タグ

雑学に関するtimetrainのブックマーク (148)

  • なぜWordのデフォルトフォントサイズは「10.5」なのか? | IT・科学 ねとらぼリサーチ

    Macユーザーが増えてきた現在でも、文書作成ソフトのスタンダードであるMicrosoft Word。もはや使ったことのない人がいないレベルのソフトです。 ところで、なぜWordのデフォルトのフォントサイズって「10.5」なんでしょう? なんでそんな半端な数字? 1つ小さい10でも、1つ大きい11でもいいじゃないですか。そもそも10.5の単位って何だったんでしたっけ……? というわけで、今日はフォントのサイズについての話です。身近な疑問を一気に解決していきますよ!

    なぜWordのデフォルトフォントサイズは「10.5」なのか? | IT・科学 ねとらぼリサーチ
    timetrain
    timetrain 2017/05/29
    ルビでやられたw
  • 「軍手しながら瞬間接着剤を使わないで」セメダイン公式が警告 化学反応でやけどの恐れ

    「軍手に接着剤がついた瞬間、超高熱を感じて火傷しそうになった」と、あるTwitterユーザーが3月13日に投稿し、話題になっている。

    「軍手しながら瞬間接着剤を使わないで」セメダイン公式が警告 化学反応でやけどの恐れ
    timetrain
    timetrain 2017/03/18
    空気中で進行するあれ発熱反応だったんだ。繊維に染み込むと進行しやすくなると。
  • 高速沿いにラブホテルが多いのはどうしてですか? - そりゃ利用者は車で来るわけですから、クルマで来れる場所の方が便利なんですよ。... - Yahoo!知恵袋

    そりゃ利用者は車で来るわけですから、クルマで来れる場所の方が便利なんですよ。 でも、それだけじゃないんですよね。 アホみたいどころか、大学の都市計画の講義テーマになるぐらいスゲー真面目な理由なんです。 高速道路は大抵は町はずれにあります。 高速道路のICの周囲も町はずれです。 そして高速道路のICの近くに何かを作る場合、たとえば配送センターとか車の修理工場といったものが進出したがりますね。 これは交通の要衝にある方が便利だからです。 ですからそういう施設が進出しやすいように土地の使い方を法律で決めているのです。このような地域というのは都市計画で「準工業地域」という地域になります。 さて、ラブホテルというのは「風俗営業」です。よって学校の近隣、住宅地などには制約があって建設できません。 法令上も設置できるのは商業地域と準工業地域だけです。 商業地域というのは駅前などですが、学校があったりしま

    高速沿いにラブホテルが多いのはどうしてですか? - そりゃ利用者は車で来るわけですから、クルマで来れる場所の方が便利なんですよ。... - Yahoo!知恵袋
  • ちょちょちょっと確認なんですけど

    セブンイレブンでホットコーヒーを頼む時、 レギュラーサイズの場合 → 「ホットコーヒー レギュラーください」 ラージサイズの場合 → 「ホットコーヒー Lください」 で合ってますよね!? 「ホットコーヒー Rください」 とか 「ホットコーヒー ラージください」 とは言わないですよね!? 関係ないけどアルミラージってそのラージから来てるんですかね!? いいえ違います。アルミラージ(アラビア語: المعراج al-mi'raj)は、角の生えたウサギに似た動物。インド洋に浮かぶとされる島、ジャジラト・アル=ティニン島(Jazirat al-Tinnin)に棲息すると言われる。その名前は、ムハンマドが昇天する際に通った天への道と同じ名前である。

    ちょちょちょっと確認なんですけど
    timetrain
    timetrain 2017/03/07
    でっかいの、ふつーの、って言うよ。
  • 日高大介 on Twitter: "新たに出てきた物の影響で後に考案された言葉を「レトロニム」といいます。「固定電話」「白黒テレビ」「回らないお寿司」などが代表的ですね。先日見つけた「汁あり担々麺」も衝撃的でしたが、この間ネットニュースで見かけた「荒れない成人式」と… https://t.co/37mN25MelL"

    新たに出てきた物の影響で後に考案された言葉を「レトロニム」といいます。「固定電話」「白黒テレビ」「回らないお寿司」などが代表的ですね。先日見つけた「汁あり担々麺」も衝撃的でしたが、この間ネットニュースで見かけた「荒れない成人式」と… https://t.co/37mN25MelL

    日高大介 on Twitter: "新たに出てきた物の影響で後に考案された言葉を「レトロニム」といいます。「固定電話」「白黒テレビ」「回らないお寿司」などが代表的ですね。先日見つけた「汁あり担々麺」も衝撃的でしたが、この間ネットニュースで見かけた「荒れない成人式」と… https://t.co/37mN25MelL"
    timetrain
    timetrain 2017/01/16
    エンシェントドラゴン。
  • 【決して真似しないで下さい】LED電球で紙くずは発火するか検証?→2時間40分で発火

    タッパたん(15歳清純派) @tappatan 見た目は大人、中身はおっさんのアメリカ人。日では関東近辺に出没。職業は人材派遣会社CEO趣味及び特技は爆破。欲しいものリストはこちら。https://t.co/lCqlMuG7JU

    【決して真似しないで下さい】LED電球で紙くずは発火するか検証?→2時間40分で発火
    timetrain
    timetrain 2016/11/08
    電気系統は安心するな、ということを理解するのに有り難い実験
  • ナスカの地上絵知らないだけで日本人じゃない扱いですか

    お昼に男友達がナスカの地上絵がどうたらこうたらみたいな話してて、 ナスカの地上絵が何のことだか分らなかったから 「ナスカの地上絵ってなに?」って聞いたら 「ギョエェェー!?」「マジっすか!?」「外国に住んでた?」「よく今まで日に住んでてナスカの地上絵に触れずに生きてこれたね!?」 とか自分以外の男女6人全員に一斉に驚かれた。 わざわざスマホで画像検索して見せつけられて、砂漠に巨大な絵で誰が何のために書いたのかが謎、っていう説明をみんなからされたけど、 それを知らないことがなんでそんなに驚かれなきゃいけないことなのかよくわからん。 と思ってナスカの地上絵ってどこにあんの?って聞いたらみんな知らなくてスマホで調べてやっとペルーとか答えてやんの。 ペルーならラマとかマチュピチュとかのほうが有名だと思うし、もし誰かがマチュピチュ知らなくても、ギョエ―なんて思わねーよ。 つうかなんでみんながみんな

    ナスカの地上絵知らないだけで日本人じゃない扱いですか
    timetrain
    timetrain 2016/09/02
    世界ふしぎ発見あたりの功績かねえ。知らなきゃムー民じゃない、とは言われてもしょうがないが、日本人じゃない、ってのはさすがに言い過ぎ。
  • 澳门开奖结果2023开奖记录-(中国)官网首页-IOS/安卓/手机版app下载

    2023年广州车展上,小鹏汽车正式发布了旗下最新款旗舰车型——小鹏X9。回顾:从爆红到“打回原形”,高叶只用了半年,终是步了张小斐的后尘     DATE: 2023-12-12 04:07:53 总的打回原形来说, × 小鹏X9不仅在外观设计上独具匠心,年广拥有出色的州车展上正式最新只用终步张澳门最准一肖一码一码配套成龙A加速性能和续航能力。大面积的小鹏型软质材料和智能化的配置让驾驶者拥有舒适便捷的驾驶体验。小鹏X9在外观设计上采用了大胆前卫的汽车旗下风格,搭载高性能的发布斐电机和电池,这种个性化的款旗定制服务符合年轻消费者的口味, 此外,舰车五四三二一...恐怖的回顾红到后尘澳门最准一肖一码一码配套成龙A躲游戏现在开始! 作为小鹏汽车的从爆最新旗舰车型,无论是高叶在外观设计、消费者可以根据自己的半年喜好选择车身颜色、同时也能满足日常出行的打回原形需求。可前往什么值得买查看 年广 作

    澳门开奖结果2023开奖记录-(中国)官网首页-IOS/安卓/手机版app下载
    timetrain
    timetrain 2016/06/16
    2.26事件を起こした連中はこれを分かってたってことか……
  • 道具を使わず一瞬で離れた場所との距離を知る方法

    時間がない人のためのまとめ 二足直立歩行の適応によって手が解放された人間にとって、道具は人体の感覚器官や運動器官の延長であり、拡張であった。「はかる」行為も同様であり、その道具は、まずもって人体寸法を基準に創りだされた。 古代オリエントにおける長さの基礎はひじの長さに始まるキュビト(約50cm)で、のちにイギリスのキュービット cubitに引き継がれ、またその2倍に相当する単位(イギリスのエル ell、ドイツのエルレElle など)やさらに2倍に相当する単位(イギリスのファゾム fathom、ドイツのクラフテル Klafter、フランスのブラッス brasse など)をもたらした。 他にも、4の指を並べた幅(日のつか、イギリスのパーム palm)、親指の幅(中国の寸、ドイツのダウメン Daumen、オランダのドイムduim )、人差指または中指の幅(イギリスのディジット digit、フ

    道具を使わず一瞬で離れた場所との距離を知る方法
    timetrain
    timetrain 2016/05/02
    砲手とか狙撃手すごい
  • 側溝に落ちたイノシシを拾ったら

    側溝にハマったイノシシの写真を見た伏氏による、野生鳥獣解体時の手順と注意事項についてレクチャーです。 ※法的にどうなの?というツイートがありましたので、補足的に書き込みました。 結論から言うと、今の時期は保護区でなければハマったイノシシをべる事の法的問題はクリア出来そうです。

    側溝に落ちたイノシシを拾ったら
    timetrain
    timetrain 2015/12/28
    よし、これで異世界に行っても大丈夫……にはならんなあ。異世界料理道の主人公はこういうのをやってるのか。ハードル高い
  • 【動画あり】小6の少女が画期的なゴミ箱で特許取得 「特許が取れるなんてびっくりした」「おじいちゃんに使ってもらいたい」 : 暇人\(^o^)/速報

    【動画あり】小6の少女が画期的なゴミ箱で特許取得 「特許が取れるなんてびっくりした」「おじいちゃんに使ってもらいたい」 Tweet 1:かばほ〜るφ ★:2015/10/14(水) 09:39:34.54 ID:???*.net 小6少女が特許取得 缶を自動分別するごみ箱 夏休みの自由研究きっかけに 2015.10.14 09:06 愛知県安城市の丈山小学校6年、神谷(かみや)明日香さん(12)が、磁石の力を利用してスチール缶と アルミ缶を自動的に分別するごみ箱を開発し、特許を取得した。公益社団法人発明協会(東京)によると、 小学生の特許取得は非常に珍しい。神谷さんは「特許が取れるなんてびっくりした」と喜んでいる。 ごみ箱はプラスチック板などを組み合わせた直方体で高さ約90センチ。 内部に仕切りがあり、スチール缶入れとアルミ缶入れに分かれている。 投入口はアルミ缶入れの真上に設けた。アルミ

    【動画あり】小6の少女が画期的なゴミ箱で特許取得 「特許が取れるなんてびっくりした」「おじいちゃんに使ってもらいたい」 : 暇人\(^o^)/速報
  • モービル天ぷら - Wikipedia

    モービル天ぷら(モービルてんぷら)は、第二次世界大戦(太平洋戦争)終戦後の沖縄県でべられた、エンジンオイル(モービル油、モビール油)で揚げた天ぷらのこと。モビール天ぷらともいう[1]。 概要[編集] 第二次世界大戦後の沖縄では、天ぷらを揚げる際に用油の代用として機械用減摩油が用いられた[1][2][3]。火にかけた油は強烈な臭いを放ち黒煙を上げたというが[4]、最高のご馳走であったとされ[1]、人気があった[2]。盆・正月、結婚式などでもされたという[5]。 この天ぷらをべた後は、吐き気、腹痛、下痢などの症状が出た[2][6]。尻からぬるぬると未消化の油が流れ出て服の外にまで浸透したとの複数の証言があり[7][8]、沖縄の一定の年齢以上の人間であれば、ほとんどが経験したといわれることがある[8]。死者も出ており[2][9]、極めて危険な行為である。 石油由来の鉱物油の場合、消化以

    timetrain
    timetrain 2015/05/11
    アブラソコムツなんてめじゃなかった
  • 男が知らないタイツの知識 - 徒然もの書きぱん

    こんにちは。 普段は真面目な記事も書いてるんですけど、ちょっと冴えカノBD4巻のジャケを見ていて気になったことがあったので、この際調べてみようと思って色々調べてみました。 気になったこと あの黒い線って何? 豆知識 まとめ 追記 柄タイツ まとめ2 気になったこと 気になったのはこの画像の赤で囲んだ部分です。 この黒くて太い線って何なのだろう…。と思いはや数年。ついに調べました! あの黒い線って何? あれはランガードという名前のようです。ちゃんと役割があるらしく、タイツの伝線を防ぐためにあるようです。 伝線の主な原因は爪が引っかかることらしく、タイツは一回伝線してしまうと目立ってしまい履けなくなってしまいます。タイツは消耗品である一方、値段が少し高いためできるだけ長く履き続けられるような工夫が必要となります。その役割を持つのがあの黒い線のようです。 タイツを履く際は、最初は足先の部分を持っ

    男が知らないタイツの知識 - 徒然もの書きぱん
  • 【閲覧注意】ググってはいけない歴史上のなんやかやを調べてみた

    洋介犬 @yohsuken ゲイで有名なエドワード二世の暗殺され方が非常に皮肉めいてるがあんまりにも酷い殺され方なのでググるのオススメしない。 2015-04-17 08:19:47

    【閲覧注意】ググってはいけない歴史上のなんやかやを調べてみた
    timetrain
    timetrain 2015/04/17
    色々読んでしまった……ついつい
  • 10万本の印鑑を見に行く

    ちょっと前、仕事でご一緒させてもらった先輩ライターの方から、「すごいはんこ屋さんに行ってきた」という話を聞いた。 曰く、福岡にあるそのはんこ屋さんは、とにかく置いている印鑑の数がすごい。10万。あと、店主のおじさんが面白い。そういう話である。 おじさんが面白いのはさておき、10万の印鑑がお店に並んでいるのは見たい。どういうビジュアルなのか想像がつかない。 よし、見に行ってこよう。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:ペン栽の愉しみ > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    timetrain
    timetrain 2015/04/10
    ネタに困ってるどっかの文学部院生、この人の知識をまとめて修論にしてくれい
  • 「斎藤」「斉藤」「齋藤」「齊藤」・・この差って何? | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    ビジネスシーンにおいて、メールのやり取りは日々の必須業務。一方、送り先の名前を書き間違えた……なんて失態は時折ある。特に「太田さん」と「大田さん」、「伊藤さん」と「伊東さん」など同じ読みなのに、微妙に漢字が違う、なんていう場合は特に注意が必要だ。 ましてや「斎藤さん」と「斉藤さん」と「齋藤さん」と「齊藤さん」に至っては、当にややこしい。「安全策で……」と、いちばん簡単な「斉藤さん」と表記にした時に限って、「私のサイトウはその漢字ではありません!」などと厳しく指摘されてしまうこともある。 それにしても、「斎藤さん」と「斉藤さん」と「齋藤さん」と「齊藤さん」、この「差」っていったい何なのだろうか? そもそも「差」があるのだろうか? TBSテレビ『この差って何ですか?』取材班は、この件を徹底調査することにした。 めったに出会えないサイトウさんが多数存在 まず向かったのは日一の品揃えを誇るハン

    「斎藤」「斉藤」「齋藤」「齊藤」・・この差って何? | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    timetrain
    timetrain 2015/04/10
    斎宮藤原は聞いたことがあったけど、そのあとがええええ
  • 【フランス書院文庫編集部】大人の知的エロトリビアなツイートまとめ

    フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985 【ディオニュシオス二世の酒宴】紀元前4世紀のイタリアの暴君の酒宴①翼の端を切り取って飛べなくした鳩を広間に何羽も放つ②左右のかかとの高さが違うサンダルをはかせた裸の美少女たちに鳩を捕まえさせる③それを見ながら酒を飲む 2014-06-30 22:58:09

    【フランス書院文庫編集部】大人の知的エロトリビアなツイートまとめ
    timetrain
    timetrain 2014/09/25
    フランス書院さんはこれだけの教養があるのに題名はたぶんわざとワンパターンにしている
  • knight(騎士)の"k"や"gh"を読まない理由 : VIPPERな俺

    timetrain
    timetrain 2014/05/23
    大母音推移のこととか、こういう法則を教えて欲しかったとつくづく思う・・はい、今でも英単語が苦手です
  • kantama.net

    kantama.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kantama.net
    timetrain
    timetrain 2014/03/24
    そもそもファンタジーですし……と言っちゃうともったいない。同じく戦闘に関する話題だし、
  • カスパー・ハウザー - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "カスパー・ハウザー" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2020年11月) カスパー・ハウザーの肖像画(1828~29年頃) カスパー・ハウザー(Kaspar Hauser、1812年4月30日? - 1833年12月17日)は、ドイツの孤児。16歳頃に保護されるまで長期にわたり地下の牢獄(座敷牢)に閉じ込められていたとされ、その生い立ちからしばしば野生児に分類される。 発見後に教育を施され言葉を話せるようになり自らの過去などを少しずつ語り出すようになったが、詳細が明らかになる前に何者かによって暗殺されたため、その正体と出生か

    カスパー・ハウザー - Wikipedia
    timetrain
    timetrain 2013/12/01
    地下牢での野生児化と、その人物の謎さについて……事実は小説よりなんとやら