タグ

remoteに関するtdakakのブックマーク (26)

  • 在宅ワーク|パソコン|プログラミング - シマリスのお部屋

    忘年シーズンですね。 というわけで黒歴史の供養をしたいと思います。 表題の通りです。 開発未経験が「簡単な」rails開発(企業の既存サイトの改修)のリモートにチャレンジし、見事玉砕してしまいました。 どうしてそんな無謀なことに? この記事ではリモート在宅したい。プログラミングで高収入を目指したい。 そういったニーズの高い未経験が同じ轍を踏まないよう、まとめようと思います。 1、簡単な自己紹介 ・ガチの未経験です ・前職エクセル職人でしたーとか、 大学ではちょろっとかじってましたー。 などそういうレベルではないです。 5ヶ月プロゲートでHTMLをやり、 2ヶ月スクールに通ってrubyを学び、 2ヶ月自習していました。 ・心と身体がちょっと弱いです(前職でうつ病経験あり) ・パワハラセクハラ陰口長時間労働おっさん怖い そんなとき、プログラミングスクールの広告を目にしました。 「誰でも」「高収

    在宅ワーク|パソコン|プログラミング - シマリスのお部屋
  • コミュニティは2回集まると死ぬ。|papanda|note

    昔から、さまざまなコミュニティをつくってきた。ただ、どれも長続きはしなかった。結局、今も残っているのは一つだけ。最初は集まってきたみんなもこれから始まることに期待でいっぱい。すごい盛り上がりを見せる。ところが、たいていの場合わずか2回目の集まりを経たところで、もう衰退期に入っていく。3回目には集まる人数が激減する。ここまで2-3ヶ月程度のことだ。コミュニティは2回集まると死ぬ。 長らく、その理由が分からないでいた。どういう工夫をとっても、たいてい死んでしまう。どういう集まりだったとしても。顔ぶれが違っていても。同じ道を辿る。まるで私だけタイムリープを繰り返しているかのように。2回目で死を迎えることになれてしまっているし、特に驚きもしない。ただ無力さだけはいつも感じていた。 ある時、一つの仮説に思い当たった。ヒントはリモートワークだった。仕事として、リモートワークを基とする日常を送り、組織

    コミュニティは2回集まると死ぬ。|papanda|note
  • https://blog.sikmi.com/how-to-close-information-gap-in-remote-work

    https://blog.sikmi.com/how-to-close-information-gap-in-remote-work
  • リモートワークを神話にしない実践者勉強会に参加してリモートワークについて考えてみた - braitom's Tech Memo

    リモートワークを神話にしない実践者勉強会というものに参加してきました。 「リモートワークをどう実践しているか学べる場が欲しい」という目的で開催されたとのことです。 forkwell.connpass.com 現在私の所属する会社ではリモートワーク育児、介護などの一部の人だけに許可されています。私も育児の理由で1年半くらい週2でリモートしています。 また、全社員に向けてリモートワークを制度化しようという動きもあったりするので皆さんどんなことで悩んでいるのか知りたかったという気持ちもありました。 セミナー内容のざっくりメモと自分なりの考えをまとめてみます。 内容メモ トーク - 株式会社grooves イントロ リモートワークの導入まで どう解決したか その他 LT スマートキャンプ株式会社 リンカーズ株式会社 サイボウズ株式会社 座談会 所感と考え 評価について オンラインでのコミュニケー

    リモートワークを神話にしない実践者勉強会に参加してリモートワークについて考えてみた - braitom's Tech Memo
  • リモート勤務を始めて10ヶ月経ちました - ESM アジャイル事業部 開発者ブログ

    こんにちは、富山在住の kunitoo です。 リモート勤務はじめましたにもありますが、昨年12月20日から出身地である富山県に引っ越し、リモート勤務という体制で働き始めました。 約10ヶ月間リモート勤務を行なった感想は、スムーズにリモート勤務に移行でき、 日々の業務も問題なく進めていけたと感じています。 リモート勤務を実施する中で、事前にやってよかったことや工夫してみてよかったことについてまとめました。 リモート勤務をこれから始める人や、既に実施している人の参考になればと思います。 よかったこと リモート勤務をはじめる前から東京での在宅勤務が定着していた プロジェクトを変えずにリモートに移った マイクスピーカーを拠点ごとに用意した Idobata 等の通知にすぐに反応できるようにした ビデオチャットを気軽に接続できるようにした 家族に「いってきます」「ただいま」を言うようにした リモート

    リモート勤務を始めて10ヶ月経ちました - ESM アジャイル事業部 開発者ブログ
    tdakak
    tdakak 2017/10/05
    "リビングから仕事部屋に移動する際に「いってきます」といい、リビングに入る際に「ただいま」と言うようにしました" よいなあ
  • 私的リモートワークの良い点、悪い点 - joker1007’s diary

    Twitterでちらっと見かけたので、自分も良い点と悪い点をまとめてみようと思う。 良い点 電車に乗らなくて良い ミーティング開始の5分前まで寝てられる 人の話し声がしない 話しかけられずに済む 疲れたらいつでもベッドにダイブできる ちゃんとアウトプットしてれば、仕事している様に見せなくてもいい 寝間着で仕事ができる ハイスペックなPCが使える WiFiが不安定みたいなトラブルが少ない 良い椅子が使える ヘッドホン無しで音楽が聞ける いきなり歌い出しても、誰も変な目で見ないし、迷惑がかからない 基的に引き篭りなので、自宅の環境が快適になる様に腐心した結果、大抵のオフィスより自宅の方が執務環境として優秀であり、自宅より仕事に関する物の水準が高い会社というのをほぼ見たことがない。 そして、日常生活において、歌うというのが精神の健康上とても大事なので、音楽を聞きながら突然歌い出したりしたいのだ

    私的リモートワークの良い点、悪い点 - joker1007’s diary
    tdakak
    tdakak 2017/09/07
    アルフォートおいしい
  • リモートワーク参加の原則 | DevTab - 成長しつづけるデベロッパーのための情報タブロイド

    ギルドワークスで、フルリモートワークを日常とする仕事の進め方を丸3年行ってきて、分かったことを「原則」という形で、まとめてみました。 リモートワーク (ここでの状況は、ごく一部がリモートワークというよりは大半の人が、もしくは全員がリモートという現場を想定している) で、「同席」と同じような前提で、仕事をしてもうまくいかない、ということは共通理解だと思います、 全員がほぼリモートの環境では、人と人のコミュニケーションは組織イメージとして「階層構造」を前提とするのではなく、 「ネットワーク」 を想定したほうが良いでしょう。 つまり、「リモートワークを上手くやるには」は言い換えると、 「ネットワーク的な集合体で仕事を上手くやるには、どんな条件が必要か?」 ということになります。 以下は、「リモートメンバーがネットワークに参加する際に確認すること」としてまとめてみました。 (ちなみに、「ネットワー

    リモートワーク参加の原則 | DevTab - 成長しつづけるデベロッパーのための情報タブロイド
  • 働き方メディア Fledge(フレッジ) | 「働き方」をもっと自分らしく

    時間にしばられない働き方、場所にとらわれない働き方。今、「新しい働き方」が注目を集めています。パラレルキャリア・リモートワーク・子連れ出勤・フリーランスetc...Fledgeは、そんな「新しい働き方」の実例が見つかるインタビューメディアです。

    働き方メディア Fledge(フレッジ) | 「働き方」をもっと自分らしく
    tdakak
    tdakak 2017/06/15
    世界一周中の @jintrippr の話
  • 働き方メディア Fledge(フレッジ) | 「働き方」をもっと自分らしく

    時間にしばられない働き方、場所にとらわれない働き方。今、「新しい働き方」が注目を集めています。パラレルキャリア・リモートワーク・子連れ出勤・フリーランスetc...Fledgeは、そんな「新しい働き方」の実例が見つかるインタビューメディアです。

    働き方メディア Fledge(フレッジ) | 「働き方」をもっと自分らしく
  • あなたとわたしの感じ方は違う - リモートワークと異文化理解力 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

    リモートワークは難しい。 在宅を基とするリモートワークは働き方の多様性という意味で非常に有効だ。 すべての勤務が在宅でなくても、家族の介護や、自身の都合などで任意の日に在宅で仕事ができるだけでも、大きなメリットがある。 働きたいと思っている人が、オフィスに縛られること無く、家庭や個人の事情と両立しながら働くことができるし、チームとしてもメンバーが働けなくなることで生じるリスクを少なからず軽減することができる。 とはいえ、リモートワークは難しいのである。 リモートワークに取り組んでいたいくつかの企業が、その取り組みを断念した、というニュースもちらほら耳にするようになった。 なにがそんなに難しいのか。その要因の大きな部分に、コミュニケーションの難しさがあると思われる。 リモートワークだと、チャットやメールなどのテキストでのコミュニケーションが主流となる。ここに大きな難しさがある。 「毛づくろ

    あなたとわたしの感じ方は違う - リモートワークと異文化理解力 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
  • リモートワークへの努力とは何なのか - axross.io

    リモートワークへの努力とは何なのか 僕が去年の11月にKaizen Platform転職したこともあり、知り合いから「自分たちの会社でリモートワークを始めた/始めたい」関係の話を聞くことが多くなってきた。転職してまだ半年くらいだけど、僕たちの会社の取り組みや、それに対して僕が考えていることを書いてみる。 ここに書いてあることはKaizen Platformの他のメンバーと見解が違う場合がある。かつて弊社の技術顧問だった@naoya_ito氏はこれらの文化の土台を築いたが、彼はそれをルールとして縛ることはせず、ガイドラインとして残した。だから多様な見解があり、僕たちはそれを良しとして仕事をしている。 Kaizen Platform という会社にいる。この会社は文化的にリモートワークが根付いていて、働く場所と時間の制約がない。 時間や場所の制約がないので、同じ時間に同じ場所にみんなが集まるこ

    リモートワークへの努力とは何なのか - axross.io
  • しくみ製作所株式会社

    Our Mission 「少し未来の日常をつくる。」 ー わたしたちは、社名の通り「しくみを作り出す会社」です。大小さまざまな工夫を凝らし新たなしくみを作り出すことで、 人々の日常をさらに豊かにすることがわたしたちの目的です。

    しくみ製作所株式会社
  • リモート会議に遅刻しない方法 - komagataのブログ

    ハングアウトミーティングでカレンダーに定期予定で入ってる場合などは誰かが声かけてくるわけじゃないのでうっかり数分過ぎてしまいがちです。 僕はこれをやりだしてからほとんど遅刻しなくなりました。 それは30分前だろうが1時間前だろうが既につないでおくことです。 Skypeとか開始時にかかってくるタイプだとできない(というか必要ない)テクです。 秘密ですよ。

  • 時差出勤・リモート勤務の在席管理を解決する「iruca」の紹介 - Innovator Japan Engineers’ Blog

    どうもこんにちは、@yamacho1111 です。 今回は、合同会社テンマドさんの提供している「 iruca 」というサービスを紹介したいと思います。 現在、弊社では、裁量労働制を導入しています。 生活スタイルに合わせて、時差出勤・リモート勤務可能となっています。 このような勤務形態の場合、次のような問題が生まれます。 他のメンバーが、仕事中なのか休憩中なのか、わからない 他のメンバーが、いるのかいないのか、わからない 困りますね。 そこで弊社では、「iruca」というサービスを利用しています。 iruca.co 「iruca」のHOMEでは次のように書かれています。 irucaはリモートワーク(テレワーク)を導入している企業などに簡単に在席・離席のステータスを管理できる仕組みを提供します。オフィスメンバーの行動予定表としてもご利用可能です。 まさに、私たちにピッタリのサービスですね。 で

    時差出勤・リモート勤務の在席管理を解決する「iruca」の紹介 - Innovator Japan Engineers’ Blog
  • 社員が増えたので物理的なオフィスをやめました 〜 これからは「分散型ワークプレイス」へ | Social Change!

    私たちソニックガーデンでは、かねてより全社でリモートワークに取り組んできました。今では24名いる常勤メンバーの半数以上は地方に住む在宅勤務者です。採用応募の殆ども地方からであるため、今後もリモートワーカーは増えていくでしょう。 それでも、これまでは東京の渋谷にオフィスを構えていました。しかし、2016年6月末の契約更新の際に解約を行い、次の移転先は用意せず物理的な「オフィス」という概念を一旦やめて、複数のワークプレイスに分散させることにしました。 今回の物理オフィスをなくした取り組みは、TechWaveでも記事にして頂きました。ありがとうございます。それがこちらの記事。「日でオフィスなくします」自律的リモートワーク先進企業の門出 【@maskin】 記事では、その補足として、私たちがオフィスをなくした理由と狙い、そして、新しい分散型ワークプレイスのコンセプトと実践について書きました。

    社員が増えたので物理的なオフィスをやめました 〜 これからは「分散型ワークプレイス」へ | Social Change!
  • Misoca のリモートワーク環境 - 弥生開発者ブログ

    はじめまして、Misoca 開発チームの日高 @hidakatsuya です。昨年 10 月より、島根県松江市からリモートで Misoca の開発に携わっています。Ruby を使い始めたのは 2007年で、Ruby 1.8.6、Rails 1.2.6 という時代でした。懐かしい。Ruby 向けのオープンソース帳票ツール Thinreports の開発者だったりもします。 曇天の国宝松江城天守閣 さて、冒頭でも書いたように、私は島根県に住んでいます。そんな私が愛知県にオフィスを構える Misoca で仕事ができるのは、リモートワークができる環境があるからこそです。そこで、今回はそんな Misoca のリモートワークについてご紹介したいと思います。 Misoca におけるリモートワークと環境 メンバーの多くが通勤圏内に住んでいることもあり、基的にはオフィスに出社しますが、Misoca ではメ

    Misoca のリモートワーク環境 - 弥生開発者ブログ
  • モーレツ企業がリモートワークで変われるか? ――“リクルート・ショック”の内側【前編】(1/4) | 「産む」×「働く」 | PRESIDENT WOMAN Online | PRESIDENT Inc.

    大雪の日に出社する必要はある? みなさま、首都圏が突然の雪にみまわれた、1月18日はどう過ごされていましたか? わたしは大学にいたのですが、「3時間ぐらい電車に閉じ込められていた」という学生もいました。 駅は長蛇の列で、寒い中、駅構内にも入れずただ並ぶだけ……。こんな思いをして通勤してきた方、「当に会社に行かないと仕事ができないのか?」という疑問を感じなかったでしょうか? 同じ会社員でも「この3時間、家やカフェで働けばどれだけ生産性が上がることか……」と疑問に思う人と、「まずは会社に行かねば」と習慣的に行動する人がいるはずです。そして「会社に行かなくても仕事ができる」会社と、まずは「行かないと仕事ができない会社」があるはずです。社員としての働き方や生産性への意識と、会社の姿勢が問われる、雪の首都圏でした。 「この日は通勤途中でこれはダメだと思って、カフェでのリモートワークに切り替えました

    モーレツ企業がリモートワークで変われるか? ――“リクルート・ショック”の内側【前編】(1/4) | 「産む」×「働く」 | PRESIDENT WOMAN Online | PRESIDENT Inc.
  • 【リモートワーク Advent Calendar 2015】在宅勤務で得られるもの、失うもの - ながあきがんばって!

    リモートワーク Advent Calendar 2015の21日目のブログです。 自宅からオフィスまで片道約1時間。 普通に通える距離なのですが、 頑なに在宅勤務を続けているという贅沢なAWSエンジニアです。 日は、在宅勤務を約1年近く続けて気付いた「得られるもの、失うもの」について書きたいと思います。 きっかけは家族との晩ご飯 会社の基勤務時間帯は10-19時。 一般的な勤務時間帯ですね。 ただこれだと、定時で業務を終えたとしても家族と晩ご飯がべられないのです。 そんな中、今年初めにスタートした社内でのリモートワークの制度。 最低限のルールはありますが、大雑把に言うと 「オフィスでの勤務よりパフォーマンスが上がるなら、在宅勤務の日を設けてOK」 という制度です。 在宅勤務をするつもりで入社したわけではなかったのですが、 これを機にまさかのリモートワーカーになりました。 在宅勤務では

    【リモートワーク Advent Calendar 2015】在宅勤務で得られるもの、失うもの - ながあきがんばって!
    tdakak
    tdakak 2015/12/21
    "家族が留守の時間帯に業務をこなさなければなりません。これは集中せざるを得ないですよね。なので私の場合は、「自宅だから集中せざるを得ない」のです。"
  • 社内SEでリモートワーク5年目のはなし - LEKU ONA

    この記事は、リモートワーク Advent Calendar 2015 の19日目の記事です。 www.adventar.org 自己紹介 id:背景色と申します。 リモート勤務 5年目、某小売企業内で社内SEをしています。 社内SEについて、または自分の働くことへの考え方はこちらをご覧下さい。 back.hatenablog.com リモート勤務になった経緯 という感じで。 わりとあっさり、通常勤務からリモート勤務に変わりました。 理解ある上司でよかった。 ちょっと違うリモート勤務 私の働き方は、一般的に想像されるリモート勤務と、少々異なっています。 社の通常勤務と同じ時間に HipChatやskypeなどの動画会話のツールを立ち上げて「おはようございます」 定時になったら、「おつかれさまでしたー」とツールを落として、お仕事終了。 という、場所が違うだけで、他は通常勤務とまったく同じ「そ

    社内SEでリモートワーク5年目のはなし - LEKU ONA
  • 時代と業種にマッチした、オフィスワークとリモートワークのハイブリッドな働き方 | リモートワーク - anywher

    今回はオリジナルTシャツをPC/スマホのWeb上でデザインして1枚から購入できるサービス「TMIX」を運営している株式会社spice life代表の吉川氏とCTOの五十嵐氏にお話をお伺いしました。 株式会社spice life代表の吉川氏、CTOの五十嵐氏インタビュー Hirasawa:まずは御社の事業内容を教えてください。 Igarashi:私たちはTMIX(http://tmix.jp)を通じてオリジナルのTシャツやパーカー、バッグなどを1枚から作り購入できるサービスを提供しています。「Print Your Heart(プリントユアハート)」をスローガンに、私たちはTシャツで日常をもっと楽しくしたいと考えてます。 世界にただ一つのお客様のオリジナルを一枚一枚丁寧にプリントしてお届けしてます。大学サークルのTシャツなど団体向けはもちろん、誕生日や出産祝いのプレゼントなどにもよく利用いただ

    時代と業種にマッチした、オフィスワークとリモートワークのハイブリッドな働き方 | リモートワーク - anywher
    tdakak
    tdakak 2015/12/08
    "「花粉症で辛いんで、花粉に影響されない場所で働く制度があると嬉しいんですけど」"