タグ

2017年7月5日のブックマーク (8件)

  • デザイン案件に必要な契約書はこの1ページだけ デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    デザイン会社の皆さんはどのような契約書を利用しているだろうか? 正直、プロジェクトが始まるまでその内容がはっきりしないケースも多く、契約書内で細かく定義してもややこしくてわかりにくくて、結局あまり意味をなさないこともあることだろう。 アメリカで実際に使われている1ページだけの契約書契約社会と言われるアメリカでも契約書の内容は非常に細かくやりとりしたりするのですが、クリエイティブ系の仕事になると、その内容をどうするかが非常に難しい。 そんな中でシカゴにあるとあるデザイン会社が、これ以上ないくらいシンプルな契約書を使っていることがわかった。大きな文字で書かれたその契約書のページ数はなんと1。 Segura社はクライアントとのプロジェクトを進めるにあたり、下記の契約書を利用している。 ざっくりとした和訳は下記の通り: ”You give me money, I’ll give you creat

    デザイン案件に必要な契約書はこの1ページだけ デザイン会社 ビートラックス: ブログ
  • 毎日新聞に福岡・春日市議13人が抗議文「記者が威圧的行為」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    毎日新聞の60代の男性記者が、福岡県春日市議会で一般質問をした内野明浩市議(56)に威圧的行為をとったとして、同市議会(定数20)の13人が連名で、毎日新聞に抗議文を提出することが4日、分かった。文書は記者の行為について「市議会における発言の自由を脅かすもので、決して許されるものではない」としている。 内野氏や複数の市議によると、6月21日の会議一般質問で、内野氏が毎日新聞の記事について「読者が誤解しやすい内容での報道」と発言した。これに対し、記事を書いた記者が傍聴席で声を上げ、その後、議会棟内にいた内野氏に「誤解とは何だ」などと言い、片手で胸を押すように突いたという。 ある市議は「議会棟内で、記者はひどく興奮した様子で内野市議を探し回っていた」と証言した。 内野氏は同27日、春日署に被害届を提出し、受理された。 内野氏が指摘したのは、6月13日付(毎日新聞西部社発行)の地域面

    毎日新聞に福岡・春日市議13人が抗議文「記者が威圧的行為」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    teracy_junk
    teracy_junk 2017/07/05
    『記事を書いた記者が傍聴席で声を上げ』この時点でこいつを免職できない毎日新聞には一切の価値が存在しない
  • MarkdownノートアプリInkdropで家賃の半分が賄えるようになりました

    4月にInkdropの総売上が10万円を超えた報告をしてから、久々の売上報告です。Inkdropはクローズドソースですが、プロジェクトで得た知見は惜しみなくオープンにしていくつもりです。どんどんやり方パクってください。もし質問などあればコメント欄やTwitterにて受け付けます。 TL;DR驚きの解約率の低さ注文の多い少数派を相手にしすぎないブログを始めたら日のユーザが増えた1000人のユーザが1人をわせるモデルを確立したいInkdropMarkdown好きのためのノートアプリ既にInkdropについてご存知の方は読み飛ばして下さい。 Inkdropはマルチプラットフォームで動作するノートアプリです。今のところmacOSWindows、Ubuntu、iPhoneAndroidに対応しています。 日々の作業記録や議事録、コードスニペットからブログの下書きまで、技術的な事柄を構文ハイ

    MarkdownノートアプリInkdropで家賃の半分が賄えるようになりました
    teracy_junk
    teracy_junk 2017/07/05
    売り上げの話よりユーザの要望に対する姿勢が本題
  • 日経BP「わかる!21世紀型メディアプランニングの肝」エンゲージメントの定義説明、ビジネス雑誌の媒体優位性説明

    ピープルアナリティクスカンファレンス2025/ピープルアナリティクスカンファレンス2024開催報告書 2024.10.25

    日経BP「わかる!21世紀型メディアプランニングの肝」エンゲージメントの定義説明、ビジネス雑誌の媒体優位性説明
    teracy_junk
    teracy_junk 2017/07/05
    『これまで月刊で発行してきました「日経ソフトウエア」「日経 Linux」の 2 誌は、 7 月より隔月刊へと発行サイクルを変更させていただくことになりました。』
  • 北朝鮮「ICBM発射は米への贈り物」 | NHKニュース

    ICBM=大陸間弾道ミサイルの初めての発射実験に4日成功したと発表した北朝鮮は弾頭の大気圏への再突入技術を証明したと主張するとともに、今回の発射はアメリカの独立記念日に合わせた「贈り物」だとして、核・ミサイル開発の放棄には応じない考えを強調しました。 この中で、弾頭の大気圏への再突入について「数千度の高温など過酷な条件下でも、弾頭の内部温度は安定して維持された。弾頭の制御装置は正常に作動していかなる破損もなかった」として、再突入技術を証明したと主張しました。 そして、今回のミサイルは「新たに開発した大型の核弾頭の装着が可能だ」としたうえで、「1段目の大出力エンジンと、新型の2段目エンジンの特性を確認した」と伝え、2段式だったとしています。 また、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長がアメリカの独立記念日に合わせて発射したことに言及し、「アメリカはわれわれからの贈り物を不快に思うだろう

    北朝鮮「ICBM発射は米への贈り物」 | NHKニュース
    teracy_junk
    teracy_junk 2017/07/05
    『今回の発射はアメリカの独立記念日に合わせた「贈り物」』『「アメリカはわれわれからの贈り物を不快に思うだろうが、今後も大小の贈り物を頻繁に贈ろう」と述べた』
  • 【Android】OutOfMemoryと戦う【OOM】 - Qiita

    \ OutOfMemoryが出たぞー! / どうする? 1.  画像の息の根を止める 2.  メンバー変数は全て息の根を止める 3.  それでもダメならLargeHeap 基的には1と2までで大丈夫だと思います。 LargeHeapまで行く場合は、絶対的に画像などの読み込み量が多い時ぐらいにした方が良いと思います。 1. 画像の息の根を止める Bitmapを使う場合 Bitmap bitmap; private void releaseBitmap() { if (bitmap != null) { bitmap.recycle(); bitmap = null; } } ImageView imageView; private void releaseImageView(){ if(imageView != null){ // src に画像を設定した場合はこっち imageView.

    【Android】OutOfMemoryと戦う【OOM】 - Qiita
  • ベクトル型コンピュータで、機械学習を高速実行

    「疎行列」に着目した演算技術と通信技術を開発 NECは2017年7月、ベクトル型コンピュータに適した機械学習向けデータ処理技術を開発したと発表した。従来の同等システムに比べて、機械学習の実行時間は50倍と極めて速い。 NECは、数値計算領域を得意とするベクトル型コンピュータの開発に注力している。今回の技術は、機械学習など大規模データ分析の領域にも、その応用分野を広げていくために開発した。 ベクトル型コンピュータは、複数の処理を同時に実行することで高速化を実現している。このため、一回の処理量が十分に大きくないと効率は悪くなる。ところが、機械学習で用いられるデータ「疎行列」は、ゼロでない部分の数が行ごとに大きく異なる。このため、単純に行単位で処理を行うと、ゼロでない部分が少ない行では、処理効率が低下するという課題があった。 そこで今回は、ゼロでない部分の数に応じて、列単位で処理を行うフォーマッ

    ベクトル型コンピュータで、機械学習を高速実行
    teracy_junk
    teracy_junk 2017/07/05
    『機械学習の実行時間は50倍以上になる』?
  • GitLab、Slackライクなサービス「Gitter」をオープンソースで公開。MacOS対応。Windows版とLinux版も作業中

    GitLabSlackライクなサービス「Gitter」をオープンソースで公開。MacOS対応。Windows版とLinux版も作業中 ソースコード管理サービスを提供するGitLabは、GitHubなどに対応する開発者向けチャットサービス「Gitter」をオープンソースとして公開しました。 公開先は当然ながらGitHubではなくGitLab.orgです。 Gitterは今年3月にGitLabに買収されました。このときには有償プランが廃止され、何人でも無料で利用可能になっています。そしてこのときに同じくGitterをオープンソースにすることも約束されており、今回その約束が果たされたことになります。 Gitterとは、GitHubTwitterのアカウントを用いて誰でも簡単にチャットルームを開始できるサービスです。Slackに似ていて、GitHubと連携して開発中のソフトウェアに関するコミュ

    GitLab、Slackライクなサービス「Gitter」をオープンソースで公開。MacOS対応。Windows版とLinux版も作業中