タグ

tamo_gamiに関するthe_sun_also_risesのブックマーク (10)

  • 『さよならアメリカ、さよなら日本 - 内田樹の研究室』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『さよならアメリカ、さよなら日本 - 内田樹の研究室』へのコメント
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/07
    id:tamo_gami 軍事的には海兵隊は海外駐留でも必要な時に沖縄の自衛隊基地に展開できれば十分抑止力は発揮できる。しかし現在の日米安保条約ではそれは認めていない。その為米は沖縄駐留に固執する。これが理由だと思う
  • 『はてなブックマーク - tamo_gamiのブックマーク』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブックマーク - tamo_gamiのブックマーク』へのコメント
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/07
    id:tamo_gami 匿名とはいえ最低限の礼儀はわきまえよう。君は自分はIDコール寄越すがこちらからのは反応しなかったからね。メタブクマ気づいたかい?ようやく反応があったな。どんな反応でもないよりはましか(苦笑)
  • 『『普天間基地問題に関する一考察:米国は世界の「ジャイアン」』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『普天間基地問題に関する一考察:米国は世界の「ジャイアン」』へのコメント』へのコメント
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/06
    id:tamo_gami 本当に沖縄から基地をなくしたいのならばあまり感情的にならないほうがいいと思いますよ。冷静に方策を考えてみてはいかがでしょう。僕を罵っても何も解決しませんよ。
  • 普天間基地問題に関する一考察:米国は世界の「ジャイアン」

    鳩山さんの引退会見をこちら(シアトル)からiPad+Youtubeで見た私だが、彼が「普天間の問題は日の安全保障の問題でもあり... 今の朝鮮半島の情勢を見るに...」という発言を聞いていて、「これはアメリカに恫喝されたんだな」と感じたのは私だけではないはずだ。 安全保障の問題は、まさに日という国のアキレス腱だ。それも第二次世界大戦における敗戦の傷が65年たってもまだ直らずに精神的なトラウマ状態になっている。 「日は世界で唯一の被爆国で、世界に平和を訴えて核兵器のない世界を作るのが日の使命」というモットーはすばらしいが、現実の世界では軍事力を持ったアメリカが「世界の警察官」と自分自身を勝手に任命して、大きな顔をしている。「日は絶対に核兵器を持たない、でもいざとなったら(核兵器を持った)米国に助けてもらう」という音と建前の微妙な境目に日の安全保障は立っている(参照)。 米国は、

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/06/04
    国際政治の理解に感情を交えるのは賢明でないと言いたい。同じ批判であってもこの論から米国憎しの感情を除いた方が一般の人にも共感しやすい論になると思うからだ。憎しみや屈辱感などの感情よりも理性が重要だ。
  • はてなブックマーク - tamo_gamiのブックマーク

    ■ 高橋源一郎氏による現代語訳 作家・高橋源一郎氏による教育勅語の現代語訳が話題となっている。Twitterで公開されている高橋氏の訳を原文との対訳の形で示すと、次のようになる。 原文 高橋源一郎氏...

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/05/31
    いきなり人を差別者扱いして罵倒してきたが当方からのIDコールには返答をよこさぬ礼儀知らずだ。ただ批判内容は表層的なので腹もたたない。ブクマも一通り見たが批判を言いっ放しで根拠を書かない。感情論が多い。
  • はてなブックマーク - 【寄稿】柳澤協二前内閣官房副長官補 「海兵隊の抑止力を考える」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - 【寄稿】柳澤協二前内閣官房副長官補 「海兵隊の抑止力を考える」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/05/30
    id:tamo_gami その前にこちらから送ったIDコールに返答よこせよ。自分の言いたいことだけ送ってくるような行動を傲慢と呼ぶのではないかな?
  • 【寄稿】柳澤協二前内閣官房副長官補 「海兵隊の抑止力を考える」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    柳澤協二前官房副長官補(安全保障・危機管理担当)は米軍普天間飛行場の移設問題について、産経新聞に「普天間問題・・・『海兵隊が沖縄にいる抑止力』を考える」と題する論文を寄稿した。内容は以下の通り。 鳩山政権の下で普天間移設をめぐる迷走が続いている。私は、それは、前政権の対米約束と、選挙における県外移設の約束の間で生じた「政治的迷い」、と思っていた。だが、昨年末、鳩山由紀夫首相が初めて抑止力に言及し、「抑止力の観点から、すべてをグアムに移すことは困難」と発言したのを見て、迷走の原因は、首相の「戦略的無理解」にあると確信した。 海兵隊は、いつでも、世界のどこでも出動するもので、予め特定地域の防衛に張り付くような軍種ではない。したがって、「沖縄かグアムか」という問いに軍事的正解はもともと存在しない。それを決めるのは、抑止力をいかにデザインするかという政治の意志にかかっているからだ。 国の安全保障政

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/05/30
    左派にわかって欲しいことがある。保守派も沖縄へ基地を押し付けたいとは思っていない。軍事と脅威を理解し議論の土俵にのって欲しいのだ。差別者呼ばわりは状況を進展させない。異論の否定は現状の追認に繋がる。
  • 『福島大臣罷免/非は沖縄切り捨てた側に 政権トップの感覚を疑う - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース』へのコメント

    暮らし 福島大臣罷免/非は沖縄切り捨てた側に 政権トップの感覚を疑う - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    『福島大臣罷免/非は沖縄切り捨てた側に 政権トップの感覚を疑う - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース』へのコメント
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/05/29
    id:tamo_gami いきなり罵倒は勘弁してほしいな。できれば僕の他のブクマも読んで欲しいね。沖縄に被差別感があるのは理解している。貴殿は実際に基地被害を受けている人か?それなら教えてほしいことがある。返事待つ。
  • 福島大臣罷免/非は沖縄切り捨てた側に 政権トップの感覚を疑う - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社説 福島大臣罷免/非は沖縄切り捨てた側に 政権トップの感覚を疑う2010年5月29日  これは異なことを聞く。沖縄の民意を踏みにじった首相が28日夜、民意を大切にするよう進言してきた閣僚の1人を罷免した。どういう了見だろうか。県民はとても納得できまい。  日米両政府はこの日午前、宜野湾市にある米軍普天間飛行場の移設先を、名護市辺野古崎地区などとする共同声明を発表した。  これを受けた政府方針への署名を社民党党首の福島瑞穂消費者行政担当相が拒んだことから、鳩山由紀夫首相が罷免を決めたというが、おかしいだろう。 非は沖縄を切り捨てた側にあるのであって、首相こそ責任を問われてしかるべきだ。 ■日米声明で決着せず 日米の外務、防衛4閣僚で発表した共同声明は、海兵隊ヘリ基地である普天間飛行場の機能を名護市辺野古崎地区とこれに隣接する水域に移し、1800メートルの滑走路を建設する内容だ。鹿児島

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/05/29
    客観的視点を持つ為他紙の社説も読むべき。福島氏罷免:読売・産経・日経=当然、朝日・毎日=明示せず、辺野古:読売・産経・日経=賛成、朝日・毎日=明示せず。責任:全紙=鳩山氏の責任。国民の多数意見の尊重を
  • 沖縄と核兵器 - リアリズムと防衛を学ぶ

    に返還される以前、沖縄にはアメリカ軍の核兵器がおかれていました。それについてざっとまとめ、現代あるいは未来において沖縄に米軍の核兵器が配備される可能性があるかどうか、吟味してみましょう。 沖縄にあった核兵器 戦略核を沖縄に置く必要性は激減した 撤去された核兵器、残った密約 密約の想定は戦術核 戦術核を前方配備する必要性も低下した まとめ この記事の参考文献 関連記事 沖縄にあった核兵器 例えば1958年の台湾海峡危機、中国台湾がすわ戦争になるかと緊張した時のことです。このとき沖縄には2種類の核兵器が配備されていたことが分かっています。 Mk-6とMK-39という二種類の核爆弾です。Mk-6はキロトン級、つまり比較的威力の低い戦術核兵器です。アメリカ空軍と海軍の爆撃機、戦闘爆撃機に搭載するためのものです。Mk-39はメガトン級の戦略核兵器で、前者より大型の爆撃機に搭載されます。これらを

    沖縄と核兵器 - リアリズムと防衛を学ぶ
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/05/29
    軍事は日進月歩。90年の湾岸戦争をテレビで見た時僕は戦術核兵器の必要性の低下を実感した。嘗ては爆撃精度が劣り硬目標の撃破が困難だから威力に頼った。戦術核が必要だった理由。今は違う。高精度の攻撃能力がある
  • 1