タグ

2017年1月9日のブックマーク (6件)

  • 賽の河原に社畜達がやって来ると・・・・・

    親より先に死んだ子どもが罰としてやらされる「賽の河原の石積み」。 ・・・・・ってことは、年老いた親より先に過労死などで先に死んだ社畜共も同じ様なことになる筈・・・・・ってことで始まった「賽の河原に社畜がやって来たらどうなるか?」ネタのまとめ。

    賽の河原に社畜達がやって来ると・・・・・
  • 俺はね、五人潰して役員になったんだよ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    松崎一葉『クラッシャー上司-平気で部下を追い詰める人たち』(PHP新書)をお送りいただきました。ありがとうございます。 自分の出世のために、次々に部下をつぶしていく人の精神構造と対処法を、数多くの実例に接した精神科の産業医がやさしく解説。 クラッシャー・ジョウじゃなくって、クラッシャー上司です。 著者の松崎さんは数少ない産業精神医学の専門家。いじめパワハラが大きな問題となり、電通第二事件が世情を賑わしている今日、是非多くの人々に読まれるべきです。 とともに、そこに描かれているいくつもの実例を読む進むにつれ、圧倒的に多くの組織人たちは、「あっ、これ、我が社にもあるある」という思いを何回もするでしょう。そう、「多くの会社、組織のメンタルヘルスを見てきたものの経験値として、一部上場企業の役員のうち数人は「クラッシャー上司」がいる、ということはできるだろう」と著者は述べています。 彼らクラッシ

    俺はね、五人潰して役員になったんだよ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    tekimen
    tekimen 2017/01/09
    そんなもんじゃね?と思う。
  • 懸賞に半年間応募し続けた結果

    引き出しから、過去10年分の年賀ハガキ200枚とウン十年前の古い未使用切手が大量に出てきた。このまま眠らせておくのも勿体無いので懸賞に応募しまくって消費しようと考えた。 古い切手はプレミアがついてると思い一応調べたが、今の世の中は切手を趣味としている人が少ないため、50年前の未使用切手程度では全く価値が無いんだそうだ。売るより郵便で使っちまったほうがよっぽど良いと。 なので、なんの躊躇いもなく使っちまいます。 で、この半年間、目に付いた懸賞に片っ端から応募してみて、個人的に思うことを並べていくよ。 まず、懸賞マニアのブログなどでよく目にする「年賀ハガキでの応募は失礼に当たり、年賀ハガキで応募した時点で無効になる」との意見は完全なデマだ。 あとよく目にするのは「懸賞は郵便ハガキ(いわゆる官製ハガキ、切手を貼る必要のないハガキ)でしか受け付けていない。私製ハガキ(切手を貼る必要のあるハガキ)

    懸賞に半年間応募し続けた結果
    tekimen
    tekimen 2017/01/09
    郵便局の回し者だな!(嘘ですごめんなさい)
  • いんちきりんな仕事と誤解されがち、実はこんなに違う本物のコンサルの仕事 : 市況かぶ全力2階建

    株探のミンカブ・ジ・インフォノイド、役員からライブドア買収を聞いちゃった知人がインサイダー取引をしていた件でお詫び

    いんちきりんな仕事と誤解されがち、実はこんなに違う本物のコンサルの仕事 : 市況かぶ全力2階建
    tekimen
    tekimen 2017/01/09
    なるほど。
  • 若い頃の苦労は買ってでもせよ のウソ - 水平線って意外に近い

    自分が年をとってよくわかることは、 大人の言う事は自分が大人になった後から理解できる。 とうこと。 「若い頃の苦労は買ってでもせよ」ということわざがありますが、自分は幼少期によく母に言われました。 若い時の苦労は買ってでもせよ - 故事ことわざ辞典 単純に考えれば苦労と人間的な成長・成功に相関があるなんてことは誰も証明していないし、世の中にはむしろ苦労しても成功しない人の方が圧倒的に多いので、苦労したから成功するというのは夢物語です。 若い事はこの言葉の意味を理解できず過ごしていました。 まず「苦労」とは何か? 苦労の定義ですが、ここは曖昧すぎるので、もし苦労 = ストレスにしてしまうと、 億万長者の99.9%がパンをべた事があるのでパンをべればお金持ちになる というようなしょーもない結論になるので、具体的な「苦労」の代表的な例として 貧乏な家庭で育った事 努力しても結果が出ず評価され

    若い頃の苦労は買ってでもせよ のウソ - 水平線って意外に近い
    tekimen
    tekimen 2017/01/09
    自分のしたいことに対して苦労をするべきだとおもいました。決して、他人からもらうものや、他人から受けるものではないともおもいました。
  • 日本企業の海外企業対象の買収や出資 過去最多に | NHKニュース

    企業が去年1年間に海外の企業を対象に行った買収や出資の件数は、これまでで最も多くなり、国内市場の縮小を踏まえ、より成長が見込める海外に活路を求める動きが強まっています。 また、買収などに使った金額は10兆4000億円余りと2年連続で10兆円を超えました。 投じた金額では、日企業による海外企業の買収としては過去最大規模となった通信大手「ソフトバンクグループ」による、イギリスの半導体開発会社「ARMホールディングス」の買収が3兆3300億円、次いで大手ビールメーカー「アサヒグループホールディングス」による、東ヨーロッパ5か国のビール事業の買収の8900億円となっています。 調査を行った会社では、日企業が海外事業を強化する動きは今後も続くと見ていますが、アメリカトランプ次期大統領がアメリカ国外に生産拠点を設ける動きを批判する中で、アメリカに拠点を持つ企業への買収などが増えるのか、注目さ

    tekimen
    tekimen 2017/01/09
    労働者にお金が回らない理由筆頭なんだなーという。