タグ

ブックマーク / woman.nikkei.com (4)

  • 立憲民主党「意思決定の場に女性が半数」 立役者に聞く:日経xwoman

    のジェンダーギャップ指数が低い要因の1つが、政治分野におけるジェンダーギャップです。政党の要職を年配の男性が占め続けている中で、野党第1党の立憲民主党では、党の意思決定機関である執行役員会のメンバーが男女半々になりました。その実現に向けて働きかけてきた同党ジェンダー平等推進部長で参議院議員の徳永エリさんに、実現に至るまでの経緯と、政治分野のジェンダーギャップを解消するために残っている課題について聞きました。 編集部(以下、略) 立憲民主党では2021年11月に泉健太さんが新代表となり、執行役員12人のうち半数の6人が女性になりました。主要政党では今までにない例です。実現までの経緯を教えてください。 徳永エリさん(以下、徳永) 21年10月の衆議院議員選挙のとき、私は唯一女性の選対副委員長でした。女性候補者を増やすためにクオータ制(編集部注・候補者もしくは議席の一定割合を女性または男女

    立憲民主党「意思決定の場に女性が半数」 立役者に聞く:日経xwoman
  • 「女性ならではの感性生かして」はNGワード?問題点は:日経xwoman

    男女の脳は異なるから、得意なことや考え方も異なる」――。こうした「男性脳」「女性脳」に基づく主張に対して、「科学的根拠に乏しい。性別による差よりも個人差のほうがはるかに大きい」と反論するのが、東京大学大学院准教授で脳を研究する四裕子さんだ。後編の今回は、社会や教育におけるジェンダーバイアスが個人の脳や行動に及ぼす影響について聞いた。 (前)ニューロセクシズムとは何か?「脳の男女差」に潜むわな (後)「女性ならではの感性生かして」はNGワード?問題点は ←今回はココ 四裕子さん(よつもと・ゆうこ) 東京大学大学院総合文化研究科 准教授 東京大学卒業後、米国ブランダイス大学大学院でPh.D.を取得。ボストン大学およびハーバード大学医学部付属マサチューセッツ総合病院リサーチフェロー、慶応大学特任准教授を経て、2012年より現職。専門は認知神経科学、知覚心理学。 社会や教育男女差に、脳が影

    「女性ならではの感性生かして」はNGワード?問題点は:日経xwoman
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2021/12/11
    女性の社会進出が遅れている国ほど、空間認知能力の男女差が大きい傾向にあることが分かりました。社会構造が、男女の能力差と相関していることを示唆する例です
  • ニューロセクシズムとは何か?「脳の男女差」に潜むわな:日経xwoman

    男性の脳と女性の脳には構造的な違いがあり、考え方や得意なことも異なる――。こうした「男性脳」「女性脳」に基づく主張に対して、「科学的根拠に乏しく、性別役割分担を助長する恐れがある」と警鐘を鳴らすのが、東京大学大学院准教授の四裕子さんだ。四さんは脳の構造や機能を測定する機械であるMRIを用いてミリ単位で脳をスキャンし、知覚や時間感覚にまつわる脳の働きを研究している。男女の脳についての見解を聞いた。 (前)ニューロセクシズムとは何か?「脳の男女差」に潜むわな←今回はココ (後)「女性ならではの感性生かして」はNGワード?問題点は 四裕子さん(よつもと・ゆうこ) 東京大学大学院総合文化研究科 准教授 東京大学卒業後、米国ブランダイス大学大学院でPh.D.を取得。ボストン大学およびハーバード大学医学部付属マサチューセッツ総合病院リサーチフェロー、慶応大学特任准教授を経て、2012年より現職。

    ニューロセクシズムとは何か?「脳の男女差」に潜むわな:日経xwoman
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2021/12/11
    FPSやってた頃、俺より上手い女の人何人もいたから、女だからゲーム下手とか全く思わなくなったな。俺が下手なだけだって?ホットケ!
  • わきまえない女の「解任」!谷口真由美さんが本心を激白:日経xwoman

    キャスターとして第一線を走り続ける長野智子さん。連載では、日や世界のニュースの当事者に、長野さんがマイクを向ける……のではなく、ぐいぐい斬り込み、筆を執ります。今回は、ラグビー協会に関するニュースに対して抱えたモヤモヤについて。当事者であり、日ラグビー協会理事を退任したばかりの谷口真由美さんに聞きました。 ラグビー協会「女性理事40%以上」達成の裏で… 「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかる」という東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗前会長の発言が猛批判を浴びたのは記憶に新しいが、森氏が例に出したとされる日ラグビー協会が新しく7人の女性理事を任命したという。これでスポーツ庁などが作成したガバナンス・コードにある「女性理事40%以上」を達成。ラグビー協会は「多様性の確保という大義を果たした」と表明したわけだが、このニュースを聞いて私が驚いたのが、2022年1月

    わきまえない女の「解任」!谷口真由美さんが本心を激白:日経xwoman
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2021/07/04
    “理事会で質問しても、なぜ新リーグの理事候補は兼任できないのかという理由は明確には説明されず、選考は適正に行われましたというだけでした”ジミントー仕草じゃん
  • 1