記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 同行したあべ俊子鈴木隼人井出ようせい朝日健太郎議員の言及がない上にプライバシーが必要な未成年の写真を勝手に撮った件はスルーか…。馳議員も「俺が少女を守ってやる」というヒロイズムで勃起してたと思いますよ

    2020/05/01 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 首相も自民党の議員もまともに謝罪ができるとは思っていなかったので、これは想定よりはまだマシな部類に思えてくる自分がいやだ

    2020/04/30 リンク

    その他
    mukudori69
    mukudori69 あんだけ明確な要求が出てるんだからそれに答える/答えられないならその理由を話すのが先では。上の人が謝ったんだからまあまあみたいなのは納得がいかない

    2020/04/30 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 結局何が問題だったか伝わってなさそう。地獄ですねえ

    2020/04/30 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile なんとも思ってなさそう

    2020/04/30 リンク

    その他
    ll1a9o3ll
    ll1a9o3ll 元プロレスラーだから、男女問わず無意識にスキンシップしてしまうクセがあったのかなとはちょっと思うけど、だとしても議員になってからは気をつけるはずだしね。よくわかんないや

    2020/04/30 リンク

    その他
    nothingisforever
    nothingisforever 注意しておく・代わりに謝る。というのは自分なら納得いかない。謝意があるなら本人が直接謝罪すべきだし、それを受け入れるかどうか決めるのは被害者。許しませんという返事ですらいいと思う。

    2020/04/30 リンク

    その他
    i196
    i196 元閣僚であってもトカゲのしっぽでしかなかったということか

    2020/04/30 リンク

    その他
    debtengineer
    debtengineer で、何したの???

    2020/04/30 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box 馳浩は石川県が地元で森元の系列でしょ。しかし、首相が国会議員を注意って何の権限で?自民党総裁としてなら見出しが違うのでは?

    2020/04/30 リンク

    その他
    kumanomiii
    kumanomiii 安倍ちゃんが謝ったの?自分の嫁のやらかしは謝らないのに部下のやらかしは謝るんかい。基準がわからん。

    2020/04/30 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 当人は謝る気無さそうという事は伝わってきた。

    2020/04/30 リンク

    その他
    albertus
    albertus 注意しただけだよ。

    2020/04/30 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki まさか未だに全く問題のない行為だったとか、左派やリベラルが騒いでいるから無視して良いなんて思っていませんよね。

    2020/04/30 リンク

    その他
    world3
    world3 この人、他人の過ちはいつも簡単に認めて謝るよね。

    2020/04/30 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 馳浩はたぶん「上から」怒られて、かつ「それが他者へと知れ渡る」まで行かないとダメージ通らない生き物なので、こうやって新聞に書かれた事でやっとコアが露出したと思う。ここから更に16連射入れないといけない。

    2020/04/30 リンク

    その他
    ftq
    ftq 安倍の言う厳重注意って、ホントに厳重なんかな?

    2020/04/30 リンク

    その他
    s-eagle
    s-eagle 悲しいことに、第二次安倍政権の歴代文部科学相で一番マシだったのがこの人なんだよねえ…。

    2020/04/30 リンク

    その他
    shea
    shea 本人が直接連絡して誠心誠意謝ればすぐ終わる話なのに、なんで頑なに謝らないんだろうな。謝ったら死ぬのかな

    2020/04/30 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass なんかメンタルやばい人が結構いる雰囲気。休んでどうぞ。

    2020/04/30 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 いや、本人が謝れよ

    2020/04/30 リンク

    その他
    akitonkun
    akitonkun 誰の方を向いて政治活動しているかわかる記事

    2020/04/30 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus まあこれは、コアな支持層向けには「口先であやまっただけ」と言い張る余地を残してあげてるんだろうね

    2020/04/30 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 馳だけじゃなくて自民党全体の体質やろ。今更なんだってんだ

    2020/04/30 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 馳は一回猪木にしばかれてこい

    2020/04/30 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki なんだこれ

    2020/04/30 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat 何やってんだか

    2020/04/30 リンク

    その他
    jamira13
    jamira13 これは安倍さんに限らない話なんだけど、任命責任って大臣が変わってたら消費期限切れる概念なのかな

    2020/04/30 リンク

    その他
    maido3
    maido3 抗議文によると、作業をしていた少女の後ろを通った馳氏が「ちょっとどいて」と言いながら腰を左右から触ったという。

    2020/04/30 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin 立憲なら間違いなく除名だったな。やっぱり所属するなら自民党だわ

    2020/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    首相、馳元文科相を厳重注意へ「傷つけ申し訳ない」 女性団体がセクハラに抗議 - 毎日新聞

    安倍晋三首相は29日の参院予算委員会で、馳浩元文部科学相(自民党、衆院石川1区)を厳重注意する意向を...

    ブックマークしたユーザー

    • mkotatsu2020/05/07 mkotatsu
    • gggsck2020/05/04 gggsck
    • kana03552020/05/03 kana0355
    • koisuru_otouto2020/05/01 koisuru_otouto
    • jegog2020/04/30 jegog
    • westerndog2020/04/30 westerndog
    • honeybe2020/04/30 honeybe
    • timetrain2020/04/30 timetrain
    • mukudori692020/04/30 mukudori69
    • shoh82020/04/30 shoh8
    • dowhile2020/04/30 dowhile
    • ll1a9o3ll2020/04/30 ll1a9o3ll
    • andsoatlast2020/04/30 andsoatlast
    • nothingisforever2020/04/30 nothingisforever
    • i1962020/04/30 i196
    • kanimaster2020/04/30 kanimaster
    • debtengineer2020/04/30 debtengineer
    • yogasa2020/04/30 yogasa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事