タグ

短歌に関するtigtig8のブックマーク (9)

  • 第二回短歌の目・感想(抜粋形式) - このこつちのこ、虚構の子

    2015-04-11 第二回短歌の目・感想(抜粋形式) 感想 第2回4月短歌の目みなさまのご感想です - はてな題詠「短歌の目」tankanome.hateblo.jp 短歌の目の投稿作品は、基的に引用スターつけにいってるからいいかな、と思っていて、それにはやっぱり短歌の感想(というか感想というジャンル全般にわたって)が書きにくいなという苦手意識があるわけだけど、御託はさておき、好きな歌で打線組んでみた的な記事もろもろを見かけておお、こういうやりかたがあるんかと勉強になったのでやってみた次第。 そしたら選んでいくうちにわかったのだけど、自分には「短歌形式としてグッとくる作品」と「表現がバリバリ好みな作品」というg短歌とb短歌の2種類あることに気づいたので、そういうところも踏まえて選んでみました。 1.入 第 2 回はてな題詠「短歌の目」 - この国では犬がコードを書いています ねえきみは

    第二回短歌の目・感想(抜粋形式) - このこつちのこ、虚構の子
    tigtig8
    tigtig8 2015/04/13
    感想ありがとうございます^^/花祭り、難しかったですよね。今回初めて動画で見たくらいなので、本当にイメージを言葉にしてみた感じです。来年はどこかのお寺に見に行きたいなぁと思いました。
  • はてな題詠「短歌の目」 第2回 4月のお題に参加します ~見届けるには時間がなくて~ - こじらせ女子のつまらない出来事

    tankanome.hateblo.jp やっと詠めました! 今月もなんとか参加です。 毎月、締切りギリギリまで終えられないのをなんとかしたいのですが、性格ですかね…。仕事と同じ。 1.入 入口があれば何処かに出口あれ 願えど暗夜に道筋もなく 2.粉 片栗粉まぶして火にかけ菜箸を とろんと香る小さな幸せ 3.新学期 スカート丈 新学期だし上げてみる ちょっと大人になれる気分で 4.フール あの時は 他の道など見えなくて 呼ばれどフールと進むしかなく 5.摘 鏡越し鎖骨の下に浮かぶ痕 腫瘍のように摘まみ出せれば 6.異 「異常だ」とただ一言で それだけで 刃先の痛みを君は知らない 7.花祭り 花祭り 稚児の袴を追いかけて 甘茶に願う健やかなれと 8.あらたまの あらたまの月を重ねどいたづらに 咲きては散りて何を結ばん 9.届け さざなみや寄せては返す君を待ち 見届けるには時間がなくて 10.

    はてな題詠「短歌の目」 第2回 4月のお題に参加します ~見届けるには時間がなくて~ - こじらせ女子のつまらない出来事
    tigtig8
    tigtig8 2015/04/10
    やっと書きました。春ってわくわくするよね。最近、あまりに寒いけど、春はどこに逃げちゃったんだろう。また戻ってきて欲しいです。
  • 第1回「短歌の目」 3月のお題で、個人的に気になった歌 - ライティング・ハイ

    2015-03-17 第1回「短歌の目」 3月のお題で、個人的に気になった歌 創作 3月の題詠短歌10首および投稿作品ご紹介です - はてな題詠「短歌の目」 3月の題詠短歌10首および投稿作品ご紹介です - はてな題詠「短歌の目」それでは感想を書いていきたいと思います。今回は前回とちょっと形式を変えて、お題ごとに好きな歌を並べていく感じにします。それでは、どうぞ。 / 1.雛 「雛」というお題はぼくは結構難しくて、ひねろうかひねるまいかみたいな感じだったんだけど、結局ひねらずに「お雛様」としました。他の人は「ひなどり」の方の「雛」を使われてたみたいですね。 鳥籠に白い卵を置いてきた 飛べる私は雛じゃないから はてな題詠「短歌の目」 3月の巻 - 無要の葉 これは面白かったです。飛べない「雛」と「飛べる私」の対比に、自意識が見え隠れ。青臭い感じが好みです。 「ヒナです。」と隣に座ったE

    第1回「短歌の目」 3月のお題で、個人的に気になった歌 - ライティング・ハイ
    tigtig8
    tigtig8 2015/03/18
    感想ありがとうございます。2首も選んでいただいて感激です!!LINEはネタにしやすいですねぇ…。世代なのかな。
  • 短歌の目 第1回:3月 感想ノック - さらさら録

    3月の『短歌の目』感想ノックです。前回同様、気に入って引用スターをつけた中から一首選んで簡単な感想を書き添えていきます。 あくまでもわたしの読みなので、想定していた解釈と違う解釈が返ってくるかもしれませんが、それも三十一文字の面白さと思って楽しんでくださいませ。 3月の題詠短歌10首および投稿作品ご紹介です - はてな題詠「短歌の目」 卯野さん、いつも主宰ありがとうございます!感謝感謝。 また、今回は提案したお題からいくつか採用されています。 雛、苺(いちご)、夕、羊、線、信号をお題として出しました。これは仕事からの帰り道にぽわぽわと思いついたものですね。それにしても花粉症だからって「杉」とか「鼻」を提案したわたしはどうかしてましたね。。 自分の提案したお題がどんな言葉の衣装をまとってどんな姿で現れるのか、それを味わうのもまた至福の時間でありました。 前回同様参加者33名全員の感想をエント

    短歌の目 第1回:3月 感想ノック - さらさら録
    tigtig8
    tigtig8 2015/03/13
    感想めちゃくちゃ嬉しいです(/ _ ; ) しかも詠んだ私の本意より、素敵な読み取り方をしてくださってる!!揺らぎと震えはセットで考えていたのに、そこまで思い至れなかった自分が悔しい。
  • 感想 はてな題詠「短歌の目」 3月のお題に参加してみて - こじらせ女子のつまらない出来事

    今月も参加しました、はてな題詠企画。 はてな題詠「短歌の目」 第1回 3月のお題に参加します - こじらせ女子のつまらない出来事 締め切り当日の投稿になってしまいましたので、余韻も覚めやらぬまま、感想と解説を投稿します。 自作10首の解説と感想 1.雛 デート重ね三回目だからいけるかと 雛形どおりにいかないんだね 雛形=テンプレートとして。 当初、「恋の雛形」で作っていたのですが上手く詠めず。 私は、仕事では、あるテンプレートを用意して、その後個々に対応していけるようにカスタマイズするようなことをよくするのですが、型にはめて恋愛しようとしてもムダよ、という話。 告白されていたけれどもお返事を保留していた男性とクリスマスイブに事をしたら、泊まろうと言われ、もちろんお断りしたら、「え、マジで??当にだめなの?」と絶句されてしまった思い出を添えて。 2.苺 苺姫 偶像なのは分かってた CDの

    感想 はてな題詠「短歌の目」 3月のお題に参加してみて - こじらせ女子のつまらない出来事
    tigtig8
    tigtig8 2015/03/11
    自作振り返りんりん。久しぶりに源氏物語読みたくなったな〜!
  • はてな題詠「短歌の目」、3月も参加します!&少し音楽の話 - きまやのきまま屋

    3月の短歌 今回もこちらに参加させていただきます! 3月の題詠短歌10首および投稿作品ご紹介です - はてな題詠「短歌の目」 1.雛 狭い部屋  ケースに並ぶ雛人形  姉と私が繋ぐ手の熱 2.苺 ブランドは気にしてないと言いながら  好きな苺は博多あまおう 3.夕 夕闇も怖くはないよ  夜へ向け  光るまなこを  見開いている 4.ひとり言 にゃーにゃーと  呼ばれていると思ったら  コタツで寝てた  ひとり言寝言 5.揺らぎ 水中に  この手を濯ぎ  透かし見る  揺らぎの中に  過去が浮いてる 6.羊 この一年  過ぎたら次は年女  私の逆襲  羊年以降 7.線 あっち側こっち側なんて  線はない  境目もない  いつでも行くよ 8.バク お願いだ  可愛いバクよ  夢べて  昔のことは  僕は要らない 9.年度末 「忙しい」みんな言ってる年度末  私はなんだか  ただ眠い春 10.

    はてな題詠「短歌の目」、3月も参加します!&少し音楽の話 - きまやのきまま屋
    tigtig8
    tigtig8 2015/03/11
    “夕闇も怖くはないよ 夜へ向け 光るまなこを 見開いている”/進む道筋が見えている感じ。ぶれない芯が伝わってきてステキだなぁと。
  • 3月題詠短歌、やややってみた - 感情迷子中のあんずです。

    2015-03-03 3月題詠短歌、やややってみた 2015-03-11 - はてな題詠「短歌の目」 2015-03-11 - はてな題詠「短歌の目」1.雛 あなたの手あなたのかほり 触れたくて摘んだ雛菊片手に持つの2.苺 まっかだよ!これ取っていい?おいしいね!ほっぺいっぱい あなたと苺3.夕 夕ごはんなんでもいいよそれ困る でも揚げ物はもっと困るの4.ひとり言えっとぉぉきょうのごはん生姜焼きでいいよね、ね いつものひとり言5.揺らぎこたえなど無いに等しいこの世界 揺らぎ思いも あなたの笑顔6.羊苦しくて悔し涙が頬つたる空見上げればやわらか羊雲7.線 逢わないよ連絡しないサヨナラと 繰り返しては泥傷の線8.バク 深い夜も寂しい月も豪快に鼾かく君 その音はきっとバクの夢音9.年度末 棚卸 売掛決算 年度末 電卓片手眠い目擦る10.信号磯の風 土草まじりじめる肌 信号のない君が

    3月題詠短歌、やややってみた - 感情迷子中のあんずです。
    tigtig8
    tigtig8 2015/03/11
    ちょっと苦くてとても暖かい感じが好き
  • 短歌にちょうせん2 - 意味をあたえる

    3月の題詠短歌10首および投稿作品ご紹介です - はてな題詠「短歌の目」 書こうと思ったら書けたので、また投稿させてください。前回主催の方から「タイトルを歌の中に入れてください」と言われたので、入れました。 はじまりはじまり。 1.雛 うちの雛飾りの説明書は 青いスカートの女がでてくる 2.苺 朝のテレビに出てくる苺おじさんは 実は悪の黒幕です 3.夕 七夕まであと4ヶ月 地方によっては5ヶ月で奇妙だな 4.ひとり言 携帯だと「ひとり言」と変換されず 「ひとり」と「言」を分けて打つ 5.揺らぎ 揺ら揺らぎしぎし 揺れる 義父か岐阜 岐阜は小島信夫の出身地 6.羊 羊を数えて夢などを見 その夢を バクにべられ 朝ごはん 7.線 ☆クイズ☆ 新幹線・連絡船・ほうれい線 仲間はずれはどれだ? 8.バク バクについ ては6番で 書いちゃった のでそちらを参照してくだ 9.年度末 「年度末 に棚卸

    短歌にちょうせん2 - 意味をあたえる
    tigtig8
    tigtig8 2015/03/11
    全部楽しい!好きです!
  • はてな題詠「短歌の目」 第1回 3月のお題に参加します - こじらせ女子のつまらない出来事

    今月もこちらの題詠短歌企画に参加します! 3月の題詠短歌10首および投稿作品ご紹介です - はてな題詠「短歌の目」 今月は頭からバタバタしてまして、のんびりする時間がまったく取れず…(涙) ギリギリ間に合って良かったです。 長年の友人結婚披露宴に始まり、月末には引越しを控え、手続きにてんやわんやしています。 気づいたら4月になっていて、きっと気づいたら2015年も半分終わって、気づいたら来年になっているんだろうなぁ。 時間がたつのが当に早くなりました。 しなければいけないことをこなしているだけで日々が終わってしまって、それはそれでもちろん幸せなことなんですけど、無為に過ごした気持ちを残さないようにしたいなぁと思います。 雛 デート重ね三回目だからいけるかと 雛形どおりにいかないんだね 苺 苺姫 偶像なのは分かってた CDの山にキスプリ流れ 夕 常夏と呼ばれた君は雨夜に流れ 夕べの花は朝

    はてな題詠「短歌の目」 第1回 3月のお題に参加します - こじらせ女子のつまらない出来事
    tigtig8
    tigtig8 2015/03/10
    書きましたん!!締め切り間近で時間切れになってしまった感が否めないです、、、来月はがんばる!
  • 1