タグ

2014年8月22日のブックマーク (6件)

  • ロシアの禁輸措置に泣く欧州の果実農家:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2014年8月14日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) ロシア政府が先週、欧州連合(EU)の品に対する制裁を発表した時、ジョゼップ・プレセゲル氏はすでに350トンの桃とネクタリンをロシアに向けて発送していた。 フルーツ・デ・ポネントの最高経営責任者(CEO)であるプレセゲル氏は、カタルーニャ地方の街アルカラスにある社に、二十数台のトラックを呼び戻さなければならなかったと話す。同氏は今、果物が腐って堆肥になってしまう前に買い手を見つける必要に迫られている。 異常気象にロシアの禁輸措置で泣きっ面に蜂 「これが今の時代の問題だ。このフルーツはどうなるのか?」。プレセゲル氏はこう問いかける。「それはとてつもなく大きな在庫問題をもたらすだろう。我々は大量のフルーツを非常に安い価格で売らなければならない」 EUと米国による先月の制裁に対応してロシア政府が講じた輸入禁止措置は、異常気象が原因の供給

    ロシアの禁輸措置に泣く欧州の果実農家:JBpress(日本ビジネスプレス)
    teajay
    teajay 2014/08/22
    FT20140814
  • 米ミズーリ州黒人青年射殺事件 これまでの経緯 - WSJ

    <h4>WSJJapan のフェースブックページ</h4><div style="border: none; padding: 2px 3px;" class="fb-like" data-href="http://www.facebook.com/japanwsj" data-send="false" data-layout="button_count" data-width="250" data-show-faces="false" data-action="recommend"></div> <h4>WSJJapan をツイターでフォローする</h4><a href="https://twitter.com/wsjjapan" class="twitter-follow-button" data-show-count="true">Follow @wsjjapan</a>

    米ミズーリ州黒人青年射殺事件 これまでの経緯 - WSJ
    teajay
    teajay 2014/08/22
  • 黒人射殺事件を引き起こした「利益追求型」警察

    続く衝突 黒人住民たちの怒りは収まらず、警官隊との衝突で負傷するデモ参加者も増え続けている Lucas Jackson-Reuters ミズーリ州ファーガソンで今月9日に起きた、警官による黒人青年射殺事件は今もアメリカ中を揺るがし続けている。「人種差別」だとしてこの事件に反発する黒人住民たちによる抗議運動は一向に鎮静化の気配を見せず、暴動や略奪に発展したこともあって非常事態が宣言される事態になった。 そんななか、ニューヨーク・タイムズ紙に掲載された元ミズーリ州上院議員でニュースクール大学教授のジェフ・スミスの論説が話題となっている。彼は、ファーガソンでの衝突を引き起こした原因の1つは警察の利益至上主義だと主張。ささいなことで地域の黒人住民を逮捕したり違反切符を切ったり、嫌がらせをするのは、それによって予算を確保することができるからだと論じた。 これはどういうことなのか。スミスの論説を見てみ

    teajay
    teajay 2014/08/22
  • 黒人射殺事件で見えた警察の軍隊化

    どこの軍隊? 黒人青年射殺に抗議するデモ隊と対峙する機動隊 Mario Anzuoni-Reuters 今月上旬、ミズーリ州ファーガソンで警察官が丸腰の黒人青年マイケル・ブラウン(18)を口論の末に射殺した。そこから全世界に配信された写真で最も印象的なのは、射殺に対する抗議デモでも暴動でもなく、市民と対峙した警官隊の姿だ。 防弾チョッキにヘルメット、迷彩服に身を包み、拳銃やショットガン、自動小銃などで武装している。デモ隊に警棒を振り回し、ライフル銃を突き付ける。完全武装の機動隊が最新鋭の軍用装甲車を背に立ちはだかり、デモ隊や報道陣に催涙ガスを放っている様子も写真に捉えられている。 ファーガソンは戦場ではないし、アメリカで警察が軍用装甲車を必要とする場面は想像し難い。1件の略奪騒ぎを除けば、警察は何の危険にも直面していない。なのに市民を保護対象としてではなく、占領民のように扱っている。 家宅

    teajay
    teajay 2014/08/22
  • 女子マネはおにぎりを握るべきか:日経ビジネスオンライン

    今年も高校野球を見ている。 甲子園大会については、そのレギュレーションや放送のあり方について、毎度毎度あれこれと文句をつけている自覚があって、わがことながら、若干、居心地が悪い。それでも、毎年、ほぼ全試合を追いかけることになる。結局、私は野球が好きなのだな。 高校野球の魅力は、毎回、新しい選手のデビューを目撃できるところにある。 たとえば、ダルビッシュでも、田中将大でも、私は、甲子園で投げていた時の姿を覚えている。これは、とても大切なポイントだ。彼らが、メジャーを代表する投手になった今でも、私は、高校時代のピッチングを重ねあわせてゲームを見ることできる。だからこそ、親身になって(具体的には親戚の子供を応援するぐらいな気持ちで)応援できるのだ。 とはいえ、昼間の試合をベタで追って、深夜の時間帯に「熱闘甲子園」をチェックしていると、やはり、色々と言いたいことがこみあげてくる。 縁もゆかりもない

    女子マネはおにぎりを握るべきか:日経ビジネスオンライン
  • マクドナルド、モスクワの4店舗が営業停止 制裁の報復か

    ロシア・モスクワ(Moscow)のプーシキン広場(Pushkin Square)に面した米ファストフード大手マクドナルド(McDonalds)の店舗(2010年2月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/ALEXANDER NEMENOV 【8月21日 AFP】ロシア当局は20日、米ファストフード大手マクドナルド(McDonalds')現地法人のモスクワ(Moscow)市内にある4店舗について、衛生法違反を理由に営業停止処分にした。旧ソビエト連邦と米国の関係改善を象徴する旧ソ連時代の1号店も含まれている。 ロシア消費者権利保護・福祉監督庁(Rospotrebnadzor)の発表によると、店内と商品の検査を行ったところ、これら4店舗で「多数の衛生法違反」が見つかったという。 同庁は先月、「マクドナルド全店での品質と品安全」に疑問を呈し、品質管理違反と不適切な品掲示の疑いで法的措置を取る方針を

    マクドナルド、モスクワの4店舗が営業停止 制裁の報復か
    teajay
    teajay 2014/08/22
    「多数の衛生法違反」故にと。公式に制裁措置であるとはしないことの意味はどんな感じか。