2024年6月7日のブックマーク (14件)

  • 京橋の伊勢廣での感動食事体験 #焼き鳥 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 前職の同僚で、31年前に米国に嫁いだ友が一週間の里帰りをするというので、 伊勢廣 京橋店を予約 さすがの門構え 娘が米国留学中に大変お世話になり、 大学の休暇中に日に帰れない、 寮にも居られない、 居たくないという時、 まるで米国の母のように、 豪邸に呼んでくれて、 色々とサポートしてくれた彼女 行ってみたかった京橋伊勢廣店で3人で会う開店17:00に待ち合わせ 1921年って、もう100年以上商いしているんですね😲 思い切って焼鳥フルコース カウンター奥に端正な焼かれる前の串たち 生ビールはなく、瓶ビールを注文 ベビーリーフ 笹身 肝 砂肝 葱巻き 葱巻きの間にはししとうとしいたけもはさんである その後白ワインを注文 特製鶏スープ 団子 もろきゅう 皮身 もも肉 もろきゅうべかけご容赦 合鴨 手羽 満腹丸になった我らは、大変満足

    京橋の伊勢廣での感動食事体験 #焼き鳥 - Kajirinhappyのブログ
  • いや、そこはあてたげてっ(;゜0゜) - ちりやま日記

    現在ギムナジウム10年生(高1)の娘のクラスには、授業に出ない生徒がいる。 それは生徒会関係の用事での不在だったり、スクールカウンセラーから呼び出されたり、他の教科の先生からの呼び出しだったり部活関係だったりと色々のようだ。決して、かったるくて欠席しているわけではない(と、思う)。 クリスチャン(仮名)君もその1人のようで、彼の場合は、地理の授業のみ、いつもいなくなる。 それで地理の先生が、口頭質問ができないと困っていた。 とはいえ、今回は折角のチャンスを逃してしまったのには先生にも責任がある。 誰もが、久々に登場したクリスチャン(仮名)君をあてるだろうと思っていたら、その時に限り、違う生徒があてられてしまった。 「先生、そりゃないよ!」 と、どの子も心でツッコミを入れたのは言うまでもない。

    いや、そこはあてたげてっ(;゜0゜) - ちりやま日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/07
    授業中でも気にせず?呼び出すってことあるんですね。日本ではあまり考えられない😅
  • 指名料はどうなる? - 合格医学部の日記

    昨日はトナ、シャンプーの日でした。 トリミングのあるホームセンター駐車場に着いた時点で、トナはシャンプーとソフトクリームどっちだろう?と考えてる様子。 ここで主人が登場して、父だ!とトナが喜んで興奮してるところを私が抱っこして連れて行くという流れ。 警戒してる時に抱っこするのは咬みつきスイッチが入ってしまう心配があるので。 今回も上手く行き、無事にシャンプー終えることができました。 ただ一つ気になるところが🙄 咬みつきスイッチ入るのが心配なので、爪切り耳掃除ドライヤーは省略して、シャンプーと足裏のカットだけしてもらうのですが、足裏カットを新人さんがしていたんです。 咬みつき心配だから店長さんを指名していて指名料払ってるから、指名料も彼女に入ると思うのですが🙄 前回、店長でも左前足のカットを嫌がって出来なかったのに、新人さんにさせるなんて💦 2人でしてるならまだしも。 もしくは指名料半

    指名料はどうなる? - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/07
    ちょうだいの圧、かわいいすぎる~!!それにしても新人さんが処置するなら指名料返金案件ですよね・・・!?
  • 一日一笑画像34 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日もShortブログです いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 毎日一回(一日一笑)は笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう こども堂に来る気まおやさんお気に入りの翔太 この子がめっちゃおもろいのよ 基、勉強嫌いの野球小僧 おいらも野球をやっていたので、よく見てあげるんやけど… でも、たまには勉強もね それで、漢字ドリルって言うんかな? それを見て大爆笑 では、気まおやさん厳選、今回の一日一笑画像は・・・ 👇 👇 👇 って翔太のおかんか? 先生から💮はなまる貰ってるけどコメントも・・・ そらぁ~!大変!やわ 😎😎😎翔太を泣かす様な事したらあかんよ 今回も最後

    一日一笑画像34 - 日々楽しく、自由きままに!
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/07
    翔太君も先生も非常に良いと思いました😊
  • どちらもフランス発祥の焼き菓子! - japan-eat’s blog

    ふわっと広がるバターの風味にサクッと軽い感が魅力の「フィナンシェ」とシェル型の美しい見た目が印象的な「マドレーヌ」。どちらもフランス発祥の焼き菓子ですが、一体どのような違いがあるのでしょうか? マドレーヌとは フィナンシェとは フィナンシェの語源・由来 マドレーヌの語源・由来 形 フィナンシェの形 マドレーヌの形 材料 フィナンシェの材料 マドレーヌの材料 感や味の違い カロリーの違い フィナンシェの基の作り方 マドレーヌの基の作り方 マドレーヌとは マドレーヌとは、貝殻の形とぽっこりおへそが印象的なお菓子。 フランスはロレーヌ地方・コメルシーのものが有名で、やさしい甘さとふんわり香るバターの風味に、誰もが癒されるお菓子ではないでしょうか。 バニラとかんきつを使用して香り付けされることが多いですが、今ではいろいろなフレーバー・形があります。 フィナンシェとは フィナンシェとは、薄い

    どちらもフランス発祥の焼き菓子! - japan-eat’s blog
  • 素敵タップルームでランチ&アンティークカフェ 今日の柴ちゃん318 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    先日、ときがわ町にある「Teenage Brewing」というクラフトビールのタップルームで柴ちゃんと夫とランチをしてきました。 *タップルームとはビール醸造所に併設するバースペースのこと 母のことで夫には心配と迷惑とたくさんの協力をしてもらっているので、 「もともとは夫のお金なんだけど… ここは私の奢りで! 好きなだけ飲んでべて!」 と。 夫孝行です。 夫よ、毎日感謝ですー Teenage Brewing / Taproom bekkan ときがわ町 *駐車場はお店の前に5台くらい(満車なら他にも駐車場があるそうです) *私は2日前に電話で予約しました たくさんの種類のクラフトビールと 美味しいご飯やおつまみがありますよ〜 ペット同伴可のテラス席 テラス席は3テーブル こちらは中の様子 お客様が結構いらしたのでちょっとだけ写真を撮らせていただきました♪ 左手にはビール醸造所 右手は広く

    素敵タップルームでランチ&アンティークカフェ 今日の柴ちゃん318 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/07
    もともとは夫のお金なんだけど…ふふふっわかります!お小遣いと心意気ですよね!柴ちゃんへの店員さんの感想は一語一句同意です😊お顔が美しい、そう!そう思います!謎の発疹が早くよくなりますように!
  • トップバリュー フライドポテト のりしお味だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは トップバリュー フライドポテト のりしお味だよ こちら 裏 さくさくで シンプルで うまいんだよね ふくすけ 知ってるもんね 感じですね さすが 芋 好きですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    トップバリュー フライドポテト のりしお味だよ - ふくすけ岬村出張所
  • 困惑と魅了が入り交じるスイーツ - ぼちぼち父さんのブログ

    おはようございます。 今日は 週末金曜日です。 1日1日が長いな~、 ようやく金曜日か~ の心境。 今週は何かと イライラすることが多く ちょっとしたことで 感情の起伏が激しかったような。 それ故に 必要以上に メンタル的な疲労感は強いです。 アラフィフオヤジ、 イライラの原因は解っていますが あえてそこには触れず。 自分のホルモンバランスのせいだ! ということにして 負のスパライルに陥らないように 自己防衛反応な日々です。 ただ いつも以上に 睡眠不足................ お話は変わって、 今日は 先日、郊外学習に出かけた 三男君のお話を1つ。 先週の金曜日。 小学6年生の三男君。 昔で言うところの遠足、 郊外学習へ行ってきました。 行先はと言うと 世界民族博物館。 世界各国の建物があったり、 民族衣装などが展示してあったり はたまた ちょっとした異国体験ができる 博物館です

    困惑と魅了が入り交じるスイーツ - ぼちぼち父さんのブログ
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/07
    小学生くらいって、修学旅行とか郊外学習とか「え?ここ?」って思うところを一番印象深かったことにあげますよね~😊ところでトルコアイスのおちょくり、知りませんでした。三男くんのお陰で一つ勉強になりました。
  • 双子、小学生の修学旅行の気になる費用は?やっぱり双子はヤバかったッス〜! - とーちゃん子育てと釣り日記

    小学6年生の一大イベント! それは修学旅行ですよね~! ついにうちの双子の娘ちゃん達が修学旅行です。修学旅行にかかる費用はどれくらいなのか、双子を持つ親なら心配な所だと思いますが、少し見ていきたいと思います。 まずは修学旅行費が免除になる自治体もあります。市町村によっては独自に修学旅行費を負担してくれている自治体もあるので要チェックです。子育て世帯の移住を進めている市町村なんかは、修学旅行費や給費を負担してくれている所もありますよ! 給費とかは年間で考えるとかなりでかい金額です。 次に就学援助の世帯もたしか上限があるはずですが修学旅行費を負担してもらえます。普通の公立の小学校ならその金額内でだいたい収まる範囲で修学旅行を組んでもらえるはずです。就学援助の制度は役所や役場、教育機関に問い合わせをすると教えてもらえるはずです。 こんな感じで、小学生みんなが修学旅行に行ける様に支援してくれて

    双子、小学生の修学旅行の気になる費用は?やっぱり双子はヤバかったッス〜! - とーちゃん子育てと釣り日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/07
    双子ちゃんってほんと可愛いですけど、同時期に費用が発生するんですね!!お土産話を楽しみにお父さん頑張ってください😅
  • 春の時期、数も釣れる様になって来た富沢の池です。うどんセットの練習をするよ~!(2024富沢の池7) - とーちゃん子育てと釣り日記

    だんだんと暖かくなって過ごしやすい季節になって来た北海道です。観光客もたくさん北海道に来ていますね。まだ朝晩は寒いので暖かくしてお出かけしてくださいね。 自分も最近は少しづつですが元気が出てきた雰囲気です。なんだか突然から~ん、と、なる事もありますが、、、まぁ、元気になって来ました。 そんな訳で6月にちょっとうどんセットでヘラブナ釣りに行く予定があるので少し練習します。うどんセットも色々とありますが、今回は抜きセットです。 それではいつもの山の池に行きますよ〜! 春の時期は、春の陽射しが暖かくて眩しいです。紫外線も強い季節なので紫外線対策もしてくださいね。 当日の朝は子供達もしっかりと学校に登校したので、その後はちょっと家の事をしてから池に向かいます。学校から帰宅する頃には帰るので時間は限られているため今回も短時間勝負です。 さて、うどんセットですが、今回は抜きセットです。 簡単に説明する

    春の時期、数も釣れる様になって来た富沢の池です。うどんセットの練習をするよ~!(2024富沢の池7) - とーちゃん子育てと釣り日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/07
    木々の緑が増えているような気がする~!!釣りには気持のいい季節なんでしょうね。靴下でも寒くないでしょうか😊
  • 緑の競演。2024 - ちりやま日記

    5月に知人からトマトの苗を貰った。 既に立派に育っていたので、これから以降、枯らしてしまっても遺憾よなと、枯らし名人の私は少々責任を感じながら、知人のアドバイスに従って、の額庭で陽がよくあたる家寄りの壁際に置いていた。 途中で暴風雨に遭い、何度か倒れてしまった orz それで比較的倒れにくい場所に移動して様子を見る事にした。 今日なんとなく庭に出て、トマトの苗を見てみると・・・ ま、まさか!? どうやら実がなっていたようだ。🍅 嬉しくなったので、さくらんぼの木の方も見てみた。 ほんの少し、色付いてきているものもある。🍒 おまけ 北側の万年日陰花壇にて。 アナベルも今年は豊作のようだ。

    緑の競演。2024 - ちりやま日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/07
    実がなるってきっとうれしいですよね。サクランボがなるなんてうらやましいです~!我が家はいつかなるかもと柚子の木を育ててますがアオムシばかりです😢
  • リフォーム話〜職人さんってすごい✨ - しぼりだし日記

    日でほぼリフォーム終了しました🎉 洗面所アフター 右の扉変えたのに似てた^_^; この記事予約投稿したら、夕飯作ってべ終わったら新しくなった洗面台に荷物を収納する予定です。 月曜にソファーが届きカーテンの採寸と注文も完了するはず。 これでやっと日常に戻れます☺️✨🍀 そして職人の皆さんともお別れです。ちょっぴり寂しい気もします。 私昔から職人気質とかそういう言葉大好き❤で。 頑固な伝統工芸の職人さんとか聞いただけでズキューンときます。あと宇宙に行くネジを作っている町工場とか‼️テンションだだあがりなのです。 腕は良いけど商売は下手とか、かなりポイント高いです。 それくらいののめり込み様が好ましい。 夫と最初に会おうと思ったのも自分の人生であまり縁がなかったエンジニアという理系男子が職人さんに通ずるものがあるんじゃないかと思ったからでした。専門バカって言うんですかね。 そして案の定ち

    リフォーム話〜職人さんってすごい✨ - しぼりだし日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/07
    うわああ~すっごいよくわかります!職人さんのお話私も聞きたいです!あのぼこぼこは新しいのじゃなくて今までのを貼りなおすんですよね?見たい・・・。因みに私の来世の夢は指物師です😊
  • 豆好き必見!山形県産大豆のおすすめレシピ🌟 #ふるさと納税 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 豆好きの私が昨年、山形県河北町のふるさと納税でいただいた返礼品12袋 うっかり忘れていたので、せっせとべよう 一晩浸水して、塩を加えて炊き上げて完成 秘伝豆+茹でささみ+紫玉ねぎ+パプリカ+塩コショウ+オリーブオイル+リンゴ酢 自家製アジの一夜干しとズッキーニの味噌汁と共に 前夜塩を軽く振って冷蔵庫に一晩おいた一夜干し 自家製アジの一夜干し、まあ美味しい😊 柑橘系を絞りたかったけどなかったのが残念 大豆 秘伝豆 山形県産 10kg【令和5年産】 ひたし豆 大容量 送料無料 価格: 9900 円楽天で詳細を見る 最後まで読んでいただきありがとうございました😊 お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。 ランキング参加中べ物 ランキング参加中旅行

    豆好き必見!山形県産大豆のおすすめレシピ🌟 #ふるさと納税 - Kajirinhappyのブログ
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/07
    あーーーーっ!偶然同じ秘伝ハッピー豆を購入してました。今日はきっといい日になる~😊
  • ホットクックで子どもたちと一緒にクッキング!新メニュー登場 #クッキング - 育児猫の育児日記

    ホットクックがあるのに・・・ 修理に出すのがめんどくさい 修理費用はなんと! 旦那の決断 結婚10周年記念なんだから 待つこと2週間 ニューホットクックホットクックがあるのに・・・ え~、育児育児日記で3か月ほど前から始めました長男と次男による「子供がつくる週末ランチ」シリーズ www.ikujineko.com ひょっとして読者の方の中に、こんな風に思われた方がいらっしゃったかもしれません。 「育児家にはホットクックがあるのに、子どもたちには使わせないのかしら?」 「せっかくだから自動調理器に頼らない調理を教えたいのかしら?」 なんて、思いませんでしたか? そう、育児家にはホットクックがあるのです。 www.ikujineko.com にもかかわらず、子どもたちに使わせなかった理由はただ一つ! ホットクックが故障しちゃったのです(ノД`)・゜・。 修理に出すのがめんどくさい

    ホットクックで子どもたちと一緒にクッキング!新メニュー登場 #クッキング - 育児猫の育児日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/07
    26810円・・・高い😅でも結婚十周年記念というワードで修理に出す気になった旦那様は夫の鏡ですね!そして修理代で新しいのと交換してくれる店員さん(それともシャープ?)に幸あれ。