タグ

ブックマーク / dev.mozilla.jp (26)

  • Content Security Policy の導入

    原文: Implementing Content Security Policy on February 16, 2016 by April King, Stuart Colville Mozilla のアドオンチームは、addons.mozilla.org (AMO) で Content  Security Policy (CSP) を有効にする作業を終えました。この記事では CSP 導入時の基礎とともに、CSP を AMO へ導入した際に遭遇した問題点も紹介します。 Content Security Policy について Content Security Policy (CSP) とは、クロスサイトスクリプティング (XSS) といったコンテンツを差し込む攻撃に関して、これらの攻撃に対する耐性を高めるためのセキュリティスタンダードです。CSP では、ユーザエージェントがコンテンツを取

    Content Security Policy の導入
    teppeis
    teppeis 2016/02/21
    addons.mozilla.orgにCSPを適用した知見
  • Windows 版 Nightly が TSF ネイティブサポートへ

    Windows 版 Nightly が TSF ネイティブサポートへ
    teppeis
    teppeis 2015/09/25
    Firefox 41で有効化されたWindows Text Services Framework対応について
  • Firefox アドオン開発の未来

    [これは Mozilla Add-ons Blog の記事 The Future of Developing Firefox Add-ons の翻訳です] Mozilla は今日、Firefox のアドオンへ今後行われるいくつかの重要な変更について皆さんにお知らせします。Firefox のアドオンエコシステムは長年にわたる漸進的かつ有機的な成長を通じて発展してきましたが、以下のような課題を踏まえ、ある程度の抜的な変更を伴う Firefox の近代化作業が進んでいます。 Electrolysis や Servo といった新技術の活用 スパイウェアやアドウェアからのユーザの保護 アドオン審査期間の短縮 これらの改善を可能にする方法をアドオン開発コミュニティの皆さんによく理解してもらえるよう、今日、以下 4 つの関連する変更をお伝えします。 Firefox に WebExtensions と呼

    Firefox アドオン開発の未来
  • Firefox 35 アドオン互換性情報

    [これは Mozilla Add-ons Blog の記事 Add-on Compatibility for Firefox 35 の翻訳です] Firefox 35 が 1 月 13 日 [日時間同日深夜] リリース となります。Firefox 35 の変更点でアドオンの互換性に影響を及ぼす可能性のあるものを以下にまとめました。Firefox 35 for Developers により詳しい情報が載っていますので、こちらも併せてご覧ください。 一般 ES6 let の「temporal dead zone (一時死角)」が実装されました。多くのアドオンが影響を受け、スクリプトがまったく動かなくなることから、あなたのアドオンがこの影響を受ける場合、おそらく AMO から既に通知が届いていることでしょう。これは従来検知されていなかった let を使った特定の型の変数再宣言によるものです。こ

    Firefox 35 アドオン互換性情報
    teppeis
    teppeis 2014/12/20
    Firefox 35にTDZ対応入った
  • なぜMozillaの存在が重要なのか

    [これは、昨日ノルウェーから届いたニュースをもとに話題を広げて書いたエッセーだ。文章の最後に、全てのオープンソースプロジェクトの参加者に向けた、Mozillaを代表してOperaとそのファンに送る激励がある。 /Brendan Eich] 創始者の回想 2004年の7月にHTML5の始まりに関する記事を、HTML5という言葉は出さず書いたが、Appleが恥ずかしがりだったので、そこでは「Operaなどの」という形でだけパートナーについて触れている。 記憶しているところでは: @tは当時Microsoftで働いて (彼は現在Mozillaにいる、それは彼にとって非常に良いことだ)、 ワークショップの2日目では、私の前の席に座っていた。 既得権益が、XFormsは必要不可欠なものとして、しつこく売り込んでいた(イギリス保険協会がその標準化を行っていた!)。 ブラウザベンダーは、互いに非協力的な

    なぜMozillaの存在が重要なのか
    teppeis
    teppeis 2013/05/02
    さあがんばろう
  • Baseline コンパイラを導入しました

    原文: The Baseline Compiler Has Landed on April 5, 2013 by Kannan Vijayan 水曜日に、私たちは Firefox Nightly に Baseline コンパイラを投入しました。始めから終わりまで 6 か月の作業の後、私たちはついに苦労の末の産物をメインリリースストリームにマージできます。 Baseline コンパイラとは何か? Baseline (いいえ、これに *Monkey のコードネームはありません) は、IonMonkey の新たなウォームアップコンパイラです。これは短期的にはパフォーマンス向上を、また長期的には新たなパフォーマンス向上の機会をもたらします。それは JaegerMonkey を不要にするための扉を開き、そして SpiderMonkey のメモリ使用量を大きく削減するという別の変化を与えることも可能に

    Baseline コンパイラを導入しました
    teppeis
    teppeis 2013/04/10
    翻訳!
  • Firefox 17 のサイト互換性に関わる修正のまとめ

    Portions of this content are ©2009-2020 by individual dev.mozilla.jp contributors. Content available under a Creative Commons license.

    Firefox 17 のサイト互換性に関わる修正のまとめ
    teppeis
    teppeis 2012/10/10
    XHR.getAllResponseHeaders()の改行コードが地味に変更。
  • IonMonkey in Firefox 18

    これは Mozilla の JavaScript チームのブログに投稿された IonMonkey in Firefox 18 の翻訳です。 この翻訳にあたり、Constellation さんにレビュー協力をしていただきました。改めてお礼申し上げます。 今日、私たちは新たなる JavaScript JIT エンジン、IonMonkey を Firefox 18 で有効にしました。IonMonkey によって、私達の JavaScript のパフォーマンスとコンパイラアーキテクチャは大きく前進することとなります。1年にも及んで高度に焦点をあてて取り組んできた IonMonkey チームを代表して、私達も IonMonkey が搭載されたことに興奮を隠せていないことも述べておきます。 SpiderMonkey は、JIT コンパイラとしての歴史を重ねています。しかしながら、そのいずれにおいても、

    IonMonkey in Firefox 18
    teppeis
    teppeis 2012/09/13
    翻訳ありがとうございます!
  • JavaScript でメディアクエリを行う window.matchMedia の使い方

    JavaScript でメディアクエリを行う window.matchMedia の使い方
    teppeis
    teppeis 2012/08/12
    Chrome, FF 6+, IE10+, Safari5.1+, iOS Safari5+。Androidブラウザは3.0+らしい http://caniuse.com/#search=matchMedia
  • Mozilla 勉強会@東京 7th

    開催時間 2012年8月18日 14:00 - 17:30 定員 50 (増やしました) 会場 TKP東京駅ビジネスセンター2号館 カンファレンスルーム29D ハッシュタグ #modest イベント管理者 dynamis Mozilla 勉強会は、Firefox や Thunderbird とそのアドオン、Web や Mozilla の技術について関心のある方がオフラインで集まり、情報交換するための小規模ワークショップです。 久しぶりの東京での勉強会開催になりますが、今回はアドオン開発をテーマとして開催予定です。イベントの講師・内容・時間などは一部変更される可能性がありますがご了承ください。 Android 向けのアドオンについては入門セッションがあるので全く初めての方でも大丈夫です。デスクトップ向けのアドオン開発については 1 からすべて解説する入門セッションはありませんが、日語訳され

    Mozilla 勉強会@東京 7th
  • Firefox に FileSystem API が無いのはなぜか?

    Firefox に FileSystem API が無いのはなぜか?
    teppeis
    teppeis 2012/07/30
    「Firefox の IndexedDB 実装 (IE でも同じだと思います) では、ファイルは実際のデータベースの外に透過的に格納されます」ほう。
  • HTML5 と HTML.next

    Hixie が WHAWG のニュースグループに投稿したことを切っ掛けとして再び HTML5 およびその先の標準化について注目が集まる中、HTML5 仕様策定に関する最新の状況について W3C Blog に書かれた記事です。公式ブログの記事らしい落ち着いたトーンで書かれています。 誤訳の指摘はコメント欄や Twitter で @dynamitter 宛にお願いします。 原文: W3C Blog – HTML5 and HTML.next HTML5 は現在 Web コミュニティが築いているオープンな Web プラットフォームの要となるものです。今週は私たちの取り組みを加速する重要なことが W3C で 2 つありましたが、それについて幅広い Web コミュニティの皆さんに知っていただくと同時に、HTML についての最新状況をお伝えしたいと思います。 始めに背景をお話しすると、4月に HTML

    HTML5 と HTML.next
  • 運営メモ: WHATWG の HTML Living Standard と W3C の HTML5 仕様との関係についての最新情報

    運営メモ: WHATWG の HTML Living Standard と W3C の HTML5 仕様との関係についての最新情報
  • Firefox 14 の主な新機能を紹介します

    今週は Firefox 13 がリリースされ、続けて Firefox 14 のベータ版も公開されました。ベータ期間中は安定性や互換性の修正が行われるのみで、基的には新機能は追加されません。Firefox 14 のリリースは 7/17 を予定していますが、機能がほぼ確定するベータ版リリースに合わせ一足先に主な新機能と改良点をご紹介します。 Android 版は抜的な再設計を行っており、ベータ期間を長く取るため既にベータ版を Google Play で公開中です。Android 端末をお持ちの方は、起動時間の短縮やパフォーマンスの向上をした上でユーザインターフェイスの刷新や Flash サポートを行った新バージョンをお試しください。 Firefox 14 の特長 Firefox 14 では組み込みの Google 検索に HTTPS を利用するようにしたり、ロケーションバーのサイト情報表示

    Firefox 14 の主な新機能を紹介します
    teppeis
    teppeis 2012/07/18
    FlashのClick to Play, Macのフルスクリーン対応、Awesome barの補完強化など
  • Firefox 12 のサイト互換性に関わる修正

    Firefox 12 のベータ版が明日 3/16 深夜にリリースされる予定です。可能な限り互換性を維持するよう開発されましたが、他のブラウザとの相互運用性や最新 Web 標準仕様への準拠のため、後方互換性に関わる修正も含まれます。そのような修正点をまとめましたので、動作検証時などにご参照ください。 ここでは後方互換性に影響し得る修正のみ解説します。その他の新機能や変更点については次のページをご覧ください。 ユーザ向けも含めた新機能: Firefox 12 の主な新機能を紹介します 開発者向けの新機能や変更点: Firefox 12 for developers input イベントが compositionupdate イベントの後に発生するようになりました Bug 713502 – input event should be fired after compositionupdate エ

    Firefox 12 のサイト互換性に関わる修正
    teppeis
    teppeis 2012/04/25
    Firefox12でcompositionupdateイベントをサポート。IME編集中の文字列を取得可能に。
  • Firefox 12 の主な新機能を紹介します

    今週リリースされた Firefox 11 に続き、今日 Firefox 12 ベータ版 がリリースされました。ベータ期間中は安定性や互換性の修正が行われるのみで、基的には新機能の追加はありません。Firefox 12 のリリースは 4/24 を予定していますが、機能がほぼ確定するベータ版リリースの一足先に主な新機能と改良点をご紹介します。 Android 版は Firefox 13 Firefox 14 へ向けて抜的な設計改良が行われているため、Firefox 11、12 のリリースはスキップされます。生まれ変わる Android 版 Firefox にご期待ください。 Firefox 12 の特長 Firefox 12 では、更新システムの改善を継続し、更新時に UAC ダイアログによる確認を都度行わないようにしました。メディアコントローラの改善や、随所でパフォーマンスの向上も図って

    Firefox 12 の主な新機能を紹介します
    teppeis
    teppeis 2012/03/27
    「Firefox 12 では、IME で編集中の文字列が変更されたことを示す compositionupdate イベントの直後にも input イベントが発生するようになりました」
  • ローカルストレージに簡単な解決策はない

    原文:“There is no simple solution for local storage” (on March 5, 2012 by Chris Heilmann) 要約:私たちは良いデータストアとして localStorage を推奨するのをやめなければならない。パフォーマンスがひどく損なわれるからだ。しかし残念なことに、代わりとなるものはまだ完全にサポートされておらず、また簡単に実装できるものでもない。 Web 開発において、うますぎる話に出くわすことは常々だ。そういったもののいくつかは良いもので、だからこそそれが「すべて」として目立ってしまい、開発者を使うように仕向けてしまう。しかし、多くの場合、良いと思われていたものはそこまで良いものではない。また、しばらく使ってみてはじめて「間違っていた」と気づかされるものなのだ。 そんなもののひとつに、localStorage がある

    ローカルストレージに簡単な解決策はない
  • Firefox 10 の後方互換性に関わる修正

    Firefox 10 は 01/31 のリリースに向けて開発が進められています。可能な限り互換性を維持するよう開発されていますが、他のブラウザとの相互運用性や最新 Web 標準仕様への準拠のため、後方互換性に関わる修正も含まれます。そのような修正点をまとめましたので、動作検証時などにご参照ください。 ここでは後方互換性に影響し得る修正のみ解説します。その他の新機能や変更点については次のページをご覧ください: ユーザ向けも含めた新機能: Firefox 10 の主な新機能を紹介します 開発者向けの新機能や変更点: Firefox 10 for developers UserAgent 文字列のバージョン番号が 2 桁になります Firefox 10 は初めてメジャーバージョン番号が 2 桁になる Firefox です。UserAgent 文字列でブラウザ判別を行っており、そのスクリプトのバー

    Firefox 10 の後方互換性に関わる修正
  • 新しい JavaScript エンジンモジュールオーナー

    Brendan Eich は JavaScript の生みの親であり現在は Mozilla の CTO です。JS 誕生時から、ECMA での標準化、オープンソース以前の V8 の話などを振り返りつつ、Brendan が 16 年ずっと持ち続けてきた JavaScript エンジンのモジュールオーナー権限を引き継ぐアナウンスを行ったブログ記事です。 つたない翻訳になってしまいましたが、他では聞けない秘話や、Brendan 独特の語りを多数のリンク先と併せて楽しんでいただければ幸いです。 原文: New JavaScript Engine Module Owner ご存じかもしれませんが、私は以前 JavaScript の 10 年について書いています。marca や Bill Joy などの協力の元で作られた Java の陰で、JS は基的に独りで生み出されました。 始めに、少しばかり助

    新しい JavaScript エンジンモジュールオーナー
  • Firefox 8 の後方互換性に関わる修正

    Firefox 8 は現在 11/8 の正式リリースに向けて開発が進められています。Firefox は新しいバージョンになっても可能な限り Web サイトの後方互換性が維持されるように開発されていますが、他のブラウザとの相互運用性や最新 Web 標準仕様への準拠のため、後方互換性に関わる修正も含められます。そのような修正点についてまとめましたので、Firefox 8 での動作検証をしていただくときなど、参考にしていただければ幸いです。 ここでは新機能ではなく後方互換性に影響し得る修正のみを説明します。後方互換性に関わるものに限らず、Firefox 7 の主な新機能や変更点については次のページをご覧ください: ユーザ向けも含めた新機能: Firefox 8 の主な新機能を紹介します 開発者向けの新機能や変更点: Firefox 8 for developers 引数なしで String.se

    Firefox 8 の後方互換性に関わる修正
    teppeis
    teppeis 2011/10/01
    document.getSelection(), contenteditable, Content-Dispositionは要チェック