タグ

アドバイスに関するtigtig8のブックマーク (1)

  • 「相手の気持ちが分からない人」が「相手の気持ちが分からない理由」について - シークレット・イノベーション

    「相手の気持ちが分からない人」ってまわりに結構いますよね。 どこのコミュニティにも1人ぐらいはいます。 学校にいたし、サークルにもいたし、当然会社にもいます。 でも彼らが「悪い人」かと言うと、そうでもない。 ただ、言い方が悪かったり、空気を読めない発言をして「相手の気持ちが分からない人だな・・」と周りから思われいます。でも、人はその事に全く気づいていませんし、反省もしてなさそうです。 その理由について考えてみました。 彼らは相手気持ちを考えようとしてないわけではなく、彼らなりに相手に歩み寄ろうとしてしています。しかし結果として「相手の気持ちが分からない人」と思われてしまいます。 それは、彼らの思考プロセスがそもそも間違っているからです。 <スポンサーリンク> 相手の気持ちが分からない人は 「自分が相手の立場ならどう思うだろうか?」 と考えます。 しかし、来は 「相手が相手の立場ならどう

    「相手の気持ちが分からない人」が「相手の気持ちが分からない理由」について - シークレット・イノベーション
    tigtig8
    tigtig8 2016/03/22
    すごく多い気がする。人の気持を考える=自分が相手の状況だったら、という思考になりがちだよね。気をつけないと。
  • 1