タグ

2007年11月1日のブックマーク (16件)

  • CSS セレクタに関するおさらい | WWW WATCH

    CSS を扱う上でセレクタの存在はとっても重要です。特に CSS3 Selectors ではかなり複雑な条件分岐ができるようになっていますので、スマートな (X... CSS を扱う上でセレクタの存在はとっても重要です。特に CSS3 Selectors ではかなり複雑な条件分岐ができるようになっていますので、スマートな (X)HTMLCSS コーディングを行う上で、セレクタを理解しているとそうでないのでは生産性に差が出ます。 CSS3 は現在 Working Draft の段階ですので、まだ正式な勧告はなされていませんが、多くのモダンブラウザにおいてそのほとんどが先行実装されていることから、現状でも利用価値が高いといえます。 ということで、ここでは自分へのメモの意味も込めて、CSS3 で定義されているものも含めた各 CSS セレクタについてリファレンスしてみようと思います。 今回の解説

    CSS セレクタに関するおさらい | WWW WATCH
  • Lucky bag::blog: CSS3 の target 疑似クラスで脚注を動的に表示する

    文書の URI の後に #foo などの識別子(id)をつけたアンカーから、その文書内の当該箇所へジャンプできるのは周知の通り。ただ、スクロールもせずに移動するんで、閲覧者が一瞬戸惑ったりるすわけで、CSS3 では、そのターゲットとなる要素をハイライト表示させたりすることが可能な :target 疑似クラスってのが用意されている。現在、:target 疑似クラスに対応しているブラウザは、Firefox などの Gecko 系と Safari、Konqueror とか。IE や Opera は未対応。 Selectors 6.6.2. The target pseudo-class :target そんな :target 疑似クラスを利用して、文書下部に用意した脚注を動的に表示させてみるの試み。ちなみに、サンプルは未対応な IE でも再現できるように、Suckerfish :target |

  • <ol>要素に於けるファイヤーフォックス等でのバグ対策 - CSS小技集

    CSSの小技として、<ol>要素に於いて見られるファイヤーフォックス等"もじら系ユーザエージェント"のバグへの対策です。 ファイヤーフォックス等にはどのようなバグがあるのか。(平成19年 6月 1日 更新) 現行のファイヤーフォックス(ヴァージョン 1.5.x.~2.0.x.)等の"もじら系ユーザエージェント"では、ある条件で<ol>要素に於いてバグが発生します。 具体的には、 <ol>要素の孫以下の要素(子要素は必ず<li>要素ですね)にdisplay: list-itemプロパティが与えられた<li>以外の要素が含まれていると、その要素の分だけカウントが増えてしまう。 と言うものです。 後で調べたところ、初期のネットスケープ 6.01(まだファイヤーフォックスの原型さえなかった頃のもの)でもこのバグがある事が分かりました。(平成19年 6月 1日) 具体的なサンプル。 ちょっと分かり難

    <ol>要素に於けるファイヤーフォックス等でのバグ対策 - CSS小技集
  • TRANS [hatena] - Hkon Wium Lie氏「CSSの10年とこれからの大きな動き」(日本語訳)

    タイトルは誇張ではありません。僕も読み始めたときは何のことなのか分かりませんでしたが、途中で出てくるコードを読んで、やっと分かりました。「当に、これは今のWebデザインCSSを変えるかもしれない」と。元記事は、A List Apart: Articles: CSS @ Ten: The Next Big Thingより。著者はCSSそのものの草案者であり、今はOperaのCTOを務めるHåkon Wium Lie氏です。 追記 id:iwaimさんのはてブコメントに対する返答を文末に書きました。(2007年9月11日19時ごろ) CSS @ Ten: The Next Big Thing CSS は去年10年の節目を迎えた。このような節目は、過去に立ち返り、未来の計画を立てるための機会である。CSSは構造から見た目を分離することによって、根的にWebデザインを変えた。CSSはデザイナ

    TRANS [hatena] - Hkon Wium Lie氏「CSSの10年とこれからの大きな動き」(日本語訳)
  • 初音ミクとユーザが作るメディアマーケティング - Trans

    初音ミクの面白さが分からない?それは、そもそもそのストーリー性を知らないからだと思うのです。 初音ミクとはとどのつまりストーリーである。 既に答えは自分でおっしゃっているとは思いますが。。。 初音ミクと、そしてミクの可能性を極限までひき出そうとする「初音ミク使い」たちには、何か、「萌え」とか、「オタク」とか、そういう枠をぶっちぎりで乗りこえていくものがあると思う。 それは、先端技術がエンターテインメントと出逢うところにのみ存在するあのスリル、いま何かが起こっている、何か新しいものが生まれようとしている、その興奮だ。 この言葉を言い換えると、初音ミクの流行というのはそのストーリー性なのだと思います。 僕が初音ミクにはまる過程。 最初に見た動画は覚えていませんが、3D初音ミクに01_balladeを歌わせてみたと初音ミク 1st Live 「Packaged」で完全にはまりました。こりゃ、すげ

    初音ミクとユーザが作るメディアマーケティング - Trans
  • Demographics Prediction: Audience Intelligence: adCenter Labs

    This tool predicts a user's age, gender, and other demographic information, based on their online behavior, such as what queries they search online and what web sites they visit. It lets merchants learn more about their customers before bidding for keywords. Type a query or a Web address (URL), select Query or URL, and then click Go. Query examples: real estate, dodge caravan, dodge pickup, xbox,

  • http://f40.aaa.livedoor.jp/~benjamin/?p=808

  • 数少ないWindowsの利点が消えた (kuruman.org > Kuruman Memo)

    知らぬ間にMicrosoftは日音声合成エンジンの無償配布を停止していたようだ。別途お金をかけることなく日語音声を喋らせることができるというのは素晴らしい取り組みだと思っていたのだが。 昔は無料で音声合成エンジンを配布していた。これを導入することで日語を読み上げさせることができた。すごく聞き取りにくい音声だったけれど、常用するわけでもないので十分だった。その名残はAdobeのFAQなどに残っている。かつては無料で提供していた。この事実に間違いはなさそうだ。 この前買ったOffice 2007になら付いているだろうと、初めてWordを起動してみた。しばらく音声の項目を探すも、見あたらない。再び検索のお世話になってみると、音声機能もまた、Office 2007から削除されてしまったようだ。Vistaのチュートリアルを見るとWindows Vista は日語のスピーチ エンジンを標準搭

  • Amazonアソシエイト決算2007.10 : 404 Blog Not Found

    2007年11月01日04:00 カテゴリ書評/画評/品評 Amazonアソシエイト決算2007.10 Amazonの2007年10月分の決算の集計が終わったので結果を発表します。 404 Blog Not Found:Amazonアソシエイト決算2007.09おかげさまで、9月も点数、売上高ともに新記録を樹立しました。 今月も双方とも記録を更新したのですが、数にして数冊程度の違いで、10月が大の月であることを考えると横ばいといっていいと思います。その代わり、売上高は、ハードカバーなどが売れたことによりもう少し増えています。 「ショートヘッド」のヘッドが以前より長くなったという感じです。 この傾向は、今月においてはさらに顕著でした。一位の「ちょいデキ!」が飛び抜けて売れた他は、10位まではかなり拮抗しています。シリーズとして台頭してきたのは、DOJIN選書とマイコミ新書。双方とも献経由で

    Amazonアソシエイト決算2007.10 : 404 Blog Not Found
  • Firefox, JavaScriptでURLが chrome://browser/content/browser.xul になってしまう。(9/13): 雑木林とコンピュータ

    Firefox, JavaScriptでURLが chrome://browser/content/browser.xul になってしまう。(9/13) FirefoxのJavaScript Actions(JSActions)をセキュリティ脆弱性のある 2.1.0から 2.2.0 にアップしたせいか(ミムラ>今頃かよ!)、他の原因か分かりませんが、自作のJavaScript(そのページの「タイトル」と「URL」や「文」を右クリックでコピーするスクリプト。「Copy URL+」や「RakuCopy」、「TBE」と同じ機能)で URL が正しく取得できなくなりました。 以前と同じように URL を取得すると「chrome://browser/content/browser.xul 」という値が取得できてしまうのです。 で、調べてみたら、自作のスクリプトのミスでした。でも以前は動いていたので

    Firefox, JavaScriptでURLが chrome://browser/content/browser.xul になってしまう。(9/13): 雑木林とコンピュータ
  • Script 各種 - パソコン遊戯

    Sleipnir 用スクリプト 対象ブラウザ Sleipnir Download SleipnirScript.lzh (3.62KB) 含まれるファイル AlltheWeb リンク元検索.js Google とは検索.js HTML-lint Check.js Link Checker.js Validate HTML.js Validate CSS.js このページへのアンカー作成.js はてなアンテナ手動更新.js ファイルサイズチェック.js ※ファイル名は半角アルファベットでスペースなしのものに変更することをオススメします。 登録の仕方 チュートリアル - スクリプト - Sleipnir 参考 スクリプト - Sleipnir Sylera2 用スクリプト 対象ブラウザ Sylera2 Download Sylera2_Script10.lzh (4.00KB) 含まれるファイ

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • あなたが25歳の若手社員に勝てない理由:ITpro

    ITの専門家であるはずの,働き盛りであるはずのあなたについて書きたい。社会に出てからインターネットを利用するようになった,社会人になってから携帯を持つようになったあなたが,25歳以下の若手社員にITの活用で勝てない理由について,である。 もちろん,読者のすべてが“あなた”に当てはまる人物だとは思わない。ただ以下の条件の1つでも当てはまると感じるようなら,若手社員に脅威を感じる必要があるのではないか,と記者は考える。 こんなあなたに聞いてみたい まずは,ニコニコ動画を知らないあなたである。ニコニコ動画はネットを利用した動画投稿サービスだ。公開した動画の画面上を流れていくコメントを,自由に書き加えていくことができる点が他の動画共有サービスとは異なる。 あなたは,社内ブログに何かを書き込むことをためらってしまう。「目立とうとしているのではないか」あるいは「つまらないことを書いて他人にバカにされる

    あなたが25歳の若手社員に勝てない理由:ITpro
  • こぼれたミルクを君に - livedoor Blog(ブログ)

  • Yahoo! Japan、ページビューで世界第1位--企業別月間利用者数は4000万人超

    ネットレイティングスは6月25日、2007年5月度のインターネット利用動向に関する結果をまとめた。調査の結果、企業別集計における家庭からの月間利用者数で「Yahoo! Japan」がはじめて4000万人の大台を突破していたことがわかった。 Yahoo! Japanは、ネットレイティングスがインターネット視聴率データの提供を開始した、2000年4月以来、85カ月連続で利用者数、ページビュー(PV)数ともに第1位を堅持している。ネット視聴者全体に占めるYahoo! Japanの利用者比率は88%に達し、ネットユーザーの約9割が月に1度はYahoo! Japanが運営する、いずれかのサイトを利用していることになる。 さらに、Yahoo! Japanの月間PVは、家庭からの利用と職場からの利用の合算が318億PVを突破。ネット人口が日の約3倍ある米国の企業別PV数と比較した場合にも、突出したPV

    Yahoo! Japan、ページビューで世界第1位--企業別月間利用者数は4000万人超
  • hxxk.jp - IE 7 の :first-letter 擬似要素の font-size の算出

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2006-10-25T22:31+09:00 タグ CSS Firefox IE Opera スクリーンショット バグ 仕様 概要 ユニバーサルセレクタにて font-size を指定しており、かつ擬似要素の方で font-size を指定しなかったら、 IE7 は擬似要素の元となった要素の font-size ではなくユニバーサルセレクタの font-size を元にするみたいです。 リプライ リプライはまだありません。 IE 7 だけ文字が小さいぞ ? IE 7 での表示確認を目下行っている最中ですが、 hxxk.jp では大きな表示崩れは起こっていないようです。 まあ、 IE 6 でもバグ対策で一部の border を表示しないといった対応を採っていた以外は同じような表示になっていたので崩れるとは思っていませんでしたが。 しかし、 MOMENT