タグ

2020年4月30日のブックマーク (30件)

  • ゲーム条例を主導した大山議長が退任 制定過程に“疑問”…検証委の設置申し入れに回答なし 香川 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送

    ゲーム条例を主導した大山議長が退任 制定過程に“疑問”…検証委の設置申し入れに回答なし 香川 2020/4/30 18:15 香川県のネット・ゲーム依存症対策条例をめぐり、制定過程に疑問の声があがっています。この条例の成立を主導した大山一郎議長が30日の臨時議会で退任しました。 香川県議会では慣例により、議長は1年ごとに交代しています。 大山議長は退任のあいさつで、自らが中心となって成立させた「ゲーム依存症対策条例」への思いを語りました。 (香川県議会/大山一郎 議長[退任のあいさつ]) 「家庭や社会全体が一丸となり、未来を担う大切な子どもたちがネット社会とうまく共存し、健やかに成長できる仕組み作りの契機となりますことを心から念願をいたしております」 大山前議長が委員長を務めた議会の条例検討委員会は、県民や事業者から意見を募る「パブリックコメント」を実施。寄せられた約2700件の意見のうち

    ゲーム条例を主導した大山議長が退任 制定過程に“疑問”…検証委の設置申し入れに回答なし 香川 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
    ゲーム条例を主導した大山議長が退任 制定過程に“疑問”…検証委の設置申し入れに回答なし 香川
  • Zoom、わずか4カ月で利用者が1000万から3億超へ。急増への対応でOracle Cloudへインフラを拡張。AWS、Azureに加えて - Publickey

    Zoom、わずか4カ月で参加者が1000万から3億超へ。急増への対応でOracle Cloudへインフラを拡張。AWS、Azureに加えて ビデオ会議サービスを提供するZoomは、2020年4月22日の時点で1日あたり約3億人以上がビデオ会議の参加者となる巨大なプラットフォームになりました。 しかも昨年12月末の時点では1日あたりの会議参加者は約1千万人、それが今年3月には2億人を突破、そして4月が終わらないうちに3億人を超えるという信じられないペースで急増しています。 この急増するニーズに対応するため、Zoomは新たにOracle Cloudの利用を開始したことがオラクルから発表されました。 When the world turned to @zoom_us, the Zoom team turned to us. And we couldn’t be prouder to work w

    Zoom、わずか4カ月で利用者が1000万から3億超へ。急増への対応でOracle Cloudへインフラを拡張。AWS、Azureに加えて - Publickey
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • ドイツ政府、交響楽団に支援金 クラシック本場、伝統守る

    【ベルリン共同】ドイツ政府は29日、新型コロナウイルスの流行により公演が中止され、資金難に苦しむ交響楽団など国内のプロの楽団を対象に540万ユーロ(約6億2千万円)の支援金を用意したと発表した。ドイツはクラシック音楽場だが、各地の文化施設が3月に閉鎖され、公演中止が続く。政府当局者は音楽の伝統を守りたいとの考えを示した。 各楽団への支援額は最高20万ユーロ。楽団は予算の7割以上を入場料など自前の収入で賄っているといい、政府の文化行政を統括するグリュッタース氏は「コロナ危機で音楽活動は中断され、楽団は存在の危機に立たされている。ドイツ音楽の多様性を守ってきた彼らを支えたい」と語った。 ドイツ全土では学校も休校し、演奏や音楽の授業で生計を立ててきたフリーの演奏家らも悲鳴を上げている。グリュッタース氏はこれまでも「芸術家は(われわれの)生命維持に欠かせない存在だ」と表明。政府は芸術家やフリ

    ドイツ政府、交響楽団に支援金 クラシック本場、伝統守る
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • 株式会社ユースビオの法人登記簿をとった

    法人登記簿が取れない点で鬼の首を取ったように怪しい怪しい言ってたはてなの皆様、 現時点で法人登記簿の取得は可能になっています。 何の登記をしていたかというと、事業目的の変更登記だったようです。 1.再生可能エネルギー生産システムの研究開発及び販売 2.バイオガス発酵システムの研究開発及び販売 3.発電及び売電に関する事業 4.ユーグレナ等の微細藻類の生産、加工及び販売 5.オリゴ糖等の糖質の生産、加工及び販売 6.前各号に附帯関連する一切の事業 ↓ 1.再生可能エネルギー生産システムの研究開発及び販売 2.バイオガス発酵システムの研究開発及び販売 3.発電及び売電に関する事業 4.ユーグレナ等の微細藻類の生産、加工及び販売 5.オリゴ糖等の糖質の生産、加工及び販売 6.ファクタリング業 7.不動産の売買、賃貸、管理及びその仲介 8.貿易及び輸出入代行業並びにそれらの仲介及びコンサルティング

    株式会社ユースビオの法人登記簿をとった
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • 民間のPCR検査会社 現状は… 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染を確かめるPCR検査を行う長野県の検査会社がNHKの取材に応じ、現状では検査依頼に対応できているとしたうえで、今後、検査数が急増した場合、中小の検査会社では物資の確保や人手不足で対応が難しくなる可能性もあると話しました。 しかし、今後、検査数が急増した場合、中小の検査会社では必要な物資の確保に時間がかかったり、人手が不足したりして対応が難しくなる可能性があるということです。鼻から検体を採取するときに使う棒や、検体を運ぶための液体、それに検査に必要な試薬の需要が各地で高まっていて、メーカによっては手に入れるまでにおよそ3週間かかるものもあるということです。 また、検査に使う機械を増やすために今月中旬に注文したところ、納品は5月下旬になると言われたほか、検体を病院から検査所に輸送するのにも手間がかかるため、中小の検査会社にとっては契約を結ぶ病院をなかなか広げられない事情

    民間のPCR検査会社 現状は… 新型コロナ | NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • PCR論争に寄せて─PCR検査を行っている立場から検査の飛躍的増大を求める声に

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    PCR論争に寄せて─PCR検査を行っている立場から検査の飛躍的増大を求める声に
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
    RNA抽出キットのストックや流通が整うまではむやみに増やさない方がよそう
  • 岐阜市の感染2人が入院拒否 無症状、要請応じず | 岐阜新聞Web

    岐阜市の柴橋正直市長は29日、新型コロナウイルス感染が確認された同市の複数人が入院を拒否し、再三の入院要請にも応じていないと明らかにした。関係者によると、入院していないのは現在無症状の2人で、他人との接触自粛には応じているという。 柴橋市長は記者団の取材に応じ「一部の例外ではあるが、市内にはそういう人もいる。市民の皆さんは、感染防止の警戒を解かないでほしい」と呼び掛けた。 一方で「(性別や年齢など)個別のことはプライバシーに関するので控える」と拒否の理由なども含めて明らかにせず、「感染拡大につながらないよう(市職員が連絡を欠かさないなど)最大限の努力をしている」と述べた。 県内では、29日までに計149人の感染が確認され、73人が退院した。県は新型コロナ対策として感染症指定医療機関と一般病床で計458床を確保しており、病床には余裕がある。

    岐阜市の感染2人が入院拒否 無症状、要請応じず | 岐阜新聞Web
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • 医師らの感染、原則労災に 新型コロナで厚労省方針 | 共同通信

  • 新型コロナと風俗営業という象徴 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    今回の新型コロナウイルス感染症は、医療問題から経済問題、労働問題まで実に幅広い分野に大きなインパクトを与えていますが、その中で風俗営業というトピックが全く違う文脈で全く違う様相を呈しながら様々に語られていることが興味を引きます。それはあたかも風俗営業というそれ自体はそれほど大きくない産業分野がある意味で現代社会のある性格を象徴しているからではないかと思われるのです。 まずもって、コロナウイルスを蔓延させているのは濃厚接触している夜の街の風俗営業だという批判が登場し、警察が歌舞伎町で示威行進するてなこともありましたが、それはそういう面があるのだと思いますが、実は経済のサービス化というのは、もっともっと広い範囲で人と人との接触(どれだけ「濃厚」かは別として)それ自体を商品化することで拡大してきたのであれば、コロナショックが何よりも人と人とが接触する機会を稼ぎの元としている飲店やサービス業とい

    新型コロナと風俗営業という象徴 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • 中国が隠蔽した新型肺炎、舞台裏で何が起きていたか 艾芬女医の使命感を無にした武漢市当局と中国の対米戦略 | JBpress (ジェイビープレス)

    新型コロナウイルス感染症のパンデミックを引き起こした中国・武漢では感染が収まり、市民が散歩する姿が見られるようになった(4月9日、写真:AP/アフロ) 中国の武漢市中心病院・南京路分院の救急科主任(200人の看護師を束ねる長)の艾芬(アイ・フェン)女医が、今次の新型コロナウイルス患者が担ぎ込まれた以後の顛末を記した手記が『文藝春秋』2020年5月号に掲載された。 3月13日付全国紙が「湖北省医師の告白、ネット削除」「市民ら怒り 絵文字で抵抗」(朝日)などと報道した原文の日語訳である。 中国共産党系の月刊誌「人物」が3月10日のサイトで発表したが数時間後に削除したもので、習近平国家主席が武漢市を視察し、「ウイルスは抑え込んだ」と公言した日である。 中国政府がいかに対処し(対処せず)、また世界保健機関(WHO:World Health Organization)や国際社会に発信した(発信しな

    中国が隠蔽した新型肺炎、舞台裏で何が起きていたか 艾芬女医の使命感を無にした武漢市当局と中国の対米戦略 | JBpress (ジェイビープレス)
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • 「100キロで行って」河井克行前法相のスピード違反“教唆”音声を公開する | 文春オンライン

    かねてから、克行氏が秘書にスピード違反や、高速道路で極度に車間距離を詰める「あおり運転」を命じているといった情報が度々寄せられてきた。 今回「週刊文春」が入手したのは、それを裏付ける決定的な道交法違反の“教唆”音声だ。以前、地元の私設秘書を務めていたA氏が語る。 「心身ともに衰弱」との診断書を出し、国会を休んでいる案里氏 ©共同通信社 膨大に保存された録音を聞いてみると、例えば雪が舞う真冬のある日、県北へ向かう中国自動車道でのこんなやり取りがおさめられている。 克行氏「もうちょっと速く行って。だいたい100キロくらいでいってよ。(中略)今、何キロ?」 秘書「108キロです」 克行氏「100か110の間くらいで。それが一番いいよ」 秘書が「規制は今日、50になってますけど」と指摘すると、「ふーん」とつまらなそうに一蹴する。 同じく逮捕された克行氏の政策秘書、高谷真介被告 ©共同通信社 ちなみ

    「100キロで行って」河井克行前法相のスピード違反“教唆”音声を公開する | 文春オンライン
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
    秘書に強く当たると売られる
  • 中国のマスク輸出、3月以降で211億枚に

    【4月29日 CNS】中国・税関総署総合業務司の金海(Jin Hai)司長は26日、3月1日から4月25日までの間に、全国で検査し輸出を許可した新型コロナウイルス感染症対策物資は550億元(約8300億円)相当に上ることを明らかにした。この中には、マスク211億枚、防護服1億900万セットなどが含まれる。国務院「共同対策メカニズム」の記者会見で述べた。 それ以外は、防護眼鏡3294万、患者監視装置11万台、赤外線検温器929万台、外科用手袋7億6300万セットなど。 中国の主な感染症対策物資の1日平均輸出額は、4月上旬の10億元(約150億円)から中旬の20億元(約300億円)へと増加。現在は25億元(約377億円)を超え、顕著な増加傾向にある。(c)CNS/JCM/AFPBB News

    中国のマスク輸出、3月以降で211億枚に
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • 新型コロナで経済危機 レバノンで暴動 市民に死者 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で経済危機が深刻化している中東のレバノンでは、一部のデモ隊が銀行を襲撃するなど暴動が起き、軍との衝突で市民1人が死亡するなど、混乱の拡大が懸念されています。 さらに新型コロナウイルスの感染が広がり、厳しい外出制限で経済の落ち込みが深刻化し、27日から28日にかけて、北部の都市トリポリでは一部のデモ隊が銀行に火をつけるなど暴徒化しました。 これに対し、軍が催涙ガスやゴム弾を使って鎮圧に乗り出し、これまでにデモに参加していた若い男性1人が死亡し、複数のけが人が出ています。 レバノンでは通貨の実質的な価値が大幅に下がり続けていて、日用品の多くを輸入していることから、市民の生活を圧迫し始めているということです。 レバノン政府は経済の立て直しを急いでいますが、新型コロナウイルスの影響で経済の悪化に拍車がかかっていて、混乱の拡大が懸念されています。

    新型コロナで経済危機 レバノンで暴動 市民に死者 | NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • 米GDP4.8%減 1~3月、11年ぶり低水準 - 日本経済新聞

    【ワシントン=河浪武史】米商務省が29日発表した1~3月期の実質国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、前期比年率換算で4.8%減少した。新型コロナウイルスで3月半ばから経済活動が制限され、約11年ぶりの大幅なマイナス成長となった。4~6月期は戦後最悪の2桁のマイナス成長が予測され、企業倒産や失業の一段の回避策が求められる。四半期ベースでマイナス成長に転落するのは、2014年1~3月期(1

    米GDP4.8%減 1~3月、11年ぶり低水準 - 日本経済新聞
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
    消費増税後の日本経済よりマシというね
  • 「動物のお医者さん」「ここはグリーン・ウッド」が全話無料に、花ゆめ46周年記念し

    「動物のお医者さん」「ここはグリーン・ウッド」が全話無料に、花ゆめ46周年記念し 2020年4月30日 12:00 78030 1424 コミックナタリー編集部 × 78030 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 35049 28634 14347 シェア

    「動物のお医者さん」「ここはグリーン・ウッド」が全話無料に、花ゆめ46周年記念し
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • 本庶さんの名使いフェイクニュース拡散 京大HPで否定:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    本庶さんの名使いフェイクニュース拡散 京大HPで否定:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • 人口約380人の島 閉校の中学校で82歳の女性死亡 殺人で捜査 | NHKニュース

    29日、福岡市西区の玄界島にある閉校になった中学校の校舎で、82歳の女性が倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。首に傷があるなど遺体や現場の状況から、警察は殺人事件として捜査を進めています。 警察によりますと、倒れていたのは近くに住む、中村テイ子さん(82)で、病院に搬送されましたが、まもなく死亡が確認されました。中村さんの首には複数の傷があったということです。 中村さんは29日の朝から行方が分からなくなり、一緒に暮らす夫が親族とともに探したところ、中村さんの畑の近くにある校舎の中で倒れているのを見つけたということです。 警察は遺体や現場の状況から中村さんが殺害されたとみて、捜査部を設置し、殺人事件として捜査を進めています。 玄界島は博多湾の入り口にある周囲がおよそ4キロ、人口およそ380人の小さな島です。

    人口約380人の島 閉校の中学校で82歳の女性死亡 殺人で捜査 | NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • 異邦人 on Twitter: "世紀の愚策と呼ぶべきアベノマスクについて、安倍首相は「配ったおかげでマスクの市場価格が値崩れしているという人もいる」と、今度はどのまとめサイトから拾ってきたのかと言うほどの珍説を披露していて、イスから転げ落ちそうになったが、アベノマスクの配布率は僅か「4%」で殆ど出回っていない。"

    世紀の愚策と呼ぶべきアベノマスクについて、安倍首相は「配ったおかげでマスクの市場価格が値崩れしているという人もいる」と、今度はどのまとめサイトから拾ってきたのかと言うほどの珍説を披露していて、イスから転げ落ちそうになったが、アベノマスクの配布率は僅か「4%」で殆ど出回っていない。

    異邦人 on Twitter: "世紀の愚策と呼ぶべきアベノマスクについて、安倍首相は「配ったおかげでマスクの市場価格が値崩れしているという人もいる」と、今度はどのまとめサイトから拾ってきたのかと言うほどの珍説を披露していて、イスから転げ落ちそうになったが、アベノマスクの配布率は僅か「4%」で殆ど出回っていない。"
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
    必要に応じてどんどん配る、ぐらいだと予期に働きかけただけで値段が下がるというのは理屈としてはありそうだけど、実態は供給増と買い占め勢が飽きて来たという時期的な話だと思う。
  • コロナで延期の中国全人代、5月22日に開幕へ

    中国・北京で昨年開催された全国人民代表大会(2019年3月12日撮影、資料写真)。(c)Fred DUFOUR / AFP 【4月29日 AFP】新型コロナウイルスの流行を受けて延期されていた、中国の全国人民代表大会(National People's Congress、全人代、国会に相当)が、来月22日に開幕する。国営メディアが29日、明らかにした。中国指導部が、ウイルス流行の封じ込め成功に自信を強めていることを明示する動きだ。 中国政府は、新型ウイルス感染拡大対策に追われていた2月に、文化革命(Cultural Revolution)以後初めてとなる全人代の延期を発表していた。 来月の全人代は、流行をほぼ封じ込めたとする指導部の自信を強調するものになる。 国営新華社(Xinhua)通信は、全人代を運営する常務委員会が、中国国内における同ウイルスの感染拡大状況は「着実に改善」されており、

    コロナで延期の中国全人代、5月22日に開幕へ
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
    そもそも湖北省両会のせいで初期対応が遅れたって話もあったぐらいなのにそんなにメンツを掛けて大丈夫なのか
  • コロナワクチン、1年~1年半先? 各国の現状と見通し:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナワクチン、1年~1年半先? 各国の現状と見通し:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • 遮断機下りないまま列車が通過、けが人なし 福岡・甘木線 西日本鉄道 | 毎日新聞

    西日鉄道は29日、福岡県久留米市宮ノ陣4の甘木線の踏切で、警報機と遮断機が作動しないまま列車が通過するトラブルがあったと発表した。乗客と通行人にけが人はなかった。 西鉄によると、29日午後2時ごろ、同市宮ノ陣5の宮の陣駅で、大牟田発甘木行き普通列車(2両編成)の男性運転士(56)が、列車専用の赤信号を見落と…

    遮断機下りないまま列車が通過、けが人なし 福岡・甘木線 西日本鉄道 | 毎日新聞
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • 欧州で川崎病に似た症状の子ども 新型コロナとの関連調査 | NHKニュース

    ヨーロッパ各国では全身の血管に炎症が起こる「川崎病」に似た症状のある子どもがこのところ相次いで確認されていて、中には新型コロナウイルスに感染している例も報告されています。ヨーロッパ各国はこうした症状と新型コロナウイルスとの関連について、専門家による調査を始めました。 同様の報告はスペインやベルギーなど各国で挙がっていて、このうちフランスでは、今月半ばからこれまでに15ほどの症例の報告があり、患者の一部は新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 フランスのベラン保健相は29日、「大変深刻に受け止めている。医学的、科学的な調査を行う時だ」と述べ、ヨーロッパ各国の専門家が連携して、新型コロナウイルスとの関連について調査を始めたことを明らかにしました。 また、WHO=世界保健機関の技術責任者のバンケルコフ氏は29日の記者会見で、「非常にまれなケースのようだが、ヨーロッパのいくつかの

    欧州で川崎病に似た症状の子ども 新型コロナとの関連調査 | NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • 感染拡大でも休校なし、休業なし「壮大な社会実験」のスウェーデン、人々は今。【新型コロナウイルス】

    ストックホルムでは珍しいシェアハウスに住むマリカ・レワン(Marica Leone)さん=2020年2月7日、ストックホルムで撮影。「居住者はより繋がりに価値を感じて、シェアハウスにいることが好まれているようだ」とレワンさんは話す。 50人に満たなければ集会は開くことができ、カフェには寛ぐ人があふれるーー。4月のスウェーデンの日常風景だ。 新型コロナウイルス感染拡大で、欧州では多くの国がロックダウン(都市封鎖)する中、スウェーデンは、ロックダウンをせずに国民の自主性を重んじる「スウェーデン方式」をとる。経済的な打撃を抑え込みながらも、一方で、致死率は高い。人々はどう捉えているのか。 人口1023万人のスウェーデンでは4月28日現在、新型コロナウイルスの感染者数が1万8900人超で、2274人が死亡している。イタリアやスペインと比べると、死亡率は大幅に少ないが、北欧諸国やアメリカより高い。

    感染拡大でも休校なし、休業なし「壮大な社会実験」のスウェーデン、人々は今。【新型コロナウイルス】
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • 転売ヤーによるドライイーストの買い占め、アレルギーを持つお子さんがいる家庭では死活問題に繋がります「遊びで焼いてるんじゃないんです…」

    相川晴(HAL) @halproject00 我が家、牛乳アレルギーある娘がいるのでパンは家で焼いてるわけですが、ドライイースト買い占めて転売してる方は当にやめていただきたい……遊びで焼いてるんじゃないんです…… 2020-04-28 20:37:43

    転売ヤーによるドライイーストの買い占め、アレルギーを持つお子さんがいる家庭では死活問題に繋がります「遊びで焼いてるんじゃないんです…」
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • 首相、馳元文科相を厳重注意へ「傷つけ申し訳ない」 女性団体がセクハラに抗議 - 毎日新聞

    安倍晋三首相は29日の参院予算委員会で、馳浩元文部科学相(自民党、衆院石川1区)を厳重注意する意向を示した。性暴力などの被害に遭った女性を支援する団体が自民議員による視察を受け入れた際、馳氏が10代少女にセクハラ行為をしたとして抗議文を公開していた。首相は「大変な迷惑をおかけした。気持ちを傷つけ、… この記事は有料記事です。 残り134文字(全文284文字)

    首相、馳元文科相を厳重注意へ「傷つけ申し訳ない」 女性団体がセクハラに抗議 - 毎日新聞
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • <コロナ緊急事態>横浜市、全児童生徒にタブレット配備 市立小中学校と特別支援学校:東京新聞 TOKYO Web

    横浜市は二十八日、市立全小中学校と特別支援学校の全児童生徒二十六万三千人に一人一台のタブレット型端末を配備する方針を明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、自宅学習の環境整備を進めるのが狙い。 同日公表した補正予算案に、教員分も合わせて二十七万三千台の購入費などとして百一億二千万円を計上した。当初は二〇二二年度までに整備予定だったが前倒しした。

    <コロナ緊急事態>横浜市、全児童生徒にタブレット配備 市立小中学校と特別支援学校:東京新聞 TOKYO Web
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • 「9月入学議論より困窮学生への支援を」共産 穀田国対委員長 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、休校の長期化を受けて入学時期などを9月に変更するよう求める声が出ていることについて、共産党の穀田国会対策委員長は慎重に議論すべきだとしたうえで、生活が厳しい大学生への支援を優先すべきだという考えを示しました。 これについて、共産党の穀田国会対策委員長は記者会見で「『9月入学』は社会全体でどう対応するのかが問われるもので、慎重に考えなくてはいけない。就職活動や実習への影響など、さまざまなことを含めた議論が必要だ」と指摘しました。 そのうえで「直ちに行うべきは授業料の減免やアルバイトができない学生に対する支援で、大学任せにするのではなく国がきちんと対応すべきだ」と述べ、生活が厳しい大学生への支援を優先すべきだという考えを示しました。

    「9月入学議論より困窮学生への支援を」共産 穀田国対委員長 | NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • 新型コロナ「デマ」から差別に… 通院患者、涙で訴え 拡散せず見極めを 医院理事長「正しく恐れて」 | 長崎新聞

    Published 2020/04/29 10:50 (JST) Updated 2020/04/29 22:38 (JST) 新型コロナウイルスに関する誤ったうわさに悩まされている医療機関がある。西彼長与町の「こが内科外科クリニック」は、「感染者の受け入れ病院」などと事実と異なる情報を流され困っている。通院患者で周囲から感染者と疑われ差別を受けているケースもあるという。 同クリニックは、2月中旬からコロナの院内感染を防ぐため、発熱した人が車で来院した場合、敷地内の屋外駐車場で診察。その際、医師はゴーグルや防護服代わりのレインコートなどを着用するが、敷地の外から許可なくスマートフォンのカメラを向けられていたことがあった。しばらくして「あの病院は防護服を着てコロナ患者を診察している」といううわさが流れたという。 古賀崇理事長(50)によると23日、しばらく通院に訪れていない町内の女性患者(7

    新型コロナ「デマ」から差別に… 通院患者、涙で訴え 拡散せず見極めを 医院理事長「正しく恐れて」 | 長崎新聞
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • 「陰性」判定の翌日に死亡 東京の80代男性 新型コロナウイルス | NHKニュース

    今月、東京の80代の男性が新型コロナウイルスの検査で「陰性」と判定された翌日、体調が急変して死亡し、その後の再検査で「陽性」となっていたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。PCR検査は非常に感度の高い検査法ですが、ウイルスの量などによって、偽陽性や偽陰性が出ることがあるということで、専門家は「一度、陰性と判定されても体調に変化がないか周囲でも意識して見守り、異変を感じたらためらわずに病院への搬送を求めてほしい」としています。 ところが、その翌日の11日、男性は顔が青ざめた状態になり、家族の通報によって病院に搬送され、死亡していたことがわかりました。 その後、再検査を行ったところ、「陽性」となり、新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたということです。 専門家によりますと、PCR検査は、のどや鼻の奥、気管支の分泌物などに含まれるウイルスの遺伝子を人工的に大量に増やして検出する

    「陰性」判定の翌日に死亡 東京の80代男性 新型コロナウイルス | NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2020/04/30
  • 「200万円は返せない」世界一周クルーズ"ピースボート"の開き直り 観光庁が行政指導も、販売は継続中

    『分割でないと対応できない』の一点張り 「キャンセルを申し込んで一括で返してほしいと言っても、『今年7月から3年間の分割でないと対応できない』の一点張りです。その間に倒産したらお金は返ってこないのかと聞くと、『そうですね』とまるでひとごとのような返事でした。もうお金は戻ってこないだろうと、あきらめている状態です」 こう話すのは石川県に住む50代の女性だ。この女性は2022年12月から約3カ月間実施する世界一周クルーズへの参加を、去年夏に申し込んだ。料金は4人部屋で1人198万4000円。定価は257万円で、早割で30%引きだった。 クルーズは非政府組織(NGO)のピースボートが企画し、東京都新宿区の旅行会社ジャパングレイスが主催している。ジャパングレイスは1969年に創業し、ホームページによると2018年1月現在の従業員は120人。1995年から25年にわたってピースボートのクルーズを実施

    「200万円は返せない」世界一周クルーズ"ピースボート"の開き直り 観光庁が行政指導も、販売は継続中
    terazzo
    terazzo 2020/04/30