タグ

結婚に関するtigtig8のブックマーク (11)

  • 結婚式に出席すると、その子への気持ちが分かるよね、という話 - こじらせ女子のつまらない出来事

    ここしばらく、第2の結婚ラッシュが訪れたようで、結婚式披露宴へ出席したり、招待状を受け取る回数が増えてきました。over30あるあるですね。 親しくはしているけれども、学生時代の友人が多くて、披露宴までは呼んでもらえないだろうなぁと思っていた友人から、招待してもらえたりすると、当に嬉しいです。 もちろん、結婚の報告を受けた際に、個人的にお祝いさせて欲しいとは申し出ていたんだけど、「忙しいと思うんだけど、都合がつけば式にも是非来て欲しい!」と言ってもらえて、なんだか涙が出そうになることも。 色々なことがあって悩んだ上での結婚だし、この先にも色々な不安があると思うけど、なんとか乗り越えて幸せになって欲しいなぁと思います。心底。 その反面、とんでもない出来事がありました。 先日出席した披露宴での話です。 その披露宴は、このブログにも何度も登場している、学生時代を通じての仲良しグループの一員の

    結婚式に出席すると、その子への気持ちが分かるよね、という話 - こじらせ女子のつまらない出来事
    tigtig8
    tigtig8 2015/03/25
    書きましたーん!/女子会からは、多少距離を置きつつあるこのごろですが、披露宴で祝福するくらいの愛情は、もちろん残っています。あと、ビッチと呼んで差し支えない女友達は、彼女だけです。
  • バツイチ男に3回プロポーズした話:最後のプロポーズ - 街場の女日記

    ※ご注意※こちらは、夫と13年前に付き合い始めてから6年を経て結婚するまでの「バツイチ男と結婚するまでの話」というシリーズの最終話です。詳しくは以下の一覧をどうぞ。 バツイチ男と結婚するまでの話 カテゴリーの記事一覧 - 街場のワーキングマザー日記 別れのあと 「別れよう」という結論に達し、私たちは電話を切りました。 こうなる可能性がゼロだとは思っていなかったし、かなりの覚悟をもって電話したけれど、この現実をどう受け止めていいのかわからず、途方に暮れて、ただ泣きました。 翌日は金曜日だったので、普通に出勤しました。職場では必死で平静を装おうとしたけれど、殆ど眠れず泣きはらした顔はファンデを塗っても隠せるものではありません。昼休み前に、仲良しの20代半ばの後輩女子2人が、「マチ子ちゃん、何かあったの?だいじょうぶ?」とそっと声をかけてくれました。 彼女たちとはよく飲みに行ったり旅行もする仲で

    tigtig8
    tigtig8 2015/03/13
    うるっときてしまいました。一言では言い表せないけれど、最後まで読むことができてよかったです。真剣に接したからこその今のお幸せがあるんですよね。どうぞ息子さんと3人で、末永くお幸せに。
  • その時々で持ち物が変わるから友人も変わる - 斗比主閲子の姑日記

    こういう依頼があったので自分の友人観について書いてみます。 こういう友人いるな。親切にしても「人の世話を焼きたい性格なんだから感謝する必要ないんだ」とか言ってる笑。何でも話せる親友だと思ってくれてるらしいけど、頼りたいときしか連絡してこないのは親友ではないよね / “親友に結婚の報告をした…” http://t.co/nbOrSH5Ofz— てぃぐてぃぐ (@tigtig8_hatena) 2015, 2月 18 友情も愛情も全部賞味期限があるし、水をやって丁寧に手をかけていかないと枯れてしまうと思う。好きな気持ちは変わらないにしても、そういう感覚が一致してない人とは、関係を続けていきたくないし、気力もなくなった私は年を取ったのかしら。— てぃぐてぃぐ (@tigtig8_hatena) 2015, 2月 18 先ほどの小町記事における、「友情への捉え方」について、トピシュさんのご意見を聞

    その時々で持ち物が変わるから友人も変わる - 斗比主閲子の姑日記
    tigtig8
    tigtig8 2015/02/25
    トピシュさんありがとうございました!ご意見に深く納得するとともに、この小町記事がナチュラルボーン釣り師であると看過してくださったことに胸がスッといたしました。
  • 合コン中の婚活女子に、女目線で一方的にアドバイスしてみよう - こじらせ女子のつまらない出来事

    このブログの過去記事を読み返していたら、当初は婚活ブログだったということに気づきました。もう婚活してる意識はサッパリないんですけど(笑)、細々と出会いの場に行くことはあるので、久々の婚活ネタということで。 大変面白く読めたこちらの増田を紹介いたします。 婚活女子と合コンしたときにありがちなこととその感想 アラサーで定期的に合コンに参加している男性目線での感想がつづられています。 増田による婚活女子の特徴と、その感想 わたしは大体、1~2ヶ月に1回くらい飲み会(合コン)に参加してまして、基的には婚活女子と結婚したい男性を集めた会になっています。 どうも最近、アラサーの半ばに近づいた頃から飲み会の質が変わってきたような気がしていたんですが、上記の増田記事は、合コン相手になっている婚活女子(アラサー)の特徴と、彼女たちとの合コン内容がつまらない理由について端的に述べてくれていて、実に参考になり

    合コン中の婚活女子に、女目線で一方的にアドバイスしてみよう - こじらせ女子のつまらない出来事
    tigtig8
    tigtig8 2015/02/24
    久々にゲスいこと書いてみた。この内容はリアルでは口が裂けても言えないので、やっと吐き出せてスッキリ~
  • ログミーBiz

    1試合で12〜13キロ走る、サッカートップレフェリーの厳しいテスト 元国際審判が明かす「レフェリーの大変さが一般に知られていない」ワケ

    ログミーBiz
  • 婚活サイトを使って1週間本気で婚活してみた

    婚活サイトを使って、ガチで婚活してください」 突然こんな依頼が私の元へやってきた。 1週間という短い期間だが、実際にyoubrideを使って、ガチで婚活してください」という依頼が舞い込んできた。あまりのタイミングにドッキリかと警戒したが、私にドッキリを仕掛けても誰も得をしないと思い、快く引き受けた。 しかし、婚活サイトがどんなものなのかよくわからなかったため、とまどいもあった。なんだか出会い系サイトのようなイメージを持っていたから。 youbride」はミクシィグループが提供している会員数90万人の最大級婚活サイトとのこと。登録された会員間でパートナーを探すタイプの婚活サイトらしい。驚愕だったのは、「年間2000組の結婚を前提としたカップルが誕生」という実績。これ、すごすぎないか。どんだけ少子化解消に貢献してるんだと。 ■アバターをつくろう 早速アカウント登録をしてみる。ニックネームを入

    婚活サイトを使って1週間本気で婚活してみた
    tigtig8
    tigtig8 2015/02/19
    これは素敵な体験記事。面白く自分をプレゼンする、円滑にコミュニケーションできるようにアプローチの仕方を変える、すべて必要なのに、なかなか抵抗があってできないことだもの。
  • 婚活サバイバル - ぼくら社Blog

    今日の書き手:川崎 貴子 id:tigtig8さんのブログ記事を読みました。 初デートで日帰り温泉に誘われた話 - こじらせ女子のつまらない出来事 ある日のこと、パーティーでLINEを交換した年上男性(30代後半?)から、「覚えてますかー?」と連絡がきました。 「日帰り温泉とか行きたいね」だそう…。 「無いわ~!日帰り温泉無いわー。」と、 社内で思わず口にしてしまったのは、最近婚活中のお嬢さん達から話を聞く(主に嘆き)機会が多いからでしょうか? 私は未婚の男女を引き合わせるという宴を定期的に開いております。 あくまでも趣味なので、細かい分析・マッチングは皆無。「合いそうな気がするから。」という大雑把な理由で、適齢期及び適齢期を過ぎた男女を強引に召集するという 「昭和のお見合いおばさんスタイル」 を貫いています。 先日は珍しく、婚活中女性のみ、我が家に4名集まりました。 そこで「婚活の実態」

    婚活サバイバル - ぼくら社Blog
    tigtig8
    tigtig8 2014/02/18
    漠然と感じていた婚活男性への違和感そのもの!とくに距離感が変な人によく遭遇します…。私も二度目がない女性にならないよう気をつけます。"未婚の男女を引き合わせるという宴"、ぜひ参加したいです笑
  • とりあえず、口説いてみようか - ぼくら社Blog

    今日の書き手:川崎 貴子 このブログ記事を読みました。 好きな女の浮気相手になった話 バレないように浮気するならまあ良いんじゃない。と思っていた。 自分が好きな子の浮気相手になるまでは。 彼女と、「さあ、これからちゃんと付き合おう!」と思っていたのに、突如音信不通となり、彼女は他の男性と結婚していた・・・。 義理も何もあったもんじゃない!とお思いでしょうね。辛いだろうなと共感しながら読ませていただきました。そして、彼女の結婚相手に密告しなかったのは賢明な判断だったと思います。 私がただ一つ、このブログを読んで気になったのは、この方、彼女の事をちゃんと口説いていたのかな? という事でした。 適齢期の女性は4パターンあって、 1.条件の良い結婚がしたいと思っている女性 2.好きになった人と結婚したいと思っている女性 3.結婚より恋愛がしたいと思っている女性 4.恋愛にも結婚にも消極的な女性 今

    とりあえず、口説いてみようか - ぼくら社Blog
    tigtig8
    tigtig8 2014/02/13
    あーーすごい分かる。はっきり口説いてくれる人って、やはり同世代より上が多くって、20代で口説いてくれた男の子たちははとっくに結婚しているなぁ、、、。
  • 恋愛市場において、うかうかしてられない20代男性 - 考えすぎるゲーム日記

    とてもためになった、心に響いた記事を見つけたので、紹介しながらつらつら書こうかと。 とりあえず、口説いてみようか - ぼくら社Blog 口説くことをしない、20代男性に警鐘を打ち鳴らしてくれています。 自分としましては、背中を平手でバンバン叩かれているような気持ちで読ませていただきました。 適齢期の女性は4パターンあって、 1.条件の良い結婚がしたいと思っている女性 2.好きになった人と結婚したいと思っている女性 3.結婚より恋愛がしたいと思っている女性 4.恋愛にも結婚にも消極的な女性 勿論、ガチな①の女性「私は、年収1千万以上の人とは結婚しない。」もいるし、ガチな③「今は仕事が面白いし、結婚なんて考えられない。純粋に恋愛相手が欲しい。」及び頑なな④もいるにはいます。 でも、大多数の適齢期のお嬢さん方は常に「揺れて」います。 ですよねですよねー。自分の周りには2、3がほとんどだろうか。

    恋愛市場において、うかうかしてられない20代男性 - 考えすぎるゲーム日記
    tigtig8
    tigtig8 2014/02/13
    たしかに、揺れてるなぁ・・・。好意が感じられないとけっこう不安になるし、女性側からはアプローチできなくなるので、なるべく意思表示(言葉でも行動でも)してもらえると嬉しいなぁ、と激しく同意。
  • 婚活において「求められる人材」 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    記事書きました。今回は「婚活する理由」は意外に大事だよという話。古田ラジオの「婚活を攻略するための10の方法」:婚活を始めた人が、なかなか結婚できないワケ (1/3) - Business Media 誠 http://t.co/FPvquuFgGy @bizmakotoさんから— 古田ラジオ (@republic1963) 2013, 12月 9 ビジネスメディア誠さんの連載第3回「婚活を始めた人が、なかなか結婚できないワケ」が公開されましたので、毎度おなじみのサブノート的エントリを。 今回は、婚活における目的と期限を区切るのが大事だという内容でした。詳しくは「誠」編を見てほしいのですが、婚活市場で「やる気のある参加者」というのは1.専業主婦志望、2.子供が欲しい人です。他の人はなんとかして自分なりに「婚活する理由=志望動機を探せ!」という事で編は終わっているのですが、あまりにゲスな

    婚活において「求められる人材」 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    tigtig8
    tigtig8 2013/12/10
    なるほど。女性側の「家事能力の高さ」は、婚活パーティーの場ではどうやって推し量るんだろう。毎日お弁当作ってます、でもアピールになるの??
  • 披露宴で感傷的になった話 - こじらせ女子のつまらない出来事

    昨日は職場の人の披露宴に出席してきました。 純粋にとてもいい式だった。 新郎新婦がお互いとても愛し合っていて、大切にしていて、お互いの家族にも大切にされてきたということがすごく伝わってきた。 ちょっと珍しいくらい幸せが溢れた式でした。 たくさんの披露宴に出席していると、なんとなく、 この2人はさほど祝福されてないんだなーとか、出席者もやれやれって気持ちなんだなーというのが伝わってくることがあったりして、 披露宴自体、2人の門出を祝うもので、おめでたいはずなのに、不思議。 先週の結婚式は、 これで新婦も満足してんじゃーん?よかったよかった、 というムードの新婦側友人席と、 お疲れ様、浮気すんなよー、 という感じの新郎側友人席で構成されていたし。 新郎新婦のプロフィール紹介のスライドでは、新郎の目が死んでる、ということで話題になってました、、、笑 昨日の式も、先週も、新郎新婦は学生時代からの付

    披露宴で感傷的になった話 - こじらせ女子のつまらない出来事
    tigtig8
    tigtig8 2013/12/02
    ちなみに、11月は披露宴3回、二次会も何度かあり、夏休みも取得してしまったので金銭的に死ぬかと思いました笑 ご祝儀2万円にするかマジで悩んだ。
  • 1