タグ

2012年8月26日のブックマーク (6件)

  • 『ソードアート・オンライン』第8話・・・アスナ完全にキリトさん誘ってますねww ストーカーおっさん弱すぎwww|やらおん!

    名前:名無しさん 投稿日:2012年08月26日 00:41 あれ…アスナがかわいい…だと 名前:れーや 投稿日:2012年08月26日 00:41 やめろよクラディールさんがかわいそうだろ!!!!!! 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月26日 00:41 全体的にアスナ可愛すぎワロタ 護衛から漂う異常な小物臭にもワロタ 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月26日 00:41 もみやがった・・・・ 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月26日 00:41 黒と白の剣舞って大層なサブタイの割にやはり戦闘が微妙… AGEの壮絶トリプルガンダム並みの肩透かし感だったぞ 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月26日 00:42 もう2年もやってるのかwww ってゆーか、これって強制留年ゲームだよな・・・ 現実世界戻ったら同級生すでに学校卒業してるとか 社会的には引き籠もりと何

    timetrain
    timetrain 2012/08/26
    誰だよ正妻力って言いだしたの。恐るべき適合性
  • 繋ぐだけでMacとWindowsの画面も繋がる不思議なケーブル : ギズモード・ジャパン

    繋ぐだけでMacWindowsの画面も繋がる不思議なケーブル2012.08.25 23:0028,301 小暮ひさのり ドラッグ&ドロップとコピペにも対応 MacWindows間のファイル共有って、意外と面倒ですよね。Mac買ってから設定しようとしたんですが、あまりの面倒くささに未だにUSBメモリで受け渡したり、わざわざDropbox使ってたりします。 そんなファイル転送の面倒くささから開放してくれるのが、サンワサプライから発売されたこのリンクケーブル「KB-USB-LINK3M」。 これで接続されたPC間は、キーボード、マウスのシェアリングが可能。また、あたかも1台のPCかのようにマウスカーソルが行ったり来たりできるようになります。 ファイルやフォルダを転送したい場合は、もう片方の画面にドラッグ&ドロップすればOK。テキストのコピー&ペーストもできちゃいます。......何この便利ケ

    繋ぐだけでMacとWindowsの画面も繋がる不思議なケーブル : ギズモード・ジャパン
    timetrain
    timetrain 2012/08/26
    なんかすごく便利そう
  • CSSスプライトについてあれこれ。

    CSS Sprites(CSSスプライト)」についてまとめます。 すでにいろんなサイトで紹介されてるので、検索すれば制作手順から何から何までたくさんヒットしますが、それ故、どの方法が一番ベストなのかってのがいまいち不確かだったので、個人的にまとめ直してみることにしました。 TwitterやFacebookのスプライト用画像 CSSスプライトは、サイトの読み込みを高速化する目的で使われているCSSの小技です。TwitterやFacebookなどでは、ちっこいアイコンとかマークを表示するのに使われてますね(2012.8現在)。 具体的には「サイト内で使用するたくさんの画像(パーツ)をなるべく一枚画像にまとめて、サーバへのリクエスト回数を少なくする」という事をやってます。 画像とCSSだけで高速化が実現できるので大変お手軽なのですが、CSSスプライト用の画像を用意するにはちょっとした工夫が必要

    CSSスプライトについてあれこれ。
  • 【第9回MMD杯本選】 初音ミク Rera 【ダンス PV】 [HD1080p] - YouTube

    【第9回MMD選】 初音ミク ❃ Rera 【ダンス PV】 NICONICO 2012年08月19日 ライクーP さん http://www.nicovideo.jp/watch/sm18655497 【作者のコメント】 どうも、ライクーPでございます。 やっと選ですね、間に合ってよかったです。今回もよろしくおねがいします。 MMD杯公式サイト⇒ https://sites.google.com/site/mmdcuphp/ 公式1⇒ mylist/31082718  公式2⇒ mylist/31082742 予選⇒ sm18401688 他の作ったMMD作品 ⇒ mylist/22224863 【Theme: 夢】【name:ライクーP】

    【第9回MMD杯本選】 初音ミク Rera 【ダンス PV】 [HD1080p] - YouTube
    timetrain
    timetrain 2012/08/26
    これに再生が追いつかないのがマジで悔しい
  • USBの限界に挑む! 規格上の接続数127台は可能か? (1/3)

    デジタルガジェットには未検証の事象が多く存在している。それは予算の問題だったり、労力の問題で検証を回避されていることが多い。今回はASCII.jp夏休み企画として、そんなデジタルガジェットの謎をいくつか取り上げて紹介しよう。 USB規格では127台の機器をつなげられると言うが…… 筆者は仕事がら、USB機器をたくさん接続する。デスクトップPCの前から後ろから、多数のケーブルが這い回り、それぞれにハブがつながっている。新製品のレビューも多く、ドライバーをインストールしては削除の繰り返し。発売前の試作品などは、ドライバーが完成されておらず、Windowsが不安定になることも。そんな経験から、安定して接続できるのは20台まで、というマイボーダーラインを引いていた。 ところが、USBは接続するデバイスのアドレスを7ビット持っている。2の7乗=128個のアドレスのうち、1つはホストが使うので、最大1

    USBの限界に挑む! 規格上の接続数127台は可能か? (1/3)
    timetrain
    timetrain 2012/08/26
    アホだー!素晴らしいアホだー!もう絶賛するしかない
  • 1個16万円以上もするCPUを2つ買ったらやんちゃすぎて泣けてきた - 週刊アスキー

    経緯は既報でお伝えしたので省略しますが、ついにマイプレシャス自作PC“大紅蓮丸”に見合う、超ハイエンドCPUを買っちまったイッペイです。CPUは8コア16スレッド動作のXeon E5-2687W(定格3.1GHz、MAX3.8GHz)で、1個16万3800円で2つ買いました。信じられます? CPUだけで33万円ぐらいの出費ですよ。もちろん、分割払い(10回)です。マザーは6万7800円のEVGA『SR-X』。もう40万円ぐらい投資している計算になります。もしも奥さんがいたら素っ裸で家を追い出されても仕方ない浪費ぶり。ひとり身でラッキー! 震える手でそっと、生まれたての子犬の頭をなでるようにそっと、慎重にE5-2687Wをマザーに設置。メモリーは12スロットもあるので、豪勢に16GBを12枚……はないので、手持ちのPC10600 DDR3の4GBを合計8枚挿しました。SSDは128GBのCr

    1個16万円以上もするCPUを2つ買ったらやんちゃすぎて泣けてきた - 週刊アスキー
    timetrain
    timetrain 2012/08/26
    そこにタスクマネージャがあるからだ……