タグ

ジンバブエに関するtetrahymenaのブックマーク (8)

  • 超インフレのジンバブエ、公務員給与を「米ドル」で支給

    ジンバブエの首都ハラレ(Harare)で、パンを買うために何十枚ものジンバブエドル札を手にする客(2008年9月21日撮影)。(c)AFP/Desmond Kwande 【2月19日 AFP】超インフレのジンバブエの新連立政権は18日、公務員の給与を米ドルで支払い始めたことを明らかにした。現地通貨のジンバブエドルは今や紙切れ同然で、同国公務員は実質的に無給で働く状態になっていた。 野党・民主変革運動(Movement for Democratic Change、MDC)の副議長でもあるテンダイ・ビティ(Tendai Biti)財務相は、首都ハラレ(Harare)での記者会見で、米ドルで給与を支払う目的を「適正な給料を支払うため」と説明。対象となるのは教師を含む13万人の公務員全員で、うち兵士の給料はすでに17日から米ドルで支払われていると話した。 ジンバブエでは同国の政治・経済危機の影響で

    超インフレのジンバブエ、公務員給与を「米ドル」で支給
    tetrahymena
    tetrahymena 2009/02/19
    もうみんな米ドル使っちまえばいいのに・・・
  • コレラ感染が深刻化するジンバブエ、大統領が突如コレラ根絶宣言

    ジンバブエの首都ハラレ(Harare)で、未消毒の井戸から家庭用の水を運ぶ少年(2008年12月7日撮影)。(c)AFP/Desmond Kwande 【12月11日 AFP】コレラ感染が深刻化しているジンバブエで11日、ロバート・ムガベ(Robert Mugabe)大統領は、同国におけるコレラは根絶されたと宣言した。 ムガベ大統領は、国内向けのテレビ放送のなかで、「喜ばしい報告がある。世界保健機関(World Health Organization、WHO)などの支援により、わが国の医師らは、コレラを完全に封じ込めた」と語った。 また、英国のゴードン・ブラウン(Gordon Brown)首相や、ニコラ・サルコジ(Nicolas Sarkozy)仏大統領、ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)米大統領らが辞任を要求していることを非難。「コレラが流行していたから軍事介入を検討

    コレラ感染が深刻化するジンバブエ、大統領が突如コレラ根絶宣言
    tetrahymena
    tetrahymena 2008/12/12
    ムガベ大統領の頭はどうかしている。医師に見てもらうべきだ
  • 兆を超えて「京」へ、1ドルが2京ジンバブエ・ドルを突破 - GIGAZINE

    10月末にGIGAZINEで常軌を逸したインフレによって、1ドルが約4兆ジンバブエ・ドルに達したことをお伝えしましたが、それから2週間弱で1ドルが約2京ジンバブエ・ドルに達したことが明らかになりました。 すでに2回のデノミにより、1ジンバブエ・ドル=10兆旧ジンバブエ・ドルとなったにもかかわらず、未曾有のインフレが続くジンバブエですが、いったいどこまでインフレが続くのでしょうか。 詳細は以下の通り。 OMIR | Z$ to US$1.00 ロンドンとジンバブエの株式取引所のシェアの相対価値に基づいた「Old Mutual Implied Rate(OMIR)」によると、現在1ドルは2京2410兆1010億3930万2100ジンバブエ・ドルとなるそうです。 これが過去14日間のグラフ。何かに導かれるかのようにまっすぐに駆け上がっています。 10月31日にGIGAZINEで取り上げた際のグラ

    兆を超えて「京」へ、1ドルが2京ジンバブエ・ドルを突破 - GIGAZINE
    tetrahymena
    tetrahymena 2008/11/11
    もうすべて米ドル支払いにしちゃったら?
  • CNN.co.jp:新紙幣でも「100万ドル札」発行へ、ジンバブエ

    tetrahymena
    tetrahymena 2008/11/06
    もう何がなんだか・・・
  • まさに天文学的数字、インフレで1ドル=約4兆ジンバブエ・ドルに

    年間インフレ率が220万%に達し、今年7月には「1000億ジンバブエ・ドル札」まで登場したというジンバブエですが、そこから3ヶ月あまりが経過した今、ついに1ドルが約4兆ジンバブエ・ドルにまで達したそうです。 史上まれに見るインフレのようですが、いったいどうなっているのでしょうか。実際に変動の様子をグラフで見てみると、とんでもないことになっているようです。 詳細は以下の通り。 OMIR ロンドンとジンバブエの株式取引所のシェアの相対価値に基づいた「Old Mutual Implied Rate(OMIR)」によると、現在1ドルは3兆9498億7050万674ジンバブエ・ドルとなるそうです。 過去14日間分のグラフ。わずか14日間でケタが増大しています。 過去6ヶ月間のグラフ。10月に入ってから天を衝く勢いでグラフが駆け上がっています。 ちなみにWikipediaによると、ジンバブエは2006

    まさに天文学的数字、インフレで1ドル=約4兆ジンバブエ・ドルに
    tetrahymena
    tetrahymena 2008/10/31
    ちょwwおまっwwww縦軸が対数www
  • 札束抱えてお店に買い物……超インフレなジンバブエの買い物風景と現状:Garbagenews.com

    2008年03月08日 12:00 先に【1週間で物価が4倍!? 経済危機のジンバブエで超インフレ状態・年間10万%の可能性も】などで紹介したように、アフリカ内陸部の国ジンバブエでは、現在世界経済史上に刻み込まれるであろうほどの超インフレ状態にある。1000万ジンバブエ・ドル紙幣などというものが発行されるほどだから、そのレベルも理解できよう(日なら1000万円札が流通するようなもの)。そのジンバブエの現状をひと目で理解できる情景が【DailyMail】で報告されていた。 写真を見ると「宝くじでも当たったのかそれでも起業で大成功したのか。いずれにせよ、とんでもないお金持ちだな」と思うかもしれない。しかし実際にはジンバブエの首都Harareのどこにでもある(と思われる)買い物風景。彼はこれだけ山盛りの紙幣を抱えることで、ちょっとした料品を買い集めるための「現金」をどうにか用意することが出来

  • インフレ率2億3100万%に ジンバブエ、世界最悪更新 - 47NEWS

    [シン誘致時代・新潟経済]エリア狂想曲<7>新潟市西蒲区に集積「未来型農業」とは?生育環境管理システム、自動収穫ロボット開発…農業×IT「刺激的」と歓迎

    インフレ率2億3100万%に ジンバブエ、世界最悪更新 - 47NEWS
  • 世界最悪水準、ジンバブエの超高額紙幣を写真で紹介 |デジタルマガジン

    by.Shinohara 2008.10.27 14:00     先日、世界最高(最低?)の記録となる通貨単位を100億分の1にデノミしたジンバブエですが、その天文学的なインフレ率により再び通貨単位が上昇してきています。 ジンバブエの超高額紙幣はどうなったのか? そして今どうなっているのか? を、写真を紹介します。 20万ジンバブエドル札の価値は10セント(約9円)未満。 2007年12月22日、50万ジンバブエドル札が登場しました。 75万ジンバブエドル札がこんにちは。 1月、1000万ジンバブエドル札ができました。それでも価値はわずか1ドル(約94円)。 コレ全部で650億ジンバブエドル。額にして2,000ドル(約19万円)。 この現金の山は100ドル(約9422円)の価値があります。 5000万ジンバブエドル札入りましたー。 はい、お次は2億5000万ジンバブエ

    tetrahymena
    tetrahymena 2008/10/27
    見ろ、お札がゴミのようだ!
  • 1