タグ

2013年5月14日のブックマーク (7件)

  • 安倍首相が退任しなければ日中関係の改善はあり得ない、その弊害は「小泉氏以上」―中国紙 (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース

    安倍首相が退任しなければ日中関係の改善はあり得ない、その弊害は「小泉氏以上」―中国紙 XINHUA.JP 5月14日(火)14時43分配信 中国共産党機関紙・人民日報系の国際情報紙・環球時報は14日、「第二次安倍内閣の発足後、中日関係は急速に悪化している」と指摘した上で、「両国関係が改善する機会は、安倍首相が退任するまでやって来ない」と報じた。以下はその概略。 【その他の写真】 中日関係は摩擦が続き、トップレベルの交流も中断したまま。冷え切った互いの国民感情は「さらに厳しい冬」へと向かっており、敵意まであらわれ始めた。第二次安倍内閣の発足後、中日関係の不安定さはほぼ極限にまで達している。安倍首相の両国関係に及ぼす弊害は、小泉純一郎氏より深刻だ。 小泉氏は首相当時、「靖国神社の参拝」というシンプルな行動にとどまり、領土問題で大口をたたくこともなかった。小泉氏の言動が外交や経済の対立にまで発

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/05/14
    小泉政権時代は中国の批判に呼応する日本の国内勢力がありそれがマスコミなどにかなり影響力があった。今や日本国内に中国を擁護する大きな勢力はない。それほど日本の世論が動いた。こういった脅しはもう通用しない
  • 飯島内閣参与が訪朝 - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/05/14
    飯島氏ならば何か重大な密命があるように思う。帰国を待ちたい。
  • 韓国「日本外し」外交会議、米中にのみ出席打診 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    韓国政府が、米国や中国の外交担当者を招き今年6月末にソウルで外交関係のセミナーを開く予定であることが分かった。 日政府に出席要請はしておらず、この種の国際会議としては異例の対応だ。 日政府は、韓国が「日外し」で北東アジア外交を進めようとしているとみて警戒し、近く米国など関係国に不快感を伝える方針だ。 日政府にこれまでに入った情報によると、協議には、韓国外交省と中国外務省の審議官級以上の幹部、米国からは国務次官補代理が出席を予定している。外交関係の民間調査研究機関なども参加する見通し。 韓国の朴槿恵(パククネ)政権は、米中韓3か国による戦略対話を呼びかけるなど、「日外し」の姿勢が目立つ。朴氏は7日のオバマ米大統領との共同記者会見でも、日米韓の連携を訴えたオバマ氏と異なり、日への言及を避けた。

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/05/14
    朴政権はいずれ対日強硬策にでると思っていたが予想通り。但しこれはあまりに露骨すぎまた正当性に欠けるため反って日本に反論の口実を与える。日韓問題は米国へ日韓どちらが不当かを示す側面が強くこれは敵失と思う
  • 『サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ』へのコメント
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/05/14
    id:ncc1701 その指摘は正しいよ。同意する。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/05/14
    なさけないね。もっとも竹島関係の2つは問題ない。これは堂々と駅の売店でも売れる。日韓断交はギリギリセーフかな?国の関係は差別とは異なる。チョンキールとニーダー禁止は完全に差別性のあるもの。これはダメ。
  • 消し去られようとしているチベット語=言語政策、中国同化政策のかなめ(tonbani) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■言語政策 同化政策のかなめ■ *2010年10月20日、チャプチャにおける「チベット語擁護」を訴える高校生によるデモ。 ■中国政府によるチベット“語”抹殺 語順や「てにをは」のような助詞の存在を考えると、チベット語は日語に似ていると言ってもいい言葉だろう。チベット語とその方言を使う人々はチベット高原全域とヒマラヤ南麓を中心に約1200万人いると言われている。かつてはこの地域だけでなく、モンゴルや現ロシア連邦内のカルミック共和国、トゥバ共和国、ブリヤート共和国を含める地域の高等教育言語であった。しかし、60年間に渡る中国支配の下でチベット語は組織的に消し去られようとしている。 焼身者の内、多くの人たちが遺書の中で「チベット語擁護」を訴え、最後の叫びの中で「言語自由」を訴えている。それほど今、チベット文化、宗教、アイデンティティーの基礎であるチベット語が消え去るのではないか、中国共産党によ

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/05/14
    既に満州語は事実上失われた。満州族(女真族)は完全に中国の一少数民族となった。今後二度と自身の国を持つことはない。彼らの誇り高き歴史は中国の一辺境の歴史に貶められる。今はチベット。今ここにある民族浄化
  • 朝日新聞デジタル:米国防総省「ばかげている」 橋下氏の「風俗業」発言に - 国際

    橋下氏の「米軍も風俗業を活用すべきだ」との発言について、米国防総省の報道担当者は13日、朝日新聞の取材に対して「我々の方針や価値観、法律に反する。いかなる問題であれ、買春によって解決しようなどとは考えていない。ばかげている」と話した。 関連記事慰安婦問題をめぐる橋下氏の発言要旨(5/14)橋下氏、米軍司令官に「風俗業活用を」 沖縄・普天間(5/13)橋下市長の慰安婦発言「歴史認識の欠如」 韓国外交省(5/13)「橋下氏の慰安婦発言、戦慄覚えた」共産・市田書記局長(5/13)「慰安婦は必要だった」「侵略、反省とおわびを」橋下氏(5/13)

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/05/14
    司令官の発言は立場上当然だがこの言質をとったのは橋下氏の思惑通りだろう。次に婦女暴行が起こればこの方針が綺麗事であるとの批判を招く。そして従軍慰安婦問題の現在版が発生する。米軍の軍規徹底が求められる。