タグ

2019年1月21日のブックマーク (8件)

  • KyashとMoneyForwardで金回りを整理した - 酢ろぐ!

    利用後に即時通知されるKyashとスマート家計簿MoneyForwardの組み合わせが最強で、我が家のキャッシュレス化が進んでいます。 羊氏( id:Ovis )が書いた「KyashとMoneyForwardを組み合わせると捗る - Pandora Pocket」に、この組み合わせがどれだけ捗るのかが書かれています。羊氏に「金の流れを図にまとめてよー」とお願いしたら「自分でやれ」と言われてしまったので、仕方なく自分でまとめることにしました。🐑🔥 自分でどれだけクレカを使ったのかわらないのでクレカ利用を控えてた まずは原点から説明すると僕はクレカを信用していませんでした。正確には「クレカを使う自分自身」を信用していませんでした。 Twitterやそれ以外でも「自分でどれだけクレカを使ったのかわからない人」を揶揄する流れをよく見かけます。僕は金を持っていれば持ってるだけ使ってしまうタイプで

    KyashとMoneyForwardで金回りを整理した - 酢ろぐ!
    teracy_junk
    teracy_junk 2019/01/21
    うちも共働きでそれぞれが個人と家の財布持ってて面倒くさみの極みなので見習ってみようかしら
  • 防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ

    防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ 防衛省では、利用者の皆様に、より安全かつ安心にウェブサイトをご利用いただくため、ウェブサイトのHTTPS化を行いました。今後は、『https://www.mod.go.jp/』でのご利用をお願いいたします。あわせて、ブックマークやリンクなどのご確認をお願いいたします。 10秒後に自動的にHTTPSサイトを表示しますが、画面が切り替わらない場合は、お手数ですが、以下のURLをクリック下さい。 今後は、以下のとおり、冒頭に『https』を付記したURLからのアクセスをお願いいたします。 新しいURL

    teracy_junk
    teracy_junk 2019/01/21
    『CUESにおいては、攻撃の模擬とされ、慎重な指揮官が回避する動作と規定されている』隣国政府に名指しで無能と言われたKDX艦長、もう切腹以外名誉回復機会ないのではw
  • 韓国海軍駆逐艦による自衛隊機への火器管制レーダー照射に関する 防衛省の最終見解について

    防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ 防衛省では、利用者の皆様に、より安全かつ安心にウェブサイトをご利用いただくため、ウェブサイトのHTTPS化を行いました。今後は、『https://www.mod.go.jp/』でのご利用をお願いいたします。あわせて、ブックマークやリンクなどのご確認をお願いいたします。 10秒後に自動的にHTTPSサイトを表示しますが、画面が切り替わらない場合は、お手数ですが、以下のURLをクリック下さい。 今後は、以下のとおり、冒頭に『https』を付記したURLからのアクセスをお願いいたします。 新しいURL

    teracy_junk
    teracy_junk 2019/01/21
    『韓国駆逐艦の火器管制レーダー(STIR-180)からのレーダー波』
  • 防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ

    防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ 防衛省では、利用者の皆様に、より安全かつ安心にウェブサイトをご利用いただくため、ウェブサイトのHTTPS化を行いました。今後は、『https://www.mod.go.jp/』でのご利用をお願いいたします。あわせて、ブックマークやリンクなどのご確認をお願いいたします。 10秒後に自動的にHTTPSサイトを表示しますが、画面が切り替わらない場合は、お手数ですが、以下のURLをクリック下さい。 今後は、以下のとおり、冒頭に『https』を付記したURLからのアクセスをお願いいたします。 新しいURL

    防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ
    teracy_junk
    teracy_junk 2019/01/21
    『これ以上実務者協議を継続しても、真実の究明に至らないと考えられることから、本件事案に関する協議を韓国側と続けていくことはもはや困難であると判断』『韓国レーダー照射事案に関する最終見解』ワオ
  • 「頭が良くなる」薬、個人輸入ダメ…健康被害も : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    「頭が良くなる」「集中力が高まる」などの触れ込みで海外で販売されている「スマートドラッグ」について、厚生労働省は今月から、25品目を対象に、医師の処方箋などがなければ個人輸入を認めない規制措置に踏み切った。海外での報告を踏まえ、健康被害や乱用のおそれがあると判断した。厚労省は「医師の処方箋がない薬を安易に使用するのは危険」と注意を呼びかけている。 スマートドラッグには明確な定義はないが、来、注意欠陥・多動性障害(ADHD)やてんかん、睡眠障害などの治療に使われる医薬品を指すことが多い。厚労省によると、これらの薬には脳の血流を増やす成分などが含まれており、個人輸入代行業者が来の用法とは異なり、集中力向上や学習能力の改善などを宣伝して販売している。 てんかん治療薬などを日国内で入手するには医師の処方箋が必要なため、通常は来の用法以外に流用することは難しい。しかし、海外では脳の機能を高め

    「頭が良くなる」薬、個人輸入ダメ…健康被害も : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    teracy_junk
    teracy_junk 2019/01/21
    これっぽい(頼むから元資料へのリンク張れや新聞屋):https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T181211I0040.pdf
  • CoroutinesのUnit Testメモ

    suspend関数内でwithContextでDispatcherを切り替えてるものも、同様に runBlocking で囲むだけです。 注意として Dispatchers.Main だけはエラーになります。次で対応方法を見せます。 Dispatchers.Mainテスト対象。先程のは IO を使ってましたが、今回は Main を使ってます。 Dispatchers.Main を使った場合はそのままテストを実行すると以下のようなエラーメッセージが表示されます。 java.lang.IllegalStateException: Module with the Main dispatcher had failed to initialize. For tests Dispatchers.setMain from kotlinx-coroutines-test module can be use

  • Androidのthemeにつけられた命名のメモ - Qiita

    Android Framework、AppCompat、MaterialComponentsには、たくさんのテーマが定義されています。 xml上で指定する際には全てのテーマがサジェストされるため、どれを使えばいいのかわかりづらいですね。 テーマにはいくつかの命名ルールがあり、ざっと知っておくことでどれを使えばよいか判断しやすくなるかもしれないので書き留めておきます。間違っているところがあればご指摘ください Base 例) Base.Widget.AppCompat.Light.ActionBar Baseを取ったkeyのテーマのparentです。values-v17、values-v21といったバージョンごとに指定する属性が変わるので、親となるテーマをBase.~という命名で定義されています。基的に、アプリを作る時にBase.~のテーマを継承するシーンはないはずです。 Base.がどのよ

    Androidのthemeにつけられた命名のメモ - Qiita
  • Androidアプリ : ES ファイルエクスプローラーの脆弱性(CVE-2019-6447)を調べてみた - 生産性のない話

    今回は個人的に興味を持ったAndroidアプリの脆弱性を調べてみました。 きっかけは以下のTweetです。 With more than 100,000,000 downloads ES File Explorer is one of the most famous #Android file manager. The surprise is: if you opened the app at least once, anyone connected to the same local network can remotely get a file from your phone https://t.co/Uv2ttQpUcN— Elliot Alderson (@fs0c131y) 2019年1月16日 ES ファイルエクスプローラー という1億以上のダウンロード数のある人気アプリに脆弱

    Androidアプリ : ES ファイルエクスプローラーの脆弱性(CVE-2019-6447)を調べてみた - 生産性のない話
    teracy_junk
    teracy_junk 2019/01/21
    『一度ES ファイルエクスプローラーを起動すると、このポートはずっと待ち受けるようで、アクティビティを殺しても、端末を再起動してもバックグラウンドサービスとして動き続けているようでした』邪悪