タグ

関連タグで絞り込む (225)

タグの絞り込みを解除

ライトノベルに関するtimetrainのブックマーク (676)

  • 『ゴブリンスレイヤー』作者 蝸牛くもインタビュー。なぜゴブリン退治のみに人生を賭ける主人公が生まれたのか──『ゴブスレ』は「迷惑なTRPGプレイヤーが更生する話」

    『ゴブリンスレイヤー』はその名の通り、ゴブリンを殺す者の物語だ。 『ゴブリンスレイヤー』が登場するまで、ゴブリンは多くの作品でやられ役(雑魚敵)として登場することが多く、ときには主人公たちに友好的な種族として扱われることすらあった。 しかし作では、群れをなすことで人間たちを恐怖に陥れる狡猾かつ凶悪な敵として描かれる。そして、主人公はそのゴブリン退治に人生を懸けている。 RPGで例えると、魔王を倒す旅に出るわけでもなく、最初の村付近の草むらで戦闘をし続けているようなものだ。そんな地味な主人公で、物語が成立するのでろうか……? 作は当初、ネット上の掲示板にアスキーアートで描かれたWeb作品としてスタートし、2016年にライトノベルとして出版され大ヒット。既に16巻まで刊行されている。2018年にはTVアニメ、2020年にはOVAとして製作された『ゴブリンスレイヤー-GOBLIN’S CRO

    『ゴブリンスレイヤー』作者 蝸牛くもインタビュー。なぜゴブリン退治のみに人生を賭ける主人公が生まれたのか──『ゴブスレ』は「迷惑なTRPGプレイヤーが更生する話」
    timetrain
    timetrain 2023/10/20
    老師本当にどうやって時間をつくってらっしゃるの・・・
  • 「ハルヒ」はじめ時代を彩る名作がズラリ ライトノベルのルーツであり代名詞「スニーカー文庫」35年の足跡

    『この素晴らしい世界に祝福を!』 ライトノベルのレーベル「スニーカー文庫」が創刊から35周年を迎えたことを記念するオンラインイベント「スニーカー文庫35周年FESTA!」が9月23日に配信された。「涼宮ハルヒシリーズ」の新作が制作中だったり、『時々ボソッとロシア語でデレるアーリャさん』のTVアニメのスタッフが決定したりと、盛りだくさんの情報にそれぞれの作品のファンは喜び、レーベルの歴史がそのままライトノベル歴史となるスニーカー文庫の存在感も示された。 オンラインイベントに登場したタイトルを見れば、スニーカー文庫が折々にヒット作を送り出してきたことが分かる。TVアニメの第3期放送に向けたPVが発表された暁かなめ『この素晴らしい世界に祝福を!』は、編こそ完結したものの劇場版が作られ、スピンオフ『この素晴らしい世界に爆焔を!』もTVがアニメ化されて話題となるなど、2010年代のスニーカー文庫

    「ハルヒ」はじめ時代を彩る名作がズラリ ライトノベルのルーツであり代名詞「スニーカー文庫」35年の足跡
    timetrain
    timetrain 2023/09/27
    こうしてみると電撃文庫に主流を取られた後はどうしても低調だなという印象が残る。それはそうとロードスの続きはまだかのう
  • 伝説的PBM「蓬莱学園の冒険!」の資料公開を目的とするクラウドファンディングが本日開始。成功の暁には小説やTRPGの新展開も?

    伝説的PBM「蓬莱学園の冒険!」の資料公開を目的とするクラウドファンディングが日開始。成功の暁には小説TRPGの新展開も? 編集部:touge 1990年にサービスされた伝説的PBM「ネットゲーム‘90 蓬莱学園の冒険!」(以下,蓬莱学園)の保管資料公開を目的とするクラウドファンディングが,CAMPFIREにて日(2023年9月8日),スタートした。 CAMPFIRE「蓬莱学園の冒険!」保管資料公開計画プロジェクトページ 蓬莱学園は遊演体が運営を手がけ,1990年のまる1年をかけて展開されたPBM(プレイバイメール)作品だ。舞台となったのは,東京のはるか南に浮かぶ宇津帆島にあるとされる全寮制の巨大高校・蓬莱学園。同校に入学した生徒の一人となったプレイヤー達は,学内の政治闘争や武力抗争,猟奇的な事件に地下世界の秘密といった,混沌を極める騒動へと巻き込まれていった。インターネットどころか

    伝説的PBM「蓬莱学園の冒険!」の資料公開を目的とするクラウドファンディングが本日開始。成功の暁には小説やTRPGの新展開も?
  • 「ここは削る/ふくらませる」の判断基準って?原作小説を再構成するコミカライズの仕事について

    2023年10月1日(日)より、GA文庫のコミックレーベル「GAコミック」とpixivがタッグを組んでコンテストを開催! コンテストでは自由に異世界のストーリーを考えマンガを投稿する「フリー部門」の他、課題小説のコミカライズ作品を募る「ファンタジー少年マンガ作画部門」と「ファンタジー少女マンガ作画部門」があります。 課題小説のひとつは、『アクアク』こと『悪役令嬢と悪役令息が、出逢って恋に落ちたなら ~名無しの精霊と契約して追い出された令嬢は、今日も令息と競い合っているようです~』(著:榛名丼、イラスト:さらちよみ)です。こちらのコミカライズを担当している迂回チル先生に、「小説をマンガにする上で大切な考え方」を教えてもらいました。 迂回チル(うかい・ちる)漫画家。『悪役令嬢と悪役令息が、出逢って恋に落ちたなら ~名無しの精霊と契約して追い出された令嬢は、今日も令息と競い合っているようです~

    「ここは削る/ふくらませる」の判断基準って?原作小説を再構成するコミカライズの仕事について
    timetrain
    timetrain 2023/09/03
    あのダメな内容をよくぞこんな見事なコミカライズに、という例はちらほらあるよな。その逆もあるが。
  • アニメもマンガもリプレイも! 伝説の名作『ロードス島戦記』の思い出を語ろう。 - Something Orange

    今日も今日とてTwitterを見ていたら(何、X? 知らないな)、なぜか水野良の『ロードス島戦記』がトレンド入りしていました。どうやらブックウォーカーでセールをやっているおかげらしい。 あるいはこのツイートが原因なのかもしれないけれど、よくわからない。 このキャラの名前と、登場するアニメの名前を知っている方いるかなぁ。 pic.twitter.com/eQTGYdLa1G — 賢龍帝 (@koutei007) 2023年8月2日 いまとなってはファンタジー小説の古典というか、「過去の名作」の位置づけで、あらたに読もうという人もそれほど多くはないと思うけれど、ぼくにとっては青春の一作です。 ぼくがこのシリーズを追いかけていたのはじつに30年以上前、小学生(!)の頃ですが、いまでもパーン、ディードリット、ギム、エト、スレイン、ウッド・チャックらのことは良く記憶していますね。 まあ、それだけ印象

    アニメもマンガもリプレイも! 伝説の名作『ロードス島戦記』の思い出を語ろう。 - Something Orange
    timetrain
    timetrain 2023/08/04
    フォーセリア世界全体が持つ幻想感と慣れていく身近さが本当に好きだった。ロードス1,2を読んだ後でアイテムコレクションからアレクラストへ突入したよ。水野先生の文章はともかく、シナリオの寂寥感が文字数
  • 2023年7月に読んだ新作おすすめ本 ライトノベル編 - 読書する日々と備忘録

    7月の読了冊数は読書メーターによると最終的に137冊でした。 読んだ137冊 読んだページ42250ページ こちらでは7月に読んだライトノベルの新作22点、新文芸の新作2点の計24点を紹介しています。気になるがあったらぜひ読んでみて下さい。文庫単行編はこちら↓ ※紹介作品のタイトルリンクは該当書籍のBookWalkerページに飛びます。 【第17回小学館ライトノベル大賞<審査員特別賞>】 かくて謀反の冬は去り (ガガガ文庫) かくて謀反の冬は去り posted with ヨメレバ 古河 絶水/ごもさわ 小学館 2023年07月19日 楽天ブックス Amazon Kindle honto 軍の式典で帝国の献上品の女奴隷・荒良女と運命的な出会いを果たした王弟・奇智彦。生まれつき身体が不自由で王室の忌み子、足曲がりと揶揄される彼が、激動の展開に巻き込まれてゆく宮廷陰謀劇。熊の巫女であり美し

    2023年7月に読んだ新作おすすめ本 ライトノベル編 - 読書する日々と備忘録
  • 「ブレイド&バスタード」コミカライズ連載がDREコミックスで始動!蝸牛くも×so-bin×楓月誠インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    誰も足を踏み入れたことのない《迷宮ダンジョン》の奥で発見された、あるはずのない冒険者の死体──蘇生されたものの記憶を失った男イアルマスは、単独ソロで《迷宮ダンジョン》に潜っては冒険者の死体を回収する日々を送っていた。 《蘇生カドルト》が成功しようが失敗して灰となろうが、頓着せず対価を求める姿を蔑みつつも一目置く冒険者たち。そんな彼の灰塗れの日常は、壊滅した徒党パーティの唯一の生き残り“残飯ガーベイジ”と呼ばれる少女剣士との出会いを機に動き始める! キャラクター紹介 イアルマス イアルマス 記憶を失った冒険者。寺院の依頼で、《迷宮》内で力尽きた冒険者の死体を回収している。 ガーベイジ ガーベイジ イアルマスに危機を救われた冒険者。人語を話さず、野良犬めいた言動をとる“怪物のべ残しガーベイジ”。 DREコミックス公式サイト | ドリコムメディア ブレイド&バスタード|BLADE & BAST

    「ブレイド&バスタード」コミカライズ連載がDREコミックスで始動!蝸牛くも×so-bin×楓月誠インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
    timetrain
    timetrain 2023/07/02
    老師が三条先生パロのヒドいネタを繰り出してらっしゃるw
  • スニーカー文庫35周年サイト|角川スニーカー文庫

    35th anniversary character ranking 35周年記念 キャラクターランキング 結果発表!

    スニーカー文庫35周年サイト|角川スニーカー文庫
    timetrain
    timetrain 2023/06/30
    35周年を謳うのにディードリットもパステルもいないのはほんとどういうことだよ。誓約の宝冠の続き待ってるんだぞこっちは。表紙絵はまだ懐かしいのがあるがルナルも妖魔夜行もないか
  • TVアニメ『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』

    若き行商人クラフト・ロレンスは、荷馬車を引く一頭の馬を相棒に、街から街へと商品を売り歩く日々を送っていた。 ある日、黄金色の麦畑が広がる小さな村を訪れた彼は、耳と尻尾を有する美しい少女と出会う。 「わっちの名前はホロ」 自身を“賢狼”と呼ぶホロは、豊穣を司る狼の化身だった――。 彼女の「遠く北にあるはずの故郷・ヨイツの森へ帰りたい」という望みを聞き、 ロレンスとホロは北を目指す商売の旅の道連れとなる。 だが行商人の旅には思いがけない波乱がつきもので……。 孤独だった行商人と、孤独だった狼の化身を乗せた馬車が、今、騒がしく走り始める。

    TVアニメ『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』
    timetrain
    timetrain 2023/06/30
    息子もアニメ化かあ・・・・え?
  • 「なろう系」の書籍を買っているのは30〜50代、というツイートに様々な意見が集まる

    ジョー @korenkan いわゆる「なろう系」の書籍を買っている主要な層が30代から50代くらいだというのは、業界の人間にとっては納得のいく話だと思うんだけど(実際、それを示唆するデータが入ってくるからね)、なぜかこれを言うと意識の高いライトノベル読者から嘘つき呼ばわりされるんだよな。 2023-06-21 18:51:51

    「なろう系」の書籍を買っているのは30〜50代、というツイートに様々な意見が集まる
    timetrain
    timetrain 2023/06/23
    タイトル見るだけでその辺の年代向けだし、でかいし高いしで、そりゃそうよとしか。ロードス買ってた頃の倍から3倍くらいするぞ。値段もサイズも。
  • 今の公共図書館はどんなライトノベルを購入しているのか2023 - 読書する日々と備忘録

    「若者の読書離れ」というウソ: 中高生はどのくらい、どんなを読んでいるのか (平凡社新書) 「若者の読書離れ」というウソ(1030;1030) posted with ヨメレバ 飯田 一史 平凡社 2023年06月17日 楽天ブックス Amazon Kindle 7net honto 紀伊國屋書店 「『若者の読書離れ』というウソ」(平凡社新書)の流れから、中学校の学校図書館がどんなライトノベルを購入しているのかを記事としてまとめました。 では公共図書館はどうなのかということで作成したのが今回の記事です。中学校の学校図書館と同様に、2022年1月から2023年5月までに刊行された新刊でどんなライトノベルのタイトルが公共図書館で売れているのかを掲載しています(※同一タイトルでは一番売れた巻数を表示)。なお期間を固定しているためアイテムごとの販売期間は一定ではありません。そのあたりを踏まえた上

    今の公共図書館はどんなライトノベルを購入しているのか2023 - 読書する日々と備忘録
    timetrain
    timetrain 2023/06/21
    これまで購入してそこそこ借りられているものが安定牌として購入されてる感じかなあ
  • 作品で振り返る電撃文庫の30年

    電撃文庫。 ライトノベル読者の皆さんはおそらく、知らない人はいないのではないか。ライトノベルを読まない人でも、アニメやコミック、あるいはゲームで、電撃文庫から刊行された作品に触れたことがある人は多いはずだ。 30年の歴史のなかで刊行されたのはなんと4000タイトル超、トータル発行部数は2億冊とのことらしい。これらの作品一つ一つが、誰かの思い出として刻まれているのだろう。 この機会に、ぜひ思い出してみてほしい。電撃文庫の作品の中で、最初に出会ったのはどの1冊だろうか。 筆者の場合は『キノの旅 the Beautiful World』(2000年)だった。どこか遠くへ旅に出るたびに、自分にもモトラドの相棒がいたらと、今でも夢にみる。モトラドとは言うまでもなく「キノの旅」の作中に登場する二輪車(空を飛ばないもの)のことだ。 電撃文庫の作品やキャラクターたちは、ぼくたちの日常にずっといた。きっと皆

    作品で振り返る電撃文庫の30年
    timetrain
    timetrain 2023/06/06
    電撃ゲーム文庫・・・・
  • 石川博品『冬にそむく』 - Close To The Wall

    冬にそむく (ガガガ文庫) 作者:石川博品小学館Amazon『ボクは再生数、ボクは死』以来、石川博品ほぼ三年ぶりの新刊。異常気象で年中雪が降る「冬」が訪れた世界の三浦半島のある町を舞台に、冬の冷たさと雪に閉ざされた閉塞感のなかで、それでも高校生の恋人同士がデートを重ね、かまくらや小さな部屋や布団のなかで二人だけの温度を確かめ合いながら生きる理由を見つけ出す青春小説。 しばしば授業がリモートになる「冬」の設定は明らかにコロナ禍の小説的変奏で、コロナ禍を人との交流そのものは阻害されない形に変形して、見えない恐怖を雪という徐々に降り積もって歩くことすら困難にさせるものへと物質化し、諸々の困難を子供たちの閉塞感を描くために小説的に操作しやすいものにしている。初めての事態に不慣れな授業を受けざるを得ず割をってる世代の二人を通して、終盤の展開に直に現われているけれどもそんな子供たちのこの灰色の世界へ

    石川博品『冬にそむく』 - Close To The Wall
  • 明治・大正・昭和初期の時代感がある小説30選 - 読書する日々と備忘録

    このブログに検索でやってくる方は非常に多いんですが、最近ずっとトップだった中華風ファンタジーよりも明治・大正あたりの小説を検索して来る方が非常に増えていることに気づきました。 とはいえ、上記の記事を作ったのは2020年で、あまり点数的にも選べていなかったこと、そこから新しい作品もたくさん出ていていますし、せっかくの知ってもらえる機会がもったいないので、大部分を刷新するくらいの気持ちで比較的最近のライト文芸を中心に文庫で30作品をセレクトしました。気になるがあったらこの機会にぜひ読んでみて下さい。 ※紹介作品のタイトルリンクは該当書籍のBookWalkerページに飛びます。 1.わたしの幸せな結婚 (富士見L文庫) わたしの幸せな結婚 posted with ヨメレバ 顎木 あくみ/月岡 月穂 KADOKAWA 2019年01月15日頃 楽天ブックス Amazon Kindle 7net

    明治・大正・昭和初期の時代感がある小説30選 - 読書する日々と備忘録
    timetrain
    timetrain 2023/05/12
    こんなにあるのか・・
  • 宇佐崎しろ先生のお題イラストをもとに、物語を書いてください。(プロ、アマ不問)|JUMP j BOOKS

    こんにちは、集英社ジャンプJブックス編集部です。 noteの主催する創作大賞2023の一部門として、全く新しい小説新人賞「イラストストーリー部門」を開催することになりました! 今回はその告知となります。 小説家デビューを目指している方も、既にデビューして活躍されている方も、ぜひご一読ください。 まず先に、お題イラストの公開から。 宇佐崎しろ先生のお題イラストジャンプ等の雑誌で活躍するばかりでなく、最近では、斜線堂有紀『回樹』の装画もつとめるなど、気鋭の漫画家・宇佐崎しろ先生。今回は、宇佐崎先生に、この賞の「お題」となるこのイラストを特別に描き下ろして頂きました。 「なぜ、小説新人賞にお題イラストが?」と思われる方もいらっしゃるでしょう。そこにはこの編集部ならではの理由があります。 集英社ジャンプJブックス編集部は、創刊以来三〇年間、『ジャンプ』と共に歩んできた小説レーベルです。それゆえ、J

    宇佐崎しろ先生のお題イラストをもとに、物語を書いてください。(プロ、アマ不問)|JUMP j BOOKS
    timetrain
    timetrain 2023/04/26
    ジャンプノベルは雑誌があったころから色々迷走していて、少しマシになったかと思うけどいまだによくわからない。
  • 一般なら大人気ジャンルのミステリーがラノベ系にないのはなぜ?その決定的理由!|風倉@こぴーらいたー作家

    こんにちわ。風倉です。こんな質問がきてました さくっと答えましょう!これには2つの要因があります 1つ。素人投稿サイトと相性が悪い2つ。一般文芸に溢れてるものはラノベやネット小説では需要が弱い それぞれ解説します まず1つ目 1:ネット投稿サイトと相性が悪い今、書籍化のメインの流れとして、ネット投稿サイトでヒットする→書籍化する、という流れがあるのは知ってるでしょう。その前提で話します。 しかし、推理は「ネット投稿サイトとめっちゃ相性悪い」のです! 相性悪いから、ポイント伸びない→ランキング伸びない。書籍化されない。 なんか人気なく見える。そういうわけですね。! もちろん時々は跳ねるのありますよ! (跳ねるやつは、ミステリカテゴリじゃなくても跳ねそうだけど) でも、全体としてはかなり人気ないジャンルです。 でもなぜ? これは理想論でいうと、相性よさそうに感じるんですよね。 例えば、感想欄で

    一般なら大人気ジャンルのミステリーがラノベ系にないのはなぜ?その決定的理由!|風倉@こぴーらいたー作家
    timetrain
    timetrain 2023/04/18
    富士見ミステリー文庫ってのがございましたな、と思ったらちゃんとラストに触れられてた。東京タブロイド好きだったけどあれがミステリーだったかというとねえ。ミステリーが受けなかったからシフトチェンジしたとか
  • 時代劇は異世界転生ラノベに継承!日本始まったな

    anond:20230411092109 んなわけないんだよなあ。勧善懲悪時代劇ってのはキャラクター小説の王道なわけよ。何百年も愛されてきたものが消滅するわけがない。 それらフォーマットは、異世界転生ラノベに引き継がれている。ざっと例を挙げると 三匹が切る=骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中暴れん坊将軍=転生したらスライムだった必殺仕事人=ゴブリンスレイヤー剣客商売=スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました水戸黄門=リアデイルの大地にて子連れ狼=無職転生 〜異世界行ったら気だす〜弥次喜多珍道中=くまクマ熊ベアー大奥=好きの下剋上遠山の金さん=乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった大江戸捜査網=世界最強の暗殺者、異世界貴族に転生するとまあ、こんな具合さ。 異論は認める。むしろ突っ込み待ち 追記鬼平犯科帳=悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました 座

    時代劇は異世界転生ラノベに継承!日本始まったな
    timetrain
    timetrain 2023/04/11
    ゴブスレは欠片も転生していないどころか内実はオールドTRPG(オマージュ)ファンタジーなんだが・・・
  • 「最近のラノベがR18な小説と化してる」という話が回ってきたが12〜13年ぐらい前のラノベと比べれば今のラノベはKENZENそのものである

    佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』コミックス3月27発売 @Kyouseki_Sasaki 「最近のラノベがポルノ、エロ小説と化してる」という話が回ってきた。 結論から言います。 ない。 それはない。 もっと言えば、12、3年ぐらい前のラノベと比べれば、今のラノベはKENZENそのものですよ! 12、3年ぐらい前のラノベなんかパンツ、ロリ、ラッキースケベの全盛期でしたもの。 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』コミックス3月27発売 @Kyouseki_Sasaki あの当時のラブコメなんか恋愛的な心の動きを描いてる暇なんかなくて、とにかくパンツとロリ書いてました。表紙からしてとても人前で読めたもんじゃなかった。テレビではパンツが空飛んでましたからね。マジで。 それでラブコメが停滞して、なろう系に一気に人が流れたのが現在だと思います。 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』コミックス3月27発売

    「最近のラノベがR18な小説と化してる」という話が回ってきたが12〜13年ぐらい前のラノベと比べれば今のラノベはKENZENそのものである
    timetrain
    timetrain 2023/04/05
    コバルトシリーズにエッチ体験談集とかストレートなものがあったのを思い出す。/最近はタイトルが宣伝になっているからフランス書院とは別方向にストレートになってる気がする。今月のスニーカーのタイトルすご・・
  • 「ライトノベル」が生まれた場所

    朝日ソノラマのソノラマ文庫は,自社の単行叢書の文庫化を企図して1975年に創刊を果たし,2007年まで存続した若年層向け文庫レーベルである.稿では,ソノラマ文庫の創刊から全盛期に至る1970~80年代を射程に,同文庫が「ライトノベルの一源流」と見なされる特質をどのように形成したのかを明らかにしていく.また,とりわけ1980年代後半の動向をもとに,ソノラマ文庫の戦略面における課題とは何かに焦点を当て,その考察を試みる.

  • 中村うさぎ、ラノベ黎明期から様変わり「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」

    中村うさぎ、ラノベ黎明期から様変わり「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」 あらゆる大手出版社から刊行され、巨大な市場に成長しているライトノベル。メディアミックスも好調で、その勢いはとどまるところを知らない。そんなライトノベルの黎明期はいったいどのようなものだったのか。黎明期にラノベ作家としても活躍をしていた中村うさぎに今だからこそ話せるデビューまでの経緯と、当時のライトノベル界の話をじっくりとうかがった。 売れっ子ライトノベル作家であった中村うさぎ 中村といえば自身の買い物依存症から、美容整形、ホストクラブ、そして風俗とあらゆるジャンルを網羅したエッセイストとして名高く、マツコ・デラックスを発掘して芸能界進出へ導いたことでも知られるが、1990年代には『ゴクドーくん漫遊記』を筆頭にヒットを連発していた売れっ子ライトノベル作家であった。その後の活躍が有名

    中村うさぎ、ラノベ黎明期から様変わり「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」
    timetrain
    timetrain 2023/03/29
    今でも中村先生のイメージはこっちの方が強いわ。当時のコンプティークのフリーダム過ぎる裏話最高。ただ、このころのアニメ化はタイラーの件でも思ったけど業が深いな