WEB+DB PRESS Vol.61の特集は、Titaniumでした。実際にアプリを作りながらのチュートリアルになっています。正統派な入門記事です。 でも。期待してた内容ではありませんでした。私は、Titaniumの暗黒面が知りたいのです。いつものWEB+DB PRESSなら、そんな記事が多いのですが、さすがにまだ開発者が少なそうなTitaniumではアッサリ目に仕上げるしかないのでしょう。そこで、このどうでもいいブログで、Titaniumのバッドノウハウ、いや、暗黒ノウハウをメモっておきます。 アプリを1本開発しただけですので、そこまでTitaniumのことを解っているわけではありません。間違っているところなどがありましたら、指摘してもらえるとありがたいです。暗黒ノウハウをみんなで共有しましょう。あと、スシなどをおごってもらえると、もっとありがたいです。 前提。 Titaniumのバー
マカーもどきになってから、Vimの起動が突然重くなりました。 限界突破したので、調べてみました 結論 原因は導入したcss.vim css.vim(http://vim.sourceforge.net/scripts/script.php?script_id=2150) プラグイン別起動時間の調べ方 起動時に、オプションをつけて起動することで、起動時のプロファイルを出力することができます!(知らなかった…)※ver7.2かららしい --startuptime <出力先ファイル名> これでいつも通り起動するだけです! times in msec clock self+sourced self: sourced script clock elapsed: other lines 000.012 000.012: --- VIM STARTING --- 000.204 000.192: All
‐ programming, open source, os, and a handful of tips 時間ができたのでHandBrake 0.9.5の日本語化に着手しているのだが、うっかり0.9.4のブランチで作業してしまったあげく、SourceForge.JP上のリポジトリにpushしてしまい途方に暮れる。 まあこういうミスをやる人は少ないだろうが、何かのヒントになるかもしれないので対処法をメモしておく。まず、「git log」コマンドで巻き戻したいcommitのハッシュを調べる。 $ git log : : commit 1485a5a2bbbb43eedbe131c919b7d604bcbd506d Author: unknown <hirom@.(none)> Date: Tue Jan 5 19:19:44 2010 +0900 update Installer, chan
いまだにgitがよくわかってない。 git push すると $ git push To git@github.com:snaka/snaka-code-pocket.git ! [rejected] master -> master (non-fast forward) error: failed to push some refs to 'git@github.com:snaka/snaka-code-pocket.git' To prevent you from losing history, non-fast-forward updates were rejected Merge the remote changes before pushing again. See the 'non-fast forward' section of 'git push --help' for d
githubにpushしてからcommitが間違っていたことに気付きました。以下のようにすると取り消すことができます。 【注意】commitだけでなく変更も失われます。ローカルのソースツリーは残された最後のcommitに戻されます。変更を保存したい場合は使わないでください。コミットログの修正には git commit --amend を使用してください。 git rebase -i HEAD~2 ← エディタが開くので二行目を削除して保存する git push origin +master以下を参考にしました。 How can I remove a commit on github? id:okmount:20091021 古いコミットを書き換える: 歴史修正主義者のための git rebase -i 入門 githubだけ githubだけを取り消すには別の方法もあります。ローカルは同期
タイトルは↓の記事へのオマージュです。 Mac で GNU screen を使う時にやるべきたった一行の設定 - #生存戦略 、それは - subtech ここで紹介されてる termcapinfo xterm* ti@:te@ について調べました。ここの FAQ に詳しく書いてありますが、ちょっと分かりにくいので順を追って説明します。 普通のターミナルで、less などのフルスクリーンプログラムを開いて、 ここで終了すると、 こうなりますよね? ところが、GNU screen の中だと、デフォルトではこうなってしまいます。 これは、普通のターミナルの alternate screen という機能を使って「別画面で」フルスクリーンプログラムを実行しているからです。screen の中では alternate screen が有効ではないので、普段の感覚と違っていつもムキーってなります。このせ
CakePHP 1.3.4がリリースされた様なのでダウンロードしました。 それはそれとして、Macで何かダウンロードしたファイルを ls コマンドで見ると、パーミッションの右に謎の @ があります。 MacBookにMongoDBをセットアップしてみた。 - kanonjiの日記 でも軽く消し方を書いたんですが、その時とはちょっと変わったのでまとめます。 環境 Mac Mac OS X 10.5.8(Leopard) @ の正体 EA (Extended Attributes)とは Leopardの話に入る前に、Tigerで導入されたファイルリソース「EA (Extended Attributes)」について説明しておこう。ACL(Access Common List)もTigerからサポートされたが、デフォルトでは無効化されているため、ここでは省略する。 EAは、メタデータと総称されるフ
今回を持ちまして、この「OS X ハッキング!」は7年目に突入します。これもひとえに皆さまのご支援のおかげです。怠惰な性質にもかかわらず、よく続いたものだと我ながら感心しちゃいますね。それに、1回も休載していないんですよ。学校でいえば無欠席ってヤツですか。無遅刻ではありませんが……。なにはともあれ、今後ともご愛読をよろしくお願いいたします。 さて、今回はFinderの拡張属性とファイルのメタデータについて。Spotlightの登場と前後し整備が進められてきたが、外観(GUI)の変化を伴わないためか、ユーザの注目が集まりにくかったように思う。それでも重要な進化には変わりはないので、実際にコマンドを実行しながらその意味を確かめてほしい。 EA (Extended Attributes)とは Leopardの話に入る前に、Tigerで導入されたファイルリソース「EA (Extended Attr
ディスクユーティリティでディスクのアクセス権の修復を実行すると、ログに次のメッセージが表示される場合があります。 警告:SUID ファイル「usr/libexec/load_hdi」が変更されていて、修復されません。 警告:SUID ファイル「System/Library/PrivateFrameworks/DiskManagement.framework/Versions/A/Resources/DiskManagementTool」が変更されていて、修復されません。 警告:SUID ファイル「System/Library/PrivateFrameworks/DesktopServicesPriv.framework/Versions/A/Resources/Locum」が変更されていて、修復されません。 警告:SUID ファイル「System/Library/PrivateFramew
新しい MacBook Air の発表を見て惹かれたのは、軽さと SSD ドライブ。薄いのは自分にはあまり関係ないし、ラインアップを見てたら選べるものがない。なんというか出し惜しみ(旦那談)。どうせなら CPU ももう一声速く、メモリも上限が4GBだし、SSD の容量ももっと上が選べたほうがいいと思うし、USB は 3.0 じゃないし。 それで、値段が下がっただろう MacBook Pro に買い替えようかな?とも思ったのだけれど、そんなに安くなったわけでもなく…なんて考えていたら、手塩にかけてきた MacBook にもうちょっと頑張ってもらおうかと決心。SSD を買ってみた。 まだ HDD 並の大容量のは高いので、初めてだし、こなれてきている 64GB にした。評判の良さそうなのを Amazone で購入。 シー・エフ・デー販売 WJ3シリーズ2.5インチSATA接続SSD DRAM搭載
If your Apple device needs repairs, you can go to an Apple Store, visit an Authorized Service Provider, or mail in your device. Whatever you choose, we’ll make sure your device works the way it should. Beware of counterfeit parts Some counterfeit and third party power adapters and batteries may not be designed properly and could result in safety issues. To ensure you receive a genuine Apple batter
身の周りで起きること、起こすことの記録、それが lifelog。 自分で作るモノの置き場所、それが repository。 雑感: 256GB は小さいか? 2010 Mid のアップデートでは、iMac (の一部) そして(8 月発売開始予定の) Mac Pro で、Apple Online Store のカスタマイズオプションとして SSD が選べるようになった。iMac では 256GB の SSD と 1TB または 2TB の HDD の組み合わせにできる。この構成で発注した場合、SSD に OS とアプリをインストールした状態で出荷してくれる。高価なので迷ったが、SSD + HDD(1TB) で発注した。 実際に届いた iMac を見ると、SSD が Macintosh HD、HDD が Macintosh HD 2 となっている。OS やら何やらはすべて SSD (Macin
身の周りで起きること、起こすことの記録、それが lifelog。 自分で作るモノの置き場所、それが repository。 必要に迫られて Snow Leopard での ACL の取り扱い、とくに ACL を付けたり取り除いたりといった最低限の操作について調べた。ググってみても、「これだ!」という情報には出会えなかった。結局、一番実用的なのは man chmod だった。 chmod のマニュアルページには "ACL MANIPULATION OPTIONS" というセクションがあり、操作の具体例を挙げつつコマンドオプションとACL属性の説明が書かれている。ACL で困ったら、まずは man chmod を見るべき。 ACL を見る ls に表示用オプションが増えている。ls -l で表示させたとき、許可ビット欄の一番右に + が付いていたら、そのファイルやフォルダに ACL が付いてい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く