タグ

2023年9月25日のブックマーク (6件)

  • 個人的に都内でベストだと思う「ビリヤニ」のお店を紹介します - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    都会の真ん中で、格的で山盛りなビリヤニがお手軽に! ビリヤニはインドや南アジアの国々で作られている炊き込みご飯なのですが、国、地域によって、またレシピによってもいろいろな種類があります。 使うお米も、細長いバスマティライス、日米と同じくらいに粒の小さいチニグラ米などがあり、一緒に炊き込む具材もさまざまです。 それぞれに良さがあり筆者はどれも好きなので、その時の気分や都合によってべ分けています。 その中でも、もっとも利用頻度が高いのがここ、銀座と新橋の間くらいにあるインドレストラン「カーン ケバブ ビリヤニ」のランチメニューのラムビリヤニなのです。 今回は筆者イチオシの、こちらの絶品ラムビリヤニを紹介します! (ちなみにこのお店の系列店、上野の「ハリマ ケバブ ビリヤニ」にもよく行きます。メニューはほぼ同じです) お店は銀座駅からも新橋駅からも徒歩5分以内のビルの6階に入っています。こ

    個人的に都内でベストだと思う「ビリヤニ」のお店を紹介します - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2023/09/25
    上野の「ハリマケバブビリヤニ」は確かにおいしい。米とグレービーを何層にも重ねて作ったビリヤニは米の色がまだら模様になる。ここのビリヤニを食べて気づいたことがあり以来自宅で作るビリヤニもレベルアップした
  • 「その地ビール、発泡酒です」 国税局が指摘、減税取り消され追徴:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「その地ビール、発泡酒です」 国税局が指摘、減税取り消され追徴:朝日新聞デジタル
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2023/09/25
    砂糖を加えたらそれはビールではないよ。ビールは麦芽とホップと水だけで作るもの。日本のビールは米などが入ることが多くてとても残念。僕はまがい物ビールは買わないし飲まない。まがい物を生む日本の酒税はクソ。
  • ASEAN加盟国の軍 南シナ海の島で合同演習 連携強化を確認 | NHK

    ASEAN=東南アジア諸国連合の加盟国の軍は、中国が海洋進出を強める南シナ海に浮かぶインドネシアの島で初めての合同演習を行い、海上警備などの連携の強化を確認しました。 この演習はASEANの議長国のインドネシアが初めて呼びかけ、今月19日から23日まで南シナ海南部のインドネシアのナトゥナ諸島などで行われ、加盟国のうちインドネシアやシンガポールなど4か国が軍艦を派遣し、海上警備や海難救助の訓練を行いました。 23日は島で大規模な災害が起きたという想定で行われ、軍用機で支援物資を届けるなどして、災害時の連携強化を確認していました。 南シナ海をめぐっては、8月には中国が南シナ海のほぼ全域の管轄を主張する地図を発表し、領有権を争うASEANの加盟国が反発しているほか、インドネシアが設けた排他的経済水域にも近年中国船が侵入しています。 今回の演習についてインドネシア軍のユド・マルゴノ司令官は「各国の

    ASEAN加盟国の軍 南シナ海の島で合同演習 連携強化を確認 | NHK
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2023/09/25
    インドネシアは東南アジアのどの国より2倍以上の人口を持つ大国であり地域の主導権を握りに来ると考えていた。中国の脅威が増す今、インドネシアは次の一歩を歩み始めたと評価する。ASEANの安保組織化が進むだろう。
  • ウクライナ軍、南部ベルボベ村で「突破口開いた」 前線指揮官

    ドニプロ(CNN) ウクライナ軍の南部前線を指揮する将官オレクサンドル・タルナフスキー氏は22日、配下の部隊がベルボベ村で敵線を突破したことを明らかにし、今後さらに大きな突破口が開けるだろうと予告した。 タルナフスキー氏はCNNのインタビューに「(ベルボベ近郊の)左側面で突破口が開いた。我々はさらなる前進を続ける」と説明。ただ、進軍が予想より遅いことは認めた。 「予想されていたほど早くはない。第2次世界大戦の映画のようにはいかない」とした上で「重要なのは(現在持っている)主導権を失わないことだ」などと述べた。 ウクライナの当局者からは、南部前線で進展が生まれつつあることをうかがわせる発言が相次いでいる。 ウクライナ軍はここ数週間、ザポリージャ州にあるロシア軍の防衛拠点の「第1ライン」を突破したと主張。南部前線沿いに広がる要塞(ようさい)化された塹壕(ざんごう)網に接近している兆候が出ていた

    ウクライナ軍、南部ベルボベ村で「突破口開いた」 前線指揮官
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2023/09/25
    トクマクへの攻勢線が最も進捗している。露軍の第2防衛線を初めて突破したと思う。だが泥濘期まで1か月もない。喜ばしいニュースだが時間切れになるだろう。残念だと思う。和平に向けた動きが活発化することを願う。
  • 香港の観光客が激減…渾身のキャンペーンが「夜のお葬式」になってしまった悲しい理由

    香港で14年、中国北京で13年半暮らした後、日帰国。現地で培った人脈と情報網を元に、日メディアが触れることができない現地情報を発信。特に最近は、主権返還前の香港での体験と知識をもとに変動が続く香港情勢を市民の視点からウォッチしている。 Twitter:@furumai_yoshiko 個人サイト:https://note.com/wanzee/ メールアドレス:wansfactory@hotmail.com ふるまいよしこ「マスコミでは読めない中国事情」 中国や香港の話題を取り上げる連載。SNSやメディア報道記事、さらに現地の優秀なメディア人や評論家たちの視線とともに、一体なにが問題なのか、そしてそこに暮らす人々にどんな思いを巻き起こしているのかを、「現地目線」で解説する。 バックナンバー一覧 世界中から観光客が訪れ、昼も夜も賑わうエネルギッシュな観光都市、香港。コロナ禍も落ち着き、

    香港の観光客が激減…渾身のキャンペーンが「夜のお葬式」になってしまった悲しい理由
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2023/09/25
    香港は物価が高すぎるよ。それに民主主義を弾圧した悪印象が強く残っている。観光旅行先としては台湾や東南アジアの方がずっと輝きを持っている。今あえて香港に行こうという理由がない。中国本土も同じ。
  • 中国・福建省沿海部に中国軍の地上部隊が集結と台湾国防部(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    台湾国防部は中国・福建省の沿岸部に「中国軍の地上部隊が集結している」と発表しました。 台湾国防部は24日、中国・福建省の沿岸部にある東山大テイ湾の周辺に中国軍の地上部隊が集結する動きを確認したと発表しました。 台湾国防部は、海上だけでなく衛星や哨戒機を使い、対岸の中国軍の地上部隊の動向も常時監視していると明かし、中国軍を牽制(けんせい)しました。 台湾の防空識別圏では18日、過去最多となる一日103機の中国軍機が確認されています。 台湾の邱国正国防部長は「最近の中国軍の行動は異常だ」と話し、警戒を強めています。

    中国・福建省沿海部に中国軍の地上部隊が集結と台湾国防部(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2023/09/25
    動静を見極めたい。続報待ち。政治的には台湾総統選を来年1月に控えた中であり中国による軍事挑発は中国が望まない民進党政権の継続に期する可能性が高く愚策に思える。この集結の意図がよくわからない。