“欲しいiPhoneアプリ”をユーザー同士で話し合える「AppIwant」:App Town ソーシャルネットワーキング ECSコンサルティングが9月8日、「こんなiPhoneアプリが欲しい」という意見の交換が行えるiPhoneアプリ「AppIwant」の配信を開始した。価格は無料。 AppIwantは、ユーザーの「こんなアプリが欲しい」といった要望や「こんなアプリはどう思うか?」といったアイディア、「こんなアプリ知りませんか?」といった質問など、iPhoneアプリに関するさまざまなコメントの投稿と閲覧が行えるアプリだ。よいと思ったコメントに賛同を表明する「いいね!」ボタンが搭載され、賛同者が多いコメントは上位からランキング形式で表示される。開発者がこの場に投稿されたアイデアを元にアプリを開発するような環境を作る。
コーエーテクモゲームスが8月18日、iPhone、iPod touchおよびiPadに対応したアプリ「信長の野望・全国版」の配信を開始した。App Storeから1200円でダウンロードできる。 信長の野望・全国版は、織田信長や武田信玄、上杉謙信といった戦国大名の一人となり、蝦夷から九州までの全国50カ国の統一を目指す歴史シミュレーションゲーム。領地内の町や田畑を開発して収入を増やす内政と、兵士を訓練して他国に攻め込む戦争をバランスよく行いながら勢力を拡大していくゲーム性はそのままに、iPhone/iPadアプリならではのオリジナル要素として、オリジナル大名の作成や大名の寿命を無限にする設定などが用意されている。さらに、iPodプレイリスト上の音楽をゲーム内BGMとして再生できるiPodミュージック機能も搭載している。 このほか、ゲーム開始時にGPSを使うことで、プレーヤーがいる地域を治め
iOS 4で最も期待されている「マルチタスキング」について解説します。マルチタスキングが利用できるデバイスは iPhone 3GSと第3世代iPod touch(2009年秋に発売された32GB、64GBモデル)、 iPhone 4とアナウンスされています。iPod touch、iPhone 3G、初代 iPhoneでは使えませんのでご注意ください。 左の画像はホームボタンを2度押ししたときに表れるアプリの切り替えトレイです。アプリアイコンが起動した順に表示されます。よく利用するので覚えてくださいね。 さて、iOS 4におけるマルチタスキング、利用者側で感じるのは以下の2点になります。 – アプリの切り替えが自然でスムーズになる。以前の状態から起動できる。 – 音楽再生、VoIP通話など、バックグラウンドで利用できる機能が追加されている。 これらによってアプリケーションの利用がさらに快適に
iPhoneOS3.0でコピーやペーストが可能になりましたが、早速その機能を上手く利用したアプリが出ていたので試してみました。 iDoClipboard(無料:期間限定) まず、iDoClipboardに保存したい文章をコピーします。 OS3.0で「メモ」等のテキストもコピーできるようになったのですが、Safariで開いたウェブページからコピー範囲を選択することもできますよね。 それらをiDoClipboardに保存していけば、「スクラップブック」的な使い方もできると思いますので、今回はSafariからコピーしてみました☆ Yahoo!ニュースで気になったニュースがあったとします。 そのページを開いたらOS3.0のコピー機能を使って範囲を指定してコピーします。 そしたら、iDoClipboardのアイコンをタップします。 するとこのような画面が表示された後に、 この画面になったら、保存完了
PC上のテキストを簡単にiPhoneで使用できるiPhoneアプリ、LAZY TEXT を紹介します。 長文メールをPCでサクサク入力し、iPhoneからメールを送るPCで開いたサイトをiPhoneのsafariで開くPC上にある住所をiPhoneのマップですぐ開くPC上にある電話番号をiPhoneで、番号を間違えることなく電話するなどの場面で活躍しますよ。 これ、地味に便利。 LAZY TEXTとは PC上のテキストを簡単にiPhoneへコピペするiPhoneアプリです。 また、その逆も可能。 PC → iPhoneの場合は、 URLならSafariでそのURLを開く住所ならその住所のマップを開くメール文章ならそのテキストを本文としたメールを作成が簡単に出来ます。 LAZY TEXT (2010/01/14現在、70%オフの ¥115!) LAZY TEXTの使い方 (1) iPhon
キングジムは6月8日、デジタルメモ「ポメラ DM20」の画面に表示するQRコードを読み取るiPhoneアプリ「ポメラQRコードリーダー」を公開した。iTunesのApp Storeから無料でダウンロードできる。なお、対応機種はiPhone 3GSのみ。 ポメラ DM20には、編集中のテキスト(3200文字まで)をQRコードに変換する機能を搭載。QRコードの読み取り機能が付いた携帯電話を介すことで、メールやブログ、Twitterなどに、ポメラで入力したテキストデータを利用できるわけだ。 iPhone向けのQRコードリーダーはこれまでも数多く公開されているが、今回のポメラQRコードリーダーは、初めてのポメラ公式アプリ。読み取ったテキストをコピーできるほか、メール本文に張り付けて送信できる。 また、アプリからTwitterに直接投稿できる機能も備えた。ポメラQRコードリーダー上でTwitterに
Amazon.co.jpは、iPhone/iPod touch用買い物アプリ「AmazonモバイルiPhoneアプリ」を6月3日にApp Storeで無料公開する。iPhoneのカメラで撮った写真から似た商品を検索する機能や、GPSから現在地に近いコンビニを検索し、受け取り場所として指定する機能などを備えた。 米国で2008年末に公開したアプリの日本版。テキストで商品検索し、レビューをチェックして購入したり、「ほしいものリスト」に登録するなど、Amazon.co.jpのWebサイトとほぼ同等の機能を、iPhone/iPod touch向けユーザーインタフェースで実現した。 本やDVDなどをiPhoneのカメラで撮影してアップロードすると、同じ商品や似た商品をAmazonのデータベースから見つけて提示する「フォト検索」機能を装備。米Amazon.com傘下のSnap Tellが開発した画像マ
Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。
国立西洋美術館(東京・上野)は、所蔵する美術品を解説するiPhoneアプリ「Touch the Museum」を3月31日から無償公開する。美術館の所蔵品をガイドするiPhoneアプリは、日本の国立美術館としては初めて。音声・映像・画像を交えた解説コンテンツを視聴しながら、展示を鑑賞できる。今まで来館しなかった層にも興味を持ってもらうのが狙いだ。 1本2分程度の音声映像ガイドを57本収録。ロダンの「考える人」やルーベンス「眠る2人の子ども」などの所蔵作品に関する48本、同館の建築に関する7本、館長のお出迎えメッセージ2本のガイドを楽しめる。ほかの美術館が所蔵する関連作品の画像や、NHKアーカイブスの映像などを活用し、解説に厚みを持たせている。 「新館1階」「新館2階」など展示エリアを選び、見たい作品のサムネイルをタッチするとコンテンツを再生。それぞれの作品ガイドの構成は統一していない。音声
3月12日、ビックカメラ有楽町店の別館がリニューアルを果たし、「テレビ」と「iPhone」にカテゴリーを絞った日本最大級の専門コーナーを設置した。 開店に先立ち開催されたオープニングセレモニーでは、2001年にビックカメラ有楽町店がオープンした際には店長だったという常務取締役営業部長の塚本智明氏と、現ビックカメラ有楽町店店長の荒井文司氏があいさつした。 塚本氏は「有楽町店には、家電の近未来を伝える使命がある。地デジテレビやiPhoneで何ができるか、何が楽しいのか、といった点を、専門店としてしっかり伝えていく」と、専門コーナーを設けた意図を解説。荒井氏は「カテゴリーを絞った日本一のテレビコーナーとiPhoneコーナーを作るため、関係各所のご協力をいただいた」と謝意を表し、その内容の濃さと幅広さに自信を見せた。
自宅などの場所をうっかり公開してしまうのを防ぐiPhoneカメラ「GeoWiseCamera」:今日のアプリ第524回:写真 iPhoneのカメラには、「ジオタグ」と呼ばれる撮影した場所の位置情報を書き込む機能があります。便利な機能である一方で、インターネット上で写真を公開・共有すると、自宅などのプライベートな位置情報まで予期せず漏洩してしまう危険もあります。 「GeoWiseCamera」は、あらかじめプライベートな場所を登録しておくことで、写真を撮影する際に自動で判断し、安全な場合にのみジオタグの情報を付加してくれます。 写真を共有するiPhoneのアプリの多くは、アップロード時にジオタグが付加されませんが、PCやMacを経由する場合は特に注意が必要です。 ジオタグがついたままの写真を公開すると、 自宅や友人宅などの場所 勤務先や学校 ズル休みして遊びに行っていたこと など、プライベー
「パッケージ市場崩壊、iPhoneアプリももうからない」 ゲームメーカーが生き残るには(1/3 ページ) ゲーム業界が激変の時代を迎えている。家庭用ゲームの市場規模は2007年をピークに縮小を続け、ゲームメーカーの人員削減も珍しい話ではなくなってきた。iPhoneアプリやソーシャルゲームと呼ばれる新しい市場がぼっ興しているが、すでに過当競争に陥っている。 「コンテンツはあふれかえり、ものすごい勢いでデフレが起きている」――ゲームジャーナリストの新清士さんは2月17日、都内で開かれたゲーム開発者向けイベント「OGC 2010」の講演でこう指摘。新興のプラットフォームも米国企業が握っており、日本のメーカーの不利な状況は今後も続くと予想する。 だが、まだまだチャンスはあるという。 ものすごい勢いでコンテンツデフレが起きている 昨年の今ごろまでは、ゲームの新市場として期待されていたiPhoneアプ
頓智ドットは、iPhone向け拡張現実(AR)アプリ「セカイカメラ」の新バージョン「セカイカメラ v2.1.0」の配信をApp Storeで開始した。 セカイカメラは、カメラの映像に「エアタグ」と呼ばれるテキストや画像などの電子情報を付加するARサービス。2009年12月に配信を開始した“v2.0.0”からは、ソーシャル機能「セカイライフ」が追加され、フォロー(登録)したユーザーのセカイカメラ上での振る舞いが時系列順に表示されるTwitter風の機能が、端末を縦に持つことで起動する。 新バージョンは、このセカイライフの機能をさらに強化した。エアタグが投稿された場所をマップで表示する機能がセカイライフに追加され、フォローしたユーザーがどこにエアタグを投稿したのかが簡単に分かるようになった。また、端末を縦に持った状態でアプリを起動するとセカイライフが最初から起動するほか、セカイカメラとセカイラ
あの冒険の記憶がiPhone/iPod touchでよみがえる スクウェア・エニックスは、iPhone/iPod touch向けに「ファイナルファンタジー」、「ファイナルファンタジーII」を配信すると発表した。なお、配信時期や価格は未定。 1987年にファミコンソフトとして発売された記念すべき「ファイナルファンタジー」シリーズ第一作「ファイナルファンタジー」と、翌年1988年に発売された「ファイナルファンタジーII」が 同シリーズとして初めてiPhone/iPod touchに登場する。 これらの2作品は、iPhone/iPod touchのインタフェースに最適化した操作方法を採用し、フィールドの移動やバトルなど、タッチ操作で簡単かつ直観的に楽しむことができる。また、2作の移植版で追加されたエクストラダンジョンを収録し、本編をクリアした後でもさらに楽しめるボリューム感を実現している。 「フ
アラスカのオーロラ観測所に設置したカメラの画像・映像をインターネット経由で配信するサイト「Live!オーロラ」(オーロラ中継 Live!オーロラ)は、筆者が好きなサイトのひとつ。そのサイトをiPhoneで楽しめる専用アプリLive!オーロラ for iPhoneが登場したというので、さっそく試してみた。 ここで唐突だが、HatManのまめ知識コーナー:オーロラは極地近くで見られる発光現象だが、南半球側では地勢の関係上、南極以外で観測できることはまれ。主な観測可能地域はカナダやアラスカ、北欧など北緯の高い地域なので、英語では“Aurora”(または“Aurora Borealis”)よりも“Northern lights”と呼ぶ方が通りがよい。 起動すると、専用サイトに案内される。アクセス当初は英語表示だが、画面右上の言語設定を切り替えれば日本語表示になる。これはどうやら専用サイト上のコンテ
マーティン ハンドフォード!! Where’s Wally? The Fantastic Journey 、そう、あの「ウォーリーを探せ」のiPhoneアプリ版が日本にようやくやってきました!USのランキングでもずっと一位だった大人気アプリです。 小学生の頃ずっとハマっていた絵本が iPhoneになった!これだけで興奮してきますよね。ふしぎな国に迷い込んだウォーリーとその仲間達、その不思議な国の不思議な人、物事をタップして見つけていくゲームです。 iPhoneゲームとしての再現性が非常に高く、むちゃくちゃ楽しめます。ボリュームもあり、本にハマったという方、こういうゲームでわくわくしたい方におすすめします! それでは、始めましょう! 日本版はちゃんと Waldo ではなく Wally となっているのでご安心を! それではキャラクター名とアイコン、ゲーム難易度を決めて、 ウォーリーさんは偉大な
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く