タグ

民主主義に関するtimetrainのブックマーク (8)

  • いま「くじ引き民主主義」がヨーロッパで流行中、その社会的背景(吉田 徹) @gendai_biz

    いまヨーロッパでは、抽選によって議員を選ぶ「くじ引き民主主義」が注目を集めている。すでに抽選による選出が行われている例もあるというが、なぜいま「くじ引き」なのか。そもそもくじ引きと民主主義は両立するのか。ヨーロッパ政治に詳しい北海道大学教授の吉田徹さんが解説します。 マクロンが提案した「抽選制」 昨年末から半年以上に亘ってフランス各地で続く黄色いベスト運動を受け、マクロン大統領は4月25日に2時間近くに及ぶ記者会見で、幾つかの改革案を提案した。内容は、選挙制度改革や議員定数の削減、地方分権推進など多岐に渡った。 その中に、少々意外な提案があったことをご存知だろうか。それは、環境問題を討議する新たな評議会の代表や、法案の諮問機関である「経済社会環境評議会」の議員の一部を、市民からの「抽選制」によって選ぶというものである。 繰り返そう。議員を抽選制で選ぶのだ。 日人の目からすると意外な試みに

    いま「くじ引き民主主義」がヨーロッパで流行中、その社会的背景(吉田 徹) @gendai_biz
    timetrain
    timetrain 2019/05/20
    誰もが主権者であるならば、誰が当事者として参加しても間違いではないはず。カネとコネのある奴しか政治家になれないから世の中おかしくなる、考えると確かにくじ引きの方が合理的かも。だが裁判員の現状見るとなあ
  • アメリカの上院には「名物議席」がある - GIGAZINE

    アメリカの上院は各州を選挙区とする単純小選挙区制の選挙で、1つの州につき2名、合計100名の議員がいます。議会の机は、会期ごとに在任期間の長い議員から「使いたい机」を選び、希望の座席に配置する仕組みになっていて、中には「名物議席」と呼べるような有名な机が存在します。 The Hot Seats: 5 Famous Senate Desks | Mental Floss http://mentalfloss.com/article/81967/hot-seats-5-famous-senate-desks ◆ダニエル・ウェブスターの机 ダニエル・ウェブスターは19世紀前半に連邦下院議員、連邦上院議員、国務長官を歴任した政治家。ニューハンプシャー州出身で、上院議員としてはマサチューセッツ州代表でした。議員になる前は憲法学者としても高名で、1801年から1829年の間に行われた8つの著名な憲法訴

    アメリカの上院には「名物議席」がある - GIGAZINE
    timetrain
    timetrain 2018/11/20
    各州より定数選出の上院ならではの伝統がどれもこれもめちゃくちゃ面白い。あれでアメリカ人ってかなり伝統を重視してるのね
  • 『「民主主義は多数決」だっていう人はかこさとし先生が書いてくれた『こどものとうひょう おとなのせんきょ』を読みましょう』→「みんな読みなおしたほうがいい」「それは日本独特の解釈」「いい意見とは?」と賛否別れる

    QDaCaQe𓅮サムギョプサル @xgdPKb1F0JuzvLu 「民主主義は多数決」だっていう、その違いがわからない人は、恥ずかしがらないで、かこさとし先生が書いてくれた『こどものとうひょう おとなのせんきょ』を読みましょう。 復刊ドットコムで復刊してます。 pic.twitter.com/a27LrB1vMU 2018-07-21 00:10:38

    『「民主主義は多数決」だっていう人はかこさとし先生が書いてくれた『こどものとうひょう おとなのせんきょ』を読みましょう』→「みんな読みなおしたほうがいい」「それは日本独特の解釈」「いい意見とは?」と賛否別れる
    timetrain
    timetrain 2018/07/23
    決定の前に少数の意見も聞き、是正した上で多数決で決定するのでなければ単なる数の暴力。だからこそ「議論が尽くされていない」という批判が生じる
  • ハンガリーで民主主義の解体が始まる──オルバン首相圧勝で

    「キリスト教国家」の救世主として総選挙に圧勝、再選を果たしたオルバン首相 Leonhard Foeger-REUTERS <反移民、反自由主義を掲げて支持を集めたハンガリーのオルバン首相が、総選挙で再選された。今後4年間、民主主義の後退を防ぐことはほとんど不可能で、ジョージ・ソロスの自由な大学も国外に移転せざるをえないとみられる> 4月8日に行われたハンガリーの総選挙でビクトル・オルバンが勝利したことは、驚きではなかった。もう何週間も前から、オルバンは圧倒的な勝利に向かっているとみられていた。 4月9日午前の開票時点で、オルバン率いる右派政党フィデス・ハンガリー市民連盟が予想以上の圧勝を収めたことがわかった。 反自由主義への傾斜を強めるフィデスなど連立与党は、ハンガリー議会の3分の2超を占め、過去8年にわたって実施してきた改革を引き続き進めることができることになった。 今後4年間、オルバン

    ハンガリーで民主主義の解体が始まる──オルバン首相圧勝で
    timetrain
    timetrain 2018/04/12
    民主主義の解体ではなく民主主義の結果ではある。ただこの後独裁に突き進む気配濃厚なのはわかる。ハプスブルクのかつてのお膝元に火薬庫から移民が押し寄せれば侵略として反発するのは必然とも思うし
  • 「民主主義」特許使用料、各国に請求 ギリシャ

    事実上の債務不履行(デフォルト)に陥ったギリシャ政府は2日、同国発祥の「民主主義」を国際特許として出願、政体として採用する世界各国に使用料を求めていく方針であることが分かった。年間数兆円規模の特許収入が見込まれることから、財源確保と健全化に道筋をつけたい考えだ。 地元紙「デイリー・オストラシズム」が政府関係者の発言として伝えた。 財政赤字に苦しむギリシャ政府はユーロ圏諸国と国際通貨基金(IMF)に金融支援を要請していたが、財政再建の方針をめぐる対立の溝が埋まらず、1日には15億ユーロ(約2千億円)の返済期限を延滞扱いで迎え、事実上のデフォルトに陥っている。また8月以降も国債の返済期限が迫っており、金融支援や緊縮財政以外での抜的な立て直しが課題となっている。 同紙によると、政府は6月中旬、当面の資金を確保するためパルテノン神殿の売却をIMFに非公式提案。水面下で入札を行っていたが、トルコの

    「民主主義」特許使用料、各国に請求 ギリシャ
    timetrain
    timetrain 2015/07/03
    なお、特許制度の発祥は同じく借金積み上げ中のイタリアさんな模様。一方ユーロはギリシャ神話のエウロパから。/社会主義は民主主義じゃないという素晴らしい喧嘩の売り方。さて、日本は奴隷国家か完成社会主義か。
  • 2013参院選の簡単な総括など - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ちょっといろいろあるので、細かいところは明日メルマガで書こうと思っておりますが、最初に書くべきは今回も選挙無効の裁判が控えており、留保するべきことがたくさんあるよということです。 参院選無効求め提訴=「1票の格差」で弁護士グループ―広島【13参院選】 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130722-00000047-jij-soci 例えば高知と神奈川。当選した高野光二郎さん、安定した戦い方を経て獲得した16万票、お見事でした。で、神奈川では定数4、「消去法」ながら善戦した共産党の畑野君江さん44万票、維新から出た現職の水戸将史さん24万票でいずれも落選。 定数3の千葉、7位落選の生活の党太田和美さんが15万票。この辺、自民党が勝った、野党が分裂したとかそういうレベルではなく、どんだけ民意が反映されてないのかと思ってしまいます。民主主義としておかしいで

    2013参院選の簡単な総括など - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    timetrain
    timetrain 2013/07/22
    昨夜見ていて漠然と感じていた一票の格差をこうして比べられると愕然。都道府県制はとっくに限界オーバー
  • イタリア総選挙:「五つ星運動」躍進 政治不信の受け皿に- 毎日jp(毎日新聞)

    timetrain
    timetrain 2013/02/26
    日本はそれで失敗した。三年でなんとか舵を取り戻したが、イタリアは何年で戻れるかな。元々が統一感の無い国家だけに
  • アジアには、民主選挙より独裁が向いてる?

    グローバル化の進展により、国の枠を超えて活躍する「グローバルエリート」が生まれている。しかし、そのリアルな姿はなかなか伝わってこない。グローバルエリートたちは何を考え、何に悩み、どんな日々を送っているのか? 日生まれの韓国人であり、国際金融マンとして、シンガポール、香港、欧州を舞台に活動する著者が、経済、ビジネス、キャリア、そして、身近な生活ネタを縦横無尽につづる。 先日のコラムは政界の問題点をわかりやすく比喩するべく、30代、40代を中心とするビジネスパーソンの皆様の脳裏にあるであろう、往年のプロレス像を例えに使ったが、直近のプロレス業界の改革や若手選手の頑張りに対する配慮が不足していた。プロレスファンの皆様を深く傷つけたことを率直にお詫び申し上げたい。 前回コラムに対する反応は「政界と一緒にするな!」というプロレスファンからの怒りが大半で、「プロレスと一緒にするな!」という有権者から

    アジアには、民主選挙より独裁が向いてる?
    timetrain
    timetrain 2012/12/14
    民主主義は最悪の政治形態という立証を最先端で突っ走ってることは否定しきれない。普通選挙やめればいいんじゃね、が最近思考の結論になりつつある。
  • 1