タグ

2019年1月28日のブックマーク (16件)

  • ブギーポップは視聴者が笑えない糞ラノベアニメ

    今さらセカイ系(笑)の出来損ないみたいな90年代ラノベ引っ張りだしたところで、ガキがいつくわけもないと分かりきってるのがクソ。どうせ昔のファンも大半はとっくに趣味変わってるだろ。 無意味に時間が行ったり来たりするのがクソ。カッコイイとでも思ってんのか?分かりにくいだけだわアホ。 キャラデザ全員モブ過ぎて誰が誰だか分からないのがクソ。ブギーポップは分からない(爆笑) ラノベ業界もそろそろ弾切れで苦しいのは分かるけどさあ、さすがにこんなもん引っ張り出してくるぐらいなら、他にもっといい原作あるだろ。たとえば……お留守バンシーとか! そこまで打ち込んだところで〝増田〟は確認画面に進み、実際に表示される際の見え方をチェックする。特に問題のないことを確認して「この内容を登録する」ボタンをクリックした。 大きく息を吐き、しばし目を閉じて時間が過ぎるのを待つ。ヘッドホンからは、路地裏の秘密クラブについて

    ブギーポップは視聴者が笑えない糞ラノベアニメ
    terazzo
    terazzo 2019/01/28
  • 「増税反対論」は日本人を不幸にするだけだ

    リベラルの居場所がどんどんなくなっている ──熱がこもったです。 自由、公正で人々が連帯する社会は、来、政治的信条に関係なく、すべての人にとってよい社会でしょう。今の仕組みを前提に、そんな社会を目指すリベラルの考えは間違っていない。だが、実際は社会でリベラルの居場所がどんどんなくなっている。リベラルが自立した理論をつくらないといけない。そんな思いから、やや力んだになったかもしれません。 ──勤勉と倹約という美徳が生きづらさと結び付いた社会になってしまったと主張されています。 日はすべてが勤労をベースとする勤労国家。高度成長期、池田勇人首相の経済政策の柱は、所得減税と公共投資だった。勤労者には、ご褒美として所得税を返す。公共投資で勤労の機会を与え、生活保護の助けを得るような人を少なくする。勤労、倹約し、貯蓄すれば、教育費や医療費を負担しつつ、老後に備えられ、家も購入できる。さまざまな

    「増税反対論」は日本人を不幸にするだけだ
    terazzo
    terazzo 2019/01/28
    所得税の累進課税を強化するのには反対しないよ。あと消費税の使途は社会保障って言いながら債務償還に使ってるし全く信用できないよ。/インフレが過熱したときに消費税を上げるのはある程度意味があると思う。
  • アリス幻想綺譚2019 ―アリスとファンタジーの普遍的概念 | Bunkamura

    言わずと知れた世界的名作、『不思議の国のアリス』。原作は、著者ルイス・キャロルが知人の子である当時10歳のアリスのために作った即興のおとぎ話を元に誕生しました。突然現われる正体不明の登場人物や、意味が分かるようで分からない言葉。夢とユーモアに溢れながらも入り乱れる謎や不条理。得体知れずにして奇妙なまでに生々しいそれらは、非現実ではなく、実は子供の目線ではリアルな現実なのです。 何ものにもとらわれない自由な発想から生まれたファンタジーと捉える人もいれば、理路整然と秩序が貫かれた論理学の書と評する人さえいる、『不思議の国のアリス』。この不思議な物語は、1865年の刊行から現在まで子供・大人を問わず常識や習慣が通じない迷宮の世界へ誘い、謎を問いかけます。この問い掛けにこそ、多くのジレンマを持つ現代人が求める、社会的モラルから決して得ることが出来ない各々のピュアな解答が秘められているのかも知れませ

    アリス幻想綺譚2019 ―アリスとファンタジーの普遍的概念 | Bunkamura
  • フライドチキンを1日1個、死亡リスク13%増加 米研究

    (CNN) 揚げた鶏肉や魚を定期的にべる人は、がんを除いた死亡リスクが高まるとの調査結果が明らかになった。閉経後の女性を対象とした調査が米国で行われた。 医学誌BMJで発表された調査結果によれば、1日あたり1個以上のフライドチキンをべる女性は全く揚げ物をべない女性と比較すると死亡リスクが13%高かったという。 揚げた魚や貝を毎日べる女性の場合、死亡リスクが7%高まるという。 報告書の執筆者によれば、揚げ物は世界で広くべられているものの、長期的な健康に対する影響はほとんどわかっていないという。同執筆者によれば、こうした揚げ物と死亡率との関係に注目した調査は米国では初めてだという。 2017年の研究では、フライドポテトを毎週2回以上べる人はべない人よりも早期に死亡するリスクが2倍になるとの可能性が示唆されていた。 今回の研究は、全米40カ所の病院で、1993年から98年にかけて、

    フライドチキンを1日1個、死亡リスク13%増加 米研究
    terazzo
    terazzo 2019/01/28
  • インドで軍事パレード 最新鋭ミサイルなど公開 中国けん制か | NHKニュース

    インドで最新鋭のミサイルや戦車などを公開する軍事パレードが行われ、軍備の近代化をアピールすることで、海洋進出を強める中国をけん制するねらいがあるものとみられます。 パレードでは、インドが中国との国境近くに配備している国産の新型地対空ミサイル「アカシュ」や、ロシア製の最新の戦車、それに戦車に取り付けることができる高性能の地雷除去装置などが公開されました。 また、陸海空軍の部隊の行進や兵士たちによるバイクでのアクロバット走行なども披露され、集まった人たちが歓声を上げていました。 インドは欧米やロシアから最新鋭の兵器を購入して、軍備の近代化を進めていて、パレードで公開することで存在感を強調し、緊張状態が続くパキスタンや、海洋進出を強化し、南アジアでも影響力を強めている中国をけん制するねらいがあるとみられます。

    インドで軍事パレード 最新鋭ミサイルなど公開 中国けん制か | NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2019/01/28
  • 地球への天体衝突が2.9億年前に急増、今も継続か

    38億~40億年前の地球の想像図。この時代は「後期重爆撃期」と呼ばれ、隕石が雨のように降り注いでいたと考えられている。(ILLUSTRATION BY DANA BERRY, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 46憶年前に誕生して以来、太陽系は危険な場所であり続けている。地球をとりまく宇宙空間はかつて、仕掛けが満載のピンボールマシンのように、小惑星や彗星があちこちで衝突しては、生き残った天体の表面にクレーターを残していた。 今でも、あらゆる形や大きさの天体が、地球のまわりでぶつかり合い続けている。しかし、時間の経過とともに衝突の回数が具体的にどのように変化していったかは明らかになっていなかった。 だが、1月18日付けの科学誌「サイエンス」に発表された論文で、驚くべき事実が明らかになった。NASAの月探査衛星のデータを使った研究によると、天体が月に衝突するペース(ひいては天

    地球への天体衝突が2.9億年前に急増、今も継続か
    terazzo
    terazzo 2019/01/28
    月のクレーターの放熱量と地球のキンバーライトパイプの浸食具合の両方で同じような結果が出るらしく、さらにベピコロンボによる水星調査待ちだとか。楽しみだな。
  • 長江スナメリの数は安定傾向 生態系保護進む

    【1月21日 東方新報】長江スナメリの個体数は数年来、環境汚染や乱獲、水力発電所の建設などの人間活動の影響を受け減少してきたが、このほど、環境保護関係者は、スナメリを救う希望の光が見えてきたと語る。香港「南華早報(South China Morning Post)」が報じた。 【関連動画」 「水中の妖精」長江スナメリ 政府の発表した数字によると、長江スナメリはわずか1012頭のみで、パンダの6割にも満たない。しかし、スナメリの数は2012年以降、個体数の下降スピードが緩やかになっていることは、保護対策が効果を上げていることを物語っているのかもしれない。 1990年代初頭、約30〜40頭のスナメリが湖北省(Hubei)天鵝洲(Tian’ezhou)保護区に移入された。同保護区は長江が形作った三日月湖に区割りされ、現在は約80頭のスナメリが確認されている。 王丁(Wang Ding)さん(60

    長江スナメリの数は安定傾向 生態系保護進む
    terazzo
    terazzo 2019/01/28
  • 侵入生物種、中国の「一帯一路」で拡大か 研究

    【1月25日 AFP】侵入生物種の存在は、世界的に貿易が盛んになった数世紀前から知られている。だが中国が主導し、123か国を結ぶ新たな大規模交易路が、侵入生物種のかつてない拡大を加速する恐れがあるとする研究論文が24日、米科学誌カレント・バイオロジー(Current Biology)に掲載された。 中国が5年前に提唱した「一帯一路(Belt and Road Initiative)」は、地球の約半分をカバーすることを狙いとした、アジア、欧州、アフリカなどを結ぶ広域経済圏構想。 中国科学院(Chinese Academy of Sciences)のイミン・リ(Yiming Li)氏と中英の研究者らは、貿易額、気候、生息地などに基づき、新たな交易路で結ばれる世界の各地域が重なり合うモデルを開発し、816種の脊椎動物が持ち込まれ定着する可能性が最も高い場所を予測。侵入生物種が定着する危険性の高い

    侵入生物種、中国の「一帯一路」で拡大か 研究
    terazzo
    terazzo 2019/01/28
  • ブラジルで新たにダム決壊の恐れ、2日前決壊のダムと同じ鉱区

    ブラジル南東部ミナスジェライス州ブルマジニョ近郊に位置する、鉱山ダムの決壊によって泥に覆われた現場で、倒壊した自宅の屋根に座り込む男性(2019年1月26日撮影)。(c) Mauro Pimentel / AFP 【1月27日 AFP】鉱山ダムが決壊して34人が死亡、300人近くが行方不明となっているブラジル南東部のブルマジニョ(Brumadinho)で27日早朝、別のダムの決壊が迫っているとして警報が発令された。 資源開発大手バーレ(Vale)によると、コヘーゴ・ド・フェイジョン(Corrego do Feijao)鉱区にあるダムが危険水位に達し、27日午前5時30分(日時間午後4時30分)に警報が出された。 消防隊によると現在、ダム周辺の住民たちを避難させているという。 決壊の恐れが出ているダムは、25日に決壊し、数百万トンにおよぶ泥が流出して多数の人々や建物をのみ込んだ鉱山ダムと同

    ブラジルで新たにダム決壊の恐れ、2日前決壊のダムと同じ鉱区
    terazzo
    terazzo 2019/01/28
  • Amazonの成長の原動力である「Amazonフライホイール効果」とは?

    by Vestman 世界的なオンラインショッピングサイト「Amazon.com」は、創業者のジェフ・ベゾス氏がヘッジファンドのD・E・ショウに勤めているころに思いついたアイデアがもとになっています。その成長の原動力は「Amazonフライホイール効果(Amazon Flywheel Effect)」と呼ばれる好循環でした。 Applying the Amazon Flywheel to Your Online Business - Sellics https://sellics.com/blog-applying-amazon-flywheel-to-your-online-business The Amazon Flywheel: Part 1 — Sam Seely http://www.samseely.com/blog/2016/5/2/the-amazon-flywheel-pa

    Amazonの成長の原動力である「Amazonフライホイール効果」とは?
    terazzo
    terazzo 2019/01/28
  • 放棄ドメインの大量取得によるスクリプトの乗っ取りについて - tike blog

    はじめに 既に役目を終えたドメインの遺産はリンク切れという形でインターネット上に残ることがあります。 ここでいう遺産とは、放棄ドメインに紐付くリソース(画像、外部スクリプトなど)を指します。 閲覧者の目に直接触れるリソース(画像や動画など)が存在しない状態になったことを閲覧者自身が認識することはさほど難しくはありません。 その一方、外部スクリプトなどの目に見えないリソースについては、それが存在しないことを閲覧者が認識することは難しいのではないかと思います。 このような放棄ドメインに紐付いた「存在しない」リソースを閲覧者に気付かれないように引き継ぎ、別の用途に悪用する事象がいくつか確認できましたので、ブログで共有したいと思います。 不審な JavaScript 先日、不審な挙動を示す以下のJavaScriptを目にしました。 Cookieを含むいくつかの情報を king[.]connect

    放棄ドメインの大量取得によるスクリプトの乗っ取りについて - tike blog
    terazzo
    terazzo 2019/01/28
    自サイトでJavaScriptを使ってただけの場合でもアーカイブなどを経由して攻撃に使われる可能性もあるのかな。
  • 共同通信「社内盗撮被害者」が自殺 杜撰な事後対応に疑問の声  (選択出版)(選択) - Yahoo!ニュース

    共同通信の女性社員の突然の死が波紋を呼んでいる。昨年十月下旬に亡くなっていたのは、写真などを担当するグラフィック部に所属する三十代の女性社員。二〇〇六年に入社し、一貫して同部署で勤務していた彼女は昨年初めから体調問題で休職していた。「公表はされていないが自殺だった」(共同関係者)という。 実はこの女性社員は、共同社内で起きた「盗撮事件」の被害者だった。一七年十一月「週刊文春」が報じたもので、五十歳代のグラフィック部の男性デスクが社内で八人の女性社員をこっそり撮影していたのだ。 問題はこの後で、「女性社員らは厳しい処分を求めたものの、総務部長ら会社側はうやむやで終わらせようとした」(別の共同関係者)。最終的に別の部署に異動になった後に男性デスクは辞めており、処分が行われたかどうかさえ判然としない。しかも「文春に情報を漏らした犯人探しがあり、一時期この女性社員が疑われていたという情報もある」(

    共同通信「社内盗撮被害者」が自殺 杜撰な事後対応に疑問の声  (選択出版)(選択) - Yahoo!ニュース
    terazzo
    terazzo 2019/01/28
  • 沖縄県民投票、全市町村実施へ | 共同通信

    沖縄県議会の自民党会派代表者は24日、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設の是非を問う県民投票不参加を表明している5市長について「県議会で(3択案が)全会一致で可決されれば、投票に参加すると確認できた」と明らかにした。全市町村での投票実施が確実となった。

    沖縄県民投票、全市町村実施へ | 共同通信
    terazzo
    terazzo 2019/01/28
  • 自民国対委員長、統計不正「さほど大きな問題はない」:朝日新聞デジタル

    自民党の森山裕国会対策委員長は26日、鹿児島県鹿屋市で講演し、厚生労働省の「毎月勤労統計」をめぐる不正調査について、「今回はさほど大きな問題はないように今のところ思う」と述べた。28日召集の通常国会を控えて統計の不正問題が拡大する中、与党の国会対策責任者の認識は野党から厳しく問われそうだ。

    自民国対委員長、統計不正「さほど大きな問題はない」:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2019/01/28
    この人たちは大臣の進退問題や次回の議員選挙当落に影響あるかどうかしか考えてないのでは。
  • 訂正:2019年1月27日:朝日新聞デジタル

    訂正しておわびします。 新生、耐える大坂 フルセット勝利3度、裏かくしたたかさも テニス・全豪オープン 1月25日配信の「新生、耐える大坂 フルセット勝利3度、裏かくしたたかさも テニス・全豪オープン 24日」の記事で、大坂なおみ選手の発言内容が「なぜ多くの人が騒いでいるのか分からない。この件についてはあまり関心が無いし、悪く言いたくない」とあるのは、「騒ぐ人たちのことも理解はできる。この件についてはあまり気にしてこなかった。答えるのはきちんと調べてからにしたい」の誤りでした。大坂選手の英語での会見内容を、誤って訳しました。 https://www.asahi.com/articles/DA3S13863739.html

    訂正:2019年1月27日:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2019/01/28
  • 神戸新聞NEXT|三田|「女の子になりたい」カミングアウトし気が楽に

    スカートにはローファー。長い髪は一つに束ねられていた。三田の知り合いから紹介された関西の高校に通うヒカルさん=仮名=は男の子の体に生まれたが、心は女の子。勇気を出し、家族や学校にカミングアウトした。 ◇ 5人兄弟の長男として生まれました。小さいころから女の子と遊ぶのが大好きで、小学生になる時、赤いランドセルが欲しかったけど、何となく男の子として生きなきゃ駄目なのかな…と感じていました。 一番嫌だったのは水泳の授業。胸を出すのが恥ずかしくて手で隠すと、周りが「おかまかよ」とからかうんです。いじられるのはよくあったので慣れました。「俺」や「僕」と言いたくなかったので、子どものころから一人称は使いませんでしたね。 中学は最悪。ひげが生えて毛も濃くなって、自分がすごく気持ち悪かった。当に嫌で血が出てもひたすら抜きました。声が低くならないように高い声を出す練習もしました。 好きになったのは同じ部

    神戸新聞NEXT|三田|「女の子になりたい」カミングアウトし気が楽に
    terazzo
    terazzo 2019/01/28