タグ

2021年1月13日のブックマーク (2件)

  • Amazon EC2 Eメール送信ベストプラクティス | DevelopersIO

    ども、大瀧です。 EC2からEメールを送るという案件、たくさんありますよね。そして結構な確率でトラブるんですよね(涙目)。そんな苦い経験をベストプラクティスとしてまとめてみました。一応技術的なところは網羅したつもりですが、メールセキュリティの専門ではないので、不備や間違いがあればご指摘ください。 では、メール送信トラブルの元凶である、スパムメールとその対策からご紹介していきます。 スパムメールとの闘いダイジェスト Eメールの歴史は、スパムメールとの闘いの歴史と言えます。 不特定多数に送信されるスパムメール(未承諾の広告メール)は、メール受信者に不快な思いをさせるとともに、メールサーバーのメール流量を爆発的に増加させ、長らくメールサーバー管理者を泣かせてきました。 このスパムメールをなんとか撃退しようと、現在では主に以下のような対策が行われています。 1. 送信メールサーバー側のネットワーク

    Amazon EC2 Eメール送信ベストプラクティス | DevelopersIO
    teckl
    teckl 2021/01/13
    設定自体はそこまででも無さそうだけど、まあとりあえず素直にSESかSendGrid使っとくのが楽なんだろうなぁ…
  • DMARCとは?なりすましメールを防ぐ仕組み・設定方法を解説!

    上記の内容だけでは何のことかピンと来ない方も多いと思います。 そこで今回は「DMARCに対応すると何ができるのか?」にスポットを当てて、分かりやすく噛み砕いた内容でDMARCをご紹介していきます。 DMARCの3つの主な役割 DMARCは、ドメイン認証技術であるSPFならびにDKIMそれぞれの働きを補強するための技術です。 DMARCの役割は主に以下の3つとなります。 以降にて、それぞれ詳細に確認していきましょう。 1. メール送信者が認証失敗したメールの取り扱いを指定できる≪DMARC対応前≫ ≪DMARC対応後≫ 極めて簡単に説明すると、DMARC導入前後の変化は上図のようになります。 通常、SPFおよびDKIMを用いて送信元ドメインを認証する際には、 認証に失敗したメールをどのように取り扱うかは、受信者の判断に任せられています。 これまでは、送られたメールがなりすましメールだったとし

    DMARCとは?なりすましメールを防ぐ仕組み・設定方法を解説!
    teckl
    teckl 2021/01/13
    SPF, DKIMとDMARCの関係性がとても分かりやすかった。