tidus_tabilogのブックマーク (336)

  • 五十 五日目 ツーリング2 - 日本一周?すまんオカンちょっと行ってくる

    待ちに待った休み 今日は何するか決めてたり バイクで羅臼から〜南周りの斜里へ、知床、そして羅臼の流れ 午前は雨予報で知床の空見たら霧で真っ白だし 羅臼は雨止んだからヨシ なのにね、釧路方面海沿いしばらく走ったら雨… ゴアテックスブーツが旅途中で死にまして、の中は水浸し … ブーツ買い直したいけどそんな予算なし ゴアって中濡れたら全然乾かん 雨止み後も怒り込み上げながら斜里 天に続く道へ 嫌な気持ちも、寒い身体も、忘れた 北海道らしい景色だった ただの真っ直ぐに快感を感じながら知床方面へ 知床世界遺産センター ビビって熊よけ買ってみた でも、もっぱら飛び出すのは 鹿でした カムイワッカの滝の湯へ向かう 温かい…!!上まで行けば入れる!? 裸足で登る だけど 知床へ向かい 初めて天気に恵まれた 羅臼岳が素敵〜!!最高ですわ 夜は羅臼のささやかなお祭りに参加 そんなこんなの日曜日

    五十 五日目 ツーリング2 - 日本一周?すまんオカンちょっと行ってくる
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/09/11
    オフ車欲しくなるよな〜
  • 【修正済み】はてなブログ開設のリンクがヘッダ・フッタの表示設定に関わらず表示される不具合がありました(追記あり) - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは2017年9月6日(水)、はてなブログをご利用いただいていない(はてなにログインしていない)方が閲覧した際、PC版(レスポンシブデザインのスマートフォン表示を含む)の記事ページ(個別記事のパーマネントリンク表示)に「はてなブログをはじめよう!」という開設リンクを表示するようにしました。 このリンクは、はてなブログ(PC版)のヘッダやフッタにある既存の開設リンクと同様に、はてなブログPro向けに提供しているヘッダ・フッタを非表示にする機能と連動するものですが、2017年9月11日(月)15:50ごろまで、設定に関わらず表示される不具合がありました。現在は、詳細設定画面の「ブログにヘッダとフッタを表示しない」を設定しているブログでは表示しないよう修正済みです。 ご利用の皆さまにはご不便をおかけして申し訳ありません。再発防止に努めてまいります。お問い合わせ等でご報告いただいたユー

    【修正済み】はてなブログ開設のリンクがヘッダ・フッタの表示設定に関わらず表示される不具合がありました(追記あり) - はてなブログ開発ブログ
  • SFC修行:シンガポールへの青空をつかむ フライト編 - ANAのSFCに成れるのか

    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/09/10
    やはりOKA-SINは稼げますな〜
  • ツイッターを理解していないド素人に利用価値を指南して欲しい - みそカツとナポリタン

    ツイッター??? 「ツイッターやってる?」 「もちろんやってるよ!」 世間ではほとんどの人が、 ツイッターを使いこなしているのではないか、 そんな妄想や恐怖感に打ちのめされていますが、 皆様、 ツイッターをどのように利用していますか? きちんと使えていますか? その答えが、 NOであるならば、 今から何かを変えなければなりませんね。 ちょんまげとサムライ 「Facebookやってないの?」 「えーーーマジで」 「なんで??」 まるで犯罪者を見るかのごとく、 冷ややかな眼差しを受けたあの夏の日。 日でやっていないのはお前だけだ、 名刀正宗のような鋭い切れ味の目、 かわすのが精一杯だった。 時代は明治になったというのに、 未だにちょんまげと刀を差している侍のごとく、 周囲の波に乗り遅れて自分だけ浮いているかのような、 あの疎外感・・。 タイタニック号で船内に取り残されたかのような、 あの絶望

    ツイッターを理解していないド素人に利用価値を指南して欲しい - みそカツとナポリタン
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/09/08
    旅先での自分の行動記録と、普段思いついたことをメモがわりにツイートしておいて、後でブログを書く際にツイートを見返してネタを膨らませて行ったり、あるいはそのまま貼り付けたりしてます。
  • 出身者が教える!世界遺産「小笠原諸島・父島」への行き方と、島での楽しみ方

    また、商店の類はほとんど20時くらいまでに閉まりますが、1軒だけ24時まで空いているお店があります。居酒屋やレストランもだいたい24時くらいで閉店になりますが、お酒含め飲み物は自動販売機がありますので、夜中に喉が渇いてもご安心ください。 >> 飲店一覧 宿について 島内ではキャンプや野営は禁止されているので、乗船券が取れたらなるべく早く宿を予約しておきましょう。 宿は素泊まりから事付きまで値段やシステムも様々で、基的にメインストリートに集中していますが、街から離れた集落にも点在しています。入出港時は宿の送迎もありますし、ツアーも送迎してもらえるので、あえて遠いところををチョイスしても面白いかもしれません。夜に飲み歩く予定なら街にある宿がいいと思いますが。 >> 宿泊施設情報

    出身者が教える!世界遺産「小笠原諸島・父島」への行き方と、島での楽しみ方
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/09/08
    行ってみたいのう…(*´-`)
  • 日本人はどうして中国に来ないのか? 中国ネット民が答えた「意外な理由」 - ライブドアニュース

    2017年9月8日 5時12分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中国メディアが、なぜ日人は中国旅行にこないのかと疑問を提起した ネットユーザーからは、日人と中国人の「愛国心」の違いだとの意見が浮上 中国と違い、日は愛国教育がしっかりしているから自国に留まるのだとした 日を訪れる外国人観光客が増え続けている。その大きな原動力になっているのが人観光客だ。しかし、近ごろ日国内で中国人の失踪や死亡事件が相次いで伝えられており、その影響が中国人の日旅行ブームにどう影響するかが気になるところである。 中国メディア・今日頭条は28日「どうして訪日中国人観光客が増え続けているのに、日人は中国旅行に来る人が少ないのか」とする記事を掲載した。 記事は、今年7月の訪日外国人客が268万人と前年同期比で16.8%増えて過去最高を記録したほか、7月までの今年の累計でも1643万人と同1

    日本人はどうして中国に来ないのか? 中国ネット民が答えた「意外な理由」 - ライブドアニュース
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/09/08
    多民族国家っていうのもあるかもね 。“中国人の愛国心や愛国教育は芯が弱く、歴史的、政治的な背景を考えずに日本へ遊びに行ってしまう”
  • 満足度200%!タイの魅力を味わい尽くす 2泊3日のモデルコース - Expedia JP Stories

    投稿者 : 三田村 蕗子、投稿日 2017 年 8月20日 満足度200%!タイの魅力を味わい尽くす 2泊3日のモデルコース さまざまな魅力に満ちた都市バンコク。到着したその日から帰国の直前まで、思いっきり時間を有効に活用したいですよね。ここでは初日の午後に空港に到着し、深夜便で帰国するまでの2泊3日のモデルコースを紹介します。効率的に回って、バンコクをとことん堪能してみませんか。 1日目:初日からバンコクを味わいつくす 14:00~15:00 空港(スワンナプーム/ドンムアン)到着 午前の便で東京の空港(羽田/成田)を立つと、14:00~15:00頃に空港(スワンナプーム/バンコク)に到着します。 入国を済ませ、荷物をピックアップしたら、空港のタクシー乗り場からホテルに向かいましょう。タクシー乗り場のスタッフにホテル名を告げると、乗るべきタクシーを案内してくれます。料金は、渋滞状況にもよ

    満足度200%!タイの魅力を味わい尽くす 2泊3日のモデルコース - Expedia JP Stories
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/09/05
    トゥクトゥク乗らないんかい
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/09/04
    未払残業代債権の短期消滅時効は2年なんだけど…“「(全国)調査を実施しております。未払いがあったと認められれば(1年を超えても)適正に支払います」”
  • おつまみは島らっきょうが1位!沖縄人が勧めるご当地グルメ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 沖縄人がおすすめするご当地グルメをまとめている おつまみの1位は島らっきょうで、もずく天ぷら、ジーマミー豆腐と続いた おかずではゴーヤチャンプルー、デザートは紅いもタルトが一番人気となった 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    おつまみは島らっきょうが1位!沖縄人が勧めるご当地グルメ - ライブドアニュース
  • SearchConsoleのauthorやupdateのエラーをなくす方法(はてなブログ) - おもしろきこともなき世をおもしろく

    Google Search Consoleちょこちょこ見ています。 以前から、プライバシーポリシーを記載している固定ページで、Google Search Consoleで、「authorがありません、updatedがありません」エラーが出ていました。 よくわからずに、プライバシーポリシーの最後に文章として、「author Kiyo」 等書いていたのですが、エラーが消える様子がなかったので真面目に調べて解決しましたので記事にしました。 Google Search Consoleでのエラー 修正方法 記載確認 修正確認できた Google Search Consoleでのエラー まず、どのようなエラーが出ていたのかですが 「検索での見え方」→「構造化データ」のページになります。 自分で追加したプライバシーポリシーページで、「authorがありません」、「updated」がありませんのエラーが出

    SearchConsoleのauthorやupdateのエラーをなくす方法(はてなブログ) - おもしろきこともなき世をおもしろく
  • 公開研修「事例検討で学ぶ職業倫理」に参加してきた 【脱サラ夫】 - 介護で起業を目指すblog

    公開研修「事例検討で学ぶ職業倫理」に参加してきた 【脱サラ夫】 - 介護で起業を目指すblog
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/09/01
    意外…もっと読まれてると思ってました。(読んでて面白いと思っていたので。)
  • かの名高き白川郷を初めて観光しました | Photograpark

    どうもこんばんは 今回はまさか行くとは思わなかった白川郷を訪れました 私の勝手な想像ではけっこうな僻地にあるのかななんて考えていましたがそんなことは全然なく 最初は着いても白川郷とわからないぐらいの場所でした 上から見て、中心部を歩いて、川で涼んで そうやって白川郷を楽しんで「いいところだなぁ」と感じるのだと思います 今回もまた日光が最高に強く、目が痛く大量の写真が続きますがご了承ください 合掌造りの街並みを上からド定番中のド定番、上からです 予報では晴れではなかったのですがなぜこれほどまでの快晴に… 逆に写真が撮りにくいという やはりXC50-230mmは持ってきておいて正解だった これから後にこのレンズの真価を見ることになります 青春始まりそう 歩いてそれほど大きくはないので歩いて堪能しましょう とにかく水がキレイなので疲れたり、暑すぎるなど感じたら座って涼むのが良さそうです ラムネな

    かの名高き白川郷を初めて観光しました | Photograpark
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/08/30
    行きたい場所の一つ。
  • タイ旅行に行ったら是非行ってほしい素敵な場所【エラワンの滝】

    今日は私のおすすめの場所をお伝えします。 私が初めて海外旅行に行った国はタイでした。 タイは多分結構な方が行っているのではないかと思いますが、私のタイに行った印象は当にいいところばかりでした。 タイの印象・LCCでも行くことができ較的低価格で気軽に行くことが出来る ・観光スポットが多い ・リゾートや島もある ・素敵なホテルもいっぱいある ・料理が美味しい ・マッサージが気持ちいい ・物価も安い ・人が優しい ・カップルでも同姓で遊びに行っても楽しめる こんな感じです!! その中で私のおすすめの場所をご紹介します!! おすすめのスポット「エラワンの滝」(Erawan National Park)エラワンの滝って?タイで一番美しいと言われている滝 バンコクから西へ110キロメートル、ミャンマーの国境にほど近いカンチャナブリー(ロットゥで約2時間)から、片道1時間半くらいの場所に位置している7

    タイ旅行に行ったら是非行ってほしい素敵な場所【エラワンの滝】
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/08/29
    エラワンは行ってみたいんだよなぁ。カンチャナブリ以西で宿泊必須になりそうだから、余裕のある時じゃないといけないかな。
  • 実際にヒルトングランドバケーションズ説明会に行きハワイのヒルトンにタダで3泊出来る宿泊券をゲットしてきました! - Mile Journal

    こんばんはcomastyです。 今回はタイトル通り以前記事にしてましたこちら www.milejournal.com 簡単に説明するとリゾート地販売の説明会に参加すると ハワイにあるヒルトンに無料で3泊(おおよそ10万円相当) +デルタ航空で利用できる2000スカイマイルが貰えるという 9月30日までのなんとも太っ腹なキャンペーン。 (詳細は過去記事参照して下さい) 紹介するだけ・・というのもあれなので こちらの記事でお約束した通り実際に行ってみました。 www.milejournal.com 今回細かく説明していない部分は 【デルタ航空】ヒルトングランドバケーションズの無料説明会参加で7,000スカイマイル獲得やヒルトンハワイ3泊無料滞在キャンペーン中 - Mile Journal こちらでフォローしてますので同時に見ながらご検討下さい。 説明会の予約は簡単 緊張しながらも説明会場にて

    実際にヒルトングランドバケーションズ説明会に行きハワイのヒルトンにタダで3泊出来る宿泊券をゲットしてきました! - Mile Journal
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/08/29
    そういえば、石垣空港でもヒルトンタイムシェアの販促行ってたな。
  • 【タイ語】「555」の意味は?タイ人とLINEをするとよく見るあのワード! - ao-アオ-

    こんにちは。 ひつじ編集長。です! タイでは日と同じくLINEが連絡手段のメインストリームです。 もしタイ人と英語なり、タイ語なりでLINEを通してメッセージのやりとりをした方は、文章の後ろに「555」という数字を見たことがあるかと思います。 今日はこの「555」はどんな意味なのか、その語源はなんなのか、を解説していきます! 「555」は「笑」「www」の意味 なぜ「555」が「www」や「笑」の意味になるのか 各国の「笑」の表現 英語スペイン語 フランス語 スウェーデン ドイツ語圏 まとめ 「555」は「笑」「www」の意味 文脈で予想できるかもしれませんが、 「555」というのは日語の「笑」「www」に相当します。 笑いの程度を表現するとき、日語が「wwwwwwww」と重ねるように、タイ語でも「5555555」と重ねることで、大笑いしていることを表現できます。 なぜ「555」

    【タイ語】「555」の意味は?タイ人とLINEをするとよく見るあのワード! - ao-アオ-
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/08/29
    スペイン語で日本はJapón(ハポン)だから、Jajajaは(ハハハ)って音になるのではないかと推測。 555ってそういう意味があったのね。
  • 週末台湾弾丸トラベル:台鐵に乗って、天燈(ランタン)上げで有名な街「十分」へ行ってみた! - 今日もアジアの片隅で

    ※2017年8月28日更新 Peach Aviationのセールで格安航空券を手に入れまして、土日に台湾へ飛んできました。 航空券の手配についてはこちら 台鐵に乗って、台湾村こと猴硐という場所を訪れましたが、ここからさらに鉄道に乗って、十分という街へ。 稿では、十分について紹介いたします。 台湾村の記事はこちら 天燈(ランタン)上げで有名な街、十分 十分という街はランタン飛ばしで有名な場所です。ウェブサイト等でもご覧になったことがある方も多いのではないでしょうか? 街の真ん中を列車が走るという珍しい町。駅に降りると、線路沿いに十分老街が広がり、おみやげ屋や郷土料理のレストランが並ぶ。また、線路の上から願いごとを書いた大きなランタン(天燈)を飛ばす天燈上げも名物で、毎年旧暦1月15日に元宵節には夜空にいっせいに天燈を放つ天燈節が行われる。 『地球の歩き方 台湾』より 十分へのアクセ

    週末台湾弾丸トラベル:台鐵に乗って、天燈(ランタン)上げで有名な街「十分」へ行ってみた! - 今日もアジアの片隅で
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/08/28
    毎年2月頃にはランタンフェスティバルが開催されるので、狙って行ってみると良いかと思います!
  • Dmame.com is for sale | HugeDomains

    Make 12 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    Dmame.com is for sale | HugeDomains
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/08/28
    他の方がどういう環境で執筆してるか、やっぱり気になりますよね。
  • プログラマー向けノートサービス、BoostnoteのiOSとAndroidアプリをリリースしました! - Boostnote

    Boostnoteとは オープンソースのプログラマ向けノートアプリです。 現在190を超える国と地域まで拡がっており、多くのプログラマーの方々に愛されています。 これまでMac, Windows, Linuxのアプリを提供してきましたが、予てより希望の声が多かったモバイルアプリを日リリースしました! iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/boostnote/id1273066636 Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=io.boostnote Boostnote mobileで出来ること 手軽にmarkdownを用いたメモを取ることが出来ます。 モバイルアプリでmarkdown?と思われるかもしれませんが、慣れると案外便利でした😄👍 知識を簡単にストック Boostnote

    プログラマー向けノートサービス、BoostnoteのiOSとAndroidアプリをリリースしました! - Boostnote
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/08/28
    お!これは期待!
  • 海外旅行ブログ.asia - 

    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/08/24
    確かに…速くはないですな。僕はレンタルバイクで行ったけど、上りも下りも、途中で何台もパスした記憶が。
  • 中国国際航空(エアチャイナ)は危険?感想・評判・評価

    中国国際航空(エアチャイナ)って危険なの?中国はもちろん、ヨーロッパへ行くのにも「①安い②南回りに比べて搭乗時間が短い」と言う理由で中国国際航空(エアチャイナ)を検討する方は結構いらっしゃるかと思います。しかし、一般的な日人としては

    中国国際航空(エアチャイナ)は危険?感想・評判・評価
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/08/24
    あとで熟読する