タグ

2011年6月29日のブックマーク (21件)

  • yebo blog: シマンテックがiOSとAndroidのセキュリティを比較

    2011/06/29 シマンテックがiOSとAndroidセキュリティを比較 Macworldによれば、シマンテックがiOSとAndroidセキュリティを比較し、23ページに及ぶレポート(PDF)を出している。その中身よれば、iOSとAndroidのスマートフォン・プラットフォームはデスクトップOSよりもセキュアではあるが、従来の攻撃の種類によってはまだ影響を受けやすいとの事だ(iOSの方がAndroidよりセキュアとの評価)。ウェブベース、ネットワークの攻撃、ソーシャルエンジニアリングの攻撃、デバイスのデータおよびマルウェアの保全に対する攻撃といった点を評価しており、AppleGoogleセキュリティを年頭にオペレーティングシステムを設計しているが、変化する脅威に付いて行くのは難しいとしている。どちらのOSもクラウドやデスクトップコンピュータと連動させているが、これが企業の機密情

  • Webクリエーション・アウォード

    News お知らせ 2024/04/01 第12回Webグランプリが始まりました! 「企業グランプリ部門」の参加申込を受付中です。 お申込みは、ページトップの「参加申込はこちら!」よりお願いいたします。 2024/03/25 第12回Webグランプリ開催決定! 第12回Webグランプリの開催概要を公開いたしました。 「企業グランプリ部門」への参加申し込みは 4月1日 より開始いたします。 2024/01/23 2024年2月27日(火)にWebグランプリフォーラムを開催いたします。 一覧へ インターネットがすみずみまで浸透した現在、ウェブサイトは社会にとって欠かすことのできないメディアになりました。特に、ソーシャルネットワークが大きな影響力を持つ昨今では、さまざまな情報のソースとしてもウェブサイトの重要性がいっそう高まっており、多くの方がその運営に地道な努力を捧げています。 『Webグラン

    Webクリエーション・アウォード
    termin2
    termin2 2011/06/29
  • ゲイ・パレードに米amazonがよつばとダンボーを行進させてる件: 誤訳御免。

    元ネタ www.animenewsnetwork.com 囮物語 (講談社BOX)西尾維新です。こんにちは。 『囮物語』、おかげさまで発売することができそうです。無謀というか、無防備といったほうが正しそうなあの予告の大半が実行される形ですが…、まあ最後の二冊がどうなるのかは、現時点では(内容も含め)わかりませんけれど。 この『囮物語』に限って言えば、これまでの『物語』とは若干毛色が違う内容となっております…まあ目先を変えるのが好きな作者なので、そもそも毛色が同じだったことがないという意味ではいつも通りの『物語』なのですが…。ただ、なんとなく棚上げになっていた『千石撫子』というキャラクターにひとつの決着がつくという意味では、やっぱり特別な『物語』なのかもしれません。 お楽しみいただければ幸いです。それでは。  (公式サイトより)『囮物語』の予約やっと始まったどおおおおおお!! 明日(29日)

    termin2
    termin2 2011/06/29
  • Takashi Yoshimatsu- Children's guide to the orchestra

  • Tsukuba Saxophone Quartet - Takashi Yoshimatsu - Atom Hearts Club Quartet

  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
  • What do you love?

    Get more of what you love by searching across numerous Google products with one click.

  • ジブリは決して続編を作らない有名ゲームスタジオのようなもの――スタジオジブリに入社したドワンゴの川上量生氏が見た,国内最高峰のコンテンツ制作の現場とは

    ジブリは決して続編を作らない有名ゲームスタジオのようなもの――スタジオジブリに入社したドワンゴの川上量生氏が見た,国内最高峰のコンテンツ制作の現場とは 副編集長:TAITAI カメラマン:田井中純平 1234→ 川上量生氏といえば,あのニコニコ動画を運営するドワンゴ(正確には,運営は子会社のニワンゴ)の代表取締役会長として知られる人物である。 スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが書いた川上量生氏の似顔絵 以前,4Gamerでもインタビューをしたことがある同氏だが,その明瞭かつ論理的な思考力と,どこか捉えどころのない考え方は非常にユニーク。「なるほど。この人にして,ニコニコ動画あり」と思わせるほど,その発想は独創的だ。 そんな川上氏だが,なんとドワンゴの代表取締役会長という肩書きを持ちながらも,あの宮崎 駿&鈴木敏夫らが率いるスタジオジブリに“カバン持ち”として入社したのだという。 着メ

    ジブリは決して続編を作らない有名ゲームスタジオのようなもの――スタジオジブリに入社したドワンゴの川上量生氏が見た,国内最高峰のコンテンツ制作の現場とは
  • iPhone4にそっくりなAndroidフォンの決定版「GooApple」が登場

    ニセモノもここまで作りこめばあっぱれ、というレベルの完成度をもつiPhone4の皮をかぶったAndroidフォン「GooApple」が中国で登場するようです。 これが「GooApple」。 ロゴを隠したら見分けがつかないレベルですね……。 並べてみるとこんな感じ。 SIMは普通サイズ。こっちのほうがいい、という人はいそう。 底面も作りこんでます。これひょっとしてケーブルの互換性もあるんでしょうか。 分解。 マルチタスクのマネージャーやらフォルダの表示やら、ミュージックプレヤーのカバーフローやら、電子書籍ソフトなどソフトも作りこんであります。 ゲームも動く。 Androidのマスコットがリンゴを抱えているというすさまじいロゴなので法的には完全にアウトでしょう。 動画はこちらから。 YouTube – 打破想象的科技组合 让乔布斯哭笑不得的中国创意!(谷果3G手机).flv 回線はWCDMAを

    iPhone4にそっくりなAndroidフォンの決定版「GooApple」が登場
    termin2
    termin2 2011/06/29
    欲しくなるレベル / Samsung Galaxy SとかはなんちゃってiPhoneだし出来るなら持ちたくないかなー、って感じするけど、ここまで気合い入れて丸コピされると、もうどうでもいいやって感じになる。
  • ググってはいけない言葉の一覧 - アンサイクロペディア

    ググってはいけない言葉の一覧(-ことば-いちらん)とはググる、つまりグーグルで検索することにより、精神や脳などになんらかの著しい障害を与える可能性がある言葉の一覧である。 ヤフろうがグーろうが百度ろうがbingろうがAskろうがインフォシークろうがフレッシュアイろうがほぼ同一の結果が得られる。 なお、勝手にググって勇者ぶるのは結構だが責任は負わないのであしからず。もっとも、このページが立項されたのが2008年であるため、ググった場合にこのページ自身が出てくることもあるが、それはご愛嬌である。また勇者になりたい者はGoogle画像検索をお勧めする。

    ググってはいけない言葉の一覧 - アンサイクロペディア
  • [ジブリ見習い日記](6)宮崎監督はトトロみたい 川上量生(寄稿連載): ジブリをいっぱい : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    最初に宮崎駿さんと会話してから1か月がたちました。宮崎監督は知らない人と会うのが好きではないそうです。ですから、僕がジブリに来てからというもの、毎日のように顔を出していたプロデューサー室にも現れなくなったそうです。僕は侵入者なのだと悲しくて申し訳なくなりました。 とはいってもジブリは宮崎監督の縄張りですから、ちょっと遠くのほうに姿が見えたり、声が聞こえたりするのはしばしばです。で、だんだんと近づいてきたりもするのですが、結局、プロデューサー室は通り過ぎちゃって立ち止まってくれないのですね。だから、なかなか会話してもらえるチャンスがありません。 ある天気のいい昼間のことです。プロデューサー室にはバルコニーに出られる扉がついていて、外が広くて気持ちいいのです。うーんと背伸びしながら歩いていたら、僕が出てきた部屋の扉が開きました。現れたのは宮崎監督の顔でした。 バルコニーは彼の散歩コースだったの

    termin2
    termin2 2011/06/29
  • 舩坂弘 - Wikipedia

    栃木県上都賀郡西方村で農家の三男として生まれて育つ。幼少期からきかん坊で近所のガキ大将であった。小学校と尋常高等小学校を終えて公民学校を卒業すると、さらに早稲田中学講義録で独学し、専門学校入学者検定試験[1]に合格する。1939年に満蒙学校専門部へ入学して3年間学ぶ。 1941年3月に宇都宮第36部隊へ現役で入隊し、直後に満洲へ渡り斉斉哈爾(チチハル)第219部隊に配属される。斉斉哈爾第219部隊は宇都宮歩兵第59連隊を主体とした部隊で、仮想敵のソ連軍侵入に備えてノモンハン付近、アルシャン、ノンジャン、ハイラル一帯の国境警備隊として活躍する。弘は第59連隊第1大隊第1中隊(通称石原中隊)擲弾筒分隊に配属され、アンガウル戦時は15人を率いる擲弾筒分隊長として指揮する。 当時から剣道と銃剣術の有段者で、特に銃剣術に秀でた。チチハルの営庭で訓練中に陸軍戸山学校出身の准尉から、「お前の銃剣術は腰だ

    舩坂弘 - Wikipedia
    termin2
    termin2 2011/06/29
  • ハンス・ウルリッヒ・ルーデル - アンサイクロペディア

    以上の文章も嘘や出鱈目である可能性が高いです。以下の文章だって嘘や出鱈目である可能性が高いんです。 ……と、言いたい所ですが、アンサイクロペディアにあるまじき事態なのだが……ルーデルの逸話は全て事実である。なんてこった! かつてのルーデル[編集] 少年篇[編集] ルーデルが8歳の時のある晩、両親は彼に留守番を押し付けて近所のお祭りに行ってしまった。当然ながら憤慨したルーデルを宥めるため、母親は土産話をはじめた。中でもルーデル少年が物凄いいついて来る話が、パラシュート降下する男のショーだった。あまりにもしつこく聞いてくるので、母親はルーデル少年に落下傘の玩具を作ってくれた。ルーデル少年は、それで毎日のように遊んでいたが、ついには自ら蝙蝠傘を持って二階からダイヴしてしまった!怪我は無かったが、怒られたのは言うまでも無い。 そしてルーデル少年はこれを境に「飛行機の操縦士になろう!」と決意。空を

    ハンス・ウルリッヒ・ルーデル - アンサイクロペディア
  • アンサイクロペディアを「悪質なデマサイト」扱いした人

    前振り:アンサイクロペディアの嘘ニュース記事 ウィキペディアのパロディサイトであり、ネタと冗談ばっかりのサイト「アンサイクロペディア」のニュースコーナーにUnNews:ツイッター日語版、7月から全面有料化が掲載された。 これが2ちゃんねるやまとめサイトを経由して、ツイッター等で拡散されていく。拡散した人は当初はネタとして面白がったのだろうが、アンサイクロペディアを知らない人、あるいはタイトルしか読まない人(文読めばネタだとわかって当然)によってそれが「デマ」として扱われるようになっていった。 デマ分類の中では「ネタを紹介したらそれを信じる人が出てきてデマ扱い」に該当する。 (震災後のデマ80件を分類整理して見えてきたパニック時の社会心理参照) まとめ “Twitter有料化デマ”に釣られる人々、釣られない人々。 【Twitterバカ発見器・目安表】 「元ソース辿ればデマって判るだろ。ア

    アンサイクロペディアを「悪質なデマサイト」扱いした人
  • ぷりそく! : まどか「何をうぬぼれてるの、ほむらちゃん」

    2011年06月29日00:48 まどか「何をうぬぼれてるの、ほむらちゃん」 カテゴリSS(ショートストーリー)魔法少女まどか☆マギカ Tweet 1 名前:VIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/28(火) 21:47:01.45 ID:1ND9bHY+0ほむら「うわぁああーん! 巴マミー!」 マミ「ちょっと、いったいどうしたのよ!?」 ほむら「最近まどかに辛く当られるの……」 マミ「鹿目さんが暁美さんに辛く当たる?」 ほむら「ええ……」 マミ「ちょっと想像がつかない光景ね」 ほむら「例えばこんなことがあったわ……」まどか「は? ほむらちゃんにリボンをあげたのは、      ほむらちゃんのためなんかじゃないしwwwwww」 まどか「わたしがほむらちゃんに自分の存在を覚えたままで      いて欲しかったからあげただけだってのwwwwww」 まどか「それを、私のためにくれたリボン

    termin2
    termin2 2011/06/29
  • “Twitter有料化デマ”に釣られる人々、釣られない人々。

    Twitterバカ発見器・目安表】 「元ソース辿ればデマって判るだろ。アホか」 → 普通。 「デマなの?ホントなの?」or「デマみたいですよ?」 → 疑問を浮かべているヒマがあるなら、その時間でググレカス。 「デマでよかった」 → よかった探しはいいから、先ずはデマを信じた事を反省しろバカ。 「Twitter有料化とか大変!拡散しなきゃ!」 → 今すぐTwitter辞めろウルトラバカ。 続きを読む

    “Twitter有料化デマ”に釣られる人々、釣られない人々。
  • 「Twitter有料化」ネタが“デマ”になるまで Twitter公式アカウントが否定する騒ぎに

    Twitterが有料化される」──こんな“デマ”が6月26日午後から夜にかけてTwitter上を駆け巡り、日Twitter公式アカウントが「そのような事実はありません」と否定する騒ぎになった。発端となったツイートはネタ記事をもとにネタとして投稿されたものの、多数の公式・非公式RTが繰り返されるうちに真に受ける人が続出し、“デマ”に変わっていった。 “有料化”を報じたのは、世の事象を虚実織り交ぜて解説するネタ的Web百科事典「アンサイクロペディア」のニュース記事「ツイッター日語版、7月から全面有料化」(6月21日付け)だ。 記事では東日大震災以降に日Twitterが増加したことでサーバ負荷が増えたといったことをもっともらしく説明。また「東日大震災以降、日の数々の著名人がいとも簡単にデマの拡散やフラッシュマーケティングに加担して祭り上げられ、『ツイッターはバカ発見機』とまで揶

    「Twitter有料化」ネタが“デマ”になるまで Twitter公式アカウントが否定する騒ぎに
  • 悪質なデマサイト - アンサイクロペディア

    2011年6月26日、嘘ニュースである『UnNews:ツイッター日語版、7月から全面有料化』にニュース速報板を介してバカ発見器が反応し、機器の高性能ぶりを発揮して次々と対象を検知した。広島の元県議会議員である梶川ゆきこ氏も例外なく検知され、最終的には彼女に対してツイートを行った者によってアンサイクロペディアに『悪質なデマサイト』の称号授与の提案がなされた。 認定委員会の設置[編集] 「悪質なデマサイト」は現状の「嘘八百科事典」を超える最高級の称号である。認定されれば国内では神サイト『虚構新聞』に次ぐ2例目となるため、認定には慎重を期す必要がある。急遽『悪質なデマサイト認定委員会』が設置され、アンサイクロペディア内外より39人の有識者が招聘された。認定のポイントは「虚偽であること」「記事をよく読まない、嘘を嘘と見抜けない情弱き民(「なさけよわきたみ」と読む)を惑わすおそれがあること」などと

  • UnNews:ツイッター日本語版、7月から全面有料化

    【2011年6月21日配信】 ミニブログサービスのツイッター日語版が7月20日からほぼ全面的に有料化される事が21日、分かった。有料化は日語版だけが対象となる。 2010年末時点でツイッター日語版は1400万ユーザにまで増えていたが、ユーザ数の増加は落ち着いており、2015年までディスク容量、CPU、ネットワーク帯域共に持つ想定であった。しかし2011年3月以降のユーザ数・ツイート数の急増に伴い、サーバ負荷が許容量を超過している事を示す「Over Capacity」画面が毎日1回以上表示される状態が続き、ネットワーク帯域も平均使用率が90%に達するようになった。さらにユーザー情報や「つぶやき」(ツイート)を保存するディスクの空き容量が2012年1月にも底をつく見通しであることが判明し、2011年末までに300億円以上もの追加設備投資が必要になったとみられる。このようなユーザー数・ツイ

  • 女性「アドレス教えて」男性「」

    Takei @takei 男性「192.168.1.1」 女性「なんで私の家に住んでるのよw」 RT @umimaru 女性「アドレス教えてよ」男性「えっと、49.133.5…」女性(うわ…IPv4なんだ…) 2011-06-26 23:53:20

    女性「アドレス教えて」男性「」
  • クラウド移行の理由は「社内IT部門が嫌い」だから? | スラド IT

    クラウドサービスは高価な割には不安定だったりする。それに加えて、サービス内容は既に社内ITによって提供されているものだったりするのに、それでもなお企業がクラウドサービスに移行するのは「自社の社内IT部門を使いたくない」という理由があるらしい。 大きなプロジェクトを新たに始めようとすると社内政治などが絡んでくるため、マネージャー層にとってはお金を払って外のサービスを採用する方がずっと気が楽、ということがあるそうだ。

    termin2
    termin2 2011/06/29