2024年4月12日のブックマーク (12件)

  • 感動の新玉ねぎご飯✨ ツナ缶の絶妙な味わいに感激😍 #料理 #簡単 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 新玉ねぎの季節にやっぱりべたくなる炊き込みごはん めんくいさんは新玉ねぎのみで作られて、それも大変美味しそうでした😊 私は、いつもこの時期に、新玉ねぎとツナの炊き込みご飯を作る傾向あり 由比缶詰所のツナ缶 お気に入りの、静岡の由比缶詰所の、オリーブオイル漬ツナ缶フレークはオイルも全部入れて、 +米&玄米合わせて2合 +新玉ねぎ +麺つゆ大さじ2 を加えて炊飯 新玉ねぎから水分出るので、水は気持ち控えめに 炊き上りがいいかほり 少量の塩昆布と一緒に混ぜて完成 オリジナルレシピには、バターを少々加えるとあったけど、これで十分OKなので、バターは今回は加えず キャベツの菜の花とえのきだけとにんにく&にんにく麹炒め しじみの味噌汁 秘伝豆しらす ゆで卵 安くなってたにじゅうまるとキウィ 新玉ねぎの炊き込みご飯、玉ねぎが甘くとろんとして、 炊飯器に

    感動の新玉ねぎご飯✨ ツナ缶の絶妙な味わいに感激😍 #料理 #簡単 - Kajirinhappyのブログ
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/12
    おいしそう・・・・。これはおかわりせずにいられないですよね。
  • 庭散歩 - 合格医学部の日記

    トナは最近庭に出たらトカゲを探して回っています。 自分で探しているのに、カサッと音がしたらビクッと飛び上がって驚くトナに、私が驚く😱ということの繰り返し😅💦 そんなこんなしながらも散歩に行けないながらも庭で春を感じて楽しんでいます。 昨日は庭の土手につくしを見つけ、つくしとパセリの玉子とじにしてみました。 子供が小さい頃にマイホームを購入したので、両親が九州の自宅を売り敷地内に家を建てるついでに、敷地周りをフェンスで囲ってくれました。 亡くなった父お手製です。 子供は目が離せないから、安全のためにしてくれたのですが、まさかトナの役にたつ日がくるとは😅 おかげでトナは狭い庭ながらも自由に散策してまわっています。 トナは落ち着きを保っています。 あの頃のは一体なんだったのか?! と、昨日も主人と話していたくらいの落ち着き。 咬みつきスイッチの入ることさえ避けていれば、緊張なくお互いに過

    庭散歩 - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/12
    トナちゃんの成長過程に必要(変な言い方ですが)な道程だったのかもしれませんね。ガサッ、トナちゃんビクッ、合格さん驚く!ってなんだかほほえましい😊
  • 母と子の別れと新たなスタート #小学校入学 - 育児猫の育児日記

    長女の春休みも終わる 入学式 クラス担任は・・・ 初登校 長女の春休みも終わる 昨日4月11日は育児家の長女ちゃんの小学校入学式でした。 長男と次男は先に春休みが終了しておりました。 www.ikujineko.com 長女ちゃんは春休みが終わるのを、楽しみなような残念なような気持で指折り数えておりました。 ピカピカのランドセル。 入学式用に買ったお洋服。 新しい学用品。 毎日取り出して、チェックしていましたねぇ。 でも母と二人っきりの時間も、これからはかなり貴重になるということもわかっていて、たくさん甘えてもくれました。 そんなべったりで(ちょっとぐったりな)春休みもいよいよ終わりました。 入学式 長女ちゃんの入学式は、4月11日午前10時から開式。 幸い天気にも恵まれ、それぞれの晴れ着が青い空の下、子どもたちの笑顔を引き立てておりました。 育児は服を新調したりはしませんでしたが、恒

    母と子の別れと新たなスタート #小学校入学 - 育児猫の育児日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/12
    ご入学おめでとうざいます。生花のコサージュとっても素敵です😊ピカピカの一年生ですね。二人のお兄ちゃんがいるから長女ちゃんも安心でしょう。楽しい6年間でありますように。
  • 一日一笑画像31 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日もShortブログです いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 毎日一回(一日一笑)は笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう 以前は「大阪の台所」とまで言われた市場 しかし、今や日一のぼったくり市場として有名になってしまった「黒門市場」 その「黒門市場」に先日覗きに行くと・・・ ぼったくられてるとも知らず、多くの外国人観光客で賑わっていました そんな中とある鮮魚店、以前水槽にパンくずを投げ入れる外国人観光客が居たそうで… ぼったくる店、マナーの悪い外国人観光客、どっちもどっちやけど・・・(笑) では、気まおやさん厳選、今回の一日一笑画像は・・・ 👇 👇 👇 イカにエサ・

    一日一笑画像31 - 日々楽しく、自由きままに!
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/12
    最高過ぎます。外国の人に伝わったら笑って守ってくれそうなんですが・・・。
  • 変な人扱い - ぼちぼち父さんのブログ

    今日は 最近あったことを お話させてください。 先日の職場でのことです。 パソコンの電子カルテから 患者さんの情報収集をしていた時です。 父さんは 他のスタッフさんのように myパソコン、デスクが無いため 受付のデスクにいます。 知らない女性が 二人やってきました。 「すいません、ぼちぼちさん。」 「今年から入った新人さんです。」 あっ........ はっ、はい............... そんな御挨拶を受けますが、 そもそも、 新人さんを連れてきた女性職員さん。 この方自身、 ぼちぼちオヤジは面識のがない職員さん。 新年度の挨拶と言っても ある程度、日にちも経っています。 困惑、困惑の ぼちぼちオヤジ。 なんて言っていいか、言葉がでません。 誰?誰? の2乗です................. そして、そして 昨日、 再び同じ状況が........ 今度は 若い男性職員さんが2人。

    変な人扱い - ぼちぼち父さんのブログ
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/12
    そんなときに平気でお菓子食べる上司って・・・腐れ外道ですよ!!上がダメなんですね。ぶんさんサン、体壊したりしないでくださいね。
  • ワッフルの違い?ってあるの? - japan-eat’s blog

    ワッフルは、朝やおやつに人気のスイーツとして老若男女問わず親しまれています。そんなワッフルにはアメリカンワッフルとベルギーワッフルの2種類が存在しているのですが、2種類の違いが分からない方も多いでしょう。 アメリカンワッフルとベルギーワッフルの違い ワッフルの歴史は意外と古い ワッフルはどうして格子状をしている? ベルギーワッフル アメリカンワッフル ワッフルの特徴 特徴1:柔軟性がある 特徴2:伸縮性に優れている 特徴3:吸水性・吸湿性が高い 特徴4:適度な保温性 特徴5:毛羽立ちが目立ちにくい ブリュッセルワッフル リエージュワッフル アメリカンワッフルとベルギーワッフルの違い アメリカンワッフルとベルギーワッフルでは、材料や作り方が大きく異なっています。 アメリカンワッフルは、パーキングパウダーを使用するので発酵せずに作ることが可能です。一方のベルギーワッフルは、イーストを使って生

    ワッフルの違い?ってあるの? - japan-eat’s blog
  • 錬金先生。 - ちりやま日記

    子供等が通う学校には個性豊かな教師陣が多いが、一部の音楽教師陣もそれに匹敵する。 1人は、ここでも何度か紹介したリアルスネイプ先生で、偏屈で変わり者で有名だ。 そしてもう1人は錬金先生で、ハイテンションで生徒達に過剰に期待する。 学校の音楽関係、演劇関係の全ての部活動の顧問を積極的に担い、更には自らもビッグバンドで演奏をするという。 昨年度末くらいから、大々的に次年度用に製作したミュージカルのキャストやスタッフを募集していた。娘もやりたがっていたが、普通の芝居ならともかく、楽器は弾けないし音痴だからやめた方が良くね?と要らん事を言ってしまったばかりに、後々まで恨み節を聞かされる羽目になってしまった。orz ともかく。 そのミュージカルは中世が舞台で、娘の仲良しが多数出演をするらしい。 ある日、錬金先生が娘が所属している理工テクニック部にやって来た。 舞台装置を特別に作って欲しいと言う。 理

    錬金先生。 - ちりやま日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/12
    個性的な先生(いい方で)が多いほうが楽しい学校生活のような気がします😊先生たちも全力で人生を謳歌してるんですね!
  • 丸京 氷凍 ICE専用どら焼き 必ず凍らせて 食べてね レモン味だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 丸京 氷凍 ICE専用どら焼き 必ず凍らせて べてね レモン味だよ こちら 裏 中身 さすがに 今の時期 凍らせて べるのは ちょっと 勇気がいますよね ふくすけ じゃ 早速 今すぐに べましょう って感じですね それでは パトロール出動です おやつ 人気ブログランキング にほんブログ村

    丸京 氷凍 ICE専用どら焼き 必ず凍らせて 食べてね レモン味だよ - ふくすけ岬村出張所
  • ラヴィットカフェに行ってきました2024〜暴風警報にも負けない愛 - しぼりだし日記

    大雨暴風警報の最中、予約していたラヴィットカフェにやってきました。 まじで傘壊れるかと思った( ̄▽ ̄;) 明治神宮前から徒歩6分なのですが、悪天候のせいかスマホの位置がぐるんぐるん。 方向音痴過ぎる私はそれだけで動揺。 地上に出てどうやら 明治通り にいるらしいと解ってもじゃあどの方向に進めば良いのかはわからない。地図の向きと自分が向いている方向がぱっとわからない。いつでもそうだけど。 それが方向音痴。悲しい。(/ _ ; ) なんとかぐるぐるの合間に正しい方向を示してくれていたので行き着くことができた。 年一くらいだけど表参道のこの辺りって用事あってうろつくのに、Googleマップしか見ないで歩くのでいつまでも初めて💓のように初々しいワタクシ。 写真撮り忘れたけど、住宅地みたいな路地のビル地下にあるカフェでした。 入ったらてきぱきした店員さんに入店手続きを促される。 ネット予約したチケ

    ラヴィットカフェに行ってきました2024〜暴風警報にも負けない愛 - しぼりだし日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/12
    前よく見ていたラヴィット、最近テレビ自体つけてなくて…。見ると面白いんですよね〜。カフェやってるって知りませんでした!私は安定の柴田さんが好きです。本当はもっとハメ外してもいいと思うんですけど……。
  • 家事ヤロウの山芋鉄板焼きでおうち居酒屋気分♪#家事ヤロウ #おうち居酒屋 - Kajirinhappyのブログ

    今週のお題「きれいにしたい場所」 ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 何でも肉巻き 紫キャベツのラぺ 半値の刺身 家事ヤロウの山芋ふわふわ鉄板焼き 秘伝豆 週末のおうち居酒屋開店 何でも肉巻き また作ってしまった 豚しゃぶしゃぶ用の大きなパックを買うと、二人暮らしだと一回ではべきれず 今回も、豚きのこつけ汁そばを作った時の、薄切り肉が余っていたので、野菜室にある野菜を片っ端から巻く 野菜がしなっとしててもいいの 野菜室が、そこそこきれい&さっぱりするのよ もっと巻きたかったけど、今度は肉が足りない しいたけ、新玉ねぎ、みょうが、しなしなしてたピーマン、えのきだけ フライパンに油ひかず、豚バラの脂をじっくり引き出すように隊長が焼く クッキングペーパーに乗せて、脂をしっかり切って、私がべやすい大きさに半分にカット 家庭内分業 私、肉を巻き&切る人 隊長焼く人 今回久々に、えのき

    家事ヤロウの山芋鉄板焼きでおうち居酒屋気分♪#家事ヤロウ #おうち居酒屋 - Kajirinhappyのブログ
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/12
    やったー山芋あります!あとはタコ買ってこなくては😋😋😋
  • リメイクお昼ごはん - 合格医学部の日記

    昨日はママーイーツの日、風邪が流行ってるらしく、もれなく娘ももらってました💦 もっと良いものをもらって欲しい😅 いつものように温泉に行ってもおしゃべりも弾まず💦 ただ欲だけはあったので安心して帰ってきました😊 お昼ご飯は、コンソメスープが微妙に残っていたのでパスタを入れ 同じくママーイーツで残ってたガーリックシュリンプも入れ スープパスタにリメイクしました😊 お昼ご飯は残りものと、加工用のお値打ちないちご🍓 エビは楽天セールで40%オフだった これを使用しました😊 まだまだ体調はいまいちなんですが、ご飯を作るのを楽しんだり、娘のお世話をしたりして気を紛らわせています。 ブログを読んだりするのも、すごく気分転換になります。 今日1番リフレッシュできたのは、お庭の草取りです。 トナが庭を散歩してる間に、草をとるのですが、急に草伸び始めました😅💦 草を取る時って無心になれるか

    リメイクお昼ごはん - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/12
    Aさんのお庭広くて花が沢山。美しいですね。スープパスタおいしそう。完成度高すぎです😊体調はいかがでしょう、休み休み草取りしてくださいね!!
  • ワクチン 悩む - シングル父のひとりごと

    日 二度目のイレギュラー投稿です 娘16歳 先日 住んでる自治体から 子宮頚癌ワクチンの案内が来ました これ 受けた方がいいのでしょうか だいぶ前に副作用が問題になりましたよね 受けさせるべきか やめた方がいいか 男親でしかもデリケートな話なので 相談できる人も少なくて 迷ってます そんな話を気兼ねなく話せる女性陣に数名聞いてみたのですが 受けずに後悔してる人もいれば やめた方がいいと言う人もいるし、、、 受けなくて後悔してる人は 検査で黄色信号が出たので半年に1度検査が必要でそれが大変だと言うことです それを聞くと「受けさせなきゃ」と思うし ニュースなどで重度の後遺症で苦しんでいるなんて見ると 「娘がそんな風になったら」と思ってしまうし 娘は 受けてもいいよ 別に みたいな感じです 年頃の娘さんを持つママやパパ どうしてますか?

    ワクチン 悩む - シングル父のひとりごと
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/12
    我が家は息子ですが、HPVワクチンの連絡がきました。高1である今年度中なら費用の助成が受けられるとのこと。副作用があるのでやはり迷っています。男性への適用は今年の4月からということで経験者も少ないのです。