タグ

舛添要一に関するtimetrainのブックマーク (8)

  • 舛添氏説得 首相が引導 直接電話、語気強め - 日本経済新聞

    東京都の舛添要一知事が6月議会会期末の15日、辞職願を提出した。最後まで辞職を拒み続けた舛添氏に、都議会だけでなく参院選への影響に危機感を抱いた与党の国会議員らは激しい説得工作を繰り広げた。舛添氏が急転直下、15日朝に辞意を固めるまでの舞台裏を追った。15日朝、都内ホテルに自民党都連の石原伸晃会長や都議の内田茂幹事長ら幹部が集まった。「このままだと議会が解散される可能性が高い」。舛添氏が辞職

    舛添氏説得 首相が引導 直接電話、語気強め - 日本経済新聞
    timetrain
    timetrain 2016/06/16
    真田丸で北条の説得をしていたのにくらべてこのグダグダ感といったら
  • 舛添知事 「不適切と判断されたお金は慈善団体に寄付する。これでけじめとしたい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    舛添知事 「不適切と判断されたお金は慈善団体に寄付する。これでけじめとしたい」 1 名前: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:44:53.23 ID:d6zwzKHp0● @NHK 会見生中継 舛添知事会見 弁護士「違法性ないが一部不適切」 舛添知事は「公私の区別を明確にして信頼を取り戻すべく都政の運営に努めていきたい。信用できないという厳しい批判を受けていることは十分承知していて、けじめをつけたい」と述べ、宿泊費や飲費については個人資産から返金し、慈善団体に寄付したい考えを示しました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160606/k10010547881000.html 2: 閃光妖術(禿)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 16:45:30.45 ID:+fujSHAl0 馬鹿じゃないのw

    舛添知事 「不適切と判断されたお金は慈善団体に寄付する。これでけじめとしたい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    timetrain
    timetrain 2016/06/07
    第三者慈善団体ですねわかります
  • 舛添知事クレヨンしんちゃんも購入/調査結果説明2 - 社会 : 日刊スポーツ

    会見中、担当した弁護士の森氏(右)、佐々木氏(中央)の報告を目を閉じながら聞く舛添都知事(撮影・狩俣裕三) 舛添要一東京都知事(67)が6日、東京都庁で、政治資金の使途の疑惑などの問題について、調査結果を説明する会見を開いた。舛添都知事の説明と謝罪後、佐々木善三弁護士が説明を行った。 佐々木弁護士 調査期間は平成21年から26年。政党交付金に関しましては、自由民主党支部から舛添氏人に寄付された資金は、使途を調査した結果、政治活動に使われており、適法です。政党改革支部からグローバルネットワーク及び講演会になされた各寄付は、政治活動日に当てられ物品購入、飲、宿泊費に充てられたものがあります。 政党助成法の罰則規定にも及ばない。今回の問題点とし、政党改革支部からグローバルネットワーク及び講演会になされた各寄付は、(政党)解散直前の支出であることだが、1月31日は解散前で違法性を帯びることは

    舛添知事クレヨンしんちゃんも購入/調査結果説明2 - 社会 : 日刊スポーツ
    timetrain
    timetrain 2016/06/07
    「シルクの服は舛添氏は「書道の際に使うと筆がスムーズ」と説明、実演し、説得力はあった。」笑い殺す気かw
  • 舛添都知事に最悪の愛人問題発覚!「妻とは離婚する」「もう結婚しない」と騙して交際 : 痛いニュース(ノ∀`)

    舛添都知事に最悪の愛人問題発覚!「とは離婚する」「もう結婚しない」と騙して交際 1 名前: アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/25(水) 15:30:47.28 ID:V7r2Sq380●.net 舛添要一東京都知事(67歳)が私的に政治資金を使用していた疑いが発端となり、とんでもない「黒い情報」が掘り起こされ、その多くが物議をかもす内容となっている。特に、今回新たに出てきた「愛人に対する騙し行為」は大きな波紋を呼ぶはずだ。 ・騙して交際した なんと、舛添氏は現在ののほかに愛人が2名おり、愛人Aに1人の子供、愛人Bに2人の子供がいるというのだ。 愛人がいること自体が物議をかもしそうだが、問題のメインはそこではなく「愛人に「とは離婚する」「もうほかの人と結婚しない」と言って騙して交際した」という点だ。以下は、マスコミ関係者の声である。 ・マスコミ関係者の

    舛添都知事に最悪の愛人問題発覚!「妻とは離婚する」「もう結婚しない」と騙して交際 : 痛いニュース(ノ∀`)
    timetrain
    timetrain 2016/05/25
    何を今更という記事だけど今だから燃料にはなるのか。
  • 【舛添都知事日記】新国立競技場の建設について、誰が最終的に責任を持つのか!?(舛添 要一) @gendai_biz

    新国立競技場の建設は間に合うのか 2020年のオリンピック・パラリンピック東京大会まで、あと5年。主催都市として、東京都は全力をあげて、その準備に取り組んでいる。競技場施設の見直しなど、困難な課題にも挑戦し、2,000億円もの経費を節減することに成功した。競技団体などから、さまざまな批判が寄せられたが、情報を広く開示し、都議会でもきちんと説明して、合意形成を図りながら、一歩一歩、前へ進めてきた。 現在も、大会組織委員会と協力しながら、競技施設のさらなる見直しや追加種目の選定などに取り組んでいる。もちろん、道路や交通機関の整備、宿泊施設の建設、セキュリティ対策、ボランティアの養成など、主催都市として必要な機能を果たすため、都市整備にも力を注いでいる。さらには、国際金融センターや国際ライフサイエンスセンターの創設、水素社会の実現など、グローバルな経済競争に勝ち抜き、東京を世界一の街にするための

    【舛添都知事日記】新国立競技場の建設について、誰が最終的に責任を持つのか!?(舛添 要一) @gendai_biz
    timetrain
    timetrain 2015/05/19
    舛添さん最近外遊ばっかで存在感消えそうだったけど、言うべきところで言うじゃん。新国立のアホ計画に誰も歯止めがかけられなかったのは確かに日本軍じみて末期。
  • 舛添知事 五輪競技会場の計画見直し表明 NHKニュース

    東京都の舛添知事は6年後の東京オリンピックとパラリンピックに向けた競技施設の整備について、「建設資材や人件費の上昇など整備コストの高騰への懸念にも対応しなければならず、今後、早急に見直しを行い、改めるべき点は適切かつ速やかに改めていく」と述べ、招致活動の段階で示した競技会場の整備計画を見直していく考えを示しました。 これは10日から始まった東京都議会の会議で舛添知事が明らかにしました。 この中で、舛添知事は、6年後の東京オリンピックとパラリンピックに向けた競技施設の整備計画について、「東京都は10の競技会場を整備するが、大会後の東京にどのような遺産を残せるのか、広く都民の生活にどのような影響を与えるのか、現実妥当性をもって見定めていく必要がある。顕在化してきた建設資材や人件費の上昇など、整備コストの高騰への懸念にも対応しなければならない。今後、早急に見直しを行い、大会の準備に支障が出ない

    舛添知事 五輪競技会場の計画見直し表明 NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2014/06/10
    一番重要な、国立競技場をどうするかについて触れられてないのでなんともかんとも
  • 舛添氏、長妻厚労相に辛口エール「もう役人にだまされ始めている」:コラム:スポーツ報知

    舛添氏、長厚労相に辛口エール「もう役人にだまされ始めている」 大臣時代の回顧録の執筆にも励んでいるという舛添氏 公務や選挙応援などで中断していた「月刊 舛添」が5か月ぶりに再開。この間、衆院選に敗れた自民党は下野し、舛添要一参院議員(60)は752日間務めてきた厚生労働相を退任した。苦戦中の後任の長昭厚労相(49)には「もう役人にだまされ始めている」と超辛口のエール。鳩山内閣をぶった切る一方で、有力視されていた自民党総裁選の不出馬の当の理由も明かした。野党でも「舛添節」は不変だった。 ◇自民総裁選不出馬は「私の美学 ―2年以上の重職、お疲れ様でした。衆院選で自民党は下野しました。 「敗因は山ほどあるが、自民党への不信感が大きい。小泉内閣以後、首相2人が途中で職を投げ出し、麻生太郎前首相は選挙のタイミングが分からなくなり、ジリ貧になった。自滅に近かった」 ―大臣時代を振り返ってみて。

    timetrain
    timetrain 2010/03/04
    党派を超えた評価をしているこの二人の関係は面白い。しかしいくら美学とはいえ、今の谷垣総裁はねえ。大臣が年数を積まないと駄目だというのはとても賛成。内閣が短すぎたら何も出来ない。
  • 自民・舛添氏「総裁辞任で改革進む」 “谷垣おろし”を宣言? - MSN産経ニュース

    自民党の舛添要一前厚生労働相は1日、都内の日外国特派員協会で英語で講演し、自民党の政党支持率の伸び悩みに懸念を示した上で、仮定の話としながらも「党内世論が谷垣禎一総裁辞任の方向で盛り上がることがあれば党の改革は進むだろう」などと述べた。 執行部に改革推進を迫った発言とみられるが“谷垣おろし”と受け取られかねず、今後、波紋を呼ぶ可能性がある。 舛添氏は経済成長重視派の党内有志と旗揚げした勉強会で近く独自政策をまとめる考えを表明し「党執行部がわれわれの政策に同意しなければ、一緒に活動できない。党を割らなければならない」と新党結成も辞さない考えを重ねて強調。第三極路線を掲げるみんなの党の渡辺喜美代表について「同じ考えを共有している」と連携に前向きな考えを示した。

    timetrain
    timetrain 2010/03/02
    お、動き出した。遅いくらいだが、谷垣氏の無能っぷりが知れ渡るまで待ってたのか。
  • 1