タグ

2018年7月1日のブックマーク (3件)

  • 都市化できない土地、茨城 電車が便利にならない理由:朝日新聞デジタル

    東京と近いのに田舎扱いされがちな茨城県。偏見かと思いきや、東京都市圏との結びつきを妨げる施設が存在する、という。しかも大正時代から。当だろうか? 常磐道石岡小美玉スマートインターチェンジから約10キロ西にその施設はある。気象庁地磁気観測所(茨城県石岡市柿岡)。約7万平方メートルの敷地には緑が広がり、牧場に迷い込んだかと錯覚させる。古風なれんが造りの建物は秘密結社の部のようだ。 なぜここに? 同観測所の山崎明主任研究官に尋ねると、うわさの一端につながる答えが返ってきた。「将来にわたって都市化しない地域と予測されたから、と言われています」 地磁気の観測には、山や海から離れた平坦(へいたん)地であると共に、磁気を生じさせる電流の影響を受けないことが不可欠という。特に電車の影響は大きく、電車の敷設がない田舎が選ばれた、ということらしい。 もちろん今は茨城にも多くの電車が走っている。ただし、東京

    都市化できない土地、茨城 電車が便利にならない理由:朝日新聞デジタル
    termin2
    termin2 2018/07/01
  • WEBアニメスタイル_アニメの作画を語ろう

    井上 ああ、もう時効でしょう(苦笑)。表向きはキャラデザインは社長(香西隆男)の名前になっているんだけど、実は、俺と梶島がやっているんだよね。 当時、社長は忙しくてね。それで、社長から『ガンモ』の原作を渡されて、「これからキャラ表にできるような表情を拾って、スケッチしておいてくれ」と頼まれたんだよ。それで、3日ぐらいで、「半平太は俺がやるから、つくねは梶島」みたいな感じで手分けして、メインキャラクターの表情とポーズのスケッチ集を作ったんだ。こちらは当然、社長が清書するもんだと思っていたんだよ。ところが、しばらく経ったら、社長に渡したスケッチ集が、そのままキャラ表になって戻ってきた。 小黒 ラフなまま? 井上 うん、そのまま。無茶苦茶だよね。まあ、ちゃんとお金は貰えたからいいけど。いや、そういう問題じゃないか(笑)。「東映の人に見せたら評判がよかったから」って社長は言い訳していたけど、ひょ

    termin2
    termin2 2018/07/01
  • WEBアニメスタイル_アニメの作画を語ろう

    井上俊之は、デビュー当時の『GU‐GUガンモ』で業界の注目を集め、以来、 『AKIRA』、『MEMORIES』、『GHOST IN THE  SHELL』、『人狼』、『BLOOD THE LAST VAMPIRE』、『千年女優』と、次々と話題作に参加し、素晴らしい仕事を残してきた。その作画の質の高さ、仕事の確実さから、「パーフェクトなアニメーター」とまで言われている。 キャラクターデザイナーや作画監督になるよりも、むしろ、1人の原画マンとして「動き」を追究していきたいと考えているのだそうだ。現在は、より人間の動作を忠実に再現した、リアルな芝居を描く事を目標にしている。 また、彼のアニメに対する愛情と造詣は、大変に深く、後進に対する指導にも力を注いでいる。「animator interview」第2回では、そんな彼の足跡と、作画に対する考えについてうかがう事にしよう。 2000年12月5日

    termin2
    termin2 2018/07/01