タグ

2017年6月27日のブックマーク (38件)

  • <NHK>ネット受信料新設 検討委素案、TVなし世帯対象 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    2019年にNHKの番組のネット同時配信が実現した場合の受信料の在り方を検討している「NHK受信料制度等検討委員会」(座長=安藤英義・専修大大学院教授)は26日、現行の地上放送、衛星放送の受信料制度を維持したうえで、テレビを持たずネット同時配信のみを利用する世帯については別の契約を設けることを柱とする中間答申原案をまとめた。その場合のネットの受信料については、NHK内部で現行の地上放送契約と同額(口座振替の2カ月払いで2520円)とする案が浮上している。 ◇地上波と同額か 原案には、支払いは世帯単位とし、スマートフォンなどでネット受信アプリのダウンロードなどの手続きを済ませた者を対象とする方針も盛り込んだ。地上放送などの受信料をすでに払っている世帯は、ネット同時配信を利用しても無料とし、スマホなどのネット同時配信の利用者のみ有料とする。原案は27日のNHK経営委員会に示され7月下旬に正

    <NHK>ネット受信料新設 検討委素案、TVなし世帯対象 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    tg30yen
    tg30yen 2017/06/27
    対象は受信アプリのDLをした人だけなら良い案。TVも徴収は登録をした人だけにしてスクランブルかけろ。
  • NMB48須藤凜々花 「大金注ぎ込んだ人は自己責任。見返りを望まない投資、それが愛です」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    NMB48須藤凜々花 「大金注ぎ込んだ人は自己責任。見返りを望まない投資、それが愛です」 1 名前:名無しさん@涙目です。(pc?)@\(^o^)/(5段) [TV]:2017/06/24(土) 11:17:01.83 須藤凜々花 オタに大金使わせるな? それは大金使った人が言ってください。 総選挙を批判する人はお金を使わない人。 それは自己責任で。それはオタ活なんで。 人の夢に投資してるんですよ。自分に見返りがないにかかわらず。それって愛じゃないですか。 https://www.youtube.com/watch?v=pZqwmhI-xmY ファンが使った金額1000万円以上 https://www.youtube.com/watch?v=-f4r7K9vcXs 須藤凜々花 掟破りの結婚宣言…ファンの批判殺到「裏切られた」 http://www.sponichi.co.jp/entert

    NMB48須藤凜々花 「大金注ぎ込んだ人は自己責任。見返りを望まない投資、それが愛です」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 問題を指摘するだけで改善案を出せない専門家、「重箱の隅おじさん」の話

    つい先日、あるwebマーケティング会社の方々から、 「社外の専門家を雇ったのだけど、当にうんざりした」 という話を聴いた。 「なぜ?」とお聞きすると、 「とにかく仕事ができないので、チームの雰囲気を悪くする。」 という。 しかし、当然ながら 「仕事ができない専門家をなぜ雇ったのか?」 というギモンが浮かぶだろう。 私はそれを聞いた。すると彼らは、 「いや、知識だけはすっごいあるんですよね。分析ツールとか、統計とか。異常なほど詳しい。も出したりしている。」 「なるほど。ではなぜ「仕事ができない」と感じたのですか?」 「その人さ、問題を指摘するだけで、全然改善案を出せない専門家なんですよ。」 「そういうことですか。」 「例えば、webサイトを見て、あそこが悪い、ここもダメ、っていう指摘はめちゃめちゃうるさいんですよ。でも、「じゃあどうすれば改善しますか?」と聞くと、何も出てこない。」 「な

    問題を指摘するだけで改善案を出せない専門家、「重箱の隅おじさん」の話
  • 【ツイート転載】いまだ残る「底辺」への差別的なまなざし(2017.06.24) - 後藤和智事務所OffLine サークルブログ

    これは素晴らしい若者論。後藤和智氏とか是非読むべき。 はてなの中高年は今井絵理子の発言を理解できない https://t.co/Lz4OmoXrzN — 社虫太郎 (@kabutoyama_taro) 2017年6月24日 anond.hatelabo.jp 甲山太郎=甲虫太郎=社虫太郎氏に「素晴らしい若者論」として勧められたこの記事ですが、はっきり言ってどこが素晴らしい記事なのか分かりませんでした。ただの若者バッシングじゃないですか。 確かに元となった今井絵理子氏の「批判なき政治・選挙」という発言に危機感を持っているのは分かります。しかしこの記事のように、そのように「危ない発言をする若者」(今井氏は33歳ですから、確かにいまのネット論壇の主要な消費者層においては「若者」でしょう)が1人いることからそれが「いまの若者」のスタンダードだとされたらたまりません。第一、この記事には今井氏の発言を

    【ツイート転載】いまだ残る「底辺」への差別的なまなざし(2017.06.24) - 後藤和智事務所OffLine サークルブログ
    tg30yen
    tg30yen 2017/06/27
    元記事は主語が若者だったら主語がでかかったかもしれないが、底辺の若者と限定しているから大方当たっていると思う。
  • はてなの中高年は今井絵理子の発言を理解できない - はてな匿名ダイアリー

    http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/Eriko_imai/status/878072125252182017 全員的外れ。 おそろしい。 1.今井は「底辺」今井について分かって欲しいのは 学力・教養はいわゆる「底辺」寄りだということ。(良い言葉じゃないよね、スマン) 生まれ育ちもあんたらみたいには良くないうえにあんまり学校行かずに芸能活動して スピード解散後も類友な人達と付き合って30代を迎えた人なわけ。 わかってる? はてなのインテリ中高年の皆さんと今井はマジで会話成り立たないよ。 語彙が全然違うし。 はてなーの多くはあんま学校行かなかった層と接する経験が極度に乏しい上、もうアラフォーの中高年がメインだからなあ。 んで前述の通り今井ももう30代の母親だが、ああいう人は年齢のわりに若者文化に親和的だということ。 つまり今井の脳髄はわりと「今時の若

    はてなの中高年は今井絵理子の発言を理解できない - はてな匿名ダイアリー
  • 今井絵理子 on Twitter: "今日から都議会議員選挙が始まります!「批判なき選挙、批判なき政治」を目指して、子どもたちに堂々と胸を張って見せられるような選挙応援をします^^ #都議会議員選挙 #本日スタートです #投票日は7月2日 #今日は国分寺市 #たかす…… https://t.co/Pbgn9XWars"

    今日から都議会議員選挙が始まります!「批判なき選挙、批判なき政治」を目指して、子どもたちに堂々と胸を張って見せられるような選挙応援をします^^ #都議会議員選挙 #日スタートです #投票日は7月2日 #今日は国分寺市 #たかす…… https://t.co/Pbgn9XWars

    今井絵理子 on Twitter: "今日から都議会議員選挙が始まります!「批判なき選挙、批判なき政治」を目指して、子どもたちに堂々と胸を張って見せられるような選挙応援をします^^ #都議会議員選挙 #本日スタートです #投票日は7月2日 #今日は国分寺市 #たかす…… https://t.co/Pbgn9XWars"
  • 【廃止時期追記あり】Twitter User streams APIは今後廃止されます - 🍥shuma_yoshioka

    追記 (2018-04-08 12:39): Last year we announced our plan to retire Site Streams & User Streams, and replace them with the Account Activity API (currently in beta). We are delaying the scheduled June 19th deprecation date. — Twitter Dev (@TwitterDev) April 6, 2018 User streams API の廃止時期を延期することが告知されました。延期後の具体的な日付は未だ発表されていないようです。 この記事はあくまで2次情報であり情報を錯綜させる可能性があるため、これ以上の追跡を控えます。 @TwitterDev の情報などを参考にしてくださ

  • Twitterを1年運用して3000フォロワー越えたのでやったこと全部書く

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 こんにちはぶんたです。 とりあえず真っ先に聞いてほしい。 フォロワーがああああああ 3000人をおおおおおお 越えましたああああああ!!! ひゃああああああふぉおおおおおおお!!!! というわけで1年前は100人にも満たないフォロワーだったぼくがフォロワー3000人到達するまでにやったことを全部書いておこうと思います。 さて、それではいくつかのステップに沿って説明していこうと思います。 プロフィールの設定 通常のツイートについて リツイートの使い方 インフルエンサーを狙ったツイート 運用のブレを無くすためには 毎月チェックすべきツイートアナリティクス こちらのカテゴリ毎に説明していきます。 プロフィールの設定 さて、まずはプロフィールについて! 顔出しできるな

    Twitterを1年運用して3000フォロワー越えたのでやったこと全部書く
  • 子供が将棋に興味を持ってしまった

    うちの長女(5歳 幼稚園年長)が「将棋を好きになっちゃったー!」とのたまっている。数日前に児童館で中学生にちょっと教えてもらったのがきっかけだ。 横で対局の様子を見ていたが、長女に将棋はまだ早い様だった。 小さい子供は基的に相手の身になって考えるとか相手の思考を先読みするという事が出来ず、それが出来る様になって来るのは5歳くらいかららしいんだけれど、長女はまだその域に達していないっぽい。 自分が指せば相手も反撃してくる、という事がわからないので、自分の歩と相手の歩が対峙してても取ろうとしない。 そんな感じなので、指せる大人がみていると滅茶苦茶もどかしいことこの上ない状態なのだが、相手をしてくれた中学生が辛抱強くて優しい子だったので、怒ったり急かしたりしないもんだから、長女はなんか楽しかったみたいだ。 長女はすっかり将棋に魅了されており、昨日テレビ藤井聡太君の特番のCMが映る度にはしゃい

    子供が将棋に興味を持ってしまった
  • ネットで仕事 400万人に迫る 3年で2.6倍 - 日本経済新聞

    ネットを媒介に企業が仕事を発注し、不特定多数の個人が働く「クラウドソーシング」が拡大している。その担い手は400万人に迫り、労働力人口(6697万人)の5%以上を占める見通し。企業が多様な業務に外部人材を積極活用し始めている。子育て中の主婦など埋もれていた人材の掘り起こしが、経済成長の壁と懸念される人手不足への対応策となる可能性がある。クラウドワークスなど大手5社の登録者数を基に日経済新聞社

    ネットで仕事 400万人に迫る 3年で2.6倍 - 日本経済新聞
  • 「非正規のときには無かった責任感」:働き方改革「同一労働同一賃金」にみずから冷水を浴びせた安倍首相(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    6月24日の安倍首相発言 獣医学部の新設について「速やかに全国展開を目指したい」と安倍首相が発言した6月24日の神戸「正論」懇談会の設立記念特別講演会。この講演で安倍首相は「働き方改革」の「同一労働同一賃金」について、次のように発言している。何か違和感を覚えないだろうか? 不合理な待遇差を是正することで、人のやる気につなげていく。同一労働同一賃金を実現します。この同一労働同一賃金は先ほど申し上げましたように、非正規のときには無かった責任感が、正規になって生まれてくる。これはまさに経営側にとっても生産性が上がっていく。売り上げが増えていく、利益が増えていく、成長していく、必ずプラスになるはずである。 出典:産経WEST「働き方改革は企業の人材戦略、成長戦略の中核」(2017年6月24日) 特にくくりだして報道されているわけでもないので、さほど注目されていない発言だが、ツイッター上でこの発言を

    「非正規のときには無かった責任感」:働き方改革「同一労働同一賃金」にみずから冷水を浴びせた安倍首相(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • エロマンガ先生は俺妹よりキャラ可愛いしシナリオもストレス無く見られるのに、なんで前作より盛り上がらないの?

  • メディアも騙された「唐澤弁護士の姪は麻央さん」偽ツイッター、善意巻き込み被害拡大 - 弁護士ドットコムニュース

    メディアも騙された「唐澤弁護士の姪は麻央さん」偽ツイッター、善意巻き込み被害拡大 - 弁護士ドットコムニュース
    tg30yen
    tg30yen 2017/06/27
    Twitter上のなりすまし、信頼できる知人がRTしているのをタイムライン上でみただけなら、本人だと信じて騙されるかもしれないなあ。
  • オタク街コンに行ってきた人のレポート「男オタクはイキリが半数」「違うジャンルの話されると詰む」

    オタク街コンに行って来たという@suzU_kitさん。一体どんなやりとりがされていたのでしょうか?レポートをツイートしてくださいました。

    オタク街コンに行ってきた人のレポート「男オタクはイキリが半数」「違うジャンルの話されると詰む」
    tg30yen
    tg30yen 2017/06/27
    自己アピールの場でただガツガツしてただけなのに見た目陰キャがやるとイキリと言われる悲しみ。
  • きららがソシャゲ化www 『きららファンタジア』2017年配信予定!! ジャンルは『「まんがタイムきらら」オールスターRPG』

    スマートフォンゲーム「きららファンタジア」の公式ページを日OPENしました。公式サイトはこちら →https://t.co/Gp4H79Hts9#きららファンタジア #きらファン — きららファンタジア公式 (@kirarafantasia) 2017年6月25日 きららファンタジア トレーラー アニプレックス 「まんがタイムきらら」の人気キャラクターたちが、RPGの世界に大集合! あなたの毎日が「きらら」でいっぱいに! 「きららファンタジア」 ◆対応OS iOS / Android ◆スタッフ ・原作キャラクターデザイン 蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」 くろば・U「ステラのまほう」 得能正太郎「NEW GAME!」 はりかも「うらら迷路帖」 黒田bb「Aチャンネル」 千葉サドル「がっこうぐらし!」 原悠衣「きんいろモザイク」 三上小又「ゆゆ式」 ……ほかタイトル続々参戦予定! 名前:名無

    きららがソシャゲ化www 『きららファンタジア』2017年配信予定!! ジャンルは『「まんがタイムきらら」オールスターRPG』
  • 内閣支持率が下がっても変わらない政党支持率 その原因は - 桜咲き誇れ

    9月13日 最新の政党支持率を追加 今回は今更感があるかもしれませんが、世論調査で感じたことをもう少し触れておこうと思います。 内閣支持率が続落する条件 ほとんど変わらない政党支持率 変わらない要因 民進党が政策論争できない理由 野党共闘 バラバラな民進党 終わりに 内閣支持率が続落する条件 今回の世論調査で安倍内閣の支持率は急落しました。 今後の世論調査での安倍内閣の支持率がどう動くかというのは非常に関心されることだと思います。 私の考える内閣支持率が下がっていく要因としては、内閣の行動が国民から批判を浴びるということは大前提として、 代わりに政権をやらせようという政党がある。代わりに総理をやらせようという党首がいる政党がある。 代わりに総理をやらせようという自民党政治家がいる。 この2点のどちらかが存在して初めて、内閣支持率は危険水域まで下がっていくものだと思います。 今回の加計学園

    内閣支持率が下がっても変わらない政党支持率 その原因は - 桜咲き誇れ
  • もう言っちゃうし on Twitter: "誤解が多いようなので、実際の加計ストーリーの大筋を超ザックリだけどまとめておきますね。ここから全然違うストーリーを創作したのが朝日新聞、乗っかったのが民進党。 #新報道2001 #サンデーモーニング #加計学園 https://t.co/NNX1kMbfju"

    誤解が多いようなので、実際の加計ストーリーの大筋を超ザックリだけどまとめておきますね。ここから全然違うストーリーを創作したのが朝日新聞、乗っかったのが民進党。 #新報道2001 #サンデーモーニング #加計学園 https://t.co/NNX1kMbfju

    もう言っちゃうし on Twitter: "誤解が多いようなので、実際の加計ストーリーの大筋を超ザックリだけどまとめておきますね。ここから全然違うストーリーを創作したのが朝日新聞、乗っかったのが民進党。 #新報道2001 #サンデーモーニング #加計学園 https://t.co/NNX1kMbfju"
  • 「鬱になる原因は長時間労働ではなく人前で自分の能力の無さが露呈する事にある」という指摘に非常に納得のTL「まさに」「これ私だ」

    高須賀(* ॑꒳ ॑* )⋆*🌧 @takasuka_toki になる原因のほとんどは長時間労働ではなく、人前で自分の能力の無さが露呈する事にあるっていう指摘は興味深い。確かに、仕事と自分の能力が見合ってなく、かつ短期間でどうこうできないのが心底理解出来たとき、物凄くストレスを感じる。逆に言えばどうにかなるレベルのものは大体耐えられる 2017-06-24 14:10:26

    「鬱になる原因は長時間労働ではなく人前で自分の能力の無さが露呈する事にある」という指摘に非常に納得のTL「まさに」「これ私だ」
    tg30yen
    tg30yen 2017/06/27
    鬱になるのは与えられた仕事に対して実力が足りない人ということか。
  • 【画像】 勝谷誠彦さんの印象が変わりすぎと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 勝谷誠彦さんの印象が変わりすぎと話題に 1 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [HK]:2017/06/25(日) 16:28:07.89 ID:y2a5VaeI0 細田佳宏 @hosoda 勝谷さん印象変えてきたなー https://twitter.com/hosoda/status/878819969948987392 7: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [VN] 2017/06/25(日) 16:29:29.08 ID:1s0OxtN+0 誰だか分からなかった 13: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/06/25(日) 16:30:04.65 ID:dEGNR/Yc0 どこのとっちゃん坊やだよ 17: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/06/25(日) 1

    【画像】 勝谷誠彦さんの印象が変わりすぎと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 好きなものを語る時に嫌いなものの話をするのやめろ

    https://anond.hatelabo.jp/20170625161522 その人が何を好むかは別に自分が口を出せる領域じゃないのでどうでもいいけど、 好きなものを語る時に嫌いなものの話をするのはきのこの山とたけのこの里のどっちが好きかを話す時に「私はたけのこの里が好き! だってきのこの山って形がちんこじゃん」みたいな物言いをするのと同じくらい不毛なのでやめようね 追記 18:36 短文トラバにブコメがつくと思わず軽薄にもきのこたけのこ論争を持ち出してめちゃくちゃ突っ込まれてるので追記しとく きのこたけのこ論争という例示が明瞭さに欠けていたのは最早否定しようがないので何も言わないけど 自分が言いたいのはこのトラバのトラバのトラバのトラバのトラバ(なんのこっちゃ)に書いた https://anond.hatelabo.jp/20170626155733 個人の嗜好でしかない話で他者(や

    好きなものを語る時に嫌いなものの話をするのやめろ
  • なぜ、SQLは重たくなるのか?──『SQLパフォーマンス詳解』の翻訳者が教える原因と対策|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

    なぜ、SQLは重たくなるのか?──『SQLパフォーマンス詳解』の翻訳者が教える原因と対策 『SQLパフォーマンス詳解』の翻訳者の松浦隼人さんに、8つの「SQLが重たくなる原因とその対策」を聞きました。システムのボトルネックになるような「問題のあるSQL」を回避するノウハウを学びましょう。 データの操作や定義をする言語「SQL」は、どのような領域を担うエンジニアにとっても必修科目です。しかし、その仕様をきちんと理解し、パフォーマンスに優れたSQLを書ける方はそれほど多くありません。問題のあるSQLを書いてしまい、知らぬ間にそれがシステムのボトルネックになってしまう事態はよく発生します。 では、どうすればそうした事態を回避できるのでしょうか? そのノウハウを学ぶため、今回は『SQLパフォーマンス詳解』の翻訳者であり、自身もエンジニアでもある松浦隼人(まつうら・はやと/@dblmkt)さんに8つ

    なぜ、SQLは重たくなるのか?──『SQLパフォーマンス詳解』の翻訳者が教える原因と対策|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
  • 避妊を教えた教師がクビ なぜ日本の“性教育”は進まないのか? (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    では、妊娠した女性の36%が「望まぬ妊娠だった」と答えている。その根にあるとされるのが、日の遅れた“性教育”だ。SHELLYがMCを務める『Wの悲喜劇~日一過激なオンナのニュース~』では、さまざまな体験をしたオンナたちを都内某所の「とある部屋」に呼び、ゲストたちの「オンナたちのリアルな行動とその音」を徹底的に調査する。 「増える40代の中絶 大人の性教育」をテーマに、性の現場を知る当事者たちが赤裸々に語った過去の放送では、ゲストたちから衝撃発言が多数飛び出した。 AV女優の経験を持つタレントの総長ダリアさんは、1年ほど前に九州の学校の先生から相談を受けた。「保険体育の授業で自分は若いときに中絶をさせてしまった経験があるから、そういう悲しい思いをしないためにもコンドームを使わないといけないって教えたら、生徒の親に知れ渡って、PTAにチクられて。その先生がクビになっちゃったんで

    避妊を教えた教師がクビ なぜ日本の“性教育”は進まないのか? (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
  • 朝日新聞、2017年3月期の営業利益は4割減 利益の7割は不動産に変化 | ダイアログ�ニュース

    朝日新聞社の財務諸表を分析、アベノミクスで不動産が好調朝日新聞社の会社としての財務状況が話題だ。紙の新聞が苦戦している一方、不動産事業が好調との認識が広まっている。実際に2017年3月末の賃貸用の不動産の含み益は2647億円まで拡大した。朝日新聞のメディア事業と不動産事業の利益の関係はどうなっているのか。有価証券報告書で過去5年の財務状況を分析すると、金融緩和による資産価格の上昇というアベノミクスの恩恵が朝日新聞社に大きいことがわかる。朝日新聞、不動産事業が収益の柱に朝日新聞社の過去5年の部門別利益(単... 目次・朝日新聞社の2017年3月期の業績・決算の概略 ・セグメント別の利益 ・利益の構成比は不動産が1位に 2017年3月期の決算、概略 (単位は億円、%は前期との比較) 朝日新聞の2017年3月期の連結全体での決算は、売上高が前期比5%減の4009億円、営業利益が42%減の70億円

    朝日新聞、2017年3月期の営業利益は4割減 利益の7割は不動産に変化 | ダイアログ�ニュース
  • いい結婚相手を見つける最適な方法を検証してみた - Qiita

    現在の日の生涯未婚率によると、男性の4人に1人、女性の7人に1人は50歳まで一度も結婚したことがなく、そうした人たちの割合は今後も増えていくそうです(出典: ハフィントンポスト)。原因は様々あるようですが、やはり「適当な相手にめぐり合わない」という理由は上位に来るようです。 ですが、適当な相手とは、一体全体どういう相手なのでしょうか? 年収、容姿、性格、家、などなど人によって様々相手に求める条件があるものですが、「人の出会いは一期一会」ともいうように、いい相手とめぐり合えたとしても「もしかしたら今後もっといい人と会えるかも……」などとうじうじしているうちに、機会を逃すことも多いかもしれません(涙 この問題は、結婚相手を探しているA君がいるとすると、 A君は、これから結婚相手の候補となるN人と女性と出会う 候補となる相手は、1人ずつ次々に現れる 候補となる相手は、それぞれ違うスコアを持つ

    いい結婚相手を見つける最適な方法を検証してみた - Qiita
    tg30yen
    tg30yen 2017/06/27
    現実的には、最初にN数を決めるのは難しいし、途中で効率的に出会える方法を見つけたら最初に設定したN数にこだわるのは愚かだし、経験を重ねるうちによりよいスコアの異性を落とせる力も上がっていく。
  • 「カードキャプターさくら」という作品の本当に凄いところ

    当時のなかよし読者の少女に圧倒的な支持をうける。アニメが開始しおっさんからも支持をうける。掲載誌の「なかよし」はCCさくら前、CCさくら後で語られる。当時のNHKアニメで最高製作費がかけられた。時代はデジタル移行期。よってセル画ラストの傑作アニメーションが誕生。要所要所の回が劇場アニメクオリティ。衣装が変わる。アニメオリジナル衣装のデザインは「もこな」つまりCLAMP人である。よって変身バンクが無い。監督は作画マンにキレられると怯えていたらしい。主役の衣装だけではなくキャラクター全員の普段着も変化する。ケロちゃんにおまかせ。プラチナ。丹下桜アニメ一期の多くの回をはじめ脚を「大川七瀬」がつとめている。つまりCLAMP人である。二期からさくらカード編ラストまでに至っては、大川七瀬単独脚になっている。なので苺鈴やウェイが自然に存在しすぎており、アニメオリジナルキャラクターなことがあまり知

    「カードキャプターさくら」という作品の本当に凄いところ
  • 久住昌之と安倍吉俊がタッグを組む新連載!「こどものグルメ」が7月からWebで

    「孤独のグルメ」の久住と、「NieA_7」「リューシカ・リューシカ」で知られる安倍がタッグを組む同作は、comicエスタスの1周年企画のひとつとして始動する。共働きの両親を持つ主人公・蓬野杏(よもぎのあん)は、べることが一番の楽しみ。そんな彼女は両親の留守中、自分にしかできないおいしいものを作ってべようとさまざまな料理に挑戦し……。ときには町の名店のシェフらの助言も受けつつ、“こども”ならではの発想で独自の絶品B級グルメを次々と生み出していく。 そのほかTwitterではcomicエスタスの1周年企画として、日6月26日から7月25日までPlayStation VRやPlayStation 4が当たるキャンペーンを実施中。希望者はcomicエスタスの公式アカウントをフォローし、指定の投稿をリツイートしよう。またpixivコミック内に開設されているcomicエスタスのページでは、全9作

    久住昌之と安倍吉俊がタッグを組む新連載!「こどものグルメ」が7月からWebで
  • 【悲報】シャドウバースさん、試合数が激減してしまう・・・なにがあったのか

    名前:名無しさん投稿日:2017年06月27日 もう無理やね… 名前:名無しさん投稿日:2017年06月27日 ちょもすの呪い 名前:名無しさん投稿日:2017年06月27日 マジでちゃんとやってたら覇権取れてた 名前:名無しさん投稿日:2017年06月27日 ちょもすは顔面BブロックTシャツ着てウキウキやぞ 名前:名無しさん投稿日:2017年06月27日 これと白はほんと運営が無能すぎてアカンわ 名前:名無しさん投稿日:2017年06月27日 ゲーム性はもちろんイベントすらほとんど無しとか頭サイゲですわ 名前:名無しさん投稿日:2017年06月27日 半年でここまでダメになったん? 名前:名無しさん投稿日:2017年06月27日 遊戯王はまだ息しとるんかな 名前:名無しさん投稿日:2017年06月27日 一方ハースストーン、レジェンドがダブらなくなるという神アプデを実装予定 名前:名無

    【悲報】シャドウバースさん、試合数が激減してしまう・・・なにがあったのか
    tg30yen
    tg30yen 2017/06/27
    それでも無課金ならハースよりもカード資産がたやすく集まるシャドバのほうが楽しい。手持ちカード資産が少ないとできること限られてすぐ飽きる。逆に課金するなら調整が優れているハースをやるべき。
  • 地獄の社内SE

    社内SEになった。 仕事を辞めて主夫業に勤しんでいたら、知り合いから声がかかった。 1人で社内システムを作ってきたおじいさんがあと数年で定年になるから、 引き継げないかとのこと。 メインのシステムはベンダーに委託してて、そのおじいさんが作っているのは、 メインシステムのデータを加工して2次利用しているものがほとんどとのことだった。 社内SEはなんとなく楽そうなイメージがあったので、就職した。 言語はエクセルVBAとVB.NET 1.0。 中身を見るとどちらもかなりやばい。 VBA編 ・ウォッチウインドウを知らないのか、変数はすべてセルに入れてる。 変数名はすべてRANGE("A1").valueみたいな感じで全く意味が分からない。 ・処理遷移がおかしい。 セルに1を入れる。そのセルのchangeイベントで処理が動くとか。 SHIFT+F2が無力化されてる。 ・なるべくワークシート関数で処理

    地獄の社内SE
    tg30yen
    tg30yen 2017/06/27
    レガシーな運用システムは、いくらでも改善できることがあって、周りは前任者がやっていたのと同じくらいは大変なはずと思い込んでいるから効率化すればするほど楽ができる。
  • 「やれたかも委員会」滅しろ

    いや、どう考えてもやれてねーから。 女が純粋な気持ちで優しくしたことに対して、「やれたかも」とか下衆の勘繰りされる不快さ、想像できない? 「人には優しくしましょう」を実行しただけで、すぐに下半身と結びつける大馬鹿。 これって精神的なレイプと違うの? やれたかも委員会とかいうのがあるから勘違い男が増えるんだよ。 もう2度と優しくなんかするか。 死ね! ↓こっから追記。 ??? 元ネタ漫画だったの?存在すら知らんかったわ。自分は漫画ではなくネットの風潮の話を話をしてた。 読んでないから作品についてはノーコメントで。

    「やれたかも委員会」滅しろ
  • 「2分の1成人式」誰のため? 感動押しつけに違和感も:朝日新聞デジタル

    10歳を祝う学校行事「2分の1成人式」が広がっていることを5月、生活面の記事で紹介しました。さまざまな家庭事情に配慮されていないことにも触れた記事に、子ども、保護者それぞれの立場からつらかった体験談や、意見が多く届きました=図参照。そこで考えたいと思います。2分の1成人式はだれのためにあるのでしょうか。 感謝の言葉 浮かばず 「いまでも思い出すのは、抱き合って泣いたり、ほほえみ合ったりする親子の中で、一人ぽつんと、どうすればいいのか分からずにいたあの瞬間です」。都内の高校に通う女性(18)は、2分の1成人式をそう振り返ります。 ◇ 幼い時から、すぐに手を上げる父親でした。裸にされてたたかれたり、投げられたり。決まって母親がいない時で、助けを求めることもできません。母親は機嫌が悪いと「産まなきゃよかった」「早く出て行け」と言いました。親は「恐怖の対象」でしかありませんでした。 式のために感謝

    「2分の1成人式」誰のため? 感動押しつけに違和感も:朝日新聞デジタル
  • 【悲報】ジャンプ黒子作者の新連載のゴルフ漫画、腐に媚びまくりのホモキャラを出してしまう・・・これがテコ入れか

    名前:名無しさん投稿日:2017年06月26日 いかんでしょ 名前:名無しさん投稿日:2017年06月26日 えぇ… 名前:名無しさん投稿日:2017年06月26日 パコさんか? 名前:名無しさん投稿日:2017年06月26日 あんまり露骨なキャラは腐女子にも受けないと思うんや 名前:名無しさん投稿日:2017年06月26日 萌え豚と同じ道歩んどるなあ キャラが記号になってきとる 名前:名無しさん投稿日:2017年06月26日 しかも日最強キャラやからな 名前:名無しさん投稿日:2017年06月26日 ライバルの名前とかに四神使うと打ち切りになるで 名前:名無しさん投稿日:2017年06月26日 黒子はなんだかんだ面白かったのに どうしてこうなったんや…… 名前:名無しさん投稿日:2017年06月26日 黒子→斉藤編集が立ち上げ ロボ→井坂編集が立ち上げ この違いやろなあ 37 名前:名

    【悲報】ジャンプ黒子作者の新連載のゴルフ漫画、腐に媚びまくりのホモキャラを出してしまう・・・これがテコ入れか
  • 黒歴史トリオ|日清食品

    1995年夏、『緊急限定発売』という必死感満載のコピーで登場。トムヤムスープをベースに、スープにはレモングラス。一言でいえば、攻めすぎている。当時はレモングラスの存在が知られておらず「正直よくわからない商品」として扱われてしまった。営業も説明ができず大変に苦労した。真心ブラザーズの名曲『サマーヌード』は当商品のラジオCM用に書き下ろされたものだが、今やそっちの方が有名となっている。エスニック料理が一般化した今ならもっと愛してもらえるのでは、ということで緊急再発売。 2002年茶系飲料が大ヒットするなか、品カテゴリーから無理矢理ブームに相乗りするべく開発された。当時流行っていたのは緑茶だったが、こちらのスープはほうじ茶がベース。全体的にズレまくっている。『あっさりこってり』というわかるようでわからない謳い文句とともに発売を開始するも、あっけなく歴史から姿を消すこととなった。わさびが効きすぎ

    黒歴史トリオ|日清食品
  • 渋谷ギャルは『HUNTER×HUNTER』を読んでいるのか? 調査してみた結果・・・・

    常々、「『ハンターハンター』こそ至高の漫画」だと豪語している社長は 「渋谷にいるギャルでさえ『ハンターハンター』を読んでるはずだ!」と断言。 じゃあ検証してみようということで、渋谷のギャルをつかまえてアンケートを行いました。 ハンターハンターを読んだことがあるか どんなイメージ? 『モンスターハンター』と勘違いしてる気がします(笑)。 その他の女の子たちも『モンハン』と区別がついてない人が続出するという結果に。 想像以上に読んだことない人ばかりで、家族など周りの人にも読んでる人はいないという声が目立ちました。 多くの女の子に、アンケートをしましたが『HUNTER×HUNTER』を読んでる女の子は0人。 ギャルどころか読んでる女の子に出会うことさえ困難を極めました。 今回は社長の主張が儚く散ってしまう結果となりましたが、話を聞けたのはあくまで一部。きっと『ハンターハンター』好きのギャルもどこ

    渋谷ギャルは『HUNTER×HUNTER』を読んでいるのか? 調査してみた結果・・・・
  • 【え?】男のロマン、女性の『紐パンの結び目』の秘密を知ってしまい阿鼻叫喚のTL「俗に言うダミー紐パンってやつか」

    なーべ渡辺@冬コミ30日東ヤ-12b @norve_w 女性や水着マニアでは常識のことかもしれないけど、昨日、これを知ったことで少しショックを受けた。 ※全部がコレじゃないと思うけど pic.twitter.com/yTNx2Tm1Gc 2017-06-25 17:43:30

    【え?】男のロマン、女性の『紐パンの結び目』の秘密を知ってしまい阿鼻叫喚のTL「俗に言うダミー紐パンってやつか」
  • 新連載いちご100%第3話、東城派への死体蹴りが続き、もう息してない

    名前:名無しさん投稿日:2017年06月26日 もうやめてくれや http://i.imgur.com/uwg1juX.jpg http://i.imgur.com/foUvFvQ.jpg http://i.imgur.com/wh920dW.jpg http://i.imgur.com/hXdfTWY.jpg http://i.imgur.com/1xasg8y.jpg http://i.imgur.com/CmXgNC6.jpg 名前:名無しさん投稿日:2017年06月26日 作者は何がしたいんや 名前:名無しさん投稿日:2017年06月26日 次で最終回だがどう終わらせるきや 名前:名無しさん投稿日:2017年06月26日 もう東城派のワイはだめや 名前:名無しさん投稿日:2017年06月26日 こんなんよりアイズ読みたい 名前:名無しさん投稿日:2017年06月26日 さつきも東城

    新連載いちご100%第3話、東城派への死体蹴りが続き、もう息してない
  • 若い女を好きな高齢男性を差別する人たち

    高齢男性が20代の女性が好きだというと怒りだす人たちが一定数いる。 気持ち悪い、自分の年齢を考えろなどとその人を罵倒する。 これはただの差別だ。 法に反してない限り性愛の対象は自由であるべきだ。 年齢差別してるのはその高齢男性ではなく罵倒している側である。 20代以外の女性を切り捨ててると怒るならば、異性愛者は同性を性別で切り捨て、同性愛者は異性を性別で切り捨ててることになる。 他人の嗜好は自由であり差別することはどのような嗜好であれ許されないと思う。 【追記】 言っとくけど自分は性別は女で年齢は30代なので男性と決めつけるのはやめてください。 【追記2】 今回このエントリを増田に書いたのはツイッターで虹色アイコンでLGBTの理解を掲げ、女性差別、マイノリティ差別について語りながら、 「自分の娘くらいの年齢の女性に好きだとか言える恥知らずのおっさんが日には多すぎてキモい」とか平気でツイー

    若い女を好きな高齢男性を差別する人たち
  • 道路工事したいのに… 地権者107人、進まぬ買収:朝日新聞デジタル

    名義人が亡くなっても相続登記されないなどして所有者が分からなくなっている可能性のある土地の総面積は、九州よりも広い――。民間有識者でつくる所有者不明土地問題研究会(座長・増田寛也元総務相)が26日、こんな推計結果を公表した。こうした土地の一つを、記者が訪ねた。 南アルプスや中央アルプスに囲まれた長野県南部の飯田市。片側1車線の県道の半分をふさぐように突き出た土地がある。県道を管理する県飯田建設事務所によると、2008年10月にかけてこの一帯の道路を拡幅する工事を行ったが、この土地だけ買収できないまま残っているという。 県道はこの一角だけ極端に狭くなる。朝夕は小中学生の通学路になるほか、昼間はダンプも通る。近くを通るリニア新幹線のトンネル工事で出る土砂をこの県道で運び出す構想もあるが、牧野光朗市長は「(道路拡幅を)解決しなければ、リニアの掘削土を運び出せない」と頭を抱える。 土地買収が進まな

    道路工事したいのに… 地権者107人、進まぬ買収:朝日新聞デジタル
  • 【悲報】ジャンプ新連載の恋愛漫画のヒロインさん、うまるちゃんとカブるwwwww

    同じジャンプ系列から ここまで露骨にパクるのはやべーよ どっか欄外や巻末コメントに オマージュとか書いてるんやろ?

    【悲報】ジャンプ新連載の恋愛漫画のヒロインさん、うまるちゃんとカブるwwwww