タグ

2020年6月11日のブックマーク (17件)

  • 米国株、ダウ3日続落で始まる 一時900ドル超安、新型コロナの感染増加で景気不安 - 日本経済新聞

    【NQNニューヨーク=横内理恵】11日の米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅に3日続落して始まった。午前9時35分現在、前日比784ドル74セント安の2万6205ドル25セントで推移している。下げ幅は一時900ドルを超えた。新型コロナウイルスの感染拡大により、米経済活動の早期正常化に対する慎重な見方が浮上。景気敏感株への売りが優勢になっている。テキサス州など早い段階で経済再開に踏み切った州を中

    米国株、ダウ3日続落で始まる 一時900ドル超安、新型コロナの感染増加で景気不安 - 日本経済新聞
    terazzo
    terazzo 2020/06/11
  • 関西のニュース | 関西テレビ放送 カンテレ

    「づぼらや」は、名物の看板を今後どうするかについては、まだ決めていないということです。 大阪・新世界の老舗ふぐ料理店「づぼらや」が、閉店を決めたことが分かりました。 「づぼらや」は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受けて、4月8日から休業していて、6月15日からの再開を目指していました。 しかし、運営会社は新世界と道頓堀の2店舗を9月に閉店することを決め、従業員にはすでに伝達しているということです。 閉店の理由は新型コロナによる休業の影響など様々な事情があったということで、社長は「長い間、取引先にはお世話になりました。急にこのような形になったのは、当に申し訳ありません」とコメントしています。 1920年から100年にわたって親しまれてきた店がなくなることについて、街の人は… ――Q:づぼらやが閉店します 【街の人たち】 「え!それは知らんかった。え~、ショック!」 「あのフ

    関西のニュース | 関西テレビ放送 カンテレ
    terazzo
    terazzo 2020/06/11
  • 解熱薬が効かないストレスによる発熱 周囲の理解が改善のカギ

    「心因性発熱」とは、心理的ストレスにより体の中心部の温度が上昇する状態を指す。解熱薬が効かないだけでなく、倦怠(けんたい)感や不眠、頭痛、腹痛などのストレス性の不調を伴うことが多いため、たとえ体温の上昇がわずかでも、人にとっては苦痛となる。国際医療福祉大学病院(栃木県那須塩原市)心療内科の岡孝和部長に聞いた。 ▽高熱または微熱の持続 ストレスによって生じる心因性発熱には、二つのタイプがある。一つは、学校に行くなど特定のストレス状況で一時的に高熱が出るタイプで、時に40度近くに達する。代謝の盛んな10代の子どもに多い。 もう一つは、慢性的にストレスフルな状況が続く中で、38度前後の微熱が持続するタイプだ。仕事や家事、育児、介護など複数のストレスが重なって生じることが多く、成人によく見られる。自律神経が乱れやすい思春期の患者では、朝起きられないなどの症状を訴える起立性調節障害を併発しているケ

    解熱薬が効かないストレスによる発熱 周囲の理解が改善のカギ
    terazzo
    terazzo 2020/06/11
  • 一部報道につきまして(6月12日追記)

    平素よりキッズラインをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 先日、弊社に活動履歴のある男性保育士サポーターが逮捕された件に関して、お詫びと経緯のご報告、そして安全対策について公表させていただきました。 【2019年11月〜2020年5月までの取り組み】 【2020年6月の取り組み】 一部報道にあります通り、新たに別の男性保育士サポーター1名への被害届が提出されていることは事実で、現在警察の捜査に協力しております。この度はご利用者様及び関係者の皆様にご迷惑をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。 当該サポーターへの被害届を確認した段階で、これ以上被害を広げないために即時当該サポーターの業務を停止し、予約をされているお客様にご連絡差し上げ、個別対応をいたしました。 また、被害届を提出されたサポーターに預けたことがあるご家庭につきましては、ご連絡をさせていただいております

    terazzo
    terazzo 2020/06/11
  • 持続化給付金「再々々々委託」 政府も全容把握できず:時事ドットコム

    持続化給付金「再々々々委託」 政府も全容把握できず 2020年06月11日07時15分 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた中小企業などを支援する持続化給付金事業をめぐり、支給事務の委託や外注が繰り返される不透明な実態が9、10両日の衆院予算委員会の審議を通じて明らかになった。「再々々々委託」まで広がる構図を指摘する声も上がるが、政府は全容を把握し切れていない。野党は「国のチェックが行き届いていない」と批判を強めている。 サービス協議会が事務所公開 PC十数台、5人が勤務 支給事務は、一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」が769億円で政府から受託。これを749億円で広告大手の電通に再委託した。電通はグループ5社を経由する形で、人材派遣大手のパソナや印刷大手の大日印刷に外注した。 10日の衆院予算委ではさらに、国民民主党の玉木雄一郎代表が「孫請け」「ひ孫請け」の先の「やしゃご請け

    持続化給付金「再々々々委託」 政府も全容把握できず:時事ドットコム
    terazzo
    terazzo 2020/06/11
  • 新型コロナ/定額給付金、神戸市はたったひとりの職員が1週間で、申請状況確認サイトを構築 (1/7)

    今回のひとこと 「行政がITシステムの仕様書を作って発注し、入札を行い、請負契約を結ぶという時代は終わりつつあることを強く感じた。特別定額給付金の申請状況等確認サービスは、神戸市の職員自らが構築した。行政サービスを作り上げるひとつの試みであり、今後、広げていきたい」 特別定額給付金の申請状況を確認できるサービス 神戸市が、日マイクロソフトの「Microsoft Power Platform」を活用して、新型コロナウイルス感染症対策に関する住民サービスの提供を開始している。 そのうちのひとつが、5月29日からサービスを開始した「特別定額給付金の申請状況等確認サービス」である。特別定額給付金の⼿続き状況を⾒える化し、それを住民が確認できるサービスだ。 神戸市は、5月14日に、特特別定額給付⾦の申請書の郵送を開始。100万⼈以上の都市では全国最速の対応が注目を集めたが、全国の自治体と同様に、コ

    新型コロナ/定額給付金、神戸市はたったひとりの職員が1週間で、申請状況確認サイトを構築 (1/7)
    terazzo
    terazzo 2020/06/11
    大体のツールそやないの?>トレーニングする時間さえ⽤意できれば、多くの⾃治体職員が⾃ら使いこなせる
  • 弊社所属声優に対する迷惑行為への対応について | お知らせ | 声優事務所 響

    平素より、弊社所属声優を応援していただき、ありがとうございます。 2020年5月14日付でプレスリリースした「弊社所属声優に対する迷惑行為について」にて、弊社所属声優に対する誹謗中傷、迷惑行為等について、これらが続く場合、弊社としてしかるべき対応を実施する旨をお伝えし、ルールとマナーを守っていただくよう、お願い申し上げました。 しかし、大変残念ながら、プレスリリース後も弊社所属声優に対する誹謗中傷、迷惑行為等が続いていることを確認しております。 そのため、現在、該当する書き込みを行ったアカウントに対しては、SNS上の削除申請・ブロックのみならず、警察への被害届の提出を含む手続・相談および発信者情報開示請求の手続きを開始しましたことをご報告いたします。 今後も誹謗中傷、迷惑行為等を発見した場合、やむを得ず同様の対応を行うことがございます。 SNSをご利用になる際は、ルールとマナーを守り節度を

    弊社所属声優に対する迷惑行為への対応について | お知らせ | 声優事務所 響
    terazzo
    terazzo 2020/06/11
  • 中国政府の主張拡散 ツイッターのアカウント多数確認 米有力紙 | NHKニュース

    米中の対立が激しくなる中、アメリカの有力紙は中国政府の主張を拡散するために作られたとみられるツイッターのアカウントが多数確認され「組織的なキャンペーンが行われている可能性がある」と伝えています。 アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは、先月下旬にツイッター上で中国政府関係者の投稿をリツイートしたおよそ4600のアカウントを調べたところ、政府の主張の拡散が目的とみられるものが多数確認されたと伝えました。 それによりますと、アカウントの6分の1はフォロワーがほとんどなく、一方的な宣伝のように使われているほか、7分の1は中国当局の公式アカウントなどのリツイートのみを行っていました。 さらにリツイートが定期的で自動で投稿されているとみられるものも含まれているということです。 記事では中国政府の関与は明らかではないとしつつ、「アカウントの一部は間違いなく、愛国的な中国人によるもので、組織的なキャン

    中国政府の主張拡散 ツイッターのアカウント多数確認 米有力紙 | NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2020/06/11
    こんなあからさまなんじゃなくて台湾人になりすましてるやつとか調べなくていいの
  • うつ病の発症 ウイルスが持つ遺伝子が関与している可能性 | NHKニュース

    うつ病の発症に、多くの人が幼い頃に感染する「ヘルペスウイルス」が関係している可能性があるとする研究成果を東京慈恵会医科大学のグループが発表し、うつ病発症のメカニズムや治療薬の開発などに役立つと期待されています。 グループでは、多くの人が子どもの頃に感染する「ヒトヘルペスウイルス6」というウイルスが脳の一部に感染すると、ウイルスが持つ「SITHー1」という遺伝子が強く働くことを突き止めました。 そこで、マウスの脳でこの遺伝子を人為的に働かせたところ、マウスの行動が変化し、うつによく似た症状がみられることが確認されたということです。 さらにグループが、うつ病の患者84人と健康な人82人の血液を調べたところ、うつ病の患者では79.8%の人でこの遺伝子が強く働いている反応があったのに対し、健康な人では24.4%だったということです。 このためグループでは、このウイルスの遺伝子が強く働くことが、うつ

    うつ病の発症 ウイルスが持つ遺伝子が関与している可能性 | NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2020/06/11
    精神疾患に感染症の関与によるエピジェネティックな影響があるって話は時々見るけど、胎児期じゃなくて乳幼児期の感染でもそこまで影響あるのかな。
  • ローソン社長、PB新パッケージを一部変更へ 賛否の声に「公共性あるコンビニとして解決していく」

    6月9日の「ハフライブ」に出演したローソンの竹増貞信社長(左)、リテール・フューチャリストの最所あさみさん(右上)、MCの辻愛沙子さん(右真ん中)、ハフポスト日版の竹下隆一郎編集長 ローソンの竹増貞信社長が6月9日夜、ハフポストのライブ番組「ハフライブ」に出演。賛否両論が起きていた同社PB(プライベートブランド)商品の新しいパッケージデザインについて、「お店で選びにくかったり探しにくかったり、色々なご不便やお手数をおかけしてしまっている」とコメントした。 「お客さんのニーズや価値観に寄り添いながらお客さんとつくっていくのがPBだ」として、「NATTO」などのローマ字で書かれ、分かりにくいとされていた「納豆」や「豆腐」を始めとした一部商品のパッケージを早くても7月には変更する方針を明らかにした。

    ローソン社長、PB新パッケージを一部変更へ 賛否の声に「公共性あるコンビニとして解決していく」
    terazzo
    terazzo 2020/06/11
  • 「乙女ゲーム」と聞いて想像するものが人によって違う話

    オタクがする女性向け作品の紹介で「乙女ゲームではないこと」が売りとして挙げられることが多いとの話題を見かけた。 確かに「乙女ゲーム」のタグが付けられた瞬間、sageても許されるような風潮を感じることは少なくはない。 乙女ゲーを筆頭にギャルゲー・BLゲー等の恋愛ゲームが好きなオタクとしては、「乙女ゲームじゃないから!」等の言外の「乙女ゲーム(笑)」な軽視に辟易しているが、当に乙女ゲームを軽視している層の他に、ユーザーと非ユーザーの間で想像する「乙女ゲーム」が別物のため生じる誤解も感じている。 女性向けゲーム=乙女ゲームだと誤認している男性キャラクターが多く、主なターゲット層が女性に設定されている作品は広く「女性向けゲーム」と呼ばれているが、乙女ゲームとは限らない。 イメージ的には下図。 女性向けゲーム ├ 育成ゲーム (刀剣乱舞、あんスタ!!、A3! 等) ├ 恋愛ゲーム | ├ BLゲー

    「乙女ゲーム」と聞いて想像するものが人によって違う話
    terazzo
    terazzo 2020/06/11
    ・ネオロマンサーの想像する「乙女ゲーム」
  • 東電委託先、電話勧誘の録音データ改ざん 勝手な契約も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東電委託先、電話勧誘の録音データ改ざん 勝手な契約も:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2020/06/11
  • 【独自】キッズライン、別のシッターによる性被害の証言。突然の男性活動停止の背景に

    ベビーシッターのマッチングアプリ大手、キッズラインが6月4日午後に男性シッターによるサポートの一斉停止を発表したことが波紋を広げている。 きっかけは、2019年11月に発生した、キッズライン登録シッター橋晃典容疑者による預かり中の男児へのわいせつ事件だった。「たった1人」の逮捕により、どうして男性全員を排除しなければならなくなったのか。 既に加害者治療にかかわる筑波大の原田隆之教授や弁護士ドットコムニュースなどがこの判断は科学的でもなければ、社会的にも容認しがたい差別だと指摘しているが、キッズラインの決定の背景には、ゾッとするような事実がある。 それは、キッズラインを舞台にした性犯罪の被害報告は、逮捕事案の「たった1人」によるものだけではないということだ。 別の男性シッターXによる性被害が発覚 キッズラインは橋容疑者について、2019年11月中旬には警察から捜査開始の連絡を受け活動停止

    【独自】キッズライン、別のシッターによる性被害の証言。突然の男性活動停止の背景に
    terazzo
    terazzo 2020/06/11
  • 「持っておけ」祖父母の釉薬…実はウラン 廃棄を届け出:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「持っておけ」祖父母の釉薬…実はウラン 廃棄を届け出:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2020/06/11
  • 【民法】Twitterで他人の投稿をそのままRTした場合,それは原則として賛同を示す行為になるのか? - 竟成法律事務所のブログ

    ■今回のテーマ 今回のテーマは,「Twitterで他人の投稿をそのままRTした場合,それは原則として賛同を示す行為になるのか?」です。 この点がテーマとなった裁判例があり*1,裁判所は,「原則として賛同を示す行為になる」という判断を示しました。 今回は,その判決をご紹介し,若干のコメントを付したいと思います。 ■問題となった事案 件は,元大阪市長の橋下徹氏が,ジャーナリストの岩上安身氏に対して,岩上氏がTwitterで行なったリツイートで名誉を毀損されたとして,110万円の損害賠償を求めた事案です*2。 ■論点の法的な位置づけ ここから先は,少し専門的な話になります。 今回のテーマは,法律的には「名誉毀損に及んだ行為主体は誰か?」という論点に帰着します。 すなわち,岩上氏ご自身は元々の投稿をした訳ではなく,岩上氏はリツイートをしただけであることから,岩上氏は行為主体でない(名誉毀損に及ん

    【民法】Twitterで他人の投稿をそのままRTした場合,それは原則として賛同を示す行為になるのか? - 竟成法律事務所のブログ
    terazzo
    terazzo 2020/06/11
  • 天の川銀河のリチウムの1割は新星で作られた

    terazzo
    terazzo 2020/06/11
  • 「風と共に去りぬ」配信停止 黒人男性死亡 抗議デモ受け対応か | NHKニュース

    アメリカの動画配信サービスは、映画「風と共に去りぬ」が「人種に対する偏見を含んでいる」として配信を停止しました。黒人男性が死亡した事件への抗議デモを受けた対応とみられています。 アメリカの動画配信サービス「HBO Max」は9日、「作品は、残念ながら、当時のアメリカ社会の風潮だった民族や人種に対する偏見が含まれている」としてこの映画の配信を停止したと発表しました。 アメリカでは、黒人男性が白人の警察官に押さえつけられて死亡した事件をきっかけに各地で抗議デモが広がり、有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルは「全米で広がる人種差別への抗議デモをうけてエンターテインメント業界にも内容を再考する兆しが出ている」と指摘しています。 「HBO Max」は作品の配信を再開する場合は歴史的な考察や差別的な描写への非難を合わせて掲載したうえで、オリジナルのまま伝えるとしていて「何か手を加えれば偏見の存在自

    「風と共に去りぬ」配信停止 黒人男性死亡 抗議デモ受け対応か | NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2020/06/11