タグ

animalに関するtetzlのブックマーク (519)

  • カラスの賢さ想像以上、覚えた顔を仲間にも伝える力 米研究

    2006年の大晦日、パキスタンのラホール(Lahore)のモスクの尖塔にとまるカラスのシルエット(2006年12月31日撮影、資料写真)。(c)AFP/Arif ALI 【6月29日 AFP】カラスは賢いとよく言われるが、カラスは自分に危害を与える人物の顔を認識するばかりか、それを仲間にも伝える能力があることが分かった。 米シアトル(Seattle)にあるワシントン大(University of Washington)の科学者たちは、大学のキャンパスにいるアメリカガラスの行動に興味を持ち、カラスたちが、恐怖を感じた時に見た人間の顔を記憶できるかどうか実験した。 研究者たちは「こわもての」原始人のゴムマスクをかぶって7羽のカラスを捕らえ、標識のバンドを付けて恐怖心を与えた後に放した。その後、この「脅威を与えた」ゴムマスクと、普通のマスク(ディック・チェイニー(Dick Cheney)前米副大

    カラスの賢さ想像以上、覚えた顔を仲間にも伝える力 米研究
    tetzl
    tetzl 2011/06/30
    データのインポートという感じ|「「チェイニー副大統領」のマスクの時には何の反応もなかった」カラスは親ネオコンというブコメはまだないようだ
  • 背骨を持たない脊椎動物「ヌタウナギ」に背骨の痕跡を発見 | 理化学研究所

    ポイント 複数の異なる発生段階のヌタウナギ胚を用いて遺伝子レベルで初解析 ヌタウナギ類の背骨を作り出す発生学的仕組みは基的にヒトと同じ 背骨の進化過程に関して、動物学の教科書を覆す新しい仮説を提唱 要旨 独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)は、「背骨を持たない脊椎動物」として動物学の教科書の中で紹介されてきたヌタウナギ類から背骨の痕跡を発見し、これまで語られてきた「背骨の進化過程」を覆す新しい仮説を導き出しました。これは理研発生・再生科学総合研究センター(竹市雅俊センター長)形態進化研究グループの倉谷滋グループディレクター、太田欽也研究員らの研究成果です。 ヌタウナギ類は、一見背骨がないように見えることから、祖先的な形態を残した脊椎動物であると考えられることが多く、一般的な脊椎動物学の教科書にもそのように記述されています。一方1900年には、米国の学者がヌタウナギ類の成体に「非常に

    tetzl
    tetzl 2011/06/30
    「約5億年前の太古の海を泳いでいた現生脊椎動物の共通祖先の硬節は、現生の顎口類と同様に、脊索の背腹両方に脊椎骨を作りだすことができた」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tetzl
    tetzl 2011/06/27
    おかえり!|こっちはカナ表記だなー|「昨日、7月15日の営業再開が正式に決定しました」|「鴨川シーワールド様、本当にありがとうございました。 」
  • WDCS Life size whale Das grte Banner der Welt

    Subscribe to our FREE Newsletter x Sign-up today to receive updates about whales, dolphins and our work in your email inbox.

    tetzl
    tetzl 2011/06/21
    意外と眼ちっちゃい
  • 「生物多様性」の偽善 ブラックバスが不人気なのは味のせい - Ameba News [アメーバニュース]

     近年、「生物多様性」というキーワードをよく耳にする。いわく、「生物の種類が年々減っている」「絶滅危惧種を守らなければいけない」……至極ごもっともに思えるこれらの主張。だが、果たしてそれは当か? 話…「生物多様性」の偽善 ブラックバスが不人気なのは味のせい 6月16日16時00分 提供:NEWSポストセブン Tweetmixiチェックコメントする11ブログに書く 近年、「生物多様性」というキーワードをよく耳にする。いわく、「生物の種類が年々減っている」「絶滅危惧種を守らなければいけない」……至極ごもっともに思えるこれらの主張。だが、果たしてそれは当か? 話題の新刊『生物多様性のウソ』(小学館101新書)を著わした武田邦彦氏が、そこに潜む偽善と欺瞞を喝破する。 * * * いまや「生物多様性」は先進国と途上国の利権争いとなっており、「トキがかわいそう」などと情緒的に考えている国は世界

    tetzl
    tetzl 2011/06/18
    「あ た ま が わ る い」という言葉しか思い浮かばなかった|あと「美味くて高額で売れる」のはそれはそれで絶滅したりするような
  • ほっとするニュース:おかえり トドにアザラシ、アシカが次々“里帰り” - 毎日jp(毎日新聞)

    8月1日にリニューアルオープンする宮島水族館(広島県廿日市市宮島町、愛称「みやじマリン」)で、動物たちの搬入作業が進められている。大規模な改修に伴い、08年12月に休館。その間、他の水族館などに預けられていた動物たちが、約2年半ぶりに我が家に戻っている。11日は、トドなどの海獣類が帰ってきた。 動物の“帰郷”は5月から開始。ペンギンやタチウオなどは既に搬送が終わっている。この日、三重県の鳥羽水族館から戻ってきたのはトド、アザラシ、アシカの計7頭。10日夕に三重県を出発し、陸路で広島に到着した。搬送中に体調が急変したトド1頭が死ぬというアクシデントがあったが、7頭は元気な姿を見せ、クレーンなどを使って専用の水槽に入った。 宮島水族館は1959年に県立水産資源研究所として開設。約350種1万3000点を飼育し、一時は年間70万人の集客があったが、08年の休館前は年間25万人ほどに落ち込んでいた

    tetzl
    tetzl 2011/06/13
    広島の宮島水族館。
  • 【象最強】インドでぞうがあばれる 一人がぞうの下敷きで死亡:哲学ニュースnwk

    2011年06月11日04:25 【象最強】インドでぞうがあばれる 一人がぞうの下敷きで死亡 Tweet 1:中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/06/10(金) 09:11:39.18 ID:Pqabl+Ap0 6/8 インド南部の都市マイソールで 4頭の野生の象が暴れ、一人が象に踏まれたそうです。 現地の森林管理部門によると、この象は街の郊外の森から出てきた可能性が高いとのこと。 http://news.ifeng.com/photo/hdsociety/detail_2011_06/09/6904679_9.shtml 25: 名無しさん@涙目です。:2011/06/10(金) 09:16:08.38 ID:XVUD39b/0 ぞうっとした 4: 名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/10(金) 09:12:08.15 ID

    tetzl
    tetzl 2011/06/11
    アフリカゾウ♂のマスト期が一番危ないというけどアジアゾウも怖いよなあ。ゾウは動物園で一番飼育員亡くなってるというし。。
  • asahi.com(朝日新聞社):ショー練習中にイルカ事故死 プール外に転落 名古屋 - 社会

    名古屋港水族館(名古屋市港区)は5日、同水族館で飼育中のカマイルカ1頭が、4日のショーの練習でジャンプ中、プールサイドに転落し死んだ、と発表した。  同水族館によると、死んだのは推定17歳のメス「サラ」(体長2.11メートル、体重106キロ)で、2009年に産んだ「アイ」と一緒に親子でショーに参加していたという。4日午後2時ごろ、ショーの合間の練習中に高さ6メートルほど水面から飛び上がり、プール外へ転落したという。胸を強く打ち肺が破裂、即死だったという。  同水族館ではカマイルカ4頭、バンドウイルカ15頭を飼育。そのうち、カマイルカは死んだサラとアイがショーに参加していた。同水族館は5日は予定通り営業する。

    tetzl
    tetzl 2011/06/05
    シャチといいここのとこ名港水はよろしくないなあ…
  • 感動を呼んでいた「5カ月ぶりに愛犬とスカイプで話したあとで」という写真 : らばQ

    感動を呼んでいた「5カ月ぶりに愛犬とスカイプで話したあとで」という写真 犬くらい人間を大好きになる生き物もいないと思いますが、その忠誠心たるや、時に感動を覚えるほどです。 愛犬と5ヶ月ほど犬に会ってなかったという飼い主が、遠くからスカイプテレビ電話をしてみたそうです。 そして通話が終わり、その後で犬がどんな様子だったかを母親が撮影して送ってくれたそうです。 その写真をご覧ください。 ほっこりとしてしまう1枚。 当に飼い主が大好きなことが伝わってきますね。 心が揺り動かされる写真だと、海外サイトのコメントもにぎわっていました。抜粋してご紹介します。 ・今までに見た、最もかわいいもの。 ・掲示板の投稿で初めて涙したよ。そういったときの省略語はないのか。 ・主人の帰りを当に待ってるんだね。 ・来週、この犬のために実家に帰ってあげるんだ。どんなことがあってもだ。きっとあとでオレに感謝するだろ

    感動を呼んでいた「5カ月ぶりに愛犬とスカイプで話したあとで」という写真 : らばQ
    tetzl
    tetzl 2011/06/04
    去年、昔さんざん遊んだわんこと何年かぶりに会って、しばらく他人行儀だったけどあるタイミングで「はっ、、お前か!!」みたいな顔して飛びついてきたのを思い出した。犬もいいよねえー。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tetzl
    tetzl 2011/05/27
    早く帰っておいで。
  • asahi.com : 福島・いわきから避難中のカワウソ公開 上野動物園 - マイタウン東京

    東京都立上野動物園(台東区)は24日、東日大震災で被災した福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」から預かっているユーラシアカワウソ2頭の一般公開を始めた。 上野動物園が緊急保護しているのは、2歳11カ月の雄「ドナウ」と、1歳11カ月の雌「チロル」。アクアマリンの電気や水道が止まって飼育が難しくなり、3月に上野が受け入れた。 当初、2頭は新しい環境に緊張した様子で、せわしくなく動き回ることが多かったが、最近は慣れて職員が手で差し出す餌もよくべるようになったという。検疫も終わったため、同園は公開を決めた。

    tetzl
    tetzl 2011/05/26
    そのうち会いにいこう。
  • ウミガメ:餌やりで指切断と女性提訴 高知・桂浜水族館を - 毎日jp(毎日新聞)

    ウミガメへの餌やり体験で手にかみつかれ指を切断したのは、水族館が安全への配慮を怠ったことが原因として、堺市の60代の女性が高知市の桂浜水族館を運営する社団法人を相手取り、治療費や慰謝料など約1390万円の支払いを求める損害賠償請求訴訟を、大阪地裁堺支部に起こしたことが分かった。 訴状などによると、女性は09年8月、高知市内を友人3人と旅行中に水族館を訪れ、ウミガメの水槽を見ていると、職員から餌やり体験を勧められた。女性は水槽の縁から割りばしで餌のキビナゴを与えていたところ、突然水面から大きく伸び上がったウミガメに右手をかまれ、小指の先を切断する重傷を負ったという。 女性は水槽の縁には高さ約30センチの柵しかなく、餌の与え方の説明やウミガメの危険性を警告する案内、注意書きも十分に設置されていなかったと指摘し、水族館が入館者の安全に配慮する義務を怠ったと主張している。 桂浜水族館は1931年創

  • あこがれのワニ園 :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    tetzl
    tetzl 2011/05/22
    バナナワニ園はワニバナナ園に改名した方がいいと思うクラスタとしてはブクマせざるをえない|犬は乳母役かなあとかちょっと思った
  • 猫とフクロウが戦ってると見せかけて、実はメチャクチャ仲が良かった(動画) : らばQ

    とフクロウが戦ってると見せかけて、実はメチャクチャ仲が良かった(動画) 飛びまわる1羽のメンフクロウと、それに飛び掛る1匹の黒。 敵同士のようにもつれ合う2者の関係ですが、よくよく見てみると、実はカップルのように仲良しでした。 1羽と1匹の不思議な共同生活をご覧ください。 黒の名前はFumで、メンフクロウの名前はGebraと言うそうです。 最初のうちは、がフクロウを捕まえるために飛び掛っているのかと思いましたが、どうやらメンフクロウのほうは捕まえた獲物をに見せびらかすために、ギリギリ届かないところを飛んでいたようです。 地上にいるときは恋人同士のように寄り添っていますが、とフクロウでもこんな関係が築けるものなのですね。 USBふくろう(グレー)posted with amazlet at 11.05.14キューブ (2008-05-03) 売り上げランキング: 62770 Am

    猫とフクロウが戦ってると見せかけて、実はメチャクチャ仲が良かった(動画) : らばQ
    tetzl
    tetzl 2011/05/16
    もともとふくろうがいたおうちに猫が来たのかなあ
  • 動物や魚に無理させられない…、夏の節電対策に頭悩ます水族館や動物園/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    大幅な節電が求められる今夏、県内の水族館や動物園が頭を悩ませている。常に水温や気温を下げなければならない動物や魚もいるため安易に節電できない。「人は我慢するしかないが…」と対応策を練っている。 「動物に無理はさせられない」。気温25度を維持しなければならないレッサーパンダを展示しているよこはま動物園ズーラシア(横浜市旭区)の担当者は頭を抱える。「職員の業務スペースでエアコンを止めたり、消灯したり。今年の夏は暑くなりそうです」と話す。 具体的な妙案はないものの、夜の動物が見られるとあって人気の夏季限定イベント「ナイトズーラシア」では、恒例となっているイルミネーションの点灯を見送ることなども検討しているという。 水族館はさらに厳しい。藤沢市の新江ノ島水族館では、夏場に向けて展示内容を段階的に変更する方針だ。 節電要請に応えるためには、館内の空調を高めに設定せざるを得ない。だが「低い水温

    tetzl
    tetzl 2011/05/06
    水棲動物だよなあ
  • 雑記帳:オランウータンの「モリー」死ぬ 多摩動物公園 - 毎日jp(毎日新聞)

    飼育中のオランウータンでは世界最高齢の「モリー」が30日、多摩動物公園(東京都日野市)の飼育舎で死んでいるのが見つかった。推定59歳4カ月で、死因は老衰。 モリーは55年、推定3歳の時にインドネシアから上野動物園(東京都台東区)に来園し、オスの「タロー」との間に4頭の子をもうけた。02年からはクレヨンで絵を描き始め、「モリー画伯」と呼ばれ親しまれていた。 05年に多摩動物公園へ引っ越し、最高齢記録を更新中だったが、東日大震災を機に欲不振に。同園の担当者は「大好きなイチゴも残すようになった。寿命とはいえ寂しい」と残念がっていた。【石川隆宣】

    tetzl
    tetzl 2011/05/02
    モリーばあちゃん…
  • 吉祥寺ハモニカ横丁のギャラリーで「かえるだらけ展」-スタンプラリーも

    吉祥寺駅前のハモニカ横丁・屋根裏ギャラリー「横丁ギャラリー」(武蔵野市吉祥寺町1、TEL 0422-21-5040)で4月29日から、毎年恒例の「かえるだらけ展」が開催される。 イラスト、ぬいぐるみ、アクセサリー、陶器、布小物など、平面から立体作品までギャラリーが「カエル」で埋め尽くされる恒例の企画展。クリエーター約18人が思い思いのカエルを形にする。「有川京子さんの陶器の作品は毎年人が並ぶほどの人気商品」と同ギャラリーの原さん。「カエル好きの方が全国から訪れるほど」とも。 ギャラリー内だけにとどまらず、吉祥寺の街を巡るスタンプラリーも開催。同ギャラリーのほか、カエルグッズ専門の雑貨店「CAVE」(吉祥寺町2)、カエルのロゴが目印のエスニック料理店「KING FROG」(吉祥寺町1)、クマとカエルの看板が目印のシチューの店「キッチンククゥ」(吉祥寺町2)各店で500円以上の利用客に

    吉祥寺ハモニカ横丁のギャラリーで「かえるだらけ展」-スタンプラリーも
    tetzl
    tetzl 2011/04/28
    かえる。
  • 被災した動物園・水族館4施設と意見交換 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    被災した動物園・水族館4施設と意見交換 日動物園水族館協会(山茂行会長)は27日、東日大震災で被災した、福島県以南の4施設の代表者と茨城県日立市で意見交換し、施設の復旧に向けて支援していく考えを伝えた。  参加したのは、アクアマリンふくしま(福島県いわき市)と日立市かみね動物園、茨城県大洗水族館(同県大洗町)、桐生が岡動物園(群馬県桐生市)。意見交換は20日に宮城県以北の施設と行ったのに続き2回目。  会議では、津波で大きな被害を受けたアクアマリンの代表者が、再開へ国の支援も得られるよう働き掛けを要請。他の3施設からは、福島第1原発事故などの影響で、入場者数が落ち込んでいる状況が報告された。  山会長は終了後、「国内外から見舞金約2700万円が協会に寄せられた。分配や、復旧作業の応援などを検討する」と話した。

    tetzl
    tetzl 2011/04/28
    今度は福島以南の4園館と。開業してるとこも原発の関係で入場者が落ち込んでるとか。行かないとなー
  • Revealed in every tiny detail: The secret life of harvest mice as never seen before

    tetzl
    tetzl 2011/04/27
    かわゆすぎて変な声だして笑ってしまった
  • こども動物自然公園に世界最大級のペンギン展示施設オープン - MSN産経ニュース