2020年11月27日のブックマーク (14件)

  • Amazon・楽天の便利グッズ【買ってよかったアイデアグッズ】

    「カグラバチ」などの漫画の考察・強さ議論、怖い話のまとめ、ライフハック、言葉の誤用など、様々なジャンルの記事を載せています。

    Amazon・楽天の便利グッズ【買ってよかったアイデアグッズ】
    tempota
    tempota 2020/11/27
  • ざちょうのアイフォン - 旅芸人の記録

    じゅうでん できなく なっちゃって ほしょうサービス つかいましょ ほら もう おくって きましたよ データいこうだ しょきかだと じぶんで できる わけも なく ドコモショップに いかなけりゃ でもでも いまごろ らいてんよやく しなけりゃ あいてに してくれない めんどう っちゃあ めんどうで けいたいなんて なくても いいと いってた 座長 ですけれど もう なけりゃあ だめに なっちゃった ほんの 5ねんの あいだにね この へんかの はやさ どうでしょか ついて いけては ないような はあい いってきますよ ちゃあんと いってきますから はんにち こらえて くださいね ふべんこそ たのしとおもふ ふゆもあり 東風 ↓どれか一つをクリックいただくとうれしいです。 ↑いつもありがとうございます。はげみになってます。

    ざちょうのアイフォン - 旅芸人の記録
    tempota
    tempota 2020/11/27
    同感です!今年の9月頃にiphoneを新調しましたが、気付いたらまた新しいiphoneが登場してました(^ー^;)
  • マネックスがおすすめの訳(単元未満株) - blogofkira

    株をしはじめて3か月。最初は何がなんだかわからず、いまもよく存じあげてないのですが。。 確実に前よりかは少し知識が増えました。 マネックスは単元未満株があるので 株を少額で購入したい方にはよい! 知り得たことと単元未満株がよい訳 ★遅すぎるのですけど株って100株からしか購入できないのですね。 100株といいますと単位でいいますと株価が6000円なら60万円ですよね。 今まで少額の投資しかしてなかったので株を購入しようとしたら購入額に足りないとエラーが出てしまいました。 100株からなんですね。。 とてもそんな大金がないので、あきらめてました。 なぜか 私は楽天証券をメインにしてますので 楽天証券には 単元未満株がないです。 そこでポイント欲しさにGMOとマネックスを登録しました。 GMOはポイントもらえなかったです。 自己都合で。 マネックス証券は単元未満株があったので欲しい銘柄の株が買

    マネックスがおすすめの訳(単元未満株) - blogofkira
    tempota
    tempota 2020/11/27
    昔から株式投資をしています。今は中長期がメインですが、以前は短期売買もやってました!応援してます(^▽^)
  • チャレンジ2年生12月号は『漢字・かけ算ばっちりブック』つき~進研ゼミ小学講座(紙コース) - 知らなかった!日記

    『漢字・かけ算ばっちりブック』 「魔法のメガネ」で楽しさ倍増 メインテキスト 保護者通信(答えの)は進級準備号 実力診断テスト 「やったよ付箋シール」と「やると削れる銀削りマンガ」 テキスト最後のご褒美マンガ「九九リンピック漫画」は最終回 1月号からは「カンペキ2年生スタートじゅんびマンガ」がスタート わくわくサイエンスブック 工作から身体の仕組みへ興味を持たせる 電子図書館へ興味関心を繋げる 会員サイト「チャレンジウェブ」で年賀状のイラストを選びダウンロード! コラショケーキの作り方も クリスマスの飾りができる 添削テストを出すともらえるプレゼント10月号・11月号 進研ゼミのキャラクター「コラショ」サンタの袋で12月号が届きました! 『漢字・かけ算ばっちりブック』 「魔法のメガネ」で楽しさ倍増 12月号は、「漢字・かけ算」のお勉強が付録です。 お勉強といっても、9月号から続く

    チャレンジ2年生12月号は『漢字・かけ算ばっちりブック』つき~進研ゼミ小学講座(紙コース) - 知らなかった!日記
    tempota
    tempota 2020/11/27
    いつ見ても進研ゼミの本はアイデアが光ってますね!子供の目線で作っているのが伝わってきます(^▽^)
  • 姓名判断で思い出し笑い。 - はじめの1歩

    ホントにおバカな内容です。 おバカすぎて呆れますが、思い出すとぷぷぷ‥となってしまいます。 我が家の次男君、スマホ見てニヤニヤしていたので、 「何、見てるの?」 で、LINEで送ってきたのがこれ。→最強の姓名判断。 姓名判断って、誰でも興味位で覗いたことがあると思います。 私も、息子達の名前を付ける時、を買ってきて参考にしました。 我が家の場合、苗字の字画はあまり良くないんです。 試しに旧姓でやってみてもイマイチ。 だから、そこまでリキが入っていた訳ではないのだけど、どうせなら良い名前を付けてあげたいよね‥ということで、名前を考えたら、を見ながら画数をチェックしたりしました。 役所への出生届の期限ギリギリまで考えて、一生懸命考えて付けた名前だけど、 姓名判断的な視点では、なかなかパーフェクトにはなりません。 それなのに、あっさりクリアした名前がありました。 この先は、あまりに馬鹿馬鹿

    姓名判断で思い出し笑い。 - はじめの1歩
    tempota
    tempota 2020/11/27
    エッジの効いたネーミングセンスで思わず笑ってしまいました(*>∇<)Twitterで話題になっていたとは知りませんでした!
  • 糸昆布とチーズのパン と 自家製納豆2種  - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    このところ少し多忙で 記事の更新が滞りがち💦 このパンは少し前に焼いたもの。 ヨーグルト酵母を利用して 仕込んだ健康志向の昆布パン。 生地を分割して(切り分けて) 休ませているところ。 生地が所々茶色いのは 全粒粉を混ぜてあるから。 糸昆布も生地の中に混ぜ込んだ。 =全粒粉= 北海道産全粒粉 キタノカオリ / 500g TOMIZ/cuoca(富澤商店) メディア: 小麦粉の表皮、胚芽、胚乳すべてを 粉にしたもの。スペルト小麦粉と同じく グルテンは強力粉より少なく ミネラルが多く含まれる。 成形画像。 楕円に伸ばした生地に チーズを置いて棒状に。 トッピングにグラハム粉 =グラハム粉= グラハム粉(日清製粉) / 1kg メディア: その他 小麦粉の胚乳は細かく挽き、 胚芽と表皮は粗挽きにして 両方を合わせた粉。 仕上げ発酵終了。 成型時より少しだけ ふっくらしてる。 物繊維たっぷりの

    糸昆布とチーズのパン と 自家製納豆2種  - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    tempota
    tempota 2020/11/27
    見てるだけでよだれが出てくるパンです(*゚¬゚*)キドニービーンズ、初めて聞きました!近くのスーパーでは販売していないので、業務スーパーで探してみます(^▽^)
  • 「少しずつ負荷を増やす」と「書ける時は書きまくる」 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 「英文日記」についての話を続けます。 昨日の記事では、おもに英語学習初級者に向けてのポイントをお伝えしました。 「英文日記」が適しているのは、英語学習初心者の方に限りません。 英語から遠ざかってしまった人、英語を書くことに抵抗がある人など、自分の英語能力に現時点であまり自信がなくても、少しでも英語を身に付けていきたい、と思っている方におすすめの方法です。 そんな方にも「英文日記」を習慣化していただきたいと思っており、昨日お伝えしたポイントは有効ですよ。 毎日少しづつでも書き続ける。そして英語を書くことの抵抗を徐々にでも薄めていく。 次のポイントは、 6.書く量を少しずつ増やしていく この「少しずつ負荷を増やす」ということは、英語学習に限らず、自己向上をはかる取り組みすべてに有効な姿勢・方法です。 「少しずつ負荷を増やす」ことの効果が分かりやすいのが、「筋トレ」です。 最初10

    「少しずつ負荷を増やす」と「書ける時は書きまくる」 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    tempota
    tempota 2020/11/27
    最近中国語の勉強を始めたので、Koushiさんの記事を参考にしてみます(*^▽^*)
  • 【雑穀料理】フライパンで揚げずに簡単!なんちゃって酢豚の作り方・レシピ【車麩】 | Tempota Cuisine

    雑穀を愛してやまない人のブログです。雑穀の料理レシピを紹介しています。雑穀の魅力が少しでも伝われば幸いです。

    【雑穀料理】フライパンで揚げずに簡単!なんちゃって酢豚の作り方・レシピ【車麩】 | Tempota Cuisine
    tempota
    tempota 2020/11/27
    コメントありがとうございます。ケチャップを入れることで酸味がまろやかになります。玉ねぎやたけのこの水煮などを入れても美味しいです(^▽^)
  • なんちゃって酢豚の作り方 - Tempota Blog

    今回紹介する雑穀料理は、豚肉の代わりに車麩を使った「なんちゃって酢豚」です。 カリカリもっちり感の車麩と甘酢あんの旨味が欲をそそります。一度べたらやみつきになる美味しさです。ボリューム満点でべ応えも十分なので、ぜひ一度お試しください。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp

    なんちゃって酢豚の作り方 - Tempota Blog
    tempota
    tempota 2020/11/27
    コメントありがとうございます。ケチャップを入れることで酸味がまろやかになります。玉ねぎやたけのこの水煮などを入れても美味しいです(^▽^)
  • 目の錯覚でラスボスにされた - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    お部屋でぼーっとくつろいでいると 「えとくん手がいっぱいあるみたい。怖いね。」と ママさんから心ない言葉が飛んできました。 一体何を言っているんですか? おててと足の数はママさんと一緒でしょ? はい、わざわざ書かなくてもいいと思いますが、 おてては2ですよ。 当たり前すぎて意味が分からないんですが、 ママさんから見ると 真ん中2が手のようにも見えるそうです。 真ん中2を手だと仮定して見ると、 なんとなく、 両足を開脚して手を床にぺたっとつけるストレッチを しているようにも見えます、、、かね。 もしくは手が4あるか、、、。 ママさんから見ると、 僕の上半身が床から突き出してきていて 4の手を出しているように見えるそうです(笑) 千手観音でしょうか。 全くもう、僕は何かのゲームのラスボスですか!? 確かに最近のゲームのラスボスは 巨大過ぎて下半身は大体埋まってたりしますけどね。 ママ

    目の錯覚でラスボスにされた - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    tempota
    tempota 2020/11/27
    ラスボスという表現に笑いました(^▽^)凛々しさに加えて風格も漂ってきましたね!
  • 【果物農家お断り!】木の実の名前・読めるかな?クイズ! - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

    ようこそですじゃ!アケビと小童どもでお届け致しますじゃ。 当ブログのマスコットキャラクターは最初「木の実モデル」縛りでした。そんなワケで今回は木の実より出題! ・木の実キャラクター達 ・レベル1 ・レベル2 ・レベル3 ・レベル4 ・レベル5 ・レベル6 ・レベル7 ・レベル8 ・レベル9 ・レベル10 ・結び 当ブログのマスコットキャラクターは最初「木の実モデル」縛りでした。そんなワケで今回は木の実より出題! ・木の実キャラクター達 出番じゃ~~~い!!! よかったな。爺さん・・・。 ・・・・・・ア、アノ。 んあぁ?オヌシは・・・。 そう言えばまだ直接面識ないんやったっけ? 爺さんの出番そのものがないからな。 ドクウツギ・・・デス。よろしくお願いいたしマス。 おぉ!礼儀正しいお嬢さんじゃの。ワシはアケビじゃ!よろしくの~! なんやねん!そのしょ~もないごく普通の挨拶は!そんなことやから爺

    【果物農家お断り!】木の実の名前・読めるかな?クイズ! - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
    tempota
    tempota 2020/11/27
    とっても勉強になりました!ちなみに僕はレベル1の段階で白旗をあげました(^ー^;)
  • ポケモンドーナツ・ミスタードーナツ ~ 最終発酵の条件と装置 - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

    前回の記事で、西葛西のミスタードーナツの前を通りました際、ポケモンドーナツが発売されていることを発見しました旨、記載しました。 www.santa-baking.work それで、今回は別の日に東京・日の出イオンへ足を運びました折、またまたミスドを見掛けて近付いてみますと・・・。 なにやらこの時点でもポケモンドーナツを売っていそうな雰囲気が漂っていて・・・、さらに近付いて。 全アイテムコンプリート出来るか確認しようと、またまたさらに近付いてみますと・・・。 ポケモンゲットだぜっ! という訳で、今回はミスドのポケモンドーナツのリポートとイーストドーナツも含めましたパン生地の最終発酵の解説を交えて記載していきます。 【 目次 】 ピカチュウ ドーナツ(240円 税別) ラッキー ドーナツ(240円 税別) マル de モンスターボール(200円 税別) マル de ハイパーボール(200円 税

    ポケモンドーナツ・ミスタードーナツ ~ 最終発酵の条件と装置 - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
    tempota
    tempota 2020/11/27
    サンタさんの記事を読むまで全く知りませんでした!どれも美味しそうですが、ラッキードーナツが特に気になります(^▽^)
  • 公的年金は「繰り上げ受給」と「繰り下げ受給」どっちが得?損益分岐点は?【書評】 - 現役投資家FPが語る

    老後2000万円問題をきっかけに老後資金に不安を感じている方も少なくないでしょう。 老後資金の心配を解消するには収入を増やすか、支出を減らすしかありません。 支出を減らすヒントがあればと読んだが森永卓郎さんの『老後破産しないために、年金13万円時代でも暮らせるメタボ家計ダイエット』。 リンク の中で気になったのが、第6章の『「年金の繰り上げ受給」は賢者の選択か、老後破産への片道切符か?』の部分。 森永さんは公的年金が減らされる可能性がある中で、「年金の繰り上げ受給」をすすめています。 しかし、人生100年時代に安易な「年金の繰り上げ受給」はおすすめできません。 今回の記事では、年金の繰り上げ受給をおすすめしない理由を解説します。 年金13万円時代とは? 年金の繰り上げ受給とは? 年金の繰り下げ受給とは? 繰り上げ受給のメリットとは? メリット①:無年金・無収入期間が保障される メリット

    公的年金は「繰り上げ受給」と「繰り下げ受給」どっちが得?損益分岐点は?【書評】 - 現役投資家FPが語る
    tempota
    tempota 2020/11/27
    僕の世代が貰う頃には受給開始年齢がさらに遅くなっているかもしれないので、繰り上げ受給しようかなと思ってます(^▽^;)
  • 別府弁天池のどうが - くろかわわん

    ☆ 先週「一時間早く出る事 可能ですか?」と 専務から言われました 断れるハズ ありませんよね まあ、もう少し早いほうがいいかも? と思ってはいましたが・・・ それまで3時半から仕事ができるように出ていましたが これからは、なっ なんと 2時半スタート・・・ 夜は19時半には床に就かなくてはなりません それでようやく6時間半の睡眠が取れます そんなに早く寝れないかも・・・ 杞憂でした 布団に入ると、即 爆睡(笑) 慣れ って怖いです 週末でも22時まで起きておくのがが限界です おこちゃま以下ですよ 現在16時ですが 睡魔と戦っております まっ 夜勤があった便の時よりも 早起きは三文の得 健康的でいいかな と ポジティブシンキングで頑張ります(笑) www.wankoi.com ↑ を スマホで撮ったものです 透明感 伝わりますかね~ youtu.be にほんブログ村 ↑ポチッと押してくださ

    tempota
    tempota 2020/11/27