タグ

2011年9月6日のブックマーク (12件)

  • RSSフィードを全文配信で読む まるごとRSS

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

    tiadeen2
    tiadeen2 2011/09/06
    これはすごい。GIGAZINEの「続きはこちら」とか言われてウワーン!ってならないw PCWatchとかタイトルしか表示されないのが本文も出てくる。地下鉄RSS派としては大変ありがたい。
  • やたらと重い「Firefox」を、馬鹿みたいに高速化する方法まとめ。

    結構Firefoxが好きなので、ちょこちょこ改造していたんですが、管理するPCごとに新しいこと試したり前やってたことをやめたりしてるうちに何が何だかわからなくなってきてしまったので、そろそろまとめようかなー?ってことでまとめてみました。 ちなみに、ここに書いてある改造は完全に自宅マシン用です。 会社のマシンでここまでやると・・・ちょっと動作とかアドオンの不都合とか色々検証してないことも多いので、出来るだけご自身の責任でお願いいたします。 とりあえず手始めに入れるアドオン SQLiteOptimizerアドオンを入れる Firefoxの重たくなる一番の原因となる、SQLiteの計量最適化を図ってくれるアドオン。 Faster Fox Liteアドオンを入れる 設定は「ターボチャージャー」に。 かつ、アドバンス設定で「Disable IPv6 DNS lookup」にチェック。 MemoryF

    やたらと重い「Firefox」を、馬鹿みたいに高速化する方法まとめ。
    tiadeen2
    tiadeen2 2011/09/06
    Firefox6.0で使えないアドオンがいくつか。あとFFはウェブの動作確認用途なので表示がおかしい→調査したらアドオンが最適化に失敗して崩れた…とかヤダなー、とか思った。入れてないのに文句でゴメ!
  • JR東日本、電車内でスマートフォン向けWi-Fiサービスを開始! : め〜んずスタジオ

    JR東日が電車内でWi-Fiを使ったスマートフォン向け情報配信の実験を開始します。 情報提供サービスは『山手線トレインネット』といい、まずは山手線1編成で試験を実施するそうです。試験期間は2011年10月4日(火)〜11月2日(水)。 試験で提供される主なサービスは以下の通りです。 【鉄道関連情報】 運行状況: 首都圏各路線の遅延や運転見合せ情報駅・乗換案内: 停車駅一覧と各駅までの所要時間、各駅のホーム設備や乗換路線の案内車内状況: 各号車の乗車率・車内温度 【マーケティング関連情報】 沿線ニュースコミックや小説、動画エキナカ店舗のキャンペーン情報やクーポントレインチャンネルと連動した動画広告 僕が気になったコンテンツ 各車両ごとの室内温度を調べられるというのと、駅の手前でその駅に関する情報(例えば、品川駅なら品川経済新聞、東京駅なら日橋経済新聞など)が得られるというのが嬉しいと感じ

    JR東日本、電車内でスマートフォン向けWi-Fiサービスを開始! : め〜んずスタジオ
    tiadeen2
    tiadeen2 2011/09/06
    Wi-Fiで外(インターネット)に出られるんじゃなくて電車内のサーバーと通信するだけらしい。サーバー乗っ取られてこの車両に乗っていたヒトはウィルス感染!とか映画みたいな未来が見えたw
  • 件名が「三菱東京UFJ銀行より大切なお知らせです」の不審なメールに注意 | ライフ | マイコミジャーナル

    三菱東京UFJ銀行は、同行を装った不審な電子メール(件名 : 三菱東京UFJ銀行より大切なお知らせです)に注意を呼びかけている。 同行によれば、同行を装い、三菱東京UFJダイレクトの契約内容など顧客の情報を盗み取ろうとしているとみられる不審な電子メールが発信されている。 同行から、このようなメールは発信していない。また、「三菱東京UFJダイレクト契約カード」を再発行するという事実はない。 三菱東京UFJ銀行では、もし、以下の電子メールを受信した顧客は、電子メールは開かずに削除するよう呼びかけている。万一、電子メールを開いた場合にも、発信元への返信や添付ファイルを開くことはせずに、電子メールを削除するよう呼びかけている。 電子メールの例

    tiadeen2
    tiadeen2 2011/09/06
    うへぁ、このスパム送られてきた…FromがBank_UFJ@Limited.Co.Jpだって、limited.co.jpドメインってなんだよwww
  • Google、終了予定サービスを発表 「Google Desktop」や「Web Security」も

    Google、終了予定サービスを発表 「Google Desktop」や「Web Security」も 米Googleは9月2日(現地時間)、“秋の大掃除”と題した公式ブログで、10のサービスの打ち切りを発表した。同社のラリー・ペイジCEOが7月の業績発表の際に説明した主力サービスへのリソース集中の取り組みの一環という。 同社は最近、Google Labs、Google Health、Google PowerMeterのほか、2010年8月に買収した米Slideのほとんどのサービスを打ち切ると発表している。 今回打ち切りが発表されたのは以下の10サービスだ。 Aardvark Aardvarkは、Googleが2010年2月に買収した同名企業のソーシャル検索サービス。コミュニティー内のユーザー同士が質問/回答する仕組みで、FacebookやMySpaceとも連係する。買収後、同社のチームは

    Google、終了予定サービスを発表 「Google Desktop」や「Web Security」も
    tiadeen2
    tiadeen2 2011/09/06
    「Google Maps API for Flash」の打ち切りは、コレ使ってFlexで地図アプリを実装した某顧客には痛手…外部webサービスを使うリスクは説明したけどまさかねぇ…
  • Hulu - 人気映画・ドラマ・アニメが見放題

    最新のブラウザにアップグレードHuluの全ての機能をご利用いただくには、ブラウザを最新版にしていただく必要がございます。最新版について、該当ブラウザのサイトをご確認ください。

    Hulu - 人気映画・ドラマ・アニメが見放題
    tiadeen2
    tiadeen2 2011/09/06
    もし、こういう配信系がデファクトになったら、DISCUSとかレンタルは過去の遺産となるのかなー。1ヵ月にみられる本数についても書いてないのでDISCUSより良いかも。まぁ日本でやるならアニメがなきゃーねぇ…
  • WordPressを使ったFacebookページ作成と更新:基礎編

    WordPressを使ったFacebookページ作成と更新:基礎編:WordPressでFacebookページを作ろう(1)(1/6 ページ) BtoCをメイン事業とする中小企業にとってFacebookは有効活用したいソーシャル系サービスの1つです。 どうにか活用したいけれども、どうやって作るのか、どうやって運用すればいいのかなど分からないことだらけだと思います。 この記事では、Web担当者とWeb制作者を対象に多くのWebサイトで利用されているWordPressを使ったFacebookページ用コンテンツの作成について紹介します。 Facebookページとは Facebookページ(旧「Facebookファンページ」)とは、企業やブランド、サービス、または有名人やアーティストなどが顧客やファンなどの個人と交流を図ることのできるFacebook上のページを指します。 Facebookページの

    WordPressを使ったFacebookページ作成と更新:基礎編
  • これがあればWebアプリケーションのデザインがすいすいできる·Bootstrap MOONGIFT

    Bootstrapは今風のWebアプリケーションを開発するのに最適なデザインパーツを提供するCSSテンプレート。 BootstrapCSS製のオープンソース・ソフトウェア。ITエンジニアが苦手にするのがWebデザインだ。作るのは良いが、それを奇麗に配置していくのがとても難しい。Webサービスが流行るか否かに技術が及ぼす影響は良くて半分だろう。残りの半分以上は見た目にかかっている。 グリッド それもあって奇麗な画像を生成したり、何かのサービスを模したデザインに人気が集まったりする。Appleの作るデザインのような、今風なWebサイトを作る際にはBootstrapが便利そうだ。 BootstrapTwitterの開発チームが作成したWebデザインテンプレートだ。単なるHTMLのみならず、色々な機能がおり混ざっている。複数カラムのグリッド、高さの揃った複数カラムのレイアウト、基的なHTML

  • http://www2.nxtbk.com/nextscript_support/index.html

    tiadeen2
    tiadeen2 2011/09/06
    電子絵本、と言っているけど「絵」「文章」「音楽」「インタラクティブ」ができるっぽい。IF文も使えるようだし簡単のADVくらいなら作れそうかもね。でも私、Mac持ってなす。
  • PHPのイタい入門書を読んでAjaxのXSSについて検討した(2)~evalインジェクション~ - ockeghem(徳丸浩)の日記

    昨日の日記の続きで、Ajaxに固有なセキュリティ問題について検討します。タイトルはXSSとなっていますが、今回紹介する脆弱性はXSSではありません。 作りながら基礎から学ぶPHPによるWebアプリケーション入門XAMPP/jQuery/HTML5で作るイマドキのWeから、Ajaxを利用したアプリケーションの概念図を引用します(書P20の図1-23)。 Ajaxのアプリケーションでは、XMLHttpRequestメソッド等でデータを要求し、サーバーはXML、JSON、タブ区切り文字列など適当な形式で返します。ブラウザ側JavaScriptでは、データ形式をデコードして、さまざまな処理の後、HTMLとして表示します。以下に、Ajaxのリクエストがサーバーに届いた後の処理の流れを説明します。 サーバー側でデータを作成、取得 データ伝送用の形式(XML、JSON、タブ区切り文字列等)にエンコード

    PHPのイタい入門書を読んでAjaxのXSSについて検討した(2)~evalインジェクション~ - ockeghem(徳丸浩)の日記
    tiadeen2
    tiadeen2 2011/09/06
    「「<i>」で区切る形式」は10年前の入門本を思い出すwJSONを使いたいためにevalを使う必要はない→getJSONメソッド、getメソッドの第4引数をjsonにしたのと同じもの。
  • PHPのイタい入門書を読んでAjaxのXSSについて検討した(1) - ockeghem's blog

    このエントリでは、あるPHPの入門書を題材として、Ajaxアプリケーションの脆弱性について検討します。全3回となる予定です。 このエントリを書いたきっかけ twitterからタレコミをちょうだいして、作りながら基礎から学ぶPHPによるWebアプリケーション入門XAMPP/jQuery/HTML5で作るイマドキのWeというを読みました。所感は以下の通りです。 タレコミ氏の主張のように、書はセキュリティを一切考慮していない 主な脆弱性は、XSS、SQLインジェクション、任意のサーバーサイド・スクリプト実行(アップロード経由)、メールヘッダインジェクション等 脆弱性以前の問題としてサンプルスクリプトの品質が低い。デバッグしないと動かないスクリプトが多数あった 上記に関連して、流用元のソースやデバッグ用のalertなどがコメントとして残っていて痛々しい 今時この水準はないわーと思いました。以前

    PHPのイタい入門書を読んでAjaxのXSSについて検討した(1) - ockeghem's blog
    tiadeen2
    tiadeen2 2011/09/06
    jQueryのhtmlメソッドはエスケープされないのでXSSになる可能性がある。jQueryのtextメソッドを使うといい。「HTMLエスケープをどこで行うか」は関連ブログをあとで読む
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知