タグ

2013年7月5日のブックマーク (5件)

  • 「“絶対領域”の再現力がすごい!!」―― 3Dプリンターでアニメ女子のフィギュアができるまで - 日経トレンディネット

    timetrain
    timetrain 2013/07/05
    ここまで作れるのか。そして石膏版の作り方がびっくり。
  • 作家「百田尚樹」vs 書評家「豊崎由美」がTwitter上でバトル - Hagex-day info

    『探偵!ナイトスクープ』の放送作家であり、小説「永遠の0」の作者である百田尚樹氏と、喧嘩上等の書評家豊崎由美氏がTwitterでバトルしている。 お題は「山周五郎賞候補と辞退」を巡って。ちなみに、この二人は2010年ごろもTwitterで大ゲンカしてます。当時の様子がまとめられたTogetterが削除されていて残念。 百田氏が豊崎氏をブロックしているんだけど、二人が直接やりとりせずにここまでやれるって凄いな〜 6月21日から今日までのツイートです。 百田尚樹が「山周五郎賞で落選した山田宗樹氏の『百年法』を、選考委員の石田衣良氏が「右傾エンタメのパターンを踏んでいて残念」と講評したという。実は『海賊とよばれた男』は同賞の候補だったが辞退した。辞退しなかったら同じ理由で落とされていただろう」というツイートをしているが(続く 2013-06-21 04:33:09 via web 続く) で

    作家「百田尚樹」vs 書評家「豊崎由美」がTwitter上でバトル - Hagex-day info
    timetrain
    timetrain 2013/07/05
    twitterアカウントが乗っ取られた、に次ぐ新しいネタ「ツイートを削除された」
  • 安藤忠雄氏が新校舎設計 ダムに沈む小中学校を統合 - 西日本新聞

    安藤忠雄氏が新校舎設計 ダムに沈む小中学校を統合 2013年07月04日(最終更新 2013年07月04日 02時35分) 安藤忠雄氏が設計した伊良原小中学校の完成予想図。右側の楕円形のスペースが中庭            校舎外観の完成予想図 福岡県みやこ町は3日、世界的な建築家の安藤忠雄氏が設計した町立伊良原小中学校の完成予想図を発表した。県営伊良原ダム(同町)の建設に伴い、湖底に沈む小学校(児童数2人)と中学校(生徒数9人)を統合して新設する山あいの学校で、温かみのある木造校舎のような造りが特徴。2015年4月の開校を目指す。 新しい小中学校は、2階建て校舎と体育館が一体となり、中心に楕円(だえん)形の中庭を配置している。耐火性の問題などから鉄骨を使うが、地元のスギやヒノキで壁や床を覆うなどして、現在の木造校舎の雰囲気を引き継ぐ。 安藤氏は2005年に国際建築家連合のゴールドメダル、

    timetrain
    timetrain 2013/07/05
    コンクリじゃない、という話はさておき、人数をちゃんと説明したのだろうか。どう考えても部屋数多すぎだろ
  • 懐かしい!サクラクレパスのタオルがかわいい。小さい子供がいる家庭へのプレゼントにおすすめの生活雑貨。 : インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ

    インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ インテリア、家具(椅子、テーブル、棚、照明)、雑貨、文房具、玩具、AppleiPhone、アート情報などをまとめたブログです。伊勢海老太郎が書いています。 どうも、かわいい雑貨が大好きな伊勢海老太郎(@iseebitaroublog)です。ネットでかわいい雑貨を探すのが大好きです。早速ですが、かわいい生活雑貨を見つけましたので紹介します。画像をご覧下さい。懐かしいと思われる方も多いのではないでしょうか。私も幼稚園生の時に愛用していましたサクラクレパスです。ずいぶんと大きなサクラクレパスですが、実はタオルなんです。サクラクレパスのパーケージに、物のクレパスのようにカラフルなカラーのタオルをうまく収納しています。 ちゃんと「文字はかけません」「これはタオルです」の文言が注意書きで入っています(笑)。こうゆう遊び心がとてもおもしろいです。 カラフルでかわい

    timetrain
    timetrain 2013/07/05
    あえて文房具タグで。これはよいギフトだ
  • 【画像】 100年前の日本の写真が発見される : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 100年前の日の写真が発見される 1 名前: シンガプーラ(北海道):2013/07/04(木) 19:31:12.77 ID:IH8VNL190 【イギリス反応】〜100年前の日の写真、イギリスでオークションへ〜 明治時代の写真家、玉村康三郎がアメリカの出版社の依頼で撮影した写真のアルバムが、イギリスでオークションにかけられました。 100年以上前の日の人々の暮らし、さまざまな風景。当時のヨーロッパ人にももちろん珍しかったでしょうが、現代でも海外の人たちには新鮮に映ることでしょう。 これらの写真は19世紀に日への観光客を増やすために写真家、玉村康三郎が撮影した物です。 日で最初に観光促進用の写真という物を撮ったのは彼で、それまで鎖国のため情報がなかった 日の風景を、ヨーロッパの人々は垣間見ることができたのです。 http://cooljapaan.com/archi

    【画像】 100年前の日本の写真が発見される : 痛いニュース(ノ∀`)
    timetrain
    timetrain 2013/07/05
    消えた光景と、一部が残っているところと両方あるな……