タグ

タバコに関するtexas_leaguerのブックマーク (13)

  • 商店前などの屋外喫煙所規制する条例施行 NHKニュース

    ビルや商店の前など、屋外に設置された喫煙所から流れ出るたばこの煙が周りの人に与える影響を防ごうと、東京・港区で、事業者に灰皿の撤去などを求めることができるよう改正された条例が1日から施行され、区の職員がチラシを配って新たなルールをPRしました。 港区のJR田町駅前では、武井雅昭区長や区の職員およそ10人が出て、出勤途中の会社員などに改正された条例の内容を書いたチラシを配りました。 港区では、路上や公園などを禁煙にしているため、ビルの敷地や商店の軒先に設置された喫煙所にたばこを吸う人が集中していて、区はこうした場所から流れ出る煙が周囲の人に与える影響を防ごうと条例を改正し、1日から施行しました。 改正された条例では、道路や公園だけでなく、歩行者が自由に行き来できるビルの敷地なども「公共の場所」と位置づけています。 そのうえで、こうした場所を通る人たちが煙を吸うおそれがある場合には、ビルや商店

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2014/07/01
    たばこ屋さんの前の灰皿周辺でまぁ大人数が吸っててもう"軒先"からはみ出してたからね…
  • ケロロ軍曹が地球人の弱点を見つけたようです - NATROMのブログ

    その辺に張ってあった日肺癌学会のポスター。 地球人の弱点を 見つけたであります! 「ペコポン」じゃなく「ちきゅう」になっているところが惜しい。子供向けのポスターなのだろう。小学校の保健室に張られていそう。「黒い肺」については「極めて怪しい」と、もの申す人や、「捏造」と認識する人もいるようだ。もちろん、肺が黒くなる要因は喫煙だけではないので、非喫煙者なのに黒い肺の人もいるだろうが、喫煙と肺の黒さが相関するのは事実である。集団の傾向を具体例を挙げて提示することが「捏造」であるのなら、禁煙を呼びかけるポスターだけでなく、ほかの医学系の啓蒙ポスター(たとえば重症例を提示して「糖尿病を放置するとひどいことになりますよ」といったポスター)も「捏造」多数ということになるな。禁煙を呼びかけるほうも、インパクトのある「黒い肺」の写真を使うとしても、喫煙"のみ"が原因ではないことを承知しておくべき。 ちなみ

    ケロロ軍曹が地球人の弱点を見つけたようです - NATROMのブログ
  • 首都圏の駅、全面禁煙へ=来年4月から−JR東(時事通信) - Yahoo!ニュース

    JR東日は11日、首都圏の226駅について、東京など4駅の一部に設けられた喫煙ルームを除き、来年4月から全面禁煙を実施すると発表した。 同社は昨年3月から、新幹線や在来線特急の車内でも、他社と直通運転している一部特急を除き全面禁煙となっている。今後、愛煙家は駅に着くまでに喫煙を済ませる必要がありそうだ。 同社によると、226駅のうち25駅については、ホームの広さの問題などから既に全面禁煙となっているが、残り201駅では、朝夕の一定時間以外はホームの端などに設けられた灰皿付近での喫煙が可能だった。 4月以降喫煙できるのは、東京、大宮の新幹線ホームと上野、新宿の特急専用ホームなどにある喫煙場所だけとなる。 同社は「多くのお客様のご意見や社会における禁煙志向の高まりを受けた措置」としている。  【関連ニュース】 ・ 【特集】流行モノ2008・タスポ ・ 小規模飲店は3年の猶予=

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2008/12/17
    まぁ私鉄はとっくに禁煙になってたからなぁ
  • asahi.com(朝日新聞社):南北線の発煙、運転士のたばこ不始末 吸い殻数百本も - 社会

    南北線の発煙、運転士のたばこ不始末 吸い殻数百も2008年12月16日12時13分印刷ソーシャルブックマーク たばこの吸い殻が数百以上捨てられた側溝=東京都港区の白金高輪駅内(東京メトロ提供) 15日夜、東京メトロ南北線と都営三田線の白金高輪駅(東京都港区)内にある側溝付近から煙が出る事故があり、同社と都交通局16日、運転士によるたばこの火の不始末が原因の可能性が高いと発表した。地下での喫煙やたばこの携帯は社内規定で禁止されている。側溝には数百以上のたばこの吸い殻があり、同社と都交通局は運転士が日常的にたばこを吸っていたとみて調べている。 同社の説明では、15日午後6時10分ごろ、同駅のホームから約150メートル離れた、折り返し線脇の側溝から煙が出ているのを回送電車の運転士が見つけた。現場は電車の待機場で同社と同局の関係者以外は立ち入らないという。 発煙の影響で、南北線と都営三田線は

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2008/12/16
    この写真はインパクトあるわぁ…
  • http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20080107-304031.html

  • 猫を償うに猫をもってせよ

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 を償うにをもってせよ

  • 「タバコを吸う女は……」男の主張の裏の裏 - [相性診断]All About

    の喫煙率は年々少しずつ低下しているそうですが、その中でも唯一、20代女性の喫煙は毎年増える傾向にあるという調査結果が出ています。その結果、女性全体の喫煙率は増加傾向にある、ということです。 私自身も愛煙家で、そのことを誰に隠すつもりもありません。しかし女性の場合、人から「女がタバコを吸うなんて……」と非難の目で見られることも多く、家族や恋人には内緒にしている、職場では吸わない、という女性も少なくないようです。 そもそも、女性がタバコを吸うようになったきっかけって、どのようなことなのでしょうか。私自身や友人の話などから、以下にまとめてみました。 女性が喫煙するきっかけって……?■興味位 家族や友人など、身近な人間が喫煙しているのを目にして、自分も吸ってみたくなった、というもの。じつは、タバコを吸わない女性のなかにも、興味位で人のタバコを吸ってみたことがある、という人は多いのです。でも

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2007/08/30
    こういう人それぞれな要素が多いカテゴリでもガイドが1人しかいないからAll Aboutはあんまり好きくない。
  • 長久手立てこもり事件(その2) マスコミ取材班の素敵な喫煙マナー(社名まるわかり) - 天漢日乗

    長久手立てこもり事件で、現場にスタンバイしていたマスコミ取材陣の素敵な喫煙マナーを、現地のヒトが撮影したものがYouTubeにアップされている。社名入りのジャンパーを着てたりするので、どこの社の人間か丸わかり。 これだけ短時間の撮影でもいかに散らかしてるかわかるので、長時間の待機だとゴミだらけになる。 これまでは、写真で現場を撮影したものはあったが、実録ビデオは、割に新しい手法ではないか。 動画に添えられた説明も併せて引用しておく。 愛知長久手拳銃ヤクザ立てこもり事件外伝~マスゴミ喫煙マナー編~ http://www.youtube.com/watch?v=I6Sc9vo_Utc 警察はちょっとトチったけど、マスゴミ諸君はちゃんと仕事できたかな? 「社会が必要としてる」から多少の違法行為は許されるなんて思ってない?それじゃ暴走 DQNトラッカーと同じだね。 ポイ捨ては立派な犯罪です。ちゃん

    長久手立てこもり事件(その2) マスコミ取材班の素敵な喫煙マナー(社名まるわかり) - 天漢日乗
  • 喫煙関係メモ - REV's blog

    どう考えたってさ、オバサンにはもちろん子供にだって被害はないしさ、俺が何かをやったわけでもないのに、せっかくの最高の喫煙タイムを邪魔されてイチャモンつけられた俺が被害者だよね。 煙草の煙が嫌いだっていう奴がいるけどさ、それなら俺だって、ブサイクな顔の奴は見たくないしさ、見たら不快になるわけじゃん。 なんでそっちが許されてるのに、煙草の煙は目の敵にされなきゃいけないのかがわからないよね。だったら車の排気ガスにも全部文句を言えよな。 どうも日という国は頭がおかしくなってるんじゃないかな。 http://megalodon.jp/?url=http://d.hatena.ne.jp/takisawa/20070507%231178308774&date=20070509062418 健康増進法っていうの? なんか、飲店では煙草を吸っては駄目とかいうの? よく知らないんだけどさ。 なんかさ、バ

    喫煙関係メモ - REV's blog
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070215-00000401-yom-soci

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2007/02/15
    かっこわる!
  • サヨナナ: 嫌煙運動なんていかに無駄なものか

    嫌煙運動なんていかに無駄なものか タバコをやめて数年になる俺が、昨今のヒステリックな嫌煙ブームに辟易した今、「タバコを吸うことの利点」を列記して差し上げますよ。喫煙者に正論ふりかざしてる人たちは一度読んでみてください。まぁ、皆さんの理論武装の一助になってしまうだけかもしれませんが。 1)上手に休憩できる タバコをやめてまず感じたのがこの点。タバコを吸いにちょっと喫煙所に行くのって、小休憩の取り方としてすごく便利なんですよね。周囲の人間もこの場で吸われるよりはずっといいから黙ってるし。歩いて移動して景色が変わればそれなりに頭も切り替わって、パソコンの画面を凝視し続けているのに比べればずっと、忘れてたことを思い出したり別のアイディアを思いついたりできるんですよね。タバコもなしに「ちょっと5分ばかし屋上に行って頭切り替えてきます」って言い出しづらくないですか? 2)喫煙所を社交の場として活用で

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2006/09/04
    喫煙所での交流はすごくうらやましい。もうタバコやめちゃったから場に入れない。
  • どうやら私が悪かったようです。 - 小さなゲーム屋の日々

    ちょっと色々とあったのと 忙しいのが重なって更新があいてしまいました。 申し訳ないです。 とりあえず いろいろあって考えてしまった方から… 先日のことになるのですが 小学生が喫煙しながら来店したので注意したことが始まりでした。 (近所の小学校に通っている子供なので小学生であることは確定) とりあえず、店が禁煙であることの注意とともに 小学生のくせにタバコを吸うなと注意、 とりあえずタバコをすうならかえりなさいと言うと その子は何か文句あんのかバリの態度で店を出て行きました。 まぁ私は店ではよく子供を注意するので別に気にはせずに業務を続行 しかしなんというか最近の小学生はタバコ吸うのか?なんて考えていたら しばらくして保護者が来店(ぉ なんか怒っているので話を聞いてみると どうも、喫煙を注意したことを怒っているようです(なんか悲しくなりました) なんでも家の方針で喫煙を認めているそうで(そん

    どうやら私が悪かったようです。 - 小さなゲーム屋の日々
  • 大手小町

    大手小町がオススメする極上旅。今回は、台湾の東南部に位置する台東県。青い海とサンゴ礁の島・緑島の絶景ポイントへ。 自然や町歩きを楽しみ、体にいいものをべて癒やされたい! 思い立ったら、旅に出かけましょう。

    大手小町
  • 1