タグ

2009年2月9日のブックマーク (11件)

  • 生物的防除が落とした影(1)肉食のカタツムリ - むしのみち

    動物学や植物学、菌学、昆虫学などの研究者は、生物の生活史や生態を明らかにして、その結果を専門誌に発表します。その過程で、その成果が何か人の役に立ったら良いなあと望むことは一般的でしょう(私もたまに思います)。しかし、その成果が一人歩きして、思ってもみない方向へと波及してしまうこともあるでしょう。そういうリスクを常に考えておく必要はあるのかもしれません。 カタツムリをべるカタツムリ、そんな一般的にはあまり知られていないだろう生態をもつカタツムリをめぐる悲劇についてのお話です。 熱帯、亜熱帯地域に持ち込まれ帰化したアフリカマイマイは、その農業上、衛生上の害虫であるため、最悪の外来種と銘打ったわけではありません。むしろ、これらを防除するためにとった政策が最悪であったと言うべきだったかもしれません。これによって、各地域に固有のカタツムリ類の多くが絶滅してしまったからです。 アフリカマイマイの帰化

    生物的防除が落とした影(1)肉食のカタツムリ - むしのみち
    terazzo
    terazzo 2009/02/09
  • 【NASAからのおくりもの】見えないブラックホールの強大すぎる存在感 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    ケンタウルス座の方向、地球から1,400万光年という比較的近い距離にある電波銀河「ケンタウルスA(Centaurus A)」は、大小2つの銀河が衝突し、大が小を呑みこむように形成されたと言われている。衝突の際のショックが多くの恒星群を生み出すスターバースト現象を起こし、そして銀河の中央には超巨大質量をもつブラックホールが誕生した。光でさえ抜け出すことができない、ありとあらゆる物質を吸い込むブラックホール、その強大なパワーをまざまざと見せつけてくれるのが下の画像だ。 白く光り輝く銀河を、ダストレーン(暗黒星間ガス)が帯状に取り巻いているケンタウルスA(NGC 5128)。中央には太陽の数億倍の質量をもつブラックホールが存在すると推測されており、強力な電波を発している。オレンジの部分はチリに設置されている望遠鏡「APEX(Atacama Pathfinder Experiment)」がサブミリ

  • 僕がTDDをやめた理由 - カタチづくり

    タイトルは、まあ、半分釣り。TDDな人もそうでない人も、肩の力を抜いてお気楽にどうぞ。 題に入る前に まずお礼 ここで書くことは、前の記事 TDDはYAGNIに矛盾する? - カタチづくり から派生して色んな方と意見を交わした経験が元になっています。この場を借りて、色々とアドバイスを頂いた方に心から感謝の意を表します。 特にコメント欄にお寄せいただいた きしだ さんのコメントは、コメントと言うよりももはや一つの素晴らしい記事となっていて、もう必読といってもいいレベルじゃないでしょうか。当にありがとうございます。特にBDDについて大きなヒントを頂きました。 押し付けではなく、交換 タイトルから想像がつくとおり、ここにはどうしてもTDDに対して否定的な意見ばかりが並んでしまう。でも、だからといって僕がTDDを完全に否定しているとは思わないで欲しい。 僕が今一番恐れていることは、TDDに対し

    僕がTDDをやめた理由 - カタチづくり
    terazzo
    terazzo 2009/02/09
    自分もうすうすそうじゃないかと思ってるけど確信がない>フレームワークの設計ではもっと大きな視点あるいはメタな視点で構想する必要がある/TDDは不調の時でも作業が進むというのが自分にとっては一番のメリット。
  • DBMによるテーブルデータベース その四 - mixi engineer blog

    コアライブラリを一生懸命書くとユーティリティやバインディングなどの周辺機能がおろそかになり、逆も然りで、工数割り当てのジレンマが歯がゆいmikioです。今回は余談として、Tokyo Cabinetのテーブルデータベース(TCTDB)を作る途中で思いついた更新機能と性能検証について述べます。 アトミックな更新 再び TCTDBで好評だったっぽいアトミックな更新機能をその他のデータベースでも実装してみました。例えばハッシュデータベース(TCHDB)では以下の関数が提供されます。 typedef void *(*TCPDPROC)(const void *vbuf, int vsiz, int *sp, void *op); bool tchdbputproc(TCHDB *hdb, const void *kbuf, int ksiz, const char *vbuf, int vsiz,

    DBMによるテーブルデータベース その四 - mixi engineer blog
    terazzo
    terazzo 2009/02/09
    CASでアトミックな更新でトイレの個室での惨事を防ぐ
  • JBoss jBPM 4の最初のリリースでBPMNのグラフィカル・デザイナとプロセス仮想マシンを提供

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    JBoss jBPM 4の最初のリリースでBPMNのグラフィカル・デザイナとプロセス仮想マシンを提供
    terazzo
    terazzo 2009/02/09
  • iPhoneとRailsの良い関係。iPhoneでActiveResourceを使う·ObjectiveResource MOONGIFT

    Webサービスを開発し、そのフロントエンドとしてiPhoneアプリケーションを提供するというケースは多い。Remember the Milk、はてな、livedoor Readerなど多数のアプリケーションが存在する。 iPhoneRailsを連携する もしあなたがRailsWebサービスを構築しているなら、手軽に連携するライブラリが存在する。それがObjectiveResourceだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはObjectiveResource、ActiveResourceを使ってiPhoneRailsを連携させるフレームワークだ。 ActiveResourceはRailsで提供されているRESTfulなWeb APIを使ってデータのCRUDを提供する仕組みだ。ObjectiveResourceではそのActiveResourceを使ってデータの操作インタフェース

    iPhoneとRailsの良い関係。iPhoneでActiveResourceを使う·ObjectiveResource MOONGIFT
    terazzo
    terazzo 2009/02/09
    はてブのエントリページが%エンコーディングの大文字小文字で別れとる。小文字の国→http://b.hatena.ne.jp/entry/12032814
  • Inemuri nezumi diary(2009-02-05)

    _ 人工言語 ロジバン Lojban 解析表現文法 PEG を調べていたら、Lojban に出会った。 Lojban is a constructed, syntactically unambiguous human language based on predicate logic. (発音は EUC-JP で書けないので省略、強調は筆者による) [Lojban - Wikipedia, the free encyclopediaより引用] 形式仕様記述 formal specification はさまざまなものがあるが、どれも現場では役に立たない。机上の空論である。というのは、実際に用いられている仕様は曖昧 unambiguous で、論理 logic に基づくというよりは、むしろ自然言語に基づいているからである。 形式仕様記述を現場に投入しようと躍起になっている人々は、自然言語で書か

    terazzo
    terazzo 2009/02/09
    形式仕様記述の夢とうつつ
  • メタプログラミングの光と影 - ひがやすを技術ブログ

    メタプログラミングとはソースコードを生成するプログラミングのことです。メタプログラミングによって生成したソースコードは、eval関数で実行することができます。 メタプログラミングとは、ロジックを直接コーディングするのではなく、あるパターンをもったロジックを生成する高位ロジックによってプログラミングを行う方法、またその高位ロジックを定義する方法のこと。 メタプログラミング - Wikipedia だから、eval関数は、手段であり、メタプログラミングそのものではない。これは弾さんが指摘してますね。 evalだけがメタプログラミングの技法ではないし、またevalはその威力ゆえ最後の選択肢とすべきだ。 弾さんのパフォーマンスの指摘に対して、miyagawaさんが、「必ずしもevalが遅いとは限らない」と指摘してますね。 メタプログラミングとevalのベンチマーク - Bulknews::Subt

    メタプログラミングの光と影 - ひがやすを技術ブログ
    terazzo
    terazzo 2009/02/09
    S2自体がメタプログラミングの塊だと思う(AutoRegisterとかCustomizerとか。)/S2Daoは使う側がメタプログラミングし易くするものではないのでイメージわき難いかも。
  • 【MikuMikuDance】やよいはどーだい?【Do-Dai Remix A&B Mix】

    やよいが可愛いので、俺、もうロリでもいいや。沢山お借りしました。やよいモデル:sm5950301。Do-Daiモーション:sm5058576。タイトルエフェクト:sm3233432。歌:やよいアカペラ:sm3211556、オフボーカル:sm3140362、RemixA:sm4719879、RemixB:sm5088700。やよいヘッド御家様:sm4394182。ステージD、紙ふぶき等、MMD関連:http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki。mylist/8516075。高画質版:http://zoome.jp/jjjnokitaro/diary/8/

    【MikuMikuDance】やよいはどーだい?【Do-Dai Remix A&B Mix】
  • あー、仏陀というのはヴィシュヌのアバターだからして、仏教というのはヒンズー教の一種でよいのですよ - finalventの日記

    と、場インドの人が言っていた。 ⇒Gautama Buddha in Hinduism - Wikipedia, the free encyclopedia Gautama Buddha in Hinduism is viewed as an Avatar of Vishnu. In the Puranic text Bhagavata Purana, he is twenty fourth of twenty five avatars, prefiguring a forthcoming final incarnation.[1] A number of Hindu traditions portray Buddha as the most recent of ten principal avatars, known as the "Dasavatara" (Ten Incarnati

    あー、仏陀というのはヴィシュヌのアバターだからして、仏教というのはヒンズー教の一種でよいのですよ - finalventの日記
    terazzo
    terazzo 2009/02/09
  • @BODDO 大アジア思想活劇 総目次

    『大アジア思想活劇 〜仏教が結んだもうひとつの近代史〜』 株式会社サンガより『大アジア思想活劇』増補改訂版が刊行されました。 くわしくはこちらをご覧下さい。(2008/9/26) 大アジア思想活劇〜仏教が結んだ、もうひとつの近代史〜 著者:佐藤 哲朗 定価:4,725円(税込) ISBN:9784901679954 店頭予定:2008年9月29日 仏教ブームのもう一歩先へ 日人にとって仏教とは何だったのか? 知られざる近代史を紐解く 更新情報:第二部第十八章 十九章 大アジア思想家列伝 野口復堂注釈を追加。(2004/09/10) 更新情報:第二部第四章 文の翻訳文面を修正。全章の小見出しへのアンカー設置を完了しました。(2002/09/13) 更新情報:第一部第十九章,第二部第十章,第二部第十八章 文と注釈を更新しました。(2002/09/06) 更新情報:画像の追

    terazzo
    terazzo 2009/02/09