タグ

2017年12月4日のブックマーク (40件)

  • 「東大生って意外と大したことないよね」問題 - Togetter

    三沢文也a.k.a.青二才 @tm2501 よく「東大出身なのに大したことない」と、「それに比べて叩き上げの人はすごい。」みたいな話が出てくるけど… ・東大で学閥にも最先端研究にも関係ないところに行くのは変わり者か、無能で、 ・叩き上げで頭使った仕事まででたどり着ける人は優秀な人しかいない という2つの現象が重なっただけ!! 2017-12-04 17:03:00 三沢文也a.k.a.青二才 @tm2501 職業にもよるんだけど 「お前ごときが会える東大出身者は東大の中では最弱(または変人ゆえのアウトロー)」バイアスと、 「お前が会える高卒は、逆に大卒と同じ土俵で働けるところまで努力を重ねた優秀な人」バイアス が同時発動した結果なんだよね。 平たく言うと、認知の歪みが生じてるわけです 2017-12-04 17:06:25 三沢文也a.k.a.青二才 @tm2501 さらに、このバイアス理

    「東大生って意外と大したことないよね」問題 - Togetter
    thesecret3
    thesecret3 2017/12/04
    たいがい優秀でござるよ。高校の同級生で東大行ってない組は楽しそうというのはある。
  • 人間の体の中身は左右対称ではない。菊池雄星が始めた「左特有の投げ方」。 - プロ野球 - Number Web - ナンバー

    プロ野球における大型左腕の伸び悩みが顕著だ。 180cmを優に超え、アマチュア時代には150km近い球速を出していた選手が、プロ入り後なぜか球速が落ちていくケースが多い。 球速ランキングを見ても上位は右投手ばかりで、左投手だと今季158kmをマークした菊池雄星(西武)くらいしか見当たらない。 そんな育成が難しい大型左腕の中で、なぜ菊池は着実に成長しているのか。そのヒントを、彼の取り組みから探りたい。 実は菊池の球速は、今も伸びている。2年前に157kmを計測したが、26歳になった今季、自己最速を更新した。彼が今もなお進化中であることを示す数字だ。 以前から「左と右」の感覚の違いを認識していた。 持続的な成長の陰にはピッチングコーチ・土肥義弘の存在がある。逐一菊池の投球をチェックし、ともにフォームを作り上げる。2人の共同作業がもたらした影響は計り知れない。 2人の信頼関係はもちろん素晴らしい

    人間の体の中身は左右対称ではない。菊池雄星が始めた「左特有の投げ方」。 - プロ野球 - Number Web - ナンバー
  • 【ついに判明!】とある一枚の謎の写真「この観音像はどこにあったのか?」写ったものをヒントに推理続々「ガチ勢すごい」「感動した」

    つるま @clane_2015 近畿のとあるお寺に残された写真です。この観音像が撮影された場所、年代を探しています。 これだけ巨大な観音像なのに、日のどこにあった(ある)ものなのか、全く不明なのです。年代は昭和初期〜20年代と推定されます。 仏像、着物、植物、建築などのマニアの方のご意見、情報お待ちしてます。 pic.twitter.com/kdhfyDWa43 2017-12-01 11:29:34

    【ついに判明!】とある一枚の謎の写真「この観音像はどこにあったのか?」写ったものをヒントに推理続々「ガチ勢すごい」「感動した」
  • 12 月 2 日になると iOS 11.0/11.1 が突然再起動を繰り返すようになった原因 - 家計簿アプリ Zaim

    何が起きていたのか? 既報の通り、12 月 2 日未明より一部の iOS デバイスが数十秒に一回再起動のような動作を繰り返し、操作不能になる OS の不具合が全世界で発生しています。Zaim もこの影響を受け原因調査と対策を実施しましたので、技術的に判明したことをこのエントリーで開発者向けに共有します。 なお、iOS 11.2 では解決していますので、まだアップデートしていない方は早急にアップデートをお願いします。 iPhone が再起動を繰り返す不具合 12 月 2 日に発生 「iOS 11.2」リリース、高速無線充電対応など iPhoneの連続再起動の不具合も修正 実際には OS が再起動していたわけではなく、SpringBoard と呼ばれるホーム画面などを管理している内部のアプリケーションがクラッシュを繰り返していました。 (時計アプリにも不具合があったようですが、こちらの現象は

    12 月 2 日になると iOS 11.0/11.1 が突然再起動を繰り返すようになった原因 - 家計簿アプリ Zaim
  • 都会人「田舎でも駅前なら便利でしょ?」ガチの田舎民「むしろ駅前の方が何もないんだけど!」

    山崎浩 @housui03 なんか「田舎でも駅前なら便利でしょ」と言われるコトがたまにあるが…駅前の方が何もないんだよ!っていくら言ってもわかってもらえない…。 pic.twitter.com/LXGH3FQ5bk 2017-12-03 12:47:01

    都会人「田舎でも駅前なら便利でしょ?」ガチの田舎民「むしろ駅前の方が何もないんだけど!」
  • 20~30代が出世を望まなくなってきた本質 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    「管理職になりたくない」という若手、中堅社員がここ数年で急速に増えています。 リクルートマネジメントソリューションズが3年おきに実施している「新人・若手の意識調査」によると、「管理職になりたい」および「どちらかといえばなりたい」と回答した肯定派の割合が減少し、2010年の新人では55.8%だったのが、2016年の新人では31.9%となっています。 しかも、この2016年の新人は、「管理職になりたくない」「どちらかといえばなりたくない」という否定派の割合が37.9%となり、調査で初めて管理職になりたい人たちを上回る結果となっています。さらに、新人だけでなく、3年目の若手、7年目の中堅でも、管理職になりたくないという否定派が、肯定派を上回る結果になっています。 また、キャリアインデックスが2017年5月に実施した「有職者に向けた仕事に関する調査」では、管理職になりたくない人の割合は、20代男

    20~30代が出世を望まなくなってきた本質 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • EVはすでにガソリン車を所有するよりも年間コストが低くなっているという調査結果

    By byronv2 日を含む数カ国で行われた調査から、電気自動車(EV)を所有するコストは従来のガソリン車やディーゼル車よりもトータルで低くなるという結果が明らかにされています。 Total cost of ownership and market share for hybrid and electric vehicles in the UK, US and Japan - ScienceDirect http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S030626191731526X?via%3Dihub Electric cars already cheaper to own and run than petrol or diesel – study | Environment | The Guardian https://www.

    EVはすでにガソリン車を所有するよりも年間コストが低くなっているという調査結果
    thesecret3
    thesecret3 2017/12/04
    電池の交換が入ってないような。
  • 格安スマホ「フリーテル」端末会社、民事再生法申請 - 日本経済新聞

    格安スマートフォン「フリーテル」ブランドの端末を製造・販売するプラスワン・マーケティング(東京・港)は4日、東京地裁に民事再生法の適用を申請したと発表した。負債総額は約26億円。「資金繰りの悪化により、債権者の皆様に対して従前どおり支払いを継続することが困難になった」(プラスワン)としている。事業や従業員引き受けについては今後、協議を進める。プラスワンは格安の通信サービスと端末の両方を手がける

    格安スマホ「フリーテル」端末会社、民事再生法申請 - 日本経済新聞
  • 「学び直し」推進、5000億円…政府投入へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    出産・育児退職した女性や定年退職した高齢者らがビジネスの技能を磨く「リカレント(学び直し)教育」推進のため、政府は2019年度以降に約5000億円を投入する方針を固めた。 現在の関連予算は年間100億円規模だが、大幅に増やす見通し。リカレント教育の拡充は、「人づくり革命」実現に向けて政府が今月上旬にまとめる2兆円規模の政策パッケージに明記される。 財源は、失業手当の給付財源である労働保険特別会計を活用する方針。消費税の増税分は幼児教育・保育の無償化に充てるため、リカレント教育の拡充分については「別枠で財源を手当てする必要がある」(高官)と判断した。年度ごとの具体的な事業規模などは、政府の「人生100年時代構想会議」(議長・安倍首相)で来夏までに結論を得る。

    「学び直し」推進、5000億円…政府投入へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース
  • 貴乃花親方が慣例無視、休場貴ノ岩の診断書提出されず厳戒冬巡業スタート

    大相撲冬巡業(3日、長崎・大村市体育文化センター)引退した元横綱日馬富士(33)の暴行問題を受けて、日相撲協会の理事会で貴乃花巡業部長(元横綱、45)を同問題に対応することを理由に担当から外した冬巡業が始まった。巡業部長が行う初日恒例の「訓示」は代役の春日野広報部長(元関脇栃乃和歌、55)が行い、関取衆らに改めて自覚ある行動を求めた。一方、暴行を受けた幕内貴ノ岩(27)は巡業を休んだが、この日の時点で巡業部への診断書提出は確認されなかった。

    貴乃花親方が慣例無視、休場貴ノ岩の診断書提出されず厳戒冬巡業スタート
  • 20~30代が出世を望まなくなってきた本質

    「管理職になりたくない」という若手、中堅社員がここ数年で急速に増えています。 リクルートマネジメントソリューションズが3年おきに実施している「新人・若手の意識調査」によると、「管理職になりたい」および「どちらかといえばなりたい」と回答した肯定派の割合が減少し、2010年の新人では55.8%だったのが、2016年の新人では31.9%となっています。 しかも、この2016年の新人は、「管理職になりたくない」「どちらかといえばなりたくない」という否定派の割合が37.9%となり、調査で初めて管理職になりたい人たちを上回る結果となっています。さらに、新人だけでなく、3年目の若手、7年目の中堅でも、管理職になりたくないという否定派が、肯定派を上回る結果になっています。 また、キャリアインデックスが2017年5月に実施した「有職者に向けた仕事に関する調査」では、管理職になりたくない人の割合は、20代男

    20~30代が出世を望まなくなってきた本質
  • 日本が開発した高級ぶどう「シャインマスカット」の苗木が中国に持ち出され中国各地で栽培されるようになってしまう:ハムスター速報

    TOP > 中国 > 日が開発した高級ぶどう「シャインマスカット」の苗木が中国に持ち出され中国各地で栽培されるようになってしまう Tweet カテゴリ中国 0 :ハムスター速報 2017年12月01日 08:52 ID:hamusoku 農研機構のぶどう 中国で栽培 茨城県つくば市にある農業の研究機関「農研機構」が開発したぶどうが、中国で栽培されていることが機構の調査でわかりました。 機構では、開発者の許可が必要な品種登録を海外でも進めることで、許可を得ない栽培の拡大を防ぎたい考えです。 このぶどうは、つくば市にある国立研究開発法人の「農研機構」が14年前に高級品種として開発した「シャインマスカット」で、種がなく皮ごとべられます。 機構によりますと、去年7月、このぶどうが中国で栽培されているという情報が寄せられ、現地調査を行ったところ、葉の形などからこの品種であると確認しました。 さら

    日本が開発した高級ぶどう「シャインマスカット」の苗木が中国に持ち出され中国各地で栽培されるようになってしまう:ハムスター速報
  • Almin.js がやってくれること - Qiita

    この記事はQiita Advent Calendar 2017 React #1 の 4日目の記事です。 Almin.js について最近学んだことを説明します。 概要 今、業務で開発しているシステムで、Almin.js + TypeScript + React を使ってフロントエンドの処理を実装しています。 Almin.js Almin.jsの採用を検討したのは、フロントエンドでDDDに沿った設計をするのに使いたかったからです。 今回調査も兼ねて実装してみると、Almin.jsを利用することで、思っていたよりいい感じにクラスを設計できました。 その課程で Almin.js が何を提供するライブラリなのかということも理解が進んだので、学んだ内容を共有します。 必要だったもの 今回の開発にあたり、Viewを実装するためにReactを使うことは決まっていましたが、それ以外の部分についてはどうやっ

    Almin.js がやってくれること - Qiita
  • 一歩間違えると逆効果!仕事に必要な本当のチームワークとは?まとめ

    0 0 132 0 日経営協会が 2013 年に発表した「組織・チームにおけるメンバーのあり方と行動についての調査報告書」によると、6 割近くの企業が「チームに何らかの問題を抱えている」と回答したようです。 チームでの仕事は、あなた 1 人では解決できない分ハンドルは難しいと言えます。 さらにチームワークのあり方を間違って認識してしまうと逆効果になる場合もあります。 しかし、仕事においてチームワークは不可欠なものです。あらゆる分野でチームワークは効果的と言えます。メンバーそれぞれが持っている知識や経験が違うので、お互いに持ち寄って協力し合えばチームの生産性を底上げすることができます。 この記事では、チームワークの重要性と良いチームの条件をお伝えします。信頼できる 1 次情報に近い記事をできるだけ載せていますので、ぜひ参考にしてください。 チームの力を最大限にして高い生産性を生み出しましょ

    一歩間違えると逆効果!仕事に必要な本当のチームワークとは?まとめ
  • http://twodclip.hatenablog.com/entry/sigotowoyameru

  • 「日本は借金でクビが回らなくなる」は本当か

    前回の筆者の見方に対しては、以下のような批判的なご意見を頂戴することがある。 「自国通貨建ての日国債を主に買っているのは国内投資家としても、国債発行残高がどんどん増えている。それは永続しないのではないか」。 このご意見は、政府の負債である国債は、家計・企業などの預金が原資となって日の金融機関が「資産」として保有していることを、理解したうえでの問いかけである。2017年3月時点での政府負債は1052兆円、家計・企業の預金は1200兆円である。両者を単純に比較するとその差額は150兆円であり、国内の資金で国債がファイナンスされる状況は、相当程度安定的であると筆者は考えている。 「それが永続するか?」と言われると正確に答えるのは難しいが、150兆円の両者の差を考えれば、今後もかなりの長期間にわたり、家計・企業の預金によって国債がファイナンスする安定的な状況は続く可能性が高い。そのため、脱デフ

    「日本は借金でクビが回らなくなる」は本当か
  • もはや日本企業の経営者は「現場力」をNGワードにすべし!

    もはや来るところまで来てしまった感があるな。何かと言うと、日を代表するような大手製造業で法律違反や契約違反などの不正行為が相次いだ不祥事だ。どれも皆、長期にわたって現場で不正が行われ、経営者がそれに気付かなかったという点で共通する。実はこれ、一部の企業だけの問題ではなく、日企業に共通する病の発露。例えばIT部門でも同じ構図で不正行為が常態化している。 「ちょっと待て!我々は不正行為などしていないぞ」と怒り出すIT部門の関係者も多いと思う。お怒りはもっともである。だが、少しだけ怒りを鎮めて、読み進めていただきたい。そうすれば、製造業で露見した不正行為と全く同じ構図で、IT部門でも不正行為が平然と行われている実態に思い至ることだろう。ひょっとしたら怒り出した読者も、無自覚なまま不正行為に手を染めていたかもしれない。 もちろん日企業に共通する病と言う以上、製造現場やIT部門だけに限った話で

    もはや日本企業の経営者は「現場力」をNGワードにすべし!
  • マクロで作業工程を改善するのは大歓迎なのですが、無断でやるのは避けた方がいいです。

    仕事関係の割とステレオタイプな寓話として、「Excelでマクロを組んで業務効率化したのに何故か怒られた」というものがあります。 皆さん、そういう話読んだことありますか? webでパッと検索してみると、幾つか類型的なものが引っかかります。これなんか結構昔からあるヤツですね。タイムスタンプは2009年になっています。 K谷「ああ、自動で計算するプログラムを組んだんですよ、マクロって言います。 こっちでやった方が作業効率も上がるしミスも減ると思いまして、何か問題だったでしょうか?」 ・・・・・・・・・・はぁ!?会社舐めるのもいい加減にしろよ、 仕事が早いというのは同じ環境でどれだけ間違いがなく効率よく作業ができるかということ、 そんなの社会人としてというか人として当たり前のことです。 マラソン大会で一人だけ車を使って優勝してもそんなの評価されていいわけがない。 「yahoo釣り袋」などと揶揄

    マクロで作業工程を改善するのは大歓迎なのですが、無断でやるのは避けた方がいいです。
    thesecret3
    thesecret3 2017/12/04
    個人的には笑い事にして褒めたいところ。この程度ならどんどん無断でやって。自発的な行動について失敗を責めてはいけない。その才能ある人が萎縮して転職しちゃうよ。
  • もしコンパイラを全世界で同時にうっかり削除してしまったら、元の状態に復旧できるのだろうか?|Rui Ueyama|note

    思考実験として、全世界の人が同時に、自分の持っているコンパイラやインタープリタなどの実行ファイルをうっかり全部消してしまったとしよう。そうするとそれ以降、ソースコードが残っていても、コンパイラ自身も含めてどのようなプログラムもコンパイルできなくなってしまう。この状況から人類は元のコンピュータ文明を復旧することができるのだろうか? 僕は結論としては、かなり簡単に復旧できると思う。ここではその手順についてちょっと考えてみよう。 コンパイラのバイナリファイルが全部消えてしまった後、復旧のために目指すべきマイルストーンは、おそらくCコンパイラを元に戻すことになるだろう。Cで書かれたプログラムはOSやコンパイラ自身を含めてたくさんあるので、そこを起点にすれば、たくさんのプログラムを芋づる式に復旧していけるからだ。 ほとんどのCコンパイラはCかC++で書かれている。最近のGCCやClangは巨大かつC

    もしコンパイラを全世界で同時にうっかり削除してしまったら、元の状態に復旧できるのだろうか?|Rui Ueyama|note
    thesecret3
    thesecret3 2017/12/04
    問題は再現したものが元とは違う挙動をすることだろね。
  • 「ネタバレ、特に結末をバラされるのがたまらなく好き」という人々の主張「そこに至るまでの過程を知っていくワクワク感が好き」

    朝凪時雨 @shigure_asanagi 私はネタバレ、特に結末をバラされるのがたまらなく好きで、何故かっていうと私の中では「結末がわからないワクワク感」よりも「結末を知ったうえでそこに至るまでの過程を知っていく楽しみ」方が格段に上だからです。 2017-12-03 13:04:38 朝凪時雨 @shigure_asanagi つまり何が言いたいかというと、多くの人がネタバレされるのを忌避しているのはわかりますが、人がネタバレを望んでいるのに「でもそれ言っちゃうとネタバレだから」とか「予備知識無しで楽しんでほしいから」とかって拒否られると逆に楽しめないんでそういうのほんとやめてくださいっていう話です。 2017-12-03 13:10:28 じん @JIN_szr @shigure_asanagi フォロー外から失礼します! 自分もまったく同じです。 誰かに奨められて見るものはネタバレ

    「ネタバレ、特に結末をバラされるのがたまらなく好き」という人々の主張「そこに至るまでの過程を知っていくワクワク感が好き」
  • 2017年にAmazonで買った最高なやつらを紹介するぜ!(家電・生活用品編) - karaage. [からあげ]

    今週のお題「今年買ってよかったもの」 今年買ってよかったもの ちょうどタイミングが合ったので、久しぶりにはてなブログのお題に乗ってみようと思います。今回、家電・生活用品編となっていますが、別のバージョンが公開されるかは謎です(多分来週わかります、今の時点では私にもわかりません)。 今年買って、特に毎日のように使っているものを中心に紹介します。 家電関係 Synology NAS「DiskStation DS216j」 写真のバックアップのために購入しました。このNASを中心としたシステムを構築することで、ハードディスクの残り容量の不安や、バックアップの手間から解放されて、とてもストレスフリーになりました。 【NASキット】Synology DiskStation DS216j デュアルコアCPU 2ベイNASキット DTCP-IP対応可 CS6426posted with カエレバ Syn

    2017年にAmazonで買った最高なやつらを紹介するぜ!(家電・生活用品編) - karaage. [からあげ]
  • 残業上限、5割超が過労死ライン 朝日主要225社調査:朝日新聞デジタル

    日経平均株価を構成する東証1部上場225社の過半数にあたる125社が今年7月時点で、「過労死ライン」とされる月80時間以上まで社員を残業させられる労使協定を結んでいたことが朝日新聞の調べでわかった。うち少なくとも41社が月100時間以上の協定を結んでいた。政府は、繁忙月でも月100時間未満に残業を抑える罰則付き上限規制を2019年度にも導入する方針。日を代表する企業の多くが協定の見直しを迫られそうだ。 法定労働時間(1日8時間、週40時間)を超えて社員を働かせるには、労働基準法36条に基づいて、残業時間の上限を定める協定(36〈サブロク〉協定)を労使で結ぶ必要がある。協定で定める上限を上回らなければ、どれだけ残業させても違法にならない。上限は、実際に社員に働かせた残業時間とは異なる。 主要225社の労使が昨年10月時点で結んだ36協定について各地の労働局に情報公開請求し、各社の社(主要

    残業上限、5割超が過労死ライン 朝日主要225社調査:朝日新聞デジタル
  • 従来の7倍高速で早送りかと思うレベルの超高速3Dプリントが可能となる「FastFFF」が登場

    マサチューセッツ工科大学のJamison GoさんとJohn Hart教授が、信じられないくらい高速で出力可能な3Dプリンターを作成し、これが立体物を出力する様子を映したリアルタイムムービーを公開しています。3Dプリンターは倍速でムービーを再生しているのかと思うレベルの高速出力が可能で、プラモデルの壊れたパーツを3Dプリンターでサクッと出力、といったような未来を実現するためのテクノロジーとなる可能性を秘めています。 Fast Desktop-Scale Extrusion Additive Manufacturing - ScienceDirect http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2214860416303220 3Dプリンターにおける出力時間の短縮は、コスト効率や従来型の3Dプリンターとの競争においても不可欠な要素です。

    従来の7倍高速で早送りかと思うレベルの超高速3Dプリントが可能となる「FastFFF」が登場
  • 過労の現代人よ、「休日増」を勝ちとった江戸の若者たちをご存知か(畑中 章宏) @gendai_biz

    人の長時間労働と勤勉性 11月27日、パワハラや残業代未払いなどの法令違反をしている企業を知らしめ、安心して働ける環境づくりをめざす「ブラック企業大賞」の2017年度のノミネート企業が発表された。 ノミネートされたのは「日放送協会(NHK)」、「ヤマト運輸」、「パナソニック」、「大成建設・三信建設工業」など9社で、大賞はネットでの一般投票を経て、12月23日の授賞式で発表されるという。 過労死等防止対策推進法が施行されたのは2014年(平成26)11月のことである。それから3年が経過しても、過労死・過労自殺は、労災に認定されたものだけでも毎年200件前後も起きている。 NHK記者の過労死、電通社員や新国立競技場の工事にもともなう過労自殺など、この問題が報道されない日はない。 11月21日に国際通貨基金(IMF)が発表した日の労働環境に関する提言では、残業の抑制を求めるとともに、残業

    過労の現代人よ、「休日増」を勝ちとった江戸の若者たちをご存知か(畑中 章宏) @gendai_biz
  • 楽天は英語公用化でどう変わった?担当者に直撃

    楽天は英語公用化でどう変わった?担当者に直撃
  • 松本人志、日馬富士を擁護 「土俵以外で暴力ダメは無理がある」 (ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    貴ノ岩への暴行事件を受けて現役引退した元横綱・日馬富士に関して、お笑い芸人の松人志が「引退する必要なかった」と持論を展開した。大相撲の力士にとって「土俵以外で暴力ダメは無理がある」というのが理由だという。 【画像集】日の相撲は驚くほど美しかった。貴重な19世紀の写真は伝える 12月3日にフジテレビ系で放送された「ワイドナショー」の一幕だ。(安藤健二 / ハフポスト日版) 11月30日の日相撲協会の中間報告によると、暴行事件の詳細は以下の通り。 10月末に鳥取市で開かれた事会で、白鵬が話している最中にスマートフォンを操作していた貴ノ岩を日馬富士が注意。貴ノ岩は「彼女からのメールです」と苦笑いしたという。その態度に腹を立てた日馬富士が謝罪させようとして平手で顔面を殴った。 貴ノ岩がにらみ返した上、謝罪しようとしなかったため、さらに謝罪を要求しながら平手で多数回殴り、カラオケのリモコン

    松本人志、日馬富士を擁護 「土俵以外で暴力ダメは無理がある」 (ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
  • 「地球は平ら」と主張する「地球平面論者」にイーロン・マスクが反論、平面論者からはまさかの答え

    地球は平らな円盤ではなく、丸い球体であるというのは誰もが学校などで学び、人工衛星などの写真でも間違いないものとされてきた常識ですが、いまアメリカを中心に「Flat Earthers」と呼ばれる地球平面論を唱えるグループがにわかに注目を集めています。科学を完全に否定するような理論には異を唱える声が次々とあがっており、起業家で宇宙関連企業「SpaceX」の設立者であるイーロン・マスク氏もTwitterで疑問を投げかけたのですが、地球平面論者からは意外な反応が返ってきています。 Flat Earth Society Responds To Elon Musk's Tweet And We Just Can't Even | IFLScience http://www.iflscience.com/space/flat-earth-society-responds-musks-tweet-flat

    「地球は平ら」と主張する「地球平面論者」にイーロン・マスクが反論、平面論者からはまさかの答え
  • ウェブ系企業に転職して失敗した話

    こんな記事があった。 「Web系企業に転職して最高だったという話をしたい - ある研究者の手記」 http://mztn.hatenablog.com/entry/2017/12/03/122429 私はシステムインテグレーターからウェブ系に転職したが大失敗した。 システムインテグレーター時代は仕事が分かりやすかった。プロマネがいて、自分がいて、パートナーの方々がいて、役割分担が明確。ところがウェブ系は役割分担が不明確で、誰か指示を出してくれる人もおらず、自分で気づいて仕事をしなければならない。 この自分からタスクを見つけるのが当に苦労した。別に自分からやるべきことを見つけられなかったわけではない。システムインテグレーターにいた時はウォーターフォールからブレークダウンしてタスクを洗い出すことはよくやってた。むしろ得意だったくらいだ。ところがウェブ系はそもそもウォーターフォールではないこと

    ウェブ系企業に転職して失敗した話
  • Domain Details Page

  • 低い断熱性なぜ放置、世界に遅れる「窓」後進国ニッポン 松尾和也 松尾設計室代表 - 日本経済新聞

    住宅の断熱性能が相対的に低いことをご存じだろうか。部位ごとにみれば窓の性能に大きな課題がある。窓の重要性について啓蒙活動を続ける松尾設計室の松尾和也代表は、「『窓』先進国の欧州に比べればもちろん、日と気候が近い中国韓国にも劣っている」と話す。松尾代表に、近年の傾向を踏まえて解説してもらう。日は世界から見て、「ものづくり先進国」「超一流の工業国」というイメージがあると思います。しかし

    低い断熱性なぜ放置、世界に遅れる「窓」後進国ニッポン 松尾和也 松尾設計室代表 - 日本経済新聞
  • 北朝鮮との武力衝突「あまり時間は残されていない」 米補佐官が危機感

    【ワシントン共同】マクマスター米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は2日、核・ミサイル開発を進める北朝鮮の金正恩政権が「米国と世界にとって最大の差し迫った脅威」であり、問題を早急に解決しなければ武力衝突に「どんどん近づいていく。あまり時間は残されていない」と強い危機感を示した。 西部カリフォルニア州で開かれた安全保障に関する会合で語った。「ミサイルを発射し核実験をするたびに成功でも失敗でも技術が上がっていく。そしてわれわれへの脅威が増す」と指摘した。 一方、韓国で多くの人命が犠牲にならずに済む軍事攻撃オプションは存在しないと強調、国際社会が一致して北朝鮮に強い経済的圧力をかける必要性を訴えた。 特に中国に対し、国連安全保障理事会決議に基づく制裁以上の圧力をかけるよう要求。そうすることが「ますます中国の利益になる」と語った。

    北朝鮮との武力衝突「あまり時間は残されていない」 米補佐官が危機感
  • 俺もたまたま先月仕事で深センに行ったので、 1~5について俺も感想文を..

    俺もたまたま先月仕事で深センに行ったので、 1~5について俺も感想文を共有して便乗してみる。 ※ただの感想文なので、判断の参考にどうぞ 1. 中国土の通信に関しては、確かに金盾があり、 Google 等の海外のサービスは利用できないが これは常識すぎるので、事前に対策しておくべき。 中国人向けの検索サービスで日語の情報が出ないのも当たり前だと思う。 俺は金盾対策のため一通りネットの情報を調べ、 香港の海外ローミング用の格安 SIMAmazon で出発前に購入し、 また 有料の VPN サービスを契約しているのでそれを持ちこんだ。 結果としては、香港の SIM では、基的に全く制限がなく Google だろうが LINE だろうが日にいるのと全く同じように通信できた。 iPhone も全ての機能が使えたので、特に不便を感じることはなかった。 有料 VPN については、一部つなげ

    俺もたまたま先月仕事で深センに行ったので、 1~5について俺も感想文を..
  • みんなは町のどこを見てるの?

    最近、絵を描くことを始めて散歩するたびにこれをどう描くのだろうと思いながら歩いている。 そこで思った。他の人は何を見てるんだろうと。 理系なら現象に数式を当てはめているのだろうか。 お笑い芸人なら何か楽しいことはないかと探しているのだろうか。

    みんなは町のどこを見てるの?
  • 「日本が中国に負けた」ってなんだろ

    そもそも「中国に負けた」ってなんやねんって思うし、「私たちは国際社会に協調することにかけては一流」みたいな自意識もうわーって思うし、文化大革命とVRの品質を比べるのとか、舐めてんのかと。文化大革命を「なぜか文化を破壊したり抑圧したりする、独特のお国柄」とか言っちゃうのとか、ちょっと。 結局GDPなんて人口が多ければ伸びていくわけで、今更「日の経済は中国に負けた!」みたいなのって何もインサイトなく、中国に勝っただの負けただのをヤンヤヤンヤ言ってるのってなんだかなーって感じだし、別に人に悪意はないのだろうが、良くも悪くもテンプレなお話だなと。 しかもそれをちょいちょい絶賛するコメントをFBとかTwで見かけて、おお…と。 ただこういうのを50–60歳の評論家じゃなくて、26歳が書いてるのを見ると、自分が修論で書いたような話はもっと深掘って、広めていきたいなーって真面目に感じた。 まあこういう

    「日本が中国に負けた」ってなんだろ
  • 日本の新卒採用は「床上手の処女」のような人材ばかり求めていて童貞っぽいという意見に「的確な表現」などの声

    アイザック @Isaaacsasok 日の新卒採用は「床上手の処女」みたいな人材ばかり求めていて童貞っぽい。とはよく知られているが 「とにかく若ければ若いほどいい」 「学生じゃないなら価値はない」 「カネなんかよりオレ(弊社)の質を好きになってくれる学生がいい」 とか言い出すあたりもなかなか童貞らしさが出ている 2017-12-02 22:26:22

    日本の新卒採用は「床上手の処女」のような人材ばかり求めていて童貞っぽいという意見に「的確な表現」などの声
  • 松本人志「僕は日馬富士の味方」「暴力ダメというのは無理、1発や2発、手出ることはある」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    人志「僕は日馬富士の味方」「暴力ダメというのは無理、1発や2発、手出ることはある」 1 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2017/12/03(日) 13:23:35.89 ID:4BQMMU4Q0 松は「引退する必要はなかったと思っています」と現役続行を望んでいた様子で、「なぜ相撲協会は受理したのか」と疑問を投げかけた。 その上で、「根底にあるのは、この人の正義感」「もちろん酒の場でものを使ってやりすぎたというのはあります」「人を張り倒して投げ倒す世界。その世界で土俵以外のところで一切暴力ダメというのは無理があると思う」「稽古と体罰はすごくグレーなところで。それで強くなる力士もいる」「僕は日馬富士に関しては味方ですね。(引退は)納得できない。もっとやらせてあげてほしい」などと日馬富士を擁護した。 「球技と違って格闘なので。1発や2発、手出ることはあると思う」「じゃあ

    松本人志「僕は日馬富士の味方」「暴力ダメというのは無理、1発や2発、手出ることはある」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • ちんこの褒め方

    ・すっごく大きいねぇ! ・太くて気持ち良さそう! これ以外に他に褒め方ってある?何でもいいからみんながたくさん褒めてくれたら、その中に一つぐらい俺の粗チンでも当てはまるやつがありそうなので適当に言ってみて。褒めてみて。

    ちんこの褒め方
  • Web系企業に転職して最高だったという話をしたい - ある研究者の手記

    11月にSI企業からCookpadにセキュリティエンジニアとして転職して1ヶ月たったのですが、いろいろ感銘をうけたのでその気持を忘れぬうちに文章に残しておきたいと思います。 disclaimer 個人の主観であり、客観的にSI企業が悪いとかWeb系が良いとか言っているわけではありません。 かなり前職disな話っぽくなってしまっていますが、そこは企業としての性質の違いだとご理解いただければ幸いです。 当該企業からはお金を頂いています。予めあしからずご了承ください。 しがらみが少ない CookpadはWeb系の中でもかなり規模が大きい方だとは思うのですが、それでも前職のグローバル含めた規模のおそらく1/1000ぐらいであり、自分にとってはとても風通しの良い体質に思えます。 新しく何かを始めようとするときも、関係する人と立ち話で「こんな感じにしようと思うんだけどどうですかね」みたいなところをざっ

    Web系企業に転職して最高だったという話をしたい - ある研究者の手記
  • 我々日本人とは異なるDQN文化、琉球人恐るべし。 - sbedit1234のコメント / はてなブックマーク

    沖縄県名護市議の川野純治さん(63)。学生運動家だった1975年7月、沖縄を初訪問した皇太子時代の天皇陛下の車列に向かって、仲間と牛乳瓶や角材などを投げた。車列は無事だったが逮捕され、公務執行妨害... 32 人がブックマーク・15 件のコメント

  • 電気自動車は石油消費を減らせない?:日経ビジネスオンライン

    EV(電気自動車)シフトが報道を賑わしている。フランスや英国が「2040年にガソリン・ディーゼル車の販売禁止」を打ち出したことがきっかけだ。その動きに呼応するかのように欧州を中心に自動車各社はEV戦略を喧伝(けんでん)し始めている。 ガソリン車やディーゼル車がEVに置き換わっていくとしたら、石油など一次エネルギーの供給構造にどのような影響を及ぼすことになるのだろうか。 国や自動車メーカーで異なる思惑 同じようにEVシフトを打ち上げていても、国や自動車メーカーにより、それぞれの思惑は異なる。発表の仕方を見ていると、フランス政府は「CO2削減」を第1の目標に掲げているのに対して、英国政府は「NOx(窒素酸化物)などによる都市部の大気汚染の緩和」に重きを置いている。 1つ言えることは、英国とフランスに共通することとして、自動車産業の国際競争力はさほど強くないということだろう(2016年の自動車生

    電気自動車は石油消費を減らせない?:日経ビジネスオンライン
    thesecret3
    thesecret3 2017/12/04
    なんでカートリッジ式のバッテリーにしないんだろ。充電時間ゼロで動けないと困ることも結構ありそうなものだが。