ある人のスピーチならyoutubeにゴロゴロしてるじゃない(笑) 講演家の鴨頭嘉人(かもがしらよしひと)さん キング牧師 スティーブジョブス キングコング西野さん 実績ある人のスピーチ聞いたり参考にしたいときは、大体このへん聞いておけばいいよね

    学びの多い30秒スピーチ!ミセスジャパン2019北海道大会 - 鍼灸院くらさろ跡地
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    そんな大会があるのですね~!苦労を前面に出さない人になりたいです。
  • お揃いのえくぼ。 - 40代主婦の徒然日記。子育て、生活、簡単レシピや体にいいもの、ちょっぴり役立つことをほのぼの綴ります♪毎日ごきげんに♪

    ふふっ 見せてあげよう。 三人お揃いさっ🎵 人のとびっきりの笑顔に なんてことを・・・Σ(゚Д゚) えくぼは そんなにいっぱいは無いわ!(涙) 笑いジワに加齢ジワに・・・ これらのシワは お母さんの生きてきた証なのよっ(涙)♡ (そっとしといてっ)

    お揃いのえくぼ。 - 40代主婦の徒然日記。子育て、生活、簡単レシピや体にいいもの、ちょっぴり役立つことをほのぼの綴ります♪毎日ごきげんに♪
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    笑っちゃうけど、笑えないです💦わたしもシワいっぱい。子どものツッコミは素直で可愛らしくて、ズッコケそうになりますね。
  • 大人女子に欲しい!ポイントは笑顔と姿勢 - どうぞよしなに。

    素敵な大人女子ってどんな人だと思いますか? 雰囲気は、どんな感じ? 表情は?姿勢は? なんて言い出したら、キリないですね!笑 笑顔が似合う女性の姿勢は?? スゥーっとまっすぐ伸びていませんか? 「女子力アップに必要なのは笑顔!」 という記事を書きました。 こんにちは、あや姉はこんな人です「名刺がわりのプロフィール」 - どうぞよしなに。 見た目の印象は姿勢で変わる そもそも姿勢ってなに? 大人女子の姿勢は背筋を正すこと 素敵な大人女子になるために 男性看護士さん視点からみた笑顔のご意見 見た目の印象は姿勢で変わる たとえば、道に迷って困ったとき。 「この辺だと思うけどー、どこだろ?」 スマホ検索でもわかんない(笑) 「誰かに聞こうかな?」 道を尋ねます。道を尋ねたい人はどっち? 背筋が伸びて、前を向いた笑顔の女性。 背中丸めて、うつむいて表情が見えない女性。 わたしは、1の女性。 方向オン

    大人女子に欲しい!ポイントは笑顔と姿勢 - どうぞよしなに。
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    笑顔と姿勢気をつけます(*^^*)/
  • 多肉の宝石箱と朝露の庭 - 母さんのちっちゃな庭

    多肉の宝石箱です!美しいですーっ 美味しそう・・・ 昨年末に登場した多肉の幕内弁当とは別ですかね。 green-garden.hateblo.jp ぬあー!こちらも多肉空き箱寄せ植えですね。こちらは昨年末に登場したものの現在のお姿ですね。 もう空き箱の境目がわからないくらいの進化っぷりです。あっぱれ!! green-garden.hateblo.jp わたしの賃貸ベランダにも多肉がいくつかいらっしゃるのですが、なんだか弱々しくて風前の灯状態なのです。 母さん庭多肉たちはこんなにモリモリしていて羨ましいです。 朝露シリーズ写真が届きました!スモークツリーVer.ボルドーです。スモーク部分が出てきました。 山あじさいもシットリといい感じです。 ボルドーのオキザリス 朝露が宝石のようです。 ヤツデもこうして見ると美しいです。 多肉もキラキラしております。 お星様のようなお花も咲いております。 夜

    多肉の宝石箱と朝露の庭 - 母さんのちっちゃな庭
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    わ~!美しいですね。彦摩呂になりそうです(*^^*)宝石箱や~
  • アナリティクスでコンテンツの処理時間に関するチェックするカスタムレポートのテンプレートを公開 - retireSakiの日記

    今回は視点を変えて少しサーバーシステムやブラウザ周りのかかった時間を調べることができるカスタムレポート『時間帯別コンテンツ (ページ) 処理時間概要』を公開します。 ちょっと難しいレポートかも知れませんが、該当する指標が専門性が高い部分になるためです。 勉強だと思い、お付き合いください。 ◆ 目 次 ◆ 各指標の簡単な説明 各時間に関する概要図 サーバー関連 読み込み時間等 ページ関連 表示サンプル グラフの例 表のサンプル 各指標グループごとの表示サンプル ダッシュボードのテンプレートのインポートについて まとめ 各指標の簡単な説明 このレポートを使う上での指標の名称に関する簡単な説明をします。 各時間に関する概要図 この図をイメージしながら、各解説を見ると分かりやすいと思います。 リダイレクト時間、DNSルックアップ時間は、社内サーバーなどで無い限り、それほど長くなることはめったにあり

    アナリティクスでコンテンツの処理時間に関するチェックするカスタムレポートのテンプレートを公開 - retireSakiの日記
  • ワンランク上の飲茶が楽しめる点心専門店「YAUMAY」【東京丸の内】 - 心在香港

    ワイワイガヤガヤおしゃべりしながら楽しむイメージの飲茶。 東京丸の内の「二重橋スクエア」にジャズを聴きながら、優雅に飲茶を楽しめる点心専門店「YAUMAY」が去年11月にオープンしました♪ ちょっとハードル高いぃぃぃとためらっていたら、お友達が行こうと誘ってくれてついに悲願達成ヽ(;▽;)ノ 【目次】 YAUMAY(ヤウメイ) お店情報 お店の様子 気になるメニューは? 注文したのは? 最後に YAUMAY(ヤウメイ) ロンドンの中華料理店で初めてミシェランの星を獲得した大ヒット店「ハッカサン」や「パーク・シノワ」を手掛けた香港出身の世界的プロデューサー ALAN YAU氏による点心専門店。 お店情報 住所      :東京都千代田区丸の内 3丁目2番3号 二重橋スクエア2階 電話       :03-6269-9818 営業時間:11:00-15:00(LO14:30) 17:00-23

    ワンランク上の飲茶が楽しめる点心専門店「YAUMAY」【東京丸の内】 - 心在香港
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    大根パイ初めて見ました。天心大好きです。ブックマーク何度か頂いたのですが、見えないのです。非表示にされていますか?
  • 新緑がとても綺麗で、、 - しなやかに〜☆

    天気良好(*^^*) いつもの道も、新緑の季節 外出日和なので、、、 お花を見に農業園芸センターへ 久々に来てみました(*^^*) いろんな花々の花壇があります 入り口にはツツジが満開でした 中に入って行くと花の絨毯 これは、レナウンユニークというチューリップみたい🌷 藤棚 突然、トリケラトプスがいた! ティラノザウルス、、手が出てる チョコレートドリンク飲んでみた アーモンドクランチ入ってて美味しい(^○^) こっちはダークチョコレートの方 香ばしさが増していい感じ♬ 田んぼに映る夕日が綺麗で、目にしみる ネーミングデザイン勝ちのお菓子 つい、買ってきちゃったw 中身どうなんだろう、、 今日はべすぎたので、、また後ほど、、、

    新緑がとても綺麗で、、 - しなやかに〜☆
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    綺麗なお花いっぱい!どれもステキな写真だけれど、田んぼに映る夕日が感動で、何だか泣きそう(´;ω;`)
  • 【雑談いろいろ】5月の東京滞在記【おすすめのパンの紹介も】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

    東京に行ってきました! こんにちは、さすらいの熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 今月も2泊3日の日程で東京に行ってきました。 月に一度の楽しみでございます。 そうそう、先日、介護士さんの情報サイト「 きらッコノート 」様より、うちのブログを紹介していただきました(*´ω`*) こちらの記事です → 「 場の味を自宅で手軽に!介護士さんに教えたい輸入品レビュー記事特集 」 「 コッケタン麺 」っていう韓国のインスタント麺のレポを取り上げていただいたんですけど、素敵に紹介していただき、とても嬉しいです♡ では、今回の東京旅行記をむっちゃ雑にまとめます!( ノ・ω・)ノ 1日目 まずは初日。 新幹線に遅れが出ましたが、無事に14時ごろ東京に到着。 とりあえずランチです。 「 ブルー ブックス カフェ  」にて、ヘルシーにサラダプレート(*´ω`*) 奥のほうに人が座っているように見えま

    【雑談いろいろ】5月の東京滞在記【おすすめのパンの紹介も】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    色々ツッコミどころありますけれど、姪っ子ちゃんが可愛い♡「コッケタン麺」の記事掲載おめでとうございます!すごい✨
  • 住信SBIネット銀行のデビットカードが届いた。本人限定受け取り郵便とカード受け取り設定の内容|ジャスミンの、身軽女子へ脱皮ブログ

    こんばんはジャスミンKYOKOです。 4月25日に申し込んだ「住信SBIネット銀行」のデビットカードが届いたので、その受け取り方と、カード受け取り設定の内容を書いています。 4月25日の夜中に申し込んで、連休の絡みもあるだろうけど、最寄りの郵便局に到着したのが5月8日。受け取ったのが5月11日。 連休があったのになかなかスピーディ。 TOP画像のタイプのショッキングピンクのカードを申し込みました。 人限定受け取り郵便到着 カード受け取り設定をする 住信SBIネット銀行のHPの会員ページにログイン 会員ページ画面はこんな感じ キャッシュカード受け取り確認設定 まとめ 人限定受け取り郵便(特伝型)で届く まずは通知が普通郵便で届く まずは、最寄りの郵便局から、普通郵便で「到着のお知らせ」が届く。 中に ①人限定受け取り郵便物(特伝型)到着のお知らせ ②お受け取りの際の注意事項 の2枚の用

    住信SBIネット銀行のデビットカードが届いた。本人限定受け取り郵便とカード受け取り設定の内容|ジャスミンの、身軽女子へ脱皮ブログ
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    手続きは簡単すぎても心配だし、手間が多くても大変だしですね。参考にします(*^^*)
  • 下山手通りの辺りで - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 夜は もう冷えることがなくなってきました。丸く肥えた黄色の月が西へ傾く夜半、夏に向かう星空が 静かに瞬いています。まだ虫の音も聞こえない静かな夜です。 フロックスブルーパフュームのそばの アケボノフウロソウが咲き始めました。一輪ずつ咲いて 枯れて、次が咲く。育て方に問題があるのでしょうね。 近くに ヒメフウロソウを植えていたのですが、去年 植木の剪定をお願いした時に、抜かれてしまいました。 小さな札を立てていたから、それでいいかと思っていましたが、わかりにくかったのでしょう。元々雑草のようでもあります。 私の不注意ですね。花の愛らしさが気に入っていたので、しばらく ひとりで落ち込んでいました。(さすがに 誰にも言えませんでした…) 2枚とも 去年の写真です。 それでも、少しだけ根が残っていたので、また咲いてくれればと思います。 🌿 友人から連絡をもらって、神戸で会いました。

    下山手通りの辺りで - 野の書ギャラリー
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    素敵なお友だちなのですね。ご自分の友人をそんな視線で見つめるsnowさんも素敵です。いいな~そんなふうに話を聞いてもらえて…と思いましたが、わたしも記事読んで頂いているから同じだった(*^^*)と気付きました♡
  • はてなブログ見出しデザインをカスタマイズ~大丈夫、コピペで簡単にできます - さくさくの日常

    こんにちは、さくさくです。 このブログではMinimalismというテンプレートを使っています。 シンプルでとても好きなデザインですが、見出しもシンプル過ぎる(笑)。 もう少し見出しが目立つようにしたくて、カスタマイズに挑戦してみました。 今は親切な人が見出しデザインのCSSを公開してくれているので、思ったより簡単でした。 はてなブログテンプレート Minimalism 見出しカスタマイズ前 文字装飾すると 見出しカスタマイズ後 文字装飾すると 見出しのカスタマイズ方法 見出しのデザインを選ぶ 見出しのタグを変更する 見出しの色を変える 気に入る色の探し方 CSSのカラーコードを変更する はてなブログの設定 スマホ用の表示は別に設定が必要な場合も スマホ版とPC版でそれぞれデザイン設定したい場合 まとめ 見出しカスタマイズ前 このブログで使っているMinimalismのテンプレート、手を加

    はてなブログ見出しデザインをカスタマイズ~大丈夫、コピペで簡単にできます - さくさくの日常
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    「意外に簡単でびっくり」にびっくりです( ̄▽ ̄;)わたしゃ、大変でした~💦
  • ちょい庭作り。余った廃材でプチ庭整備とシマトネリコ移動 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    プロジェクトは続くよ みなさんこんにちは。 ゴロ子です。 ブログ人気コーナー「つくってあそぼ!」 のワクワクさんの助手。 ↓うちのワクワクさんの小屋づくり ワクワクさんのガチなDIYと違って ゆるーく楽しむのがゴロ子の担当。 ↓例えば家具のリペアとリメイク 先日ついに2×4の一から作る 小屋工房が完成! だからこれから庭プロジェクト 略して庭プロとしては次の三柱! ①小屋の外観成長 (照明や柵の取り付け) ②小屋のインテリア (今後発表) ③お庭づくり (緑化していく) 小屋終わってまもないから まずは庭をいじってみよう。 というわけでワクワクさーん! ワクワク「よい子のみんなこんにちは☆ ってあれ?今日はゴロ子がメイン?」 そうなの。師匠は逆に今日は助手! 今日はシマトネリコを移動して 小さなお庭を作ろう! 今さら庭への憧れ MS家にはお庭がない。 なぜなら元々ゴロ子はズボラ。 昔は

    ちょい庭作り。余った廃材でプチ庭整備とシマトネリコ移動 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    庭プロジェクト始まりましたね♪植木を移動させる時期って難しいけれど、シマトネリコは強い木ですものね。新しい場所を気に入ってくれますように♪素敵なランプ!点灯するの、楽しみ~✨
  • なんとかなる - たまご日和

    ママ友だとか、PTAだとか。。。 私はちゃんと母としてうまくやっていけるんだろうか? と、子供を授かる前から不安でたまらなかった私。 今まさにその壁にぶち当たっていて、今年は委員にあたっているため昨夜も委員会を終えた後、どんと落ちて帰ってきました。 やらなきゃいけない事が想像していた以上に多くて、分からないことがあまりに多すぎて、周りのお母さん達がすごくしっかりして見えて、頼りない自分に嫌気がさして。。。 でも悩んでたって、ね。 なんとかなる、って。 いい経験だって。 と、自分に言い聞かせて少し復活。 今日は金曜日。 職場はもう相変わらずのゴタゴタ。 昨日キレて早退した人、今日は来るだろか。。。 なんて、 また考えても仕方ないことを考えてる(;´∀`) 美味しいコーヒーを飲んで、とりあえず今日一日を乗り越えよう♪と朝から自分に言い聞かせるようにブログを更新! 今日もお天気がいいので、いつも

    なんとかなる - たまご日和
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    わたしも、色んな人がいるんだなぁ…と思う事件が昨日起きて。自分に否はないのだから、気にしないようにって思いつつ、どこかで気にしている自分がいる。そのパリパリ1個食べたいです(*^^*)
  • 口から鬼?!娘の勘違い。綺麗な言葉を使う意識をしなきゃー駄目だね~~【地獄の絵本】 - 広く浅くまるく

    娘の幼稚園生活が、少し落ち着きを見せた事もあり 前の職場から「どう?」と、また声かけてもらえた事もあり ちょこっと働きに出てます(^^) 期間限定ではあるのですが、社会との繋がりが少しでもあるのはやっぱいいですね( ・ิω・ิ) 話は変わりますが 夫、風邪気味です・・・・ ひぃぃぃぃ! と勘違いしていた娘でしたw 言葉って大事ね ついつい、何の気なしに喋ってますが お子には似つかわしくない、知ってほしくない言葉があるものです。 「綺麗な言葉」「丁寧な言葉」を意識しなきゃー と思いながら過ごす反面、ポッと出てしまった言葉に毎度反省です。 普段どれだけ口が悪いのか・・・ そしてそんな言葉を子供は逃さない(^_^;)っていう・・・ 地獄を怖がる娘 イラストの様な可愛い鬼を連想してないと思うのです。 我が家にある、3歳児に日を知ってもらおうと買った図鑑 楽しく遊ぶ学ぶ にっぽんの図鑑 (小学館の

    口から鬼?!娘の勘違い。綺麗な言葉を使う意識をしなきゃー駄目だね~~【地獄の絵本】 - 広く浅くまるく
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    こんな可愛い鬼だったら嘉門達夫だわ♪ほっこりさせて頂きました。だんな様お大事にしてください✨
  • 誕生日に 2 が付くと「親の荷を背負う」という迷信 - poorba-chan’s blog

    みなさん、お誕生日には2という数字は入ってますか? お誕生日に2が付く人は、親の荷を背負うといって、親の面倒をみる星の元に生まれてきているそうです。 迷信だと思いますが・・(^^♪ わたしは付いていないんです。 私の妹は2月20日生まれです。 妹は、実家から車で20分くらいの所に住んでいて、母のところへも良く行ってくれています。 父が亡くなる時も、病院の付き添いや細々とした用事を全てやってくれていました。 妹の住まいは、旦那さんのお母さんの家と同じ敷地内です。 やっぱり最後は面倒を見るようになるのか・・・? いとこの子供は、2月22日生まれです(笑) もう、逃げようがないですね。 3姉妹の三女なんですが・・・ 別世帯ですが、事やお風呂などは一緒のほほ同居です。 ちなみに、我が家の子供たちには、2が付きません(^-^; さて、ここからは孫の話になります。 孫の出産予定日は12月15日でした

    誕生日に 2 が付くと「親の荷を背負う」という迷信 - poorba-chan’s blog
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    はじめて聞きました。迷信でもドキッとしますね。あ、わたしはつかないです(*^^*)
  • ひじきの煮物の卵焼き・鶏胸肉ロール梅と大葉巻き【つくりおかずレシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ワンプレートつくりおきレシピ 鶏胸肉ロール レシピ ひじきの煮物の卵焼き 夕メニュー 最後に ワンプレートつくりおきレシピ 今回の「つくりおき」は巻きおかずを2品作りました。 最近はずっと主人の仕事が忙しく、帰りが23時0時になることが多いです。 そのため、胃にもたれない、疲れをとり健康的なおかずを、見た目も楽しく量が多くならないワンプレートにして料理を日々作っていました。 そろそろワンプレート料理も終わりに近づくと嬉しいなと思いながら、ワンプレートの洗い物の楽さと便利さに、今度もワンプレートになりそうだなと感じつつありますね。 鶏胸肉ロール レシピ ブライン液で鶏むね肉をつけておく 鶏むね肉の皮をはがしておきます 鶏むねを観音開きにしておきます パサつきやすく固い鶏むね肉を、「塩・砂糖・水」で作るブライン液につけると柔らかくなります。 ブライン液について書いています www.lepom

    ひじきの煮物の卵焼き・鶏胸肉ロール梅と大葉巻き【つくりおかずレシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    お弁当にも良さそうですね!ブライン液に一晩。わたしにはハードル高いけれど、すごく美味しそうでトライしてみたい✨
  • ユニクロのプリーツスカートは洗濯機で洗ってもしわにならない。夏のお気に入りコーデも。

    ユニクロのシフォンプリーツスカートを持っています。 色はネイビーで膝下丈。 洗濯機でガンガン洗っていますが、3年経ってもシワにならず、型崩れもしていません。 プリーツスカートの洗い方や夏のお気に入りコーデなどについてご紹介しようと思います。 ユニクロのシフォンプリーツスカートは洗濯してもしわになりにくい 普通に洗濯機で洗っています。 ネットに入れて、普通の液体洗剤で。 忙しい毎日に分けて洗濯するなんて、ズボラママの私には無理(^_^;) 1日に1回の洗濯で終わりにしたいから。 手荒いなんてもってのほかです。 それでもプリーツは崩れていません。 今年楽天で買ったプリーツスカートも同じように洗濯していました。 そっちは少し緩くなってきたんです。型崩れしたとまでは言わないけど、詰まったプリーツではなくなってきました。 3年前ユニクロのと今年買ったものと比べると、明らかに3年前のスカートのほうがし

    ユニクロのプリーツスカートは洗濯機で洗ってもしわにならない。夏のお気に入りコーデも。
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    わたしも愛用しています。カットソーと合わせることが多いです(*^^*)
  • 時は流れずに積み重なるもの - 日日平安part2

    切れ味が悪いと刃を折り新しい刃先を使う。カッターナイフは1959年に日で誕生した。当時の職人が使っていた“ガラス片”と“板チョコ”の組み合わせが着想のヒントになったという。 底を削り取るのに、職人はガラス片を打製石器のように先端を割って使った。切れにくくなったナイフも同様に、刃先を板チョコのように折れば、何度も1枚の刃が使えるのでは・・・と。開発したのは、(当時)印刷会社に勤めていた岡田良男さん。 仕事を終えると岡田さんは研究を続け、1956年に試作品が完成。その3年後に岡田さんも製造・販売に乗り出して評判になる。60年後の今も使われ続けている長寿商品だ。 <きょうから春、今こそ秋、身にしみてそう感ずる瞬間が年に何度かあるものだ>。随筆家・白洲正子さんは『人間の季節』の一文に書いた。新しいアイデアを感ずる瞬間と自然は似ているのか。自然を生業とする人や職業も多い。 昨年から気象庁は、降

    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    このタイトル、特に好きです(*^^*)
  • 心拍確認&つわり(4週〜6週半ば) - そらまめのおと

    こんにちは〜、そらまめです。 前回の記事では、たくさんのスターとお祝いのお言葉をありがとうございました! 今は不安の方が大きいですが、無理せずゆるゆる過ごしていきたいです^ ^ まだまだ不安定な時期ですが、6週に入り心拍確認、してきました〜^ ^ 6年ぶりの妊婦、れんさんの時と結構違うんだなぁ、と思いつつ過ごしています。 そして、ブログが書けない! (あんまりコメントできなくなってしまいましたが、読むのはやめられないのでかなり読んでいます^ ^) いつも「こんばんは〜」と記事を打っている(→記事作成スマホ派です)時間帯は、だいたい力尽きて横になっています。汗。 心拍確認 お仕事や幼稚園の役員さんのお仕事の都合でなかなか同じ曜日に病院行くことが出来ず、毎回違う先生にみてもらっています。 心拍確認をしてくれたのは、ぱっぱと診察してくださるタイプで、 「まだ6週だからはっきりとは言えないけど、こ

    心拍確認&つわり(4週〜6週半ば) - そらまめのおと
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    大変な時ですね。れんさんのお兄さんぶりがすでに発揮✨心拍確認良かったですね(*^^*)
  • ご褒美を与えすぎる - 夕風日記〜2人の子育てと心の記録〜

    ここ最近午前中から午後、考えがまとまらず、ソワソワしているので、とりあえず家事と買い物を済ましているだけです。 4時ごろ一度眠気が来てしまい、少し横になります。すると体が軽くなり動けるようになる^^; あーー、こんなだらけた主婦いいのだろうか?ちゃんと働いている人もいるのに。 なんて人と比べてジタバタしても仕方がない。 そういう時は外に出て歩くといいよ、と前の主治医から聞いていたので近所を散歩してみる。 私が住んでいるマンション賃貸で古いのですが、駅から近くて何棟もあり、敷地内は広くたくさんの植物が手入れされています。 そこを歩くだけでも気持ちがいいのですが、そこから少し離れると高級住宅街が並びます(私基準)。 広い一軒家を眺めて歩くのもなかなか楽しいです。 この時期は薔薇が綺麗に咲いており良い香りがあちこちから漂ってきます。ひときわ薔薇が美しく咲いている一軒家に、家の人が薔薇の手入れを

    ご褒美を与えすぎる - 夕風日記〜2人の子育てと心の記録〜
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    エライコッチャの報告ワクワクしながら待っています♡さとみんさん、家族それぞれの卵の固さの好みに合わせて作ってあげているの( ̄▽ ̄;)?
  • 山梨おすすめ土産【アルプスぶどう液】妊娠中や授乳中にも飲める♪ - 視能訓練士ママの呟き

    こんにちは。 視能訓練士でワーキングマザーのぱんだこ(id:hareruyatan)です(*´▽`*) GWに地元山梨に帰省した際、お土産で【アルプス ぶどう液】を購入しました。 妊娠初期のつわりのつらい時期に飲んでいた思い出の味、とても美味しいのでレポ記事を書いてみました。 お子さんはもちろん、妊娠中や授乳中の方で元々ワインが大好き!!という方にはとてもおすすめの一品です。 アルプス ぶどう液とは 値段は? アルプスぶどう液 赤を飲んでみた 味は? コスパがいい 飲み比べてみても楽しい 飲み過ぎには注意!! まとめ アルプス ぶどう液とは 山梨のワイン販売会社、『アルプスワイン株式会社』で販売されているぶどう液のこと。 赤、白2種類が販売されています。 アルプスワイン 100%ぶどう液 赤 1800ml 出版社/メーカー: アルプスワイン株式会社(山梨) メディア: 品&飲料 この商

    山梨おすすめ土産【アルプスぶどう液】妊娠中や授乳中にも飲める♪ - 視能訓練士ママの呟き
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    画像からぶどうの香りが漂ってきそうです(*^^*)ぶどうジュースとワインを割って飲むのが好きです♡
  • 突然訪れた大切な猫の死 - 明鏡止水☆色即是空

    こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 昨日、大切なが亡くなってしまいました。数日前からまともにべられなくなって、動くこともままならないということは聞いていたので覚悟はしていましたが、いざ亡くなったという知らせを聞くと、心にぽっかり穴が開いたような感覚です・・・。 愛 衰弱 思い出 覚悟 さいごに 愛 (※画像はフリー写真ですので関係ありません) このは親戚ので、訳あってしばらく一緒に住んでいたこともあります。の品種はチンチラの血統書付きで、とても気品高くて、なかなか触らせてもらえないでした^^;; 見た目はまさにゴージャス、とても可愛らしくて見ているだけで癒されました。少しのチャンスを狙って触ってみたり、匂いを嗅いでみたり、遊んでみたり。思い出もたくさんありますね。ちなみにメスです。 年齢は早や19歳、人間年齢に換算すると92歳です。高齢なので

    突然訪れた大切な猫の死 - 明鏡止水☆色即是空
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    そんな悲しいことがあったのですね(´;ω;`)「命あるものは必ず死ぬ」覚悟をもってペットを飼う。ちゃんと心に留めておこうと思います。
  • 【ペット葬儀社の選び方・費用相場】ペットを見送ることも飼い主さんの役目! - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    ペットが亡くなったとき、飼い主さんにできることは天国に無事見送ってあげることです。とはいえ、亡くなった直後はショックで何も手につかず、何も考えられないかもしれません。 冷静な判断もできなくなる恐れがあります。「縁起でもない!」と思うかもしれませんが、ペットが元気なうちから準備しておくと、いざというとき慌てずにすみます。 今回の記事はペット葬儀社の選び方と費用相場を紹介していきます。(執筆者:伊藤悦子) ●旅立つペットを感謝の気持ちで見送ってあげたい ●ペットの葬儀・供養の費用相場を知りたい ●ペット葬儀の種類や見送り方を知りたい ●どんな火葬・葬儀業者を選べばいいか心配 そんな方に向けた内容です。 後悔しないためにペット葬儀社のことを知っておく ペットが亡くなったら「火葬・土葬」のどちらかを選択する形になります。下図のような流れとなりますが、火葬(葬儀社に依頼)を選択される方が多いのでない

    【ペット葬儀社の選び方・費用相場】ペットを見送ることも飼い主さんの役目! - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
  • 自分だけのコンテナ - プレハブの日記

    趣味ややりたい事がある人はとってもイキイキしていて元気ですよね。 実際、趣味ややり甲斐を持って生きている人ほど健康で長生き出来るそうです! 若い時には一生懸命働いたご褒美に趣味をもったり、それらにちょっとお金をかけて 贅沢したり♪ 高齢になってからは趣味や生き甲斐を持っていることで認知機能の低下に効果があるそ うです。 人生100年の時代。趣味人生を豊にしてくれる事は間違いなし。 今からでも遅い事はありません!趣味探ししましょう♪ 車やバイクが趣味の人も沢山いますね。自分で手を加えたり、整備したりする事まで出 来ちゃう。 休日に高速道路を車で走っていると大きな音のかっこいいバイクをよく見ませんか? 最近は女性もいて、運動神経の悪い私は憧れてしまいます。 車の運転は数十年にもなりますが、一度もバイクに乗ったことのない私は尚更かもしれ ませんー。 東京を主として展開しているレンタルバイクガレ

    自分だけのコンテナ - プレハブの日記
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    カッコいい✨
  • バラの名前は知らないけれど - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    こんばんは。 コツメの母さん。です。 バラが咲きました。 名前は分かりませんが、ぱぁっと開いて雄しべらしきものが見えるバラです。 花びらが沢山重なり合っているバラも好きですが、最近こういう雄しべらしきものが見えるバラの花もかわいくて好きです。 このバラ、三年くらい前に新聞の集金のおばちゃんにもらったものでした。 集金の時におばちゃんが、 「集金先でバラの枝をたくさんもらったんだけど、コツメ母さんもほしい?」 と言われて分けてもらったのです。 その枝を15センチくらいに切ってバーミキュライトという土に挿して大きくしたのです。 初めての挿し木だったのですが、うまくいって今年はとても大きい花をつけました。 バーミキュライト 10L 単用土 土壌改良 園芸 お一人様3点限り 関東当日便 ジャンル: 花・ガーデン・DIY > ガーデニング > 用土 > 基用土ショップ: charm 楽天市場店価格

    バラの名前は知らないけれど - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    バラの挿し木したことがあるのですが、もうちょっとのところで枯らしてしまってトラウマです。育ててみたいけれど難しそう。可愛いピンクのバラですね(*^^*)
  • 押し入れの天袋をさらにスッキリさせました♪ - アラフィフランド

    みなさんこんにちは~! 先日旦那さんがお片付けのお手伝いをしてくれました。 こちらのブリキのケース天袋に入っていて大地震がきたら頭にゴーンとあたりそうで気にはなっていました。 すごい年代物で母が若い時に買ったものかもしれません。 …というか布団ぐちゃぐちゃなところまで写真撮らなくてもよかったですね💦 旦那さんにブリキのケースを下ろしてもらいました。 中を見てみると存在を忘れていた冬物の分厚いカーテンが入っていました。 裏地まで買ってベルメゾンで結構高かかったのですがもう10年以上使っていなかったのでもったいないのですが処分したいと思います。 www.luckylife777.net 1月にも天袋の整理をしたようです(人ごと( *´艸`) 旦那さんに今のうちに処分しようと前々から言われているのはこちら、、 7~8年前に買ったマッサージチェアです。 こちらは10万円以上したので処分するのに勇

    押し入れの天袋をさらにスッキリさせました♪ - アラフィフランド
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    わたしも今日は布団入れをお掃除しました(*^^*)お風呂屋さん、銭湯ですか?
  • 山本印店→西新井大師指輪の旅~その2~ - 詩佳diary

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 前回の記事の続きになります。 www.shiikadiary.com 西新井駅で昼を取り、西新井大師へ向かいます。 雨は上がったようですが、曇っていて怪しい感じでした。 露店、やっていると良いんですけどね~ 西新井大師 巣鴨とげぬき地蔵尊高岩寺 眞性寺 巣鴨大鳥神社 旅のまとめ 西新井大師 西新井駅から大師前駅迄はひと駅しか無く、あっという間に到着しました。 大師前駅を出て右側に行った所に、お寺らしき建物が! ここかな?と中へ入って行きました。 こちらが堂です。 とても大きな建物でした! まずはお参りをし、露店を探す事に。 お守りも売っていましたが、御朱印はここではなく、堂の裏手という案内がありました。 塩にまみれたお地蔵様が( ゚Д゚) お花もキレイに咲いていました(*´ω`*) 人が少なくて、とても静かでした。 平日はこんな感じな

    山本印店→西新井大師指輪の旅~その2~ - 詩佳diary
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    指輪を求めて三千里ですね←マルコ!塩にまみれたお地蔵様、衝撃ですΣ(・ω・ノ)ノ!
  • リサイクル菜園◉ - 色々作ってみよう!

    日、ライダーマン(id:deechiyan)さんの元に カフェさんが届きました☆ 詳しくはライダーマンさんのブログにて!! http://deechiyan.hateblo.jp/entry/2019/05/17/183738 ライダーマンさん、お電話ありがとうございます◉ ライダーマン3号の称号、光栄です✴︎ 最近、洗濯の洗剤を変えました! ボール状になっていて、ポンと洗濯機に入れ たら、洗剤、漂白剤、柔軟剤まで1つになって るよ!っていう便利もの☆ 洗濯が楽で楽で、もう前の洗剤に戻れない… お高めではありますが、好きではないお洗濯 が少しでも楽になれば、と、使っています◉ それに3種類買わなくていいし!笑 でも、すぐに無くなっちゃうのがたまに傷! もっと大きい箱とか、詰替用とか無いのかな? 近場では見つからず、毎回この箱のを買って きます。 半月も使えばこの容器はゴミになります。 も

    リサイクル菜園◉ - 色々作ってみよう!
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    ばあちゃんピンクの苗楽しみ♡そして素敵なリメイクプランター✨こんな使い方があるなんてすごいです!
  • 【簡単・美味しい】レンジでとろとろ半熟ゆで卵の作り方 - 白い平屋の家を建てました

    サラダに丼ぶりにラーメンに、ちょこっと乗せると彩が華やぐゆで卵。 簡単に半熟ゆで卵を作れる方法をプチ研究してみました。 興味がありましたらおつき合い下さい。 半熟だけど、美味しそうじゃない問題 鍋でゆで卵作り レンジでとろとろゆで卵に挑戦 レンジでらくチン!ゆでたまごの使い方 分数による半熟度の違い 600wで11分 600wで10分30秒 600wで10分 600wで9分 レンジで加熱しても爆発しない理由 まとめ 半熟だけど、美味しそうじゃない問題 長いことレンジを使ってゆで卵を作っています。 楽チンだし半熟にもなるのですが、見た目が美味しそうではないのです。 ハナちゃんの記事に出てくるゆで卵を見るたびに「美味しそう~、いいなぁ」と思っていました。 重りが触れて1分加熱してから、流水で急冷させて圧抜きしたら圧力鍋でもいつも作っているトロトロ半熟ゆで卵に成功した!ので煮卵用のゆで卵も今度か

    【簡単・美味しい】レンジでとろとろ半熟ゆで卵の作り方 - 白い平屋の家を建てました
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    たくさんの方のブックマーク&リツイートありがとうございました!sakuちゃんより7分の加熱でも殻を剥くのが可能という情報頂きました。お好みの固さに調節してくださいね(*^^*)/
  • 弱っているときに頼りにしているものは、古典的だけどマンガとゲームだったりします。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 長く続いた連休。 暑くなったり涼しくなったりする天候。 調子が出なかったり、気分が上がらないdaysが続くと、勝手に手に取っているものがあります。 マンガ ゲーム ほどほどに楽しんでいこう 筋トレもしよう マンガ それは、マンガです! 大人になってよかったことのひとつは、ほしいものを大人買いできることだ…。 というわけで、ハンター×ハンターの1~36巻。 重層的なストーリーを追いかけるのに夢中になって、3回くらい連続で通読。 複雑な戦術は半分くらいしか理解できてないと思う…。 でも引き込まれてやめられない!37巻はいつ出るんだろう!! お気に入りはハンター試験編とグリードアイランド編です。 そして、ホントに病んだときは、このを頼りにしています。 物語に引き込む力がものすごすぎて、どんなに落ち込んでいても、とりあえず5~10分で回復できるすさまじさ。

    弱っているときに頼りにしているものは、古典的だけどマンガとゲームだったりします。 - 明日も暮らす。
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    つま子さんの勝手なイメージは分厚い本たくさん読んでそう!でした。マンガとゲームが好きだなんて、親近感アップです。わたしゃマンガ含めて、ほとんど本読まないのですがね( ̄∇ ̄;)ポリポリ
  • 自転車保険と母への誕生日プレゼント【楽天マラソン】 | SAKURASAKU

    こんにちは!小1男児と2歳女児の母、sakuです。ご訪問ありがとうございます☆ 連休明けドドっと疲れが出て、息子を送り出してから二度寝してしまう日もある今日この頃。副鼻腔炎も再発して、調子じゃない日が続いています(-_-) 午前中休んでいるのに、夜も子供と一緒に寝てしまう・・・体力低下も著しい。。。 そんなこんなで終わりかけに楽天マラソンで買ったものの記事を書く私です(汗) いつもの海苔 息子が歯の生え変わりで海苔がべづらくなって消費がゆっくりでしたが、娘は変わらずご飯のお供でべていてそろそろ在庫がなくなります。 ピータッチキューブの替えテープ 我が家で愛用しているラベルメーカーはピータッチキューブ。 入学準備でけっこう使ったので、ストックを買っておきたいところ。 ▼ピータッチキューブの詳細 www.sacoo1a.com ▼最近は「やることリスト」でけっこう使いました www.sa

    自転車保険と母への誕生日プレゼント【楽天マラソン】 | SAKURASAKU
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    保険も楽天なんだ!体調心配だねぇ。無理しない←と書こうとしたら、無利子になった!笑 無理しないでね(*^^*)/
  • 電動歯ブラシを家族で使う!区分とスタンド(収納方法)をご紹介 | SAKURASAKU

    ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆

    電動歯ブラシを家族で使う!区分とスタンド(収納方法)をご紹介 | SAKURASAKU
    tayorako
    tayorako 2019/05/17
    3カ月ごとに歯科検診へ行ってるなんて、若いのにちゃんとしてるなぁ✨除菌してくれてお値段も手頃、家族で使えるのはいいかもね♪
  • 【キャンペーン速報】ファミマ限定のエクストラレモンって気になるね!ウィルキンソンを含む税込700円以上購入で無料引換券!2019年5/20(月)まで : 節約と副収入で貯金を増やすブログ 目指せ金持ちライフ!

    コンビニエンスストアのファミリーマートで、対象のウィルキンソンを含む税込700円以上の購入で、ファミリーマート限定のウィルキンソンタンサンエクストラレモンの1無料引換券がもらえる。

    【キャンペーン速報】ファミマ限定のエクストラレモンって気になるね!ウィルキンソンを含む税込700円以上購入で無料引換券!2019年5/20(月)まで : 節約と副収入で貯金を増やすブログ 目指せ金持ちライフ!
    tayorako
    tayorako 2019/05/17