タグ

2009年12月5日のブックマーク (4件)

  • 「UEはUIに勝る」――カプコンが考えるiPhoneゲームの味付け

    「バイオハザード」「魔界村」、そして「逆転裁判」――。家庭用ゲーム機で人気を博したゲームiPhone/iPod touch版を積極的に開発しているカプコン。同社が12月3日にアップルストア銀座で開催したイベント「Meet the App Developer」で、カプコン 開発統括部 MC開発部長 兼 プロジェクト企画室長の手塚武氏と、カプコン 開発統括部 MC開発部 プロジェクト企画室 プロデューサーの伊藤幸正氏が、iPhone/iPod touch向けアプリの開発でこだわったポイントや今後の展開について明かした。 祭の射的から携帯ゲームまで――ゲーム歴史 手塚氏はまず、「そもそもゲームとは何か」について言及。古くは祭の射的に始まり、もぐらたたきやUFOキャッチャーなどの“メカトロ”、そしてアーケードゲーム、家庭用ゲーム、オンラインゲーム、携帯向けゲームなど、ゲームはいくつもの形態

    「UEはUIに勝る」――カプコンが考えるiPhoneゲームの味付け
    tekitouotoko
    tekitouotoko 2009/12/05
    略はUXの方が誤解が無い(UEだとUsability Engineeringの場合も)と思う。あと、UIを軽視するのも本末転倒。対立する概念ではない。「敵をタップして倒す」のもUX的に良くないと言うだけの話。
  • 街の風景が変わる - Chikirinの日記

    2009年11月26日、日経新聞の一面トップ記事の見出しは「JTB、国内200店閉鎖」だった。200店という数は全体の2割にあたるらしい。流行り言葉を借りれば「販売チャネルの組み替え」であり、旅行は「店舗の窓口で売る商品」から、「ネットで売る商品」に変わっていく。 「何を今さら」という人もいるだろう。しかし、業界最大手の企業が、これだけの規模(既存店舗の2割)で、当然に人員削減を伴うであろう、チャネルの組み替えに踏み切ることの意味は決して小さくない。だからこそ「一面トップ記事」なのだ。 旅行業界に関して言えば、「有人店舗からネット」への格的なシフトが起るかどうかは、楽天トラベルや一休ドットコムが決めるのではない。JTBの決断がそのレバーを引くのだ。 同じ日の33面には「ネット時代の報道拓く」という記事がある。日経新聞が来春に電子新聞を創刊する、ことの特集だ。まだ料金などの詳細は発表されて

    街の風景が変わる - Chikirinの日記
  • 考)“販売以外”の店舗価値 - Chikirinの日記

    一昨日、店舗販売からネット販売へのシフトに伴い、実店舗は販売以外の価値の提供拠点として先鋭化するんじゃなかろーか、と書いた。 そこで今日は「販売以外の価値にはどんなものがあるか」、ちょっくら考えてみるです。 (1)買い物の楽しみの提供 何も買わなくてもショッピングは楽しい。ので、“ブラブラ商品を見てまわる楽しみ”を提供できる店は残りそう。というか、それを主目的に設計されれば、今より楽しいお店がでてきてもおかしくない。 一番わかりやすいのはドンキホーテみたいな店です。主要価値は“販売”ではなく“溜まり場の提供”“暇つぶしの場所の提供”にある。もちろん“付随機能としての販売”も行われるんですが。 百貨店ももういちど夢を売ることができれば、いくつかは残ると思う。昔の新宿伊勢丹とかそういう場所だったように記憶する。ショッピングセンターなら“子連れママのためのコミュニティの提供”を主目的に再設計すれ

    考)“販売以外”の店舗価値 - Chikirinの日記
  • 平坂読『僕は友達が少ない』 - 猫拳@はてなブログ

    平坂読『ラノベ部』主に3 シリーズ平坂読第2弾。 前掲記事で述べた通り、ぼくは『ラノベ部』に大きな衝撃を受けた。これは杉原智則における『レギオン』のような集大成、かつ転換点となる作品ではないかと感じた。従って次回作は注目すべきものとなった。脱皮した暦たんのつるつるのお肌を拝んだろやないか、という話である。 で、『僕は友達が少ない』(以下公式に則り『はがない』)だったわけだが、正直、ぜんぜんうまそうなにおいがせんかった。地雷回避装置が働いて完全に忘れていた。のだが、2巻発売以来Twitterで評判がかまびすしく、まあ、いいか、買っちゃえ、となって、6軒ハシゴしたあげく全センサーをオフにして1巻だけ購入した。 読んだ。 微ッ妙〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。 なんでって、『ラノベ部』で誉めたところがことごとくなくなってるから。 小説には重要なシーンと重要でないシーンがあり、両者がはっきり分かれてい

    平坂読『僕は友達が少ない』 - 猫拳@はてなブログ