タグ

2015年7月13日のブックマーク (49件)

  • 絶対にオススメできない“恐怖のトラウマ映画”5選 : VIPPERな俺

  • 「ロボットや人工知能は人間の仕事を奪わない」という意見に対して思うこと

    遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1 今ってネット上に大量の情報が溢れているよな。物も大量生産技術のおかげでかなり溢れている。人間は一日24時間しかないのに、その時間をすべて使っても消費できないほど大量の物・情報が溢れている気がする。この状況で何を提供すれば仕事を奪わずに提供できるんだろうか。 2015-07-12 13:06:43 小遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1 新しく物・情報を提供すれば、別の物・情報が見られなくなる、という代替関係が成り立っている気がする。昔からそうだろ、と思われるかもしれないが、昔はこの関係が成り立たないことのほうが多かった。 2015-07-12 13:08:57

    「ロボットや人工知能は人間の仕事を奪わない」という意見に対して思うこと
    thesecret3
    thesecret3 2015/07/13
    労働人口の8割が農業してた時代に比べて、労働人口5%以下の現代は人々の当時の仕事はほとんど奪われたわけだし、実際のところ働いてない人も多いが死ぬわけじゃない。
  • 子供が努力できるかは家庭環境で決まる--古市憲寿氏が日本の格差問題を指摘

    ひとつの仕事に絞ることはリスクが高い 木暮太一氏(以下、木暮):G1の全体の方針に合っているのか、合っていないのかよくわからないセッションではありますが、各パネリストのみなさんの意見を引き出していきたいなと思います。じゃあ早速なんですが、一応モデレーターは喋るな、というのと、パネリストに自己紹介をさせるな、っていうのが部からのお達しで来ておりますので、いきなり題から入りたいと思います。 今回のセッションのテーマは、「新たな価値観が生み出すワークライフスタイル」ということで、各パネリストが今どういう仕事のスタイルをしていて、何を目指したそういう働き方にしているのかっていうことを、最初に整理を含めて聞いていきたいなと思います。では、古市さんから。 古市憲寿氏(以下、古市):僕は一応、社会学者っていう肩書で研究者をしているんですけど、研究者だけを仕事にしようと思ったことはあんまりないんですね

    子供が努力できるかは家庭環境で決まる--古市憲寿氏が日本の格差問題を指摘
  • 40代のオッサンの友情映画がない話

    それバディムービーとしていっぱいあるやつでは… 「ダイハード3」とかさ、サモハンキンポーとか出てくる台湾映画とか かなりいっぱいあるんでは。 逆におばちゃん同士の友情ものってないよなー。 セックスアンドザシティくらい?

    40代のオッサンの友情映画がない話
  • アルゼンチンから見たギリシャ危機 デフォルト経験者が語る、「事態はギリシャの方が深刻」 | JBpress(日本ビジネスプレス)

    2001年にアルゼンチンが経済崩壊に向かっている時に同国経済相を務めていたドミンゴ・カバロ氏は7月初め、地中海周遊クルーズの途中でギリシャに立ち寄った際、クレジットカードが使えなくて戸惑った。 「こんな状況では彼らは何日も持たない」 当時としては史上最大のソブリン債デフォルト(債務不履行)となった事態の直前に、銀行取り付け騒ぎを阻止するために銀行口座を凍結した「コラリート(預金封鎖)」の責任者として多くのアルゼンチン人に強い嫌悪感をもって記憶されているカバロ氏はこう話す。 ギリシャの債務危機が進む中、アルゼンチン人は既視感を覚えながら事態を見守っている。多くの人は歴史が繰り返すのではないかと不安を感じている。ただし、ギリシャの悪影響の方が、アルゼンチンよりひどいのではないかという。 カバロ氏は、ギリシャのユーロ圏離脱は、ギリシャの債権団が要求した財政緊縮措置の影響よりはるかに深刻な「恐ろし

    アルゼンチンから見たギリシャ危機 デフォルト経験者が語る、「事態はギリシャの方が深刻」 | JBpress(日本ビジネスプレス)
  • 宮崎駿監督が安倍首相を批判「歴史に名前を残したいのだと思うが、愚劣だ」 - 弁護士ドットコムニュース

    宮崎駿監督が安倍首相を批判「歴史に名前を残したいのだと思うが、愚劣だ」 - 弁護士ドットコムニュース
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 「地球は15年後“ミニ氷河期”に入る」英国王立天文学会で発表 - IRORIO(イロリオ)

    先週、イギリスのウェールズで開催された英国王立天文学会総会で、「今後15年以内に、地球はミニ氷河期といえる時代に入る」という予測が発表された。 これは太陽を専門に研究する学会員の一致した意見で、「97%確実」であるとのこと。 最新テクノロジーで導き出された結論 研究者たちを代表してこの発表を行なったのは、英国ノーザンブリア大学のヴァレンティナ・ジャルコヴァ教授。 発表された予測は、最新テクノロジーによって収集された現時点で最も信頼できるデーターから導き出されたものであるとのこと。 2030年付近で太陽活動は60%減衰 太陽の活動には周期的な勢いの増減がある。それは太陽内部の複雑な磁場の変化によって起こるもので、昔は予測が難しかったが、テクノロジーが発達した現代ではほぼ間違いなく周期を予測できるようになっている。 ジャルコヴァ教授はこう前置きしたうえで、「太陽の活動は、2030年あたりには今

    「地球は15年後“ミニ氷河期”に入る」英国王立天文学会で発表 - IRORIO(イロリオ)
  • 中間管理職は本当に必要か?:日経ビジネスオンライン

    ここ数年の経営学の世界で最も有名なグルの1人、ゲイリー・ハメルは以前「ハーバード・ビシネス・レビュー」誌に“まずすべてのマネージャーを解雇せよ”という記事を掲載した。同氏の理論によれば、組織には管理のためのヒエラルキーが惰性的に存在し続けており、ある一定数の労働者の集団(業種やビシネスのスタイルによって数は変わるが)には、必ずそれを管理するマネジャーが必要だ、と盲目的に考えている。 しかし現実的には、この層を維持するのは高くつく。高額の給与、そして必要経費もこれに付随してくる。またこれをサポートする人材や設備も必要、などだ。ハメルはこれへの反証として米モーニング・スターの例を挙げている。同社は米国の品会社で、ヒエラルキーも管理職も存在しない。労働者はグループになって自主管理し、グループ単位でMOUs (memorandum of understanding)を作成したり変更したりする。

    中間管理職は本当に必要か?:日経ビジネスオンライン
  • 中学校の陸自演習見学会はダメなんですか? 市民団体が中止要請で波紋…言い分は「子供の心情を引っ張るな」(1/3ページ)

    横浜市立中山中学校(同市緑区)が希望生徒を対象に企画した、8月に静岡県御殿場市で開かれる陸上自衛隊の総合火力演習の予行演習見学会をめぐり、市民団体が先月、中止を市教育委員会に申し入れた。市教委、学校側は「何ら問題ない」「公的機関が一般公開をしているもの。不適当ではない」として見学会を実施する意向だが、「貴重な社会科見学の一環」と捉えていただけに、教育現場は困惑気味だ。 ■希望者募集枠上回る 同中によると、見学会は1年生の希望者が対象。募集は6月中旬から下旬にかけて、1年生の全生徒(約290人)に文書を配布する形で行われた。8月23日の総合火力演習に先立って行われる18日の予行演習を見学する予定で、10人の募集枠を上回る生徒が参加を希望したという。

    中学校の陸自演習見学会はダメなんですか? 市民団体が中止要請で波紋…言い分は「子供の心情を引っ張るな」(1/3ページ)
  • IT部門への暴論ではなく、初めて書く「経営者はバカだ」論

    この「極言暴論」で私が展開するIT部門限界説に対して、元ソニーCIO(最高情報責任者)の長谷島眞時氏が真っ向から反論する「 IT部門への“極言暴論”を斬る」は、いよいよ佳境だ。なかなか好評のようだが、今回は連載に直接絡むのはよして、私の主張をこれまでとは違った観点で述べてみる。そうすると長谷島氏との対立点も、より明確になるだろう。 Twitterなどの読者のコメントを読むと、極言暴論に対する批判で必ず出てくるのは「木村はIT部門ばかりをディスるが、IT部門がそうなったのは経営の責任だろ。なぜ経営者の責任を追及しないのだ」というもの。この点については、全くその通りである。IT業界の問題を書く際には、ITベンダーの経営者を遡上に乗せても、ユーザー企業のIT部門の話の場合、経営者を直接批判していない。 その理由は簡単だ。極言暴論がITproのコラムだからである。ITproはその名の通り、ITのプ

    IT部門への暴論ではなく、初めて書く「経営者はバカだ」論
  • 自動車保険の一括見積もり|割安な自動車保険を見つける-楽天

    現在、Wプレゼントキャンペーンを実施中です。 【PRESENT1】見積もりいただいた方全員に下記のいずれか1つお好きなプレゼントをお選びいただけます。個性的な風味を持ち、厳選した素材と徹底した製造へのこだわりのある「【お持ち帰り限定】7種の対象ハーゲンダッツ(税込351円)いずれか1つ、または「サーティワン アイスクリーム レギュラーシングルギフト券 」、そして、粘りが良くてほのかな甘さが魅力の「千葉県産コシヒカリ1等米750g」です。 【PRESENT2】さらに、見積もりいただいた方の中から抽選で毎月2名様に「Nintendo Switch(有機ELモデル)ホワイト」をプレゼントします。 プレゼントの条件は、自動車保険の見積もり依頼の完了後、見積もり依頼完了画面に表示されるアンケートへのご回答です。アンケートの内容は、自動車に乗る頻度やその他保険への興味などに関するものなど、簡単にご回答

    自動車保険の一括見積もり|割安な自動車保険を見つける-楽天
  • 「新国立競技場問題」で森喜朗の秘蔵っ子・馳浩がいよいよ参戦|プチ鹿島コラム - デイリーニュースオンライン

    新国立競技場問題。ニッポンのずさんさ、いい加減さがわかりやすくドキュメントでわかる物件である。先週「国立競技場将来構想有識者会議」が開かれた。この「有識者会議」で2012年に決定した方針が「8万人収容できること」「閉会式の屋根」「可動式観客席の導入」であった。 つまり、このあとにデザインコンペがおこなわれるなら選考基準は誰でもわかる。ド派手なモノだ。それが証拠にデザインコンペの審査講評には、 《現代のような停滞気味の社会状況の中で、国家プロジェクトとしてつくられる新競技場には、単純な施設拡充以上の、社会に対するメッセージ、新しい時代のシンボルとなるべき創造力が期待される。国際デザイン競技募集要項では、これを「地球人にとっての希望の象徴となるべきデザイン」として表現した。》 と書かれている。 斬新でド派手なデザインがデザインコンペ前の「有識者会議」時点で欲されていた。ザハ・ハディド案に対する

    「新国立競技場問題」で森喜朗の秘蔵っ子・馳浩がいよいよ参戦|プチ鹿島コラム - デイリーニュースオンライン
  • イラクの原油生産量が過去最高、ISISが一部油田制圧も

    ニューヨーク(CNNMoney) 国際エネルギー機関(IEA)は12日までに、イラクの今年6月の原油生産量が日量約410万バレルと同国では過去最高の水準を達成したと報告した。 原油価格が低迷する世界市場の現状と過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」と戦闘が続く国内状況を踏まえれば、生産量の増大は注目すべき事実と指摘している。イラクは石油輸出国機構(OPEC)加盟国の中で2位の生産国となっている。 原油価格の下落を受け、同国の原油絡みの収入は昨年と比べ減っている。1年前の収入は1日当たり約3億米ドルだったが、現在は約2億4000万ドル。生産量増大が価格の下落分を埋め合わせる形にもなっていない。1バレル当たりの原油価格は先週、51ドルを割り込んでいた。 ISISはイラクの油田のうち約1割程度を押さえ、他の油田奪取も主張している。ただ、闇市場を通じて売却するしかなく、割引価格で流してい

    イラクの原油生産量が過去最高、ISISが一部油田制圧も
  • 新国立競技場計画の破たんと“ごまかし”

    日沖博道氏のプロフィール: パスファインダーズ社長。25年にわたる戦略・業務・ITコンサルティングの経験と実績を基に「空回りしない」業務改革/IT改革を支援。アビームコンサルティング、日ユニシス、アーサー・D・リトル、松下電送出身。一橋大学経済学部卒。日工業大学 専門職大学院(MOTコース)客員教授(2008年~)。今季講座:「ビジネスモデル開発とリエンジニアリング」。 東京五輪・パラリンピックのメイン競技場となる新国立競技場の建設計画。抑制されたはずの建設コスト見積もりにも、建設完了後の収支計画の説明にも、明らかなごまかしがある。 2520億円に膨れ上がった総工費に対し財源確保の見通しはいまだに立っていない。1000兆円という空前絶後の負債を抱える国家でありながら、財政再建に取り組むどころか、不必要な巨額赤字をなお積み上げようとするのは世界中のもの笑い以外の何物でもない。 しかし見直

    新国立競技場計画の破たんと“ごまかし”
  • 横浜市「カジノ等で年間約4100億円の効果」 NHKニュース

    カジノの誘致に向けた検討を進めている横浜市は、カジノを含む複合型の観光施設を誘致した場合、年間およそ4100億円の経済効果が見込まれるとした報告書をまとめました。 それによりますと、海外の平均的な規模のカジノを含む複合型の観光施設を誘致した場合、年間で国内から567万人、海外からは142万人の観光客が訪れるとしています。そして、周辺の飲店や宿泊施設などの利用も含めた市内への経済効果は、年間およそ4144億円と試算しています。さらに、税収が年間およそ61億円増えるほか、4万人余りの新たな雇用が生まれるとしています。 一方で報告書は、悪影響として懸念されているギャンブル依存症や暴力団の関与などについて、シンガポールをはじめとする外国の事例を参考に対応すべきだと指摘しています。 横浜市は「今回の調査を基に国の動向を注視しながら、誘致に向けてさらに検討を進めてきたい」としています。

    thesecret3
    thesecret3 2015/07/13
    そんなにならんと思う。。
  • おなおおきお on Twitter: "時間厳守が当然の日本社会において、96人の生徒は社会に出たあとに遅刻したら、これ以上の罰を受ける可能性があることを先生は教えたかっただけな気が…( ̄~ ̄;) 都庁前広場で生徒96人正座させる 遅刻とがめた教諭 http://t.co/8ZuKkf3xzD #Yahooニュース"

    時間厳守が当然の日社会において、96人の生徒は社会に出たあとに遅刻したら、これ以上の罰を受ける可能性があることを先生は教えたかっただけな気が…( ̄~ ̄;) 都庁前広場で生徒96人正座させる 遅刻とがめた教諭 http://t.co/8ZuKkf3xzD #Yahooニュース

    おなおおきお on Twitter: "時間厳守が当然の日本社会において、96人の生徒は社会に出たあとに遅刻したら、これ以上の罰を受ける可能性があることを先生は教えたかっただけな気が…( ̄~ ̄;) 都庁前広場で生徒96人正座させる 遅刻とがめた教諭 http://t.co/8ZuKkf3xzD #Yahooニュース"
    thesecret3
    thesecret3 2015/07/13
    ないです。
  • 賞味期限(開封前)

    開封した場合はいつなんだよ。 普通必要になる情報はそっちだろう、ちゃんと書いてくれよ!

    賞味期限(開封前)
    thesecret3
    thesecret3 2015/07/13
    おはやめにおめしあがりください。
  • ILOは戦時中の朝鮮人等の労働動員を強制連行だと何回も指摘しているね。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    ILO条約勧告適用専門家委員会 条約29号  強制労働、 1930 年次報告 1998 (1999.3.11) (略) 委員会は、全造船関東地協からの所見(1997年9月、12月、1998年3月)と1998年8月および9月の東京地評からの所見を受け取った。これらの所見はILOにおいて初めて提起されたものであり、第二次大戦時における中国と朝鮮からの産業的企業への労働者の徴用に関するものである。全造船関東地協によれば、朝鮮からは約70万人、中国被占領地からは約4万人が強制労働に徴用され、鉱山、工場、建設現場で民間企業の監督のもとで働かされた。労働条件は苛酷なもので多数の死者が出たといわれる。これらの労働者たちは、日の労働者と同等の賃金と条件を約束されたにもかかわらず、実際にはわずかであるか、まったく支払われなかったと訴えている。 (略) 委員会はこのような悲惨な条件での、日の民間企業の

    ILOは戦時中の朝鮮人等の労働動員を強制連行だと何回も指摘しているね。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 米国のアンドロイド/iOS開発者 年収2千万円  日本の開発者 年収500万円  なぜなのか : SIerブログ

    1: ジャーマンスープレックス(長野県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/07/12(日) 20:54:14.34 ID:zZU/pRxS0.n 「インフォメーション・システム(IS)セキュリティー・マネージャー」13万〜16万9千ドル 「ビジネス・インテリジェンス(BI)デベロッパー」13万〜17万1千ドル 「ユーザー・インターフェース(UI)/ユーザー・エクスペリエンス(UX)デザイナー」11万〜17万2千ドル 「アンドロイド開発者」13万1千〜17万3千ドル 「インフラ管理責任者」13万4千〜17万3千ドル 「iOS開発者」13万3千〜17万4千ドル 「アプリケーション・アーキテクト」13万1千〜17万5千ドル 「Scala開発者」11万5千〜17万7千ドル 「プロジェクト/プログラム・マネジメント」12万3千〜17万7千ドル 「エンジニアリング・チーム責任者」13万6千〜17万7

    米国のアンドロイド/iOS開発者 年収2千万円  日本の開発者 年収500万円  なぜなのか : SIerブログ
    thesecret3
    thesecret3 2015/07/13
    「転職します。年俸2000万円以下では雇われません。」って宣言してみればいいのでは。意外と引き合いあるかもよ。
  • 大型調達を実現するスタートアップは現れるかーー大物キャピタリストも参加して開催された「Incubate Camp 8th」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    2015年3月から募集を開始していた独立系ベンチャーキャピタル「インキュベイトファンド」が毎年開催している起業家・投資家合同経営合宿「Incubate Camp」の第8回「Incubate Camp 8th」が、2015年7月10日、11日に開催された。 「Incubate Camp」は、シードラウンドの資金調達済ませているか、もしくはサービスリリース済みでさらなる事業成長を目指して資金調達を希望しているスタートアップを対象としたインキュベーションプログラム。前回の「Incubate Camp 7th」では、総額 4.6 億円のファイナンスが実現している。 「Incubate Camp 8th」には17組のスタートアップと、インキュベイトファンドのメンバーに、今回から新たにEast Venturesの松山太河氏と、YJキャピタルの小澤隆生氏ら大物VCも加えて、計12人のベンチャーキャピタリ

    大型調達を実現するスタートアップは現れるかーー大物キャピタリストも参加して開催された「Incubate Camp 8th」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • 40歳は怖くない。20歳の自分より良くなった4つのこと - グノシー

    雑談力がつくニュースアプリ

    40歳は怖くない。20歳の自分より良くなった4つのこと - グノシー
  • 転職も見た目が9割!?「顔採用」は悪ではない

    1986年滋賀大学経済学部卒業後、リクルート入社。7年間人事担当採用責任者として新卒、中途、留学生、外国人など多岐にわたる採用を担当し、同社の急成長を人材採用の側面から支える。退職後、株式会社クライス・アンド・カンパニーを設立。リクルートで実践した「企業力を超える採用」の実現のため1000社を超える顧客にそのノウハウを提供、さまざまな分野の支援を実現。また個人へのキャリアコンサルティングは1万名を超え、「個人の気に火をつける」面談には定評がある。1963年生まれ。 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 35歳以上の転職がもはや当たり前の時代になり、これからはより多くの人が転職を意識することになる。しかしそのときに「転職の作法」を全く知らないがために、失敗し続けてしまっては末転倒だ。この連載では、失敗した人を具体的な事例として出しながら、何が悪かったのか2万人を見てきた転職コンサル

    転職も見た目が9割!?「顔採用」は悪ではない
    thesecret3
    thesecret3 2015/07/13
    潔くないな。「ただし」とか条件つけんな。
  • https://www.gerge0725.work/entry/%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

    https://www.gerge0725.work/entry/%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
  • 中国当局が相場違法操作の疑いで調査と報道 NHKニュース

    中国・上海の株式市場で株価が急落したことについて、原因の1つに不正な取り引きがあったのではないかという指摘が出るなか、中国国営の新華社通信は、一部の貿易会社が相場を違法に操作していた疑いがあるとして、公安省などが調査を進めていると伝えました。 こうしたなか、中国国営の新華社通信は12日、上海に入っている中国の公安省などで作る調査チームが一部の貿易会社が株式の先物取引について相場を違法に操作していた疑いがあるとして調査を進めていると伝えました。 中国政府は先週、政府系ファンドが株式を買い支えするなど、株価の下支え策を相次いで打ち出していて、公安省は株取り引きにおける法令違反を厳しく取り締まる姿勢を示していました。 中国政府としては実際に取締りを進めている姿勢を強調することで、このところの株価の下落で損失を出した投資家らの不満が政府批判などにつながることを防ぐとともに、今後の株価の安定にもつな

  • 杉村太蔵 自殺した中学2年生を非難「自ら命を絶つことは許されない」 (2015年7月13日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 12日の番組でが、自殺した中学2年生に厳しい言葉を投げかけた 「自ら命を絶つことは許されることではないと思います」と杉村 問題に対し学校側が何もしていなかったわけではない、とも述べた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    杉村太蔵 自殺した中学2年生を非難「自ら命を絶つことは許されない」 (2015年7月13日掲載) - ライブドアニュース
    thesecret3
    thesecret3 2015/07/13
    そろそろ揚げ足取りはやめようよ。
  • 新米プログラマが身につけておきたいデバッグに必要な3つのこと

    誰もが陥るデバッグの悪夢 プログラミングをしている人なら、常日頃デバッグ作業で悩まされているはずです。 プログラマにとって、はじめの関門はデバッグ作業ができることだと思います。 バグの原因を突き止めて自分で対処できるのか、 または誰かに聞いてみないと解決できないバグなのかも自分で判断してデバッグ作業をしていかないといけません。 デバッグ作業にも効率的なやり方やノウハウは存在し、それを知らないと ずっとバグと闘い続けるはめになり開発効率が上がりません。 今回は新米プログラマ(入社して1年が過ぎたのでいつまで新米なのか怪しいですが)の私がデバッグをしていて周りから注意or教えてもらったことを大まかに3つにわけてみました。 デバッガ等のツールを正しく使えるようになる技術も必要ですが、それよりも どうバグと向き合うか の部分にフォーカスしていきます。 1. ログを見ろ (エラー)ログをちゃんと眺め

    新米プログラマが身につけておきたいデバッグに必要な3つのこと
    thesecret3
    thesecret3 2015/07/13
    第一は心の平静ですよ。
  • ユニクロ、6月売上高が「2ケタ減」の理由 | ZUU online

    ファストリテの株価は5%超下落 衣料品など専門店各社の6月売上高は、天候要因を背景に実需が伸び悩んだ。一方、先物需要は底堅く、セレクトショップ大手のユナイテッドアローズ <7606> の既存店は増収を確保した。インバウンド(訪日外国人観光客)の取り込みや、ネット通販への力の入れ具合も勝負の分かれ目となった。 暑い日が続いた4、5月から一転、6月は例年より気温が低く推移したことで、夏物商品の需要は低迷した。特に影響を大きく受けたファーストリテイリング <9983> は、国内ユニクロ事業の既存店売上高が前年同月比11.7%減に落ち込んだ。2ケタのマイナスは1年10カ月ぶり。機能性肌着の「エアリズム」をはじめ、ポロシャツなどキャンペーン商品が軒並み不調だった。 既存店の客数は前年同月比14.6%減少した。会社側は「(4、5月に)夏物需要の先いがあったとはとらえていない」とあくまで一時的な減速と

    ユニクロ、6月売上高が「2ケタ減」の理由 | ZUU online
  • 石原慎太郎氏が五輪招致でIOCに恨み節 「白人どもは実に傲慢で勝手」 (2015年7月12日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 氏が12日の「新報道2001」でへの恨み節を口にした 「を構成しているヨーロッパの白人どもは実に傲慢で勝手」と指摘 「とにかく汚いよそりゃ」と顔をしかめながら五輪招致を振り返った この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    石原慎太郎氏が五輪招致でIOCに恨み節 「白人どもは実に傲慢で勝手」 (2015年7月12日掲載) - ライブドアニュース
  • 「褒めて育てる」では自信は生まれない!

    での発売から約ひと月、『なぜ女は男のように自信をもてないのか』(クレア・シップマン、キャティー・ケイ著 田坂苑子・訳)というが話題になっています。 ニューヨークタイムズ紙のベストセラーにランクインした注目の一冊で、アメリカではこのをきっかけに、「自信論争」が巻き起こったそうです。 タイトルからは一見、働く女性を応援する自己啓発書のような印象を受けますが、それは大きな間違い。 中身はじつにクールで論理的で科学的。原題は「THE CONFIDENCE CODE」。「自信の科学」とも言うべき内容で、政財界・ビジネス界のビッグネームへのインタビューを皮切りに、心理学、脳神経学、遺伝子学などあらゆる面から、自信について調査されています。 職場で「見るからに自信たっぷりだけど、言ってることはイマイチな人」が、「謙虚でつつましいけれど、有能で人望がある人」よりも、結局のところ評価されて、出世して

    「褒めて育てる」では自信は生まれない!
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

  • ぼくは、なんにもないひとです。

    ぼくは、なんにもない。よく、趣味は? と聞かれることがあるが、なんて答えたらいいかわからない。音楽鑑賞? ゲーム? 映画? なんかそういう娯楽的なことは休みの日にしたりするけど、別に趣味と呼べるほど嗜んではいない。例えばさ、マンホールが趣味なんて人も世の中にいるんだってね。日中歩き回って、その地域のマンホールの写真撮ってコレクションしているらしい。バカなんじゃないの? とつい最近まで思っていたけれど、いや、これって好きなことに熱中していて、人にも話せるネタにもなっているし、なによりもすごく楽しそうで、充実しているんだよね。今じゃこういう“趣味”を持っている人を見ると、心底羨ましくなる。だからといって、ぼくもなにか好きになって、それを趣味にしたいなってそうにはならない。何を好きになっていいかわからなくって、いやでもなんか身の回りに気づいたらあるもの、例えばいつも飲んでいるコーヒーを少しいい

    ぼくは、なんにもないひとです。
  • ウォール街では休みは月に4日が限度 米国で増える若手の自殺 | AERA dot. (アエラドット)

    米国の金融資主義の象徴であるウォール街で働く人が夕方集まるレストラン街。華やかに見えるが、激務の犠牲になる人の数は知られていない(撮影/津山恵子) この記事の写真をすべて見る 米国のウォール街で、金融パーソンやインターン学生の自殺が問題になっている。過度な競争にさらされ、心が折れてしまうケースが多いようだ。 2013年夏にロンドンのバンクオブアメリカ・メリルリンチでインターンをしていたドイツ人学生モーリツ・エルハルトさん(当時21)が、72時間連続勤務した後、宿舎のシャワー室で死亡しているのが見つかった。 米国で経済が拡大する一方で、世界中の大卒の就職が容易ではない現在、将来と高給を約束される金融機関は、就職先として人気の頂点にある。エルハルトさんは、7週間のインターンが終わる直前、内定を得ようと寝ないで働き、悲劇は起きた。未明に宿舎に戻り、シャワーを浴び、着替えをして職場にとんぼ返りの

    ウォール街では休みは月に4日が限度 米国で増える若手の自殺 | AERA dot. (アエラドット)
  • ウェブカツ運営者が語る!WEBサービスで起業したい人に読んで欲しい20のコト - Qiita

    プログラミング学習サービスやら、ペットサロン予約サービス、風俗予約サービスなど色々とやっている「かずきち」です。 ◾️その他Qiita記事 エンジニアで稼ぐために大切な20のコト ウェブカツ生を雇わない?転職できない?著作権無断使用の炎上から1年を経て思うところをぶっちゃける。 テックキャンプをウェブカツ!! 顧問が徹底レビューしてぶった切ってみた ■運営サービス一部 http://crazy-wp.com/ フリーランスエンジニアを育成するオンライン最大級のプログラミングスクール「ウェブカツ」 http://webukatu.com/ ■プログラミングスクール「ウェブカツ」の出版 「小学生からでもプログラミングを楽しく学べる漫画作りたいなー」と思い立ち、外注してウェブカツで漫画を作りました。KADOKAWAさんより出版しています。 はたらくプログラミング 完全版 (コミックエッセイ)

    ウェブカツ運営者が語る!WEBサービスで起業したい人に読んで欲しい20のコト - Qiita
  • 「30歳を過ぎると起業が難しくなる」と言われる理由

    僕はシード投資家です。シードとは、会社と事業の設立準備をしている段階を意味するのですが、今後、どのような市場を狙い、どのような事業を展開させていくか、などはこのタイミングで検討します。 僕は21~52歳という幅広い年齢層の起業家たちを支援していますが、基的に若い・若くないに関わらず「スタートアップをやれる気配」があれば支援することにしています。一方で、やはり年齢が高くなればなるほど、スタートアップをやるのが難しくなる傾向があるなぁと感じてしまいます。 30歳過ぎると起業が難しくなるなぜ、年齢が高くなるほど、スタートアップをやるのが難しくなるのでしょうか。 まず、スタートアップをやるときは、年齢が高い人ほど経験や実績が邪魔になってしまうということが挙げられます。 人は、経験値が増えると「何かをうまくやること」が上手になります。しかし、スタートアップでは、どんな事業がヒットするのかわからない

    「30歳を過ぎると起業が難しくなる」と言われる理由
    thesecret3
    thesecret3 2015/07/13
    20代で起業する人って割合で言えばそんなに多くないだろう。/ あとせっかく起業して独立したのに紐付きの資金を入れてしまうのは嫌がるだろ。
  • 株価崩壊が中国経済の破綻を意味しない理由 - himaginary’s diary

    石町日記さんもツイートされているが、スティーブン・ローチが表題のSlate記事で中国経済に対する楽観論を述べている(原題は「Why the Stock Meltdown Doesn’t Spell Doom for China」;H/T Economist's View)。ローチに言わせれば、西側は中国経済を西側経済の色眼鏡で見ているため、過度に悲観的になっているという。実際には中国経済は以下の点で西側経済と大きく異なっているため、悲観的になる必要は無いとの由。 消費はGDPの36%と米国の半分の比率に過ぎないため、逆資産効果は働かず、株式バブルの崩壊の影響は限定的。家計部門が未だ未発達で、米国であったような家計のデット・オーバーハングも無いため、日米で見られたようなバランスシート不況は起きない。 投資がGDPの50%に達するという悪名高い投資バブルも心配には及ばない。理由は2つ: 中国

    株価崩壊が中国経済の破綻を意味しない理由 - himaginary’s diary
    thesecret3
    thesecret3 2015/07/13
    売買禁止で損切りすらできないというのを当局がやるという状態で、お金を入れる人がいるのだろうか。
  • 堀江貴文「ビジネスの世界ではいくら勉強しても失敗の確率は減らない」

    多くの人は起業するときにまず資格を取ったり、を読んだりして勉強しようとするが、堀江貴文氏は「過度な学びは遠回りになるから危険」と警鐘を鳴らす。 起業したいと考えているメルマガ読者からの質問。「半年後に起業したいと考えていますが、上司から『起業なら10年後でもできるだろう。上場企業の社員としてまだ学ぶことがある』と言われました」。 「確かにマネジメント職につけばまだ学ぶことはあるとは思います。ただ一方で起業したほうが学ぶことが多いとも思うのです。堀江さんはどうお考えになるでしょうか?」。 アドバイスを求める読者に対し、ホリエモンは「全く理解できない」とぶった斬る!! 質問者が学びたいのか、それとも何かやりたいことがあるのか目的が分からないというのだ。そして、そもそも「半年後に起業を予定している」というのは意味不明で「今すぐやるべき」と強く主張する。上司のアドバイスについては、「自分が損した

    堀江貴文「ビジネスの世界ではいくら勉強しても失敗の確率は減らない」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    thesecret3
    thesecret3 2015/07/13
    外見とかも含めて業務に関係ないことを基準に選ぶのは合理的でないと思うよ。関係あるなら、あるんだろうけど。
  • 抜群の破壊力 #新国立競技場クソコラグランプリ のタグがふるえるほど高レベル

    たざきしあん @westinghouse565 総工費が2520億円に膨らんだ新国立競技場について、東京五輪・パラリンピック組織委員会長の森喜朗元首相は11日、札幌市内で講演し、「競技場を2020年五輪のレガシー(遺産)として、50~70年先も使える名所にしたい」と改築計画への理解を求めた。 2015-07-12 07:28:56

    抜群の破壊力 #新国立競技場クソコラグランプリ のタグがふるえるほど高レベル
  • 職場環境劣悪だったITベンチャー、なぜ離職率激減?再入社可、副業自由、社長も育休…

    青野慶久氏がサイボウズの社長に就任した2005年の直後、同社社員の離職率は28%に急上昇した。危機感を覚えた青野氏が人事制度の見直しを図った結果、離職率は毎年下がり続け、10年には5%に低下、この3年間は5%弱で推移している。 なにが、サイボウズの離職率を下げる原動力になったのだろうか。去る6月25日、PwCあらた監査法人が都内で開いたセミナーで、青野氏は実情を明かした。 青野氏は、自らを「ITベンチャーを立ち上げたぐらいなので、ワーカホリックの類いの人間です。職場で死ねたら望という感じで、夜も布団の中でパソコンの画面を見ながらまぶたが落ちる瞬間が、私にとってはエクスタシー」と自嘲気味に語る。 1997年の創業以降、同社の年間離職率は15~20%で推移してきた。この水準は、ITベンチャーでは決して珍しくない。 「ITベンチャーの平均離職率は20%ぐらいなので、『こんなもんだろう』と、さほ

    職場環境劣悪だったITベンチャー、なぜ離職率激減?再入社可、副業自由、社長も育休…
    thesecret3
    thesecret3 2015/07/13
    サイボウズはベンチャーかな。
  • 辛い思いをしている中学生に贈る言葉「子供時代は辛い。大人になってからの方が絶対に楽しい」 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    辛い思いをしている中学生に贈る言葉「子供時代は辛い。大人になってからの方が絶対に楽しい」 : 市況かぶ全力2階建
    thesecret3
    thesecret3 2015/07/13
    ぜんぜん大人のほうが楽しいよ。
  • [PDF]代表取締役社長の逝去および異動に関するお知らせ (訃報)

  • 発展途上国では「現金」が死につつある

  • 自滅する地方 沼津・三島・伊豆編 - シートン俗物記

    少しハッパを掛けられましたので、宿題だった自滅する地方についてエントリーを上げます。 さて、今回取り上げるのは、静岡県東部の諸都市です。 沼津市は県東部で最大の市でありまして、人口20万人。県東部の商業中心(だそう)です。ただ、この数十年の間に、お馴染みの中心市街地の空洞化(と郊外化)が進展しました。そして、現在、沼津市に持ち上がっている問題でターニングポイントになりそうなのが、沼津駅周辺高架事業であります。 沼津駅は東海道線だけでなく、御殿場線の発着駅でもありまして、そのため駅周辺はJRの広大な所有地になっています。この部分を整理して路線の高架事業を進め、貨物駅の一部移転を行なおうというのが、沼津の政財界の長年の夢でした。現在、高架事業は、移転先として候補に挙げられた片浜地区住民の反対によって宙に浮いた状態です。それでも、ジリジリと着実に高架事業計画は進められ、おそらくは数年内に実施され

    自滅する地方 沼津・三島・伊豆編 - シートン俗物記
  • 道徳の授業で大嫌いな話

    道徳の授業で何をやったのか、他の教科以上に覚えていないし 授業を受けている当時もこの時間が何なのか、よく分からなかったが 猛烈に「この話嫌いだ!」と思ったストーリーがあったのを思い出した。 覚えているキーワードで検索したらすぐ見つかり、「発車オーライ!」というタイトルということが分かった。 スピードを上げた特急バスが、小さな村にある見落としそうなバス停のいくつかを通りすぎたころ、突然前方の座席でなにやらトラブルが起こった。 「なんとか、とうげの手前のホロ町でおろしてもらえんかのう。」 と、車掌さんに声をかけているのは、年配のご老人だった。 こまった表情の車掌さんは言った。 「お客さま、特急バスは決められた所しかお止めできないことになっているんです。 それ以外の所でお止めして、もしもおりられたお客さまに万が一のことがありますとたいへんなことになりますので、規則でお止めすることができないことに

    道徳の授業で大嫌いな話
    thesecret3
    thesecret3 2015/07/13
    リアルで渋滞で全く進まないバス中でどこぞの爺さんがトイレで降りたいと言い出したが運転手が断ったら車中で放尿始めて困った事態になった。運転手はアホかと思った。
  • 「問題は解決できる」という自信を育てよう - ジーズアカデミー戦記(*非公式)

    2015-07-12 「問題は解決できる」という自信を育てよう こんばんは、コミュニケーションに一定の困難を感じさせている者です。 今日はジーズアカデミー2期生入学式に来たのです。 【入学式】第2期生が入学しました!|お知らせ|ジーズアカデミーTOKYO|エンジニア・プログラミング専門スクール(学校)gsacademy.tokyo いやー、メンバーは情熱と知能を兼備したハイスペック人材が多くてホント恐縮です。注意しないとまるで自分までスゴイ人間になったかのように勘違いしてしまいそうです。 さて、式ではプロデューサーから先輩の1期生まで脅しまくるという展開だったのですが、やはりそこは主任講師であられる山崎先生@白熱教室の 「睡眠時間など削ってしまえ」(※圧倒的意訳) という多少は無理しないとやりたいことできないですよ〜的なお話が心に残りました。ま、そうですよね。 ところで入学式後、軽い懇親会

    「問題は解決できる」という自信を育てよう - ジーズアカデミー戦記(*非公式)
  • 「民主にも安保法案は必要と思う人多い」 自民・谷垣氏:朝日新聞デジタル

    谷垣禎一・自民党幹事長 民主党の中には、実は(安全保障関連法案は)必要だと思ってる人が、たくさんいるんですね。誰とはいいませんが、この京都にだっていますよ。 だけど、パンフレットを作ると、そういう考え方と違った、徴兵制を敷くんだという議論をする。ものごとを単純化し、与党のイメージダウンを狙う戦略だ。 武器は高度なものになり、通信体系や何かっていうのもなければ、戦闘行為だってできない。だから、何も筋肉ムキムキの人が戦争をすると思ったら大間違い。スリムでソフトな人だって、ある意味ではできる。 つまり何が言いたいかっていうと、専門知識を持っていないと、そういう戦術や、武器や武器体系の変化など、いろんなものがありますから、徴兵制っていうのは、そういうのには向かない。俺は軍隊に行って仕事をしたいという志願制じゃないとなかなかうまくいかない。(京都市内での講演後の質疑応答で)

    「民主にも安保法案は必要と思う人多い」 自民・谷垣氏:朝日新聞デジタル
  • ここは日本だ。決めさえすれば、必ず間に合う。

    私は、文部科学省と、整備と資金調達を担う文科省所管の独立行政法人であるJSC(日スポーツ振興センター)に直接問い合わせた。

    ここは日本だ。決めさえすれば、必ず間に合う。
  • 「女子の言うかわいい」vs「男子の言うかわいい」はこんなに違う?

    女子の言う、「あの子、かわいいよねー」と、男子の言う、「あいつ、かわいいよなー」。こんなに違うんですって。

    「女子の言うかわいい」vs「男子の言うかわいい」はこんなに違う?