とある会社でリモートワーク導入前にポエんだ記事をシェア。あ、ppworksです。 > 経歴経歴 2009.09-2011.06 2009年にフリーランスになってから手伝っていた会社(その後その会社へJOIN)でリモートワークを1年半ほど。 3.11はたまたまMTGがあって出社日だったけども、出勤しようとしたタイミングで担当のサービスのサーバーが言うこと聞いてくれなくてヨシヨシしてたらアノ地震がやってきた。 2012.07-2014.09 その会社を辞めた後にその会社の同僚と一緒に契約社員でとある会社に1年限定JOINした後、自分だけその会社にフリーランスで残った。その後起業した。どちらもリモートワークが主でMTGのあるときだけカフェで関係者と会ったり間借りしてたオフィスへ行ったり。 > 環境環境 2009-の方は、自分たちでとにかくイロイロ環境を作ってたので、HPの格安サーバーにVMwar
元ネタ: 生存戦略の話 · Issue #51 · ppworks/pplog > GitとGitHubについてGitとGitHubについて GitとGitHubのいい所は、コードレビューがはかどるとか色々あるのですが、一番の本質は「意思決定プロセスの民主化」であると思ってます。何かを変えようと思えば変えられる手段が、Gitのお陰でプレイヤー全員が手にすることができた。このことがスゴイ事だなと思ってます。 口頭やドキュメントでのコミュニケーションを介した、わずらわしくて敷居の高い合意形成を経ることなく、各プレイヤーが実際動くコードを書いてプルリクエストという改善提案をできる。 またそれが、色んな人の手や意見が入りいい感じでチームの合意ができたところでマージされる。 commitログを介して、各プレイヤーがコードに含めた意図を主張し、歴史に残すことができる このプロセスによって、デザインはコ
はじめに 自己紹介 fukayatsu esa LLCのエンジニアの方 esa.ioの開発・運用・ユーザサポート・経理など 週2で出稼ぎ くコ:彡 現在のコードベースについて Gemfileの運用方針 基本的にすべてのgemのバージョンは固定せず、毎日 bundle update を自動で行って最新のバージョンを使う masutaka/circleci-bundle-update-pr 毎日bundle updateが自動で実行されるので、変更のバッチサイズが小さく、気軽 できるだけ最新のRails/gemを使うことでモチベーションが上がる インフラについて Heroku web: 1~3 dyno (2X) 平日の日中を手厚く worker: 1 dyno AWS S3 CloudFront Route 53 なぜHerokuなのか インフラのいろいろについてはもうちょっと後で考えたいか
esa LLC @ハッカーズチャンプルー2015 #hcmpl ワレワレについて esa LLC エンジニア1人 + デザイナー1人 東京・渋谷 沖縄初めて めんそーれ!みんなよい人で海はきれいですばらしい。 esa.io とは esa.io 知ってる ノシ esa.io 使ってみたことある ノシ esa.io をいつも使ってる ノシ esa.io とは Markdownで書ける情報共有ツール Better Wiki ? esa.io とは 最初から完璧なドキュメントを目指さず、更新しながら徐々に情報を育てることを目指した設計 最初は趣味 → 事業化 Webサービスを最初は趣味で作り始め、事業化するにいたるまでのあゆみや、大事にしていること、やらなかったことなど esaのあゆみ 2014.05.10 esa誕生 "(\( ⁰⊖⁰)/)" 1歳2ヶ月くらい 2014.05.10 p4d 開発
> 今までやってたこと今までやってたこと うちで飼っている Hubot さんが毎日日報を Markdown 形式で吐き出してくれていました。 > esa.io の API が公開されたよesa.io の API が公開されたよ esa.io の API が公開されたので、さっそく使ってみたよ。こんなことがしたかったんだよ。 緑字のところが変わります。今まで slack に流していた日報を esa.io に投稿することができるようになるわけですな。 > やってみたやってみた > アクセストークンの生成アクセストークンの生成 ユーザの管理ページでアクセストークンを生成するよ。 > コードコード CoffeeScript、難しいぜ。 module.exports = (robot) -> new cron("0 0 19 * * 1-5", () -> # 省略 # 送るデータ data = "
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く