タグ

LCDに関するtekimenのブックマーク (1)

  • ArduinoでグラフィックLCDを動かす(AQM1248A編)(6)

    3-6-2-3.74HC4050を使う方法 TwitterでAQM1248AとArduinoを接続するためのレベル変換回路の話をしていたら、「74AHC244は秋月電子で売っていない。AQM1248Aとレベル変換ICとを別の店で買うと、送料が余計にかかる」という意見をいただきました。また、同じ方から「秋月電子でDIP品が手に入る74HC4050は使えないか?」という提案もいただきました。 結論からいうと、74HC4050も使えます。そこで今回は、74HC4050を使うレベル変換回路について説明します。 図37に、74HC4050のピン配置を示します。ご覧のように、バッファを6個内蔵したICです。

    ArduinoでグラフィックLCDを動かす(AQM1248A編)(6)
  • 1